衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2024/4/25 4:34:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 日本は国会議員に二代目、三代目の議員がが多いと聞くが何故なんでしょうか!また、彼らが国のために役に立ってるんでしょうか! | |
30 | Re: 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/19 10:24:59
[返信] [編集] [全文閲覧] 19の追加 https://www.fnn.jp/articles/-/760905 【速報】中国で襲撃された日本人学校の男児(10)が死亡 遂に、後戻りが不可能な、行くところまで行ってしまった。 これで確信した! 三男坊主なんかにしたら、紀南が、和歌山が、日本がダメになる! 絶対にダメだ!!! | |
31 | Re: 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2024/9/20 9:38:25
[返信] [編集] [全文閲覧] その通りだと思います。 日本人の命が危機的状況になりかけている(もうなっているのかも)のに、全く役に立たないなんて、今までの政治活動は何だったんだ、ってなります。 こんな、いざという時に使えない対中国カード?、なんかいらないです。 | |
32 | Re: 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/13 10:24:28
[返信] [編集] [全文閲覧] N父議員の引退後、N三男新議員の面倒を誰が見てくれるんでしょうか? | |
33 | Re: 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2024/10/15 9:08:26
[返信] [編集] [全文閲覧] 職業としての政治家業を百年続ければ老舗の仲間入りでしょう。 | |
34 | Re: 国会議員の世襲を考える | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/6 16:04:44
[返信] [編集] [全文閲覧] 政治経験もない新人が議員になって何ができる?パパが議員だったというだけ!資金だけは潤沢か! | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山県立博物館 | |
ゲスト |
名無しさん 2018/10/13 20:57:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 久方ぶりの、ビッグなイベント。 『 西行法師 生誕900年 西行 』 和歌山県民よ、見に行こう! | |
89 | Re: 世界遺産特別展 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/11/25 8:37:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 交通アクセスは和歌山も悪くないでしょう、和歌山市駅からならすぐそこだしJR和歌山駅でもそう悪くはないと思うけどな コンテンツの広報が下手なんじゃないの、県外の博物館や美術館行くと日本中の展示会のパンフ並んでいるけど和歌山のは皆無状態 | |
90 | NHK日曜美術館 | |
ゲスト |
87 2024/12/16 16:25:49
[返信] [編集] [全文閲覧] 気付かなかったが昨日の朝にオンエアされたみたいだ Eテレ再放送は次週の日曜20時より 熊野 聖なる謎 〜神の像・神の宝〜 https://www.nhk.jp/p/nichibi/ts/3PGYQN55NP/episode/te/6JP1K5W498/ https://hakubutu.wakayama.jp/information/ 地元の県博が教養番組で全国ネットは感慨一潮 | |
91 | Re: 世界遺産特別展 | |
ゲスト |
名無しさん 2024/12/30 18:40:04
[返信] [編集] [全文閲覧] @熊野神宝展 三山の神像等は過去に何度も見かけ目新しさはなかった一方、北朝の後円融院が速玉大社に奉納したという国宝の太刀は初陳列で一見の価値。時に明徳3年の南北朝和約寸前の遺産、想像力を掻き立てる逸品であった。 というのも、南山に位置する紀伊は後醍醐帝の子・護良親王の活動以来、半世紀近く吉野の南朝贔屓が鉄板。おそらくこれは京の朝廷(実質は室町幕府)の切り崩しが以前から盛んに行われていた証左に違いない。この後には将軍の足利義満(=後円融とは従兄弟どうし)も勝ち誇ったかのように熊野新宮に神宝を奉納している。(義満は平定した紀北を高野山から和歌浦まで悠々と遊覧旅行し、紀州人民に武威を示した) しかし「元中(9年の)一統」と称した南朝にとってこの和約は結局、約束反故の欺瞞に終わったため配下の楠木氏残党など皇胤を擁した後南朝勢力が奥熊野に残存していった秘史が伝わることになる。次の将軍足利義持からそれらの掃討を命令されたのは紀伊の守護大名畠山満家と持国の父子だが、この辺の歴史はなかなか取り上げられる事がなく、紀州は御当地でありながら具体的にこの時代を認識、概観できないのは毎度ながら残念な限り。 (後世 江戸期に徳川頼宣や宗直ら歴代藩侯が熊野を巡察、皇胤を調べに行った可能性もあるが真相不明) 県立博物館内の年表、南北朝〜室町時代の欄は政治軍事記述がほぼ空白で、いつ見ても寂しく物足りない。戦国乱世の幕を開けた梟雄・畠山義就(=持国の子)も紀伊ゆかりの武人なのだし、この系譜の活用法はいくらでもあろう。 いい加減、節穴っぽい盲目は絶ち切り、和歌山県にはもっと広範な視点を持って歴カツしてほしいものである。。。 | |
92 | Re: 世界遺産特別展 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/2 21:18:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 大阪市立博物館リニューアルオープンで国宝展。奈良国立博物館は寺院の国宝ご並ぶ。京都国立博物館も同様。和歌山県立博物館は、なんかやりますか? | |
93 | Re: 和歌山県立博物館 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/4 7:24:24
[返信] [編集] [全文閲覧] 県博2025年度 展示スケジュール https://hakubutu.wakayama.jp/exhibit-menu/exhibit-in-year-2025/ 4ヶ月以上も休むのか・・・ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2022/11/29 21:02:22
[返信] [編集] [全文閲覧] 先ずは、わかやまパンダ大使、岡本玲さん 主演が岡本玲さんで、紋別市移住PR動画 Iターン編『私と紋別市〜出会いと始まり』 全5話、公開されてま〜す。 https://mombetsu-ijyu.com/ 5分くらいの動画5本、観てなぁ。笑。 | |
128 | Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/22 23:57:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 中島由貴、ウマ娘になる 笑。 ラッキーライラック|ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames https://umamusume.jp/character/luckylilac 清水理子、ソロライブ。 2025/3/2(日)18:00 秋葉原ディアステージ https://t.livepocket.jp/e/4hpj- | |
