衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/13 6:55:15
[返信] [編集] 与謝野氏、偽装献金事件で激しい応酬「実はあなたの犯罪だ」 2月12日14時7分配信 産経新聞 【鳩山vs与謝野】衆院予算委(1) 鳩山由紀夫首相と自民党の与謝野馨元財務相が12日、衆院予算委員会の集中審議で首相の偽装献金事件などをめぐり激しい応酬を展開した。与謝野氏は弟の鳩山邦夫元総務相の証言を挙げて「首相が金を配っていた」と追及すると、首相は「全くの作り話だ」と色をなして反論した。両氏らの主なやりとりは次の通り。 与謝野氏「偽装献金をいつ知ったのか」 鳩山首相「新聞報道で知った。昨年6月半ばではなかったか」 与謝野氏「記事が出る前日に秘書が取材受けていたはずだ」 首相「記事が出てから秘書に聞いた」 与謝野氏「秘書になぜやったか聞いたか」 首相「事実かどうか聞いた」 与謝野氏「首相が釈明の記者会見を行うまで2週間かかったのはなぜか」 首相「秘書とは会わず、弁護士に状況をたずね、調査してもらった」 与謝野氏「秘書になぜこんなことをしたのかと聞くのが普通だ。秘書はあなたを守るためにやったのだ。訳の分からないカネをドンドン持ってきて政治収支報告書に記載のしようがないから、献金者を適当にした。実はあなたの犯罪だ。私は最近やくざ映画を見るが、親分を守るために子分が出頭する。政治資金規正法では虚偽報告が一番重い。秘書に重い罪をかぶせている」 首相「やくざと同じように扱われるのはいかがかと思うが、秘書の罪は重い。しかし、原因はそうではなく、私が何も集めることができない政治家なので、私のお金で埋め合わせした。いかがわしい企業から集めたものではないと確信する」 与謝野氏「なぜそういうことをいうのか。お金はあなたが出したんでしょ? なぜやったのかはっきりしてほしい」 首相「結果として私のお金を収入として書くのではなく、実際には架空の名前を使って虚偽記載したと理解している。私や秘書が実際には名前を書けないようなところからお金をいただき、名前を出すことができないからということではない」 与謝野氏「ならば政治資金規正法違反ではないか。あなたのお金を1千万円以上使っている。量的制限をオーバーしている。それを認めないといけない」 首相「秘書から言われるままに自分で署名して自分のお金を政治資金のために使うようにしたが、当然貸し付けという形で彼が工面していたと理解している。違反行為をあえて知っていて行っているという認識はない。寄付をするつもりもまったくなかった。貸し付けという形に当然なっていると思う」 与謝野氏「それは後付の理屈だ。事件発覚後の2週間、2人の秘書らと寄付しなかった人に寄付したことにしてくれと電話している。貸付証書もないでしょう。あなたが量的制限をオーバーしていることを知っている秘書が全部背負った。秘書を解雇したが、訴訟費用はどうするのか。一生面倒見るのか」 首相「少なくとも秘書とは新聞報道以来、一切会っていないし、口裏合わせを何かやったように言っているが、一切やっていない。ぜひ確かめてほしい。検察はそういうことはなかったと判断したと理解している」 与謝野氏「あなたが不起訴になったのは、首相を起訴できないからだ。安心してはいけない。検察は起訴権を留保している。全部シロという保証はない。支出は何も問題ないというが、検察庁はそんなことを保証するのか」 千葉景子法相「捜査で明らかになったことはすべて立件した」 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/13 6:50:45
[返信] [編集] 内閣不支持45%、支持36%=内閣発足後、初の逆転−時事世論調査 2月12日19時15分配信 時事通信 時事通信社が4〜7日に実施した2月の世論調査によると、鳩山内閣の支持率は前月比11.4ポイント減の35.7%に急落、不支持率は同12.3ポイント増の44.7%で4カ月連続で上昇した。昨年9月の内閣発足後、初めて不支持が支持を逆転した。小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体をめぐる政治資金規正法違反事件で、元秘書の石川知裕衆院議員が起訴されたことなどが影響したとみられ、小沢氏が幹事長を辞任すべきだと思う人は72.5%に上った。 調査は、全国の成人男女2000人を対象に個別面接方式で実施した。有効回収率は67.2%。 不支持の理由(複数回答)は「期待が持てない」23.6%、「リーダーシップがない」22.8%、「首相を信頼できない」16.3%の順。