衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山への移住は止めましょう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/30 15:06:20
[返信] [編集] 天王寺以南、行ったことないけど、怖い。 和歌山南端まで、スラムが広がってるイメージ。 |
Re: 和歌山への移住は止めましょう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/30 14:50:40
[返信] [編集] 怖い順に、、和歌山、大阪、兵庫、京都、奈良やな。普通に暮らして一般人が怖い(近所付き合いとか)のは、怖い順に京都、和歌山、大阪、奈良、兵庫。京都は旅で行くところ。旅も住むも良いのが神戸。居住経験者の私の意見は正しいよ。 |
Re: 和歌山への移住は止めましょう | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/30 10:15:51
[返信] [編集] 宣伝か? |
Re: イオンは大賑わい | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/30 0:15:37
[返信] [編集] 早く更地にしてしまえ!!老害の吹き溜まり商店街を!!人間も店も粛正してしまえ!!! |
和歌山への移住は止めましょう | |
ゲスト |
岡山県民 2016/4/29 23:20:35
[返信] [編集] ※東日本が放射能汚染された以上、健康に暮らすには移住しかありません・・・東海・中京地方は地震と津波のリスクも高いので回避しましょう! ■関東地方、東北地方、東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/ ■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。 http://mitaiin.com/ ■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。 http://www.okayama-u.ac.jp/ ■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。 電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html ■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。 http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html ■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。 http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html 地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。 関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。 例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。 あるいは自然農法による農業をしたい方、野菜や果樹を栽培したい方、酪農をして牛乳を生産したりチーズを作ったりしたい方も「晴れの国おかやま」に是非おいでください。 安全な岡山は一時避難者が最終的な移住先として選ぶ場所ナンバーワン。 子供を守るためにも、ご先祖様や子孫のためにも、災害が無く安全な岡山に移住しよう。 放射能汚染された東日本から脱出し、安全な岡山の内陸部に移住しましょう。 ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。 南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。 ■移住の相談会 ・日時 平成28年5月29日(日曜日) ・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1) ・その他 お店をしている人の店舗移転の相談も可能です!キッズスペースあり、参加無料、予約不要です ・詳細はお問合せください ・今回の相談会が終了しても、また開催されます ■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/ ただし、海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!後悔しないように必ず内陸部を選んでください。 岡山県内でも、山を除くほとんどの地域が埋立地や干拓地の玉野市と笠岡市と倉敷市は地盤が弱いので絶対にダメ! |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/29 0:34:56
[返信] [編集] https://youtu.be/pFn4myI74pA https://youtu.be/wrTISONP6sE |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 6:58:20
[返信] [編集] >>968 思います! 私はアパレル店員だったとき、りんくうアウトレット店に転勤になり、初出勤のときに間違えて和歌山方面に行ってしまい、途中下車したものの戻る列車が人身事故で遅れていて、外にでても田舎すぎてタクシー等全く見つからず、結局一時間も遅刻してしまいました。(´・_・`) |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/28 6:14:35
[返信] [編集] 自作自演乙 電車で大阪に通う人に面と向かって日根野分断言ってみろ アホか |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/27 23:13:37
[返信] [編集] 日根野駅で、紀州路快速と関空快速を切り離す際に、紀州路快速の車内に警備員が来て、「この車両は関西空港には行きません」と日本語で案内してる。外国語で案内できるものを手に持っているが、無駄だよな。 だって、案内してる間に、関空快速は切り離され、発車してる。 日中なら、15分後には、次の関空快速が到着するのだから、それに乗り換えればいいだけのことだが、朝夕の通勤通学はともかく、日中は、関空快速と、きのくに線に分けるのがいいだろう。 警備委託だって費用はかかる。 同じホームで、雨に濡れず、関空快速と日根野発和歌山行きの、きのくに線に乗り換えできれば最高なんだけどな。 日根野発和歌山行きもいいけど、日根野発海南行きでもいいんじゃないか? 海南駅まではICOCAも使えるのだから。 特急くろしおは、現状維持すりゃいいんだし。 最悪、阪和線で不通になっても、南海への振替輸送もできるだろ? りんくうタウン駅と日根野間で、ピストン輸送すればいい。 現状のままじゃ、案内業務に時間がかかるだけ。 分離できれば、海南または和歌山から日根野まで、各駅停車で運行すればいい。 紀州路快速だって、日根野以南は各駅停車だもんな。 神戸人さんの意見は、間違っていないと思う。 |