129 | Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/13 1:25:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 岡本玲。 演劇『みんな鳥になって』 https://setagaya-pt.jp/stage/25004/ 橘二葉。 イベント『伊藤純奈ファンイベント Bloom』ゲスト https://t.livepocket.jp/e/8_tj5 | |
130 | Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/13 18:34:14
[返信] [編集] [全文閲覧] ファンファン(英文字は変換候補にない) 今月で解散するらしいね まぁ14年もよくもった方だわな | |
131 | Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/26 13:06:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 岡本玲公式アプリ https://lp.okamonchi.stal.fun/ Fun×Famが解散するからかは知らんが和歌山美少女図鑑が↓ 【NEW!】新世代アイドルオーディション開催!|美少女図鑑 https://bishoujo-zukan.jp/wakayama/news/entry-5995.html | |
132 | Re: 和歌山出身者を応援しよらぁ。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/4 2:22:53
[返信] [編集] [全文閲覧] 中島由貴さん。 「バンドリ!」「デレマス」声優の最新写真集は「blue Blue」 泡風呂に 表紙公開 https://mantan-web.jp/article/20250403dog00m200054000c.html @mantanwebより | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/17 20:43:31
[返信] [編集] [全文閲覧] まさか、前震じゃないだろうな? 徳島県南部で震度4 津波の心配なし 2020年5月17日 20時44分 17午後8時38分ごろ地震がありました。 現在、震度4以上が観測されている地域は以下のとおりです。 ▽震度4が徳島県南部。 この地震による津波の心配はありません。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012434021000.html 地震情報(17日20時42分発表) 発現時 20年05月17日20時38分 ■震央 紀伊水道 北緯 33.6度 東経 134.8度 深さ 40km マグニチュード 4.5 ■地域震度 震度3 和歌山県北部 この地震による津波の心配はありません。 | |
431 | Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/21 21:22:47
[返信] [編集] [全文閲覧] NHKは自然災害を待ってます、そのために高い受信料を皆さんから取ってます。 | |
432 | Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/2/21 23:18:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 20日富士五湖震源地で震度3、21日和歌山で震度3。この連動は、2021年12月3日以来だ。 | |
433 | Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/6 18:41:46
[返信] [編集] [全文閲覧] 昼の地震、震源が紀伊半島の中央部だったのか 不気味や | |
434 | Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/3/23 22:03:08
[返信] [編集] [全文閲覧] 産業技術総合研究所から、なんと、紀伊半島中央部の世界第一級断層沿いの地質を明らかにした地質図が刊行された。紀伊半島がジオパークだね。 | |
435 | Re: 令和 南海トラフ巨大地震? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/4/3 21:20:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 2025/04/02 23時4分、大隅半島東側でマグニチュード6。もう少し北側なら、トラフに近い。 備えておこう。職場の同僚も、ローリングストックはじめた。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
和ネットニュース 2025/3/21 17:43:25
[返信] [編集] [全文閲覧] 和ネットでは毎年、 和歌山県広報課より電子データをいただいて、和歌山県職員の人事異動表を掲載しております。 人事異動の中身については、下記のPDFファイルをごらんください。 http://wky3.wa-net.net/temp/wkypref/2025-prefjinji.pdf | |
6 | Re: 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
無名県民 2025/3/30 16:37:41
[返信] [編集] [全文閲覧] サイバーリンクスの役員就任おめでとうございます< 見事な癒着モデルですね、 ![]() ![]() | |
7 | Re: 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
無名県民 2025/3/30 16:41:16
[返信] [編集] [全文閲覧] 某紀北振興局でのパワハラ、兵庫より醜い、 今回の人事で其れが見えてきました、 木村・仁坂・ノーパン・三代に渡る官僚知事・ 希望が見えぬ・ | |
8 | Re: 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
無名県民 2025/3/30 16:51:48
[返信] [編集] [全文閲覧] 4番さん御意 無謬この言葉すら知らない無知無能とでもしておきますか、 副知事上場企業に天下り・ 和歌山県と年間数億円のシステム管理契約・ 下副知事の功績を評価・ 信頼性を失っていくIT社会を見事に見せてくれた策士の再就職「78才」某紀北振興局のパワハラ兵庫斎藤より醜い、其の人事、 | |
9 | Re: 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
無名県民 2025/3/30 16:55:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山県庁記者クラブの子犬ちゃん達、 ネタテンコ盛りの県庁内スキャンダル・ 匂いさえ感じない、無能者、と庁内雀、 | |
10 | Re: 令和7年和歌山県職員人事異動 | |
ゲスト |
無名 2025/3/30 17:10:23
[返信] [編集] [全文閲覧] 知事さん・串本カルロスかイカロスか知らないが、 1度は+発射五秒でロケット破壊爆発・二度目は上空で迷走破壊海上に28トンの瓦礫、 発射台から直線500mで国道42号「発射日通行止め」 民家まで1キロ強、三度目も海に飛ぶ保証が出来るのか、 発射台半径5キロの住民さん保険をかけてください、 陸に飛ばない保証は無い、 世界のロケット発射場を見ればそのリスクが分かります、 自衛隊の小型ミサイルの発射場もない島国日本・ イカロス社長産業通産省天下り・ロケットの素人 一発数十億、IHIのお荷物・ 和歌山のあすは明るい・・・・・・ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band