一方、支持の理由は「他に適当な人がいない」12.9%、「政策が良い」8.6%、「首相を信頼する」7.2%と続いた。 無党派層を見ると、不支持45.9%(前月33.2%)、支持28.1%(同38.5%)で、支持は3割を切った。 小沢氏の進退問題に関し、「幹事長を辞めるべきだ」と答えた人は48.4%、「幹事長だけでなく議員も辞めるべきだ」と答えた人は24.1%で、合わせて7割以上が幹事長続投に反対。 小沢氏が「政治とカネ」をめぐる問題で、「国民への説明責任を果たしていると思わない」との回答は85.0%に達した。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/13 6:49:06
[返信] [編集] >171 でた!民主党支持者以外の話は無駄という奴が。こういう事を言っているから民主支持者は独善で視野が狭いんだよ。ついでに、自分は絶対の正義だと思っているだろ?あなたは。 あなたみたいな人が民主党支持だと、内閣支持率・党支持率ガタ落ちだろうね(笑) ついでに言うと、鳩山・小沢・輿石・山岡が嫌いなだけだ。 |
Re: 次期総理は | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 20:33:07
[返信] [編集] >>ベッドもOKなんじゃないの? よし、賛同者まず1名。 |
Re: 次期総理は | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 20:25:01
[返信] [編集] >>174 死んだ中川さんが、経済産業大臣のとき泥酔いして帰ってきた とき寝れるように大臣室の別室に大きなソファーがあったとか。 だから、ベッドもOKなんじゃないの? |
次期総理は | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 20:09:08
[返信] [編集] 予算委員会 与謝野氏 「たとえば、経済界の人達は怒ってるんですよ。成長戦略をつくるから、官邸に来いといわれて、意見をいうために行ったら 肝心の『菅大臣』が、会議中、全部居眠りしちゃって、 ...。居眠りばかりして、目が覚めたら携帯電話ばかり使ってる」 次期総理はお疲れだ。 みんなでお金を出し合って、ベッドをプレゼントしよう。 国会に1つ、管副総理の部屋に1つ、会議室にも1つ。 そして、十分な睡眠をとってもらおう。 次期総理、VIPだもの。 |
Re: 民主党と裏献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 18:23:53
[返信] [編集] 「福田組」5億円所得隠し マンション用地買収めぐり 民主党・小沢幹事長夫人が大株主 新潟市に本社がある東証1部上場の中堅建設会社「福田組」が、関東信越国税局の税務調査を受け、平成19年までの4年間で約5億円の所得隠しを指摘されていたことが12日、分かった。追徴税額は重加算税を含め約2億円に上る。同社はすでに修正申告に応じ、納付済みという。 同社は、民主党の小沢一郎幹事長の夫人が創業者一族として知られる。夫人は昨年6月末時点で、約136万3千株を保有する同社の大株主となっている。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 11:15:22
[返信] [編集] そうだ、そうだ! |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 10:51:27
[返信] [編集] >>171 自民党支持者は自民党支持でしょう。いくら民主が嫌でも、自民党 支持は変わらんでしょう。民主党が嫌いになったら、自民党支持が 共産党支持に変わるの? |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 9:38:10
[返信] [編集] 自民党支持者がいくら民主党の批判をしても全く説得力がない そんなに民主が嫌なら共産党へ入ったらどうだ、バカたれ!! |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 6:56:30