Re: 医院 | |
ゲスト |
名医 2016/4/27 22:43:55
[返信] [編集] 市内田中町に有る、石本胃腸科は30年前に胆石でお世話になり、ゴルフ玉位のおおきな胆石摘出、今は傷あともなく、最近胃・腸の検査も上手にみてもらい、必要以外薬は出さない良心のある医者 市内ではトップクラスの名医と私は思う! |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/27 21:40:49
[返信] [編集] 神戸人だまっとれボケ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/27 15:19:47
[返信] [編集] http://fujitodai.blog.shinobi.jp/ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/26 22:46:18
[返信] [編集] 和歌山は「自然が多い」所に住んだら、何処へ行くのも車、で大変です。 治安や電力、ネット等のインフラが悪くはないだけで、途上国に近い暮らしになるのではありませんか? ちょっと前、「和歌山県は、自然の豊かさと高野山以外に良いところは一つもない。県で1番交通便利な筈の地域もシャッター街、且つ、其処からちょっと離れた地域はクルマ社会だから渋滞も多い。JR、南海共に遅く、梅田まで出るのに滋賀県からより時間がかかる。大学は他県に行かざるを得ない高校3年生の割合が全国一。ハヤシrice真須美事件は未だに和歌山市民のTrauma、件の人口は100万人を割った。…」といった事を書いたsiteが在りましたよ。 私は尼崎人だけど、兵庫で「田舎」の人の人口割合は知れています。坂が嫌ですか?じゃ、神戸市の鷹取以東〜芦屋は論外ですね。 大阪市で坂が多い所なんて、天王寺区だけでしょ?他に住むところたくさんありますよ。買物の便利さは魅力のはずですがねぇ。 質問主さんには京都が良いのでは?でも便利な地域では大阪市内よりも家賃は高く、夏の暑さは厳しく、嵐山や清水は観光客多過ぎによる混雑に悲鳴、だから具体的に何処が良いか考えないと。 私は住民票が神戸市の新開地、且つ、双極性障害という精神疾患を理由に「地下鉄、六甲、ポートライナー、バス」の福祉パスを戴いている事もあり、神戸の坂の多さは問題ナシ。 北野異人館は、極端な話「時速2km未満でゆっくり歩いて登る」のに味があると思いますけれど。 医学部を目指す人の為の予備校として、「医人館」っていうの、地下鉄の広告で見たよ。 奈良は家賃が安くてもそれ以上に不便だが、買い物に自転車で行きたい人には悪くない。つまり坂が少ない地域に家賃の安い家が在る、という点では良いのかも知れない。JR桜井線の京終駅の北東スグに、「ほてい湯」っていう意外と清潔感のある銭湯もあった。 銭湯好きの人はJR立花か、阪神沿線ですよ。 若かった1981~88年には和歌山、奈良、三重をバイクで走って楽しみましたが、1991年、31歳の頃から、政治、経済、その他の社会事象の方が好きになって、「自然の豊かさ」、なんてまるで興味が無くなり、2014年2月14日に運転免許証返納。 関空なんか作るべきじゃなかった、という考えにゴリゴリという事もあり、もはや和歌山は鹿児島と同じ位、僕にとっては遠いところです。 |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/25 9:53:58
[返信] [編集] http://www.fujitodai.com/ |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/25 7:05:15
[返信] [編集] 断層は真下ではなく斜め下、紀の川の方に潜っているので、松江とか粟あたりが、一番激震になると思うよ。 |
Re: 和歌山市のHPで | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/24 9:50:09
[返信] [編集]![]() 今年もやります 「夢のあるアイデア」を募集します! 和歌山市では、昨年度から夢のあるアイデアを募集し、その実現に向け取り組んでいるところです。 和歌山市にはたくさんの魅力があり、また課題もあります。 魅力をいかすアイデア、課題解決のためのアイデアをみなさんと私たちが一緒になって出し合い、「きらり輝く元気和歌山市」を創っていくために、今年度も「夢のあるアイデア」を募集します! 応募について 応募期間:4月22日(金曜日)から6月10日(金曜日)まで 応募方法:所定の様式に、住所・氏名・連絡先・アイデアを記入の上、郵送(当日消印有効)、ファクスまたはメールで受け付けます。 応募先 〒640-8511 和歌山市七番丁23番地 和歌山市 市長公室 政策調整部 広報広聴課 ファクス:073-431-2931 メール:koho@city.wakayama.lg.jp http://www.city.wakayama.wakayama.jp/shisei/koucho_iken/1011788.html |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/23 20:44:36
[返信] [編集] 中央構造線が動いたら? |
Re: ふじと台について | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/23 13:49:39
[返信] [編集] ふじと台を、バカにしてたが悔しいが、街並みが日に日に 良くなってるではないか。 |
Re: 南海電鉄と和歌山電鐵の情報 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/23 13:31:44
[返信] [編集] へー |
Re: 和歌山市再開発 | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/23 6:34:27
[返信] [編集] 土建市長にまともな行政が期待できるはずもない。 前市長の批判と、上司である知事との連携だけ言ってれば市民はついてくると思っているのか。 気がつけば、土建業だけが儲かる事業ばかりで、 市民にとってのメリットがある事業ってどれだけあるん?? 和歌山市民は舐められたものだなあ。 どうせ一期でケツまくって逃げるくせに、借金だけ残すな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band