衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 石破茂 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/31 18:00:57
[返信] [編集] 石破には一刻も早く辞めて欲しい!リベラルという名のもとに左に偏った自民党に日本や国民を守れない。高市に中道の自民に戻し、隙のない日本にしててもらいたい。 |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/27 16:55:00
[返信] [編集] 世耕さんこれから地元和歌山の為に頑張って下さい。 期待しています。 前から言ってるがこのチンケおじさんは和歌山の為に動きませんが1部の人には動きますよ。あなたも動いて貰った口ですか。 |
Re: 石破茂 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/27 15:37:24
[返信] [編集] 仮に出てしまったら、自虐思想や自分勝手な曲解が満載の内容になる可能性は十分ある。 若い人達は知らない人が多いと思うが、かの悪名高い「河野談話」は、内閣不信任決議案を可決されるという、前代未聞の当時の宮沢内閣が、対抗措置として一か八かの解散総選挙に打って出て、見事に大敗した後に辞意を表明し、退陣する直前に出されたものだった。(宮沢内閣の最終日:1993年8月9日、河野談話の発表日:1993年8月4日) しかも、この「河野談話」は閣議決定をせずに、突如出されたものだった。 日本政府は、一大臣の個人的な見解としているが、世間や世界的(特に、中国・韓国)においてはそんなことにはなっておらず、今も安倍内閣を始め歴代の内閣が悩まされ続けている。 我々の子や孫、さらにこれから生まれてくる何の罪もない子供達に永久に呪縛を背負わせることを石破はやろうとしている。 こいつこそ、手製の銃で撃ち殺されたらいいんだよ。 |
Re: 石破茂 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/27 15:04:31
[返信] [編集] この人は軍事に詳しいというから期待した時期もあったが、よくみたら中身は左派脳 (やめるなデモやってるのは高市早苗ら保守系を嫌うリベラル勢) 終戦80年談話を来月出したくて、それで粘ってる説もある また酷い自虐宣言だったら目も当てられんが・・・ |
Re: 二階の代わりに誰かいないか? | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 23:07:44
[返信] [編集] 二階俊博氏の不起訴「不当」と検察審が議決 収支報告書「記載に誤りないとの弁解疑問」 https://www.sankei.com/article/20250725-WHNFXLLN7RKW5CZDIVH5S2EWLU/ 和歌山検察審査会は、自民党和歌山県連の政治資金収支報告書に不記載があったとして、政治資金規正法違反容疑で告発され、不起訴処分となった二階俊博元自民幹事長と県議らについて「不起訴不当」と議決した。 議決は6月10日付。 審査を申し立てた市民団体が7月25日、明らかにした。 議決の日付は参議院選挙の前だが、検察審査会は、情勢判断の結果、三男坊の芽はないと判断して、本丸(2F)に攻め込む決意を固めたのかな。 1回目の議決だが、検察が再捜査して不起訴にした場合では、2回目の検察審査会が開かれる。 そうなると今度は確実に「起訴すべき旨の議決」がなされるから、2Fは強制基礎され、被告人として裁判を受けることになる。 まぁ、それまで生きてるかわからないけどね。 |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 22:14:08
[返信] [編集] 世耕の総理になる夢は何処へやら |
Re: 石破茂 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 21:50:11
[返信] [編集] 両院議員総会求める署名、自民所属議員の3分の1超える 一層強まる首相への辞任圧力 https://www.sankei.com/article/20250725-REHHFYNGFBLXDJXOF5VYUSV6QE/ 参院選で大敗した石破茂首相(自民党総裁)の責任を問うため、両院議員総会の開催を求める署名が党所属議員の3分の1を超えたことが25日、分かった。 複数の党関係者が明らかにした。両院議員総会では首相の責任を問う何らかの議決が可能となり、首相への辞任圧力は一層強まることになる。 拘束力を持つ退陣要求が可決されても石破が辞めない場合は、石破を除名して無所属の国会議員にして、真正自民党が石破に対して不信任決議案を提出することも考えているらしい。 大いに結構、バンザイ賛成!! こんな極左の国賊、「はみご」にしたらいいんだよ!! |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 10:13:36
[返信] [編集] 世耕さんこれから地元和歌山の為に頑張って下さい。 期待しています。 負け惜しみの批判はどうでもいいので。 |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 10:04:44
[返信] [編集] まぁ、時間はかかるだろうが、和歌山自民のワル連中が一掃された後、望月氏と2人で復党することになるだろうね。 野党ということはないだろう(本人にとっては、それが何よりも嫌だろうから) 現に、今でもセコウは、一票でも欲しい自民党からお願いされて、統一会派(自民党・無所属の会)入りしてるんだから。 |
Re: 世耕大臣! | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/25 8:23:54
[返信] [編集] 世耕の総理大臣は無理。自民党に反旗を翻したからな後は野党に鞍替えしるしかないな。 |
Re: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 22:32:09
[返信] [編集] 内閣9月退陣総裁選、10月衆院選、という見込みが囁かれだした 今の調子だと政権交代は濃厚ちゃうか… |
Re: 日本保守党 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 22:22:32
[返信] [編集] 国会議員5人以上&得票率2%を満たし、公選法上の政党要件をクリア と誇ってるけど、保守層は今や完全に参政党に流れてるよ しくじったな |
Re: 石破茂 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 22:10:59
[返信] [編集] 辞任以上に下野するべきだと思うなぁ もう首変えてもアカンやろ、この党は ゼロから出直した方が将来的には吉ではないか? |
Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 14:42:08
[返信] [編集] 218>世耕と組んで予算をバンバン取って来て下さい。 |
Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/24 11:51:38
[返信] [編集] いいえ 中国かも??? |
Re: 立憲民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/23 19:48:17
[返信] [編集] 伸ばしたのは国民と参政 立憲は現状維持だから勝ったとは言えない そういう顔やったね |
Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) | |
ゲスト |
ここは日本国ですよ。 2025/7/22 12:06:14
[返信] [編集] ご声援をいただくことは、私ども一族にとってこれ以上の喜びはありません」??? 一族??? ここは北朝鮮か??? ここは日本国ですよ。 |
Re: 日本国 自由民主党 | |
ゲスト |
保守自民党に戻るべきです。 2025/7/22 11:42:54
[返信] [編集] 保守本流を忘れた党は参政党にはかてないぞ! 一刻も早く、保守自民党に戻るべきです。 |
Re: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票) | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/22 11:39:49
[返信] [編集] 望月さんおめでとうございます。 これからは有権者の多い和歌山市で 強固な後援会組織を築いて下さい。 |
Re: 日本共産党。 | |
ゲスト |
名無しさん 2025/7/22 0:09:01
[返信] [編集] 引用:
698 >微増する可能性はあるかも ↑ ハズレ 3議席 280万票というのが現実。目標の半分以下 田村委員長「とても残念で悔しい」 笑 あんたらの主張じゃ永久に伸びないて、いい加減気付きなよ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band