和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


国内 (事件・話題・問題)

和歌山・隣接地域以外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: WBC・サムライジャパンを応援しよう(158)
  
2: サッカーWorldCup&日本代表(339)
  
3: ☆【頑張れ*阪神タイガース!】(208)
  
4: 天皇問題(109)
  
5: 新しい光害 メガソーラーって必要ですか?(1)
  
6: 改憲or護憲、kenpou自由討論スレ(4)
  
7: NHK 放送番組憤まん(115)
  
8: 令和の米騒動(15)
  
9: 2020年までにM9超スーパー南海地震の可能性(156)
  
10: 追悼 京都アニメーション (20)
  
11: 令和 関東大震災?(20)
  
12: お馬鹿なニュース(全国版)(75)
  
13: 【2020】東京オリンピックの行方【2021】(665)
  
14: 新型肺炎コロナウイルス騒動(178)
  
15: 今後どうする放射能汚染(34)
  
16: 怒る納税! 確定申告がやって来た。(6)
  
17: 中国本土の旅行者観光客が、そんなに有難いんか?(1)
  
18: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。(19)
  
19: 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???(2)
  
20: 今話題の成年後見制度は大丈夫か?(2)
  
21: 美熟女の水沢美架チャンネル(7)
  
22: 維新の闇(1)
  
23: サル痘(4)
  
24: 節電ポイント 国民の命を削るだけ(3)
  
25: もう直ぐ改元。みんなの『平成』最後ってなに?(8)
  
26: そうだん(5)
  
27: 東京も「まん延防止等重点措置」(29)
  
28: ステイホームウイーク到来(56)
  
29: 株に投資(3)
  
30: 週刊文春ってどうよ?(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 31 »

1 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2018/2/16 20:28:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

みなさん、確定申告が始まりました。さて、大元の国税庁の姿勢はと言うより、国税庁が悪いではなく、森友問題の方が長官になったからタチが悪い。
2 Re: 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2018/3/1 22:56:30  [返信] [編集] [全文閲覧]

お城の前に引っ越し初の確定申告。 なかなか、スムーズな案内ですよ。
3 Re: 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2020/3/31 4:54:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年の確定申告は、4月16日まで。意外と空いていますよ。
4 Re: 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2021/3/4 21:17:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

今年は番号札を配る。しかし、四時を回ると受付してもらえない。公務員って、四時終了じゃないだろ。彼らは、土日祭日は動かない。納税者は、休暇を取らないと行くことができない。みんなが、パソコン持っているわけでは無い。平日6時まで、土日も受付して欲しい。
5 Re: 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2024/2/11 10:33:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

自民党キックバック、脱法みたいな不正がまかり通るのに、国民には納税かよ。国税も、議員には甘いんだよな。お前ら、国民の僕やろ。議員のワンコかよ。
6 Re: 怒る納税! 確定申告がやって来た。
ゲスト

名無しさん 2024/2/28 22:04:36  [返信] [編集] [全文閲覧]

税務署周囲は渋滞です。バスで行った方が早いよ。駐車場待ち1時間だからね。そこから、館内でさらに1時間以上待ち。
爺さん婆さん、事前準備とか、レシート計算してから来なさいよ。
税務署前で、あの参議院議員の説明、欲しいわ。今年、フロアーで自民党キックバックの話で不平不満が出ていたわ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 中国本土の旅行者観光客が、そんなに有難いんか?
ゲスト

名無しさん 2024/2/13 20:57:51  [返信] [編集] [全文閲覧]

宿泊施設の方のコメント、贅沢言い過ぎ。香港台湾から来た旅行者に失礼だよ。中国本土から、まだ予約が無いだの、待ち遠しいだの。日本人客なんか相手にされていないのわかっているから宿泊もしないけどな。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/14 1:22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

大阪府知事が、大阪湾に、福島原発処理水を放出検討だって。大阪湾は、紀伊水道、明石海峡、鳴門海峡の潮の流れで生きている湾なのだ。福島県は、太平洋側で海流が違うんや。
大阪府だけで決められちゃ困るんだよ。新型コロナ撒き散らし、さらにトリチウムの入った処理水か。大阪は、本当に勝手な自治体や。
10 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/16 20:24:43  [返信] [編集] [全文閲覧]

関西電力管内の大阪湾の前に、東京電力管内の東京湾放出にしてほしい。
11 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/17 21:13:29  [返信] [編集] [全文閲覧]

>東京湾放出

卑怯な都庁は黙して静観
12 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/17 22:50:34  [返信] [編集] [全文閲覧]

政府てあほなんやろか陸運で放出する事ばっかし考えてるのやろか
海運で太平洋の人のいてないとこへ放出する発想てないんか

それに吉村知事はイソジンだけあって海流なんて知らんのやろ
13 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 11:32:40  [返信] [編集] [全文閲覧]

いっそ空中へ放て

海より空の方が広いやろ
14 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/4/24 12:02:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

ほなロケットに詰めて宇宙へもって行けばええやん
いくらでも無限に広いんやし
15 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2021/5/8 15:38:17  [返信] [編集] [全文閲覧]

コンドームに入れて和歌山県で保管してもらうてのはどうか
16 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

原子力発電稼働 2022/4/9 20:01:35  [返信] [編集] [全文閲覧]

電力不足や石油値上がり抑えるためにも、原子力発電を稼働させろ。
17 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2022/5/16 15:22:23  [返信] [編集] [全文閲覧]

原子力発電を稼働すれば、石油も物価・電力の値上がりも全部解消する。
18 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2023/7/25 20:48:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

福島原発を爆発させた人は時の総理菅直人と所長では。共通点は無知だった事たんなる月給泥棒で未だにあやまりもせん。
19 Re: 大阪府知事が、大阪湾に福島県の原発処理水放出検討。
ゲスト

名無しさん 2023/8/8 15:22:22  [返信] [編集] [全文閲覧]

立憲民主党の管直人なんか処理水の事をまるで他人事。お前が一番の元凶
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???
ゲスト

名無しさん 2023/6/6 16:58:02  [返信] [編集] [全文閲覧]

断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???
2 Re: 断ることに特化した、日本政策公庫は必要ですか???
ゲスト

名無しさん 2023/6/6 17:00:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

商工中金は前向きに対応して頂けるので、必要ですが

日本政策公庫は、無駄でしょうねぇ。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 今話題の成年後見制度は大丈夫か?
ゲスト

名無しさん 2023/5/7 13:28:37  [返信] [編集] [全文閲覧]

全国的トラブル多い。本人の預貯金や資産によって後見人の弁護士等の報酬が決まる。中には、金額が減らないように必要なお金を使わせず、本人が生活に困る事も。認知症高齢者の後見人となると、後見人の立場を悪用した面会妨害まで。
この制度、一部の人のおかげで、拡がらない制度。任命する家庭裁判所も責任を持って、人選して欲しいものだ。
2 Re: 今話題の成年後見制度は大丈夫か?
ゲスト

名無しさん 2023/5/7 13:47:28  [返信] [編集] [全文閲覧]

権利擁護支援は、スカな担当が付いたら最悪、注意。勧める人は、世間をよく見てね。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 2 3 (4) 5 6 7 ... 31 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project