和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 745 746 747 (748) 749 750 751 ... 957 »

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 12:02:14  [返信] [編集]

歴代の皇室の中で離婚の形跡はありますか?
昔は側室が許容されてましたので離婚は必要なかったでしょうが
現在は側室が許され無いでしょうからせめて離婚は出来ないでしょうか、このまま一生、雅子ではかわいそうでしょう。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 11:23:45  [返信] [編集]

過去には、推古天皇や持統天皇が即位しましたね。
大正天皇の生母は、柳原愛子(やなぎはらなるこ)と言う女官出身の側室でした。
この大正天皇は病弱で少し障害もおありのようでしたが、貞明皇后が賢明な方であったから、昭和天皇も確りとお育ちになられたのでしょうね。

Re:副町長のけんで…
ゲスト

5号 2011/3/21 11:02:59  [返信] [編集]

今回の副町長人事、どうみても何かありそうですよね。

単純に、良い人材を連れて来たということであれば、地元には人材が全くないということを町長が公言したことになりますよね。
もしそれ以外の理由があるのであれば、明らかにして欲しいところです。

しかし、議員がこの町長の提案を何も質問せずに、また検討することもせずに、鵜呑みにしたということは、町長と同じ考えなのか、それとも町長の言いなりなのかどちらかですね。
詳しくは知りませんが、共産党議員が退席しただけで、残りの議員は全員了承したんですよね。

私の勝手な解釈かもしれませんが、議員の仕事のひとつとして、行政のしていることをしっかりと監視して、町民の疑問を明らかにして、必要であれば町民に説明することだと思っています。いったい、どうなってるんでしょうか?

今までは、少しは議員さんらに期待していた部分もありましたが、もうその期待もほとんどなくなってしまいました。
誰か,ことの経過を詳しく説明してください。
Re:副町長のけんで…
ゲスト

あきら 2011/3/21 10:27:37  [返信] [編集]

50歳と言えば若い 年配の方からみれば、若くて良いじゃないか頼もしい しかし本当にそうなら最高!

疑ってかかったら切りがなですが 公務員の50歳と言えば苦しい時を超えて これから甘味の時期や裏を知り過ぎているからこそ良いのだが
本当にあの玉置俊久町長が…良い面だけと思えないのだが

玉置町長の話を鵜呑みにする議員はもう駄目や 自分の事だけを考えている議員なんていらんよな。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 10:03:13  [返信] [編集]

憲法改正が無理なら皇室はいずれ消滅でしょう。
神武天皇以来男子だけが皇位継承を継続した訳でもないけどね
中には側室の子どもとかも皇位を継承した事もあるので
そんなに神聖なことでもないでしょう。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:56:33  [返信] [編集]

それでは、このままで行くと…
日本は…言わずもがなですね。
もう一掃されたら良いのです。

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:51:56  [返信] [編集]

天皇陛下でも皇位継承の元になってる皇室典範を無視する事は
出来ません、皇室典範の改正は憲法の改正ですから、国会の
三分の二の賛成が必要です。
県会議員選挙な本当に無いのか?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:47:54  [返信] [編集]

もう何期も選挙をしていないけど、出る人はいないのですか?

誰か出る噂は無いのですか?
Re: 坂本登に一言
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:42:16  [返信] [編集]

 事務所開きも地元から応援を呼ばないで、中紀バス2・3台で日高・御坊方面から呼んでたな!

 もう少し、地元を大事にして!地元から応援してもらえる先生になって欲しい。

 もう十分、高速関連で儲けて大きな家も建てれたのだから、これからは本当の政治活動をして欲しい。

 車のスレなど気にして場所を変えたりしている場合じゃ無いとおもいます。 
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 8:50:43  [返信] [編集]

陛下が今の東宮に見切りを付け、ご決断成されば、秋篠宮が継承し何れは悠仁親王が継ぐ事になるであろうと思われますが…
皇室問題で検索するとそう願っている国民が大部分を占めていますよ。


Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 7:55:23  [返信] [編集]

「皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」
現在の皇太子が皇位継承し次は現在の皇太子の弟の息子までです
皇室の男子は今はここまでしかありません、このまま行くといずれ
皇位は途切れるでしょう、愛子は皇室以外の人と結婚すると
一般人になります、今の皇太子の妹が一般人と結婚し皇室外に
なったのと同じことですね。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 1:03:15  [返信] [編集]

私は 誰がなんと言おうと雅子で通しますよ。あんなグウタラ女に妃などつける必要なし。解ったか!

Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 0:31:07  [返信] [編集]

秋篠宮両殿下に継承して貰いたいから言ってるんじゃないですか!東宮うましか夫妻が継ぐと日本の国は何れ破綻しますよ。
あの愛子様と言うお子さんも まともじゃないですね。静養の折の画像を見て居て感じませんか?もしも、何も感じないのならば、余程の うましかでしょうな!
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

ゆきのじ 2011/3/20 23:40:35  [返信] [編集]

現在の天皇陛下いわゆる今上天皇が崩御されますと仮定ではなく東宮が次の天皇です。それが今の日本のシステム、憲法です。日本の常識よ(笑)
Re:賑わってますね
ゲスト

あきら 2011/3/20 23:20:11  [返信] [編集]

返事したくない内容ですが質問なので、こえたなきゃね
名無しさんあなたの質問は日本で今、一番ふれたくない内容かも知れませんね そんな内容に貴方はすごい。
昔から皇室内での結婚の連続… だから外部(一般)から と言っても一般がそう簡単に皇室内になれるはずもなく 外部に出ることも許されず
自由があるようでもいつも監視の中や 張り詰めている中で俺なら狂いそうになるだろう。

今ののほほんとした皇室内の態度は俺達一般が そうさしてしまったのは我々一般かも知れない 当たり障りのない手の振り方 ただ手をふるだけでも一般は振り方が悪いと苦情をゆう そうなると全てに当たり障りのない動きに我々がさせてしまった。

あなたの質問の答えにはなっていませんが 皇室内にも色んなランクはあるさ それに皇室の費用はどえらい額だが。
でもそれが日本だといっても質問の答えにはなりませんが。それが今の日本のシステムです これは変えることができない
といってほっておいたらアカン
名無しさんあんさんは どうしたら良くなると思う
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

ゆきのじ 2011/3/20 23:18:17  [返信] [編集]

へぇー(笑)飼ってるんだ(笑)
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 23:08:46  [返信] [編集]

大事にしましょう。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 23:07:00  [返信] [編集]

国民の税金で飼っているんです。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

名無しさん 2011/3/20 23:03:59  [返信] [編集]

皇太子妃殿下雅子様と呼びましょう。
Re: 今の皇室について…日本の国は 一体どうなるの?
ゲスト

ゆきのじ 2011/3/20 22:49:07  [返信] [編集]

はぁぁ…聞きずらいというか…どういう主義主張があっても君ら日本人だろ?好きでも嫌いでも雅子はないやろ?日本人以外及び左翼もっと言えば極左の赤なら別だけど…でも日本人として不愉快だわ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 745 746 747 (748) 749 750 751 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project