[返信] [編集] 離党届で「一定のけじめ」、党内から批判も 2月11日23時51分配信 読売新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000919-yom-pol 〜 省略 〜 執行部は、石川被告の離党で、「民主党と政治資金規正法違反事件は無関係になった」としている。これに対し、小沢氏と距離を置く議員は、「離党で幕引きなんかとても無理だ。小沢幹事長が辞めるまでは厳しい」と見ている。 ⇒ 石川氏は議員辞職。小沢氏も議員辞職。鳩山氏も首相辞任。最低限、こうならないと私は民主党批判を止めない。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/12 6:47:50
[返信] [編集] <民主党>選挙の小沢復活…参院選候補選定、急ピッチ 2月11日20時22分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100211-00000046-mai-pol 〜 省略 〜 小沢氏は9、10両日も北海道や和歌山、鳥取両県の新人候補と面会するなど、精力的に地方を行脚している。候補者調整は2月中にほぼ完了させる予定で、発表する候補者数は「100人規模」(党幹部)になる見通しだ。 ⇒ 和歌山で立候補する島氏は、小沢氏に直接「議員辞職して下さい」と言うチャンスを失ったようですね。(そういった報道がないので推測) せめて「幹事長を辞任して下さい」くらい言っていたら、評価されたのにね。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 23:10:01
[返信] [編集] 民主党は石川を切って終わりにするつもりか。 とことんまで汚い政党だな。 とっとと解散してしまえ。 |
Re: 小沢一郎はどうなる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 21:59:59
[返信] [編集] 今日の会見で小沢一郎の面の皮は何センチあるやろな、少なくても2センチはあるやろな。 |
Re: 小沢一郎はどうなる? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 19:49:29
[返信] [編集] 民主党ではなく、小沢党になってしまいましたね。このままでは、これからの選挙に負けますよ。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 19:01:47
[返信] [編集] 選挙:参院選 再選目指す鶴保参院議員、元妻・野田聖子氏が応援 /和歌山 ◇「離婚しても大親友」 今夏の参院選に出馬する自民党の鶴保庸介参院議員(43)=和歌山選挙区=の応援に、元妻の野田聖子衆院議員(49)=比例東海ブロック=が和歌山入りする。「今も大親友」という野田氏が打診した。06年の離婚後、そろって有権者の前に立つのは初めて。 野田氏らによると、自らの後援会の和歌山旅行に合わせ、11日の御坊市や18日の和歌山市などで集会を開く予定だ。2人は01年5月に結婚を発表。婚姻届を出さない事実婚として、生活を始めた。05年衆院選では、郵政民営化法案に反対し無所属で出馬した野田氏を、鶴保氏が擁護。応援するため派閥を一時離脱し、あいさつ回りした。06年4月には理想の夫婦として「ナイス・カップル大賞」を受賞したが、同年中に結婚関係を解消した。 野田氏は「(離婚は)熟慮の末。寄りは戻さないが、今も携帯電話でいつも話す。郵政選挙の時、自民党の中でただ一人応援してくれたから、恩返ししたい」と話した。鶴保氏は「友情としてのきずなは今も続いているので快諾した」と秘書を通じてコメントした。【山下貴史】 毎日新聞 2010年2月11日 地方版 |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 18:42:01
[返信] [編集] 「検察の暴走、別件逮捕だ」 民主・福田氏が石川被告捜査を批判 2月11日16時46分配信 産経新聞 民主党の福田昭夫衆院議員(栃木2区)は11日、栃木県日光市内で開いた自身の政治資金パーティーで、政治資金規正法違反の罪で起訴された石川知裕衆院議員に対する東京地検特捜部の捜査について、「明らかに検察の暴走だ。別件逮捕だ。あくまでも逮捕をして、自白を強要させる、そういう取り調べはもうやめるべきだ」と述べ、検察批判を展開した。 その上で「民主国家にふさわしい検察制度にしていかなければならない。私はそういう強いで石川君の支援をしていこうと考えている」として、取り調べの全過程を録音・録画する刑事訴訟法改正案(可視化法案)の必要性を訴えた。 福田氏は石川議員と同じ当選2期目で、同期議員でつくった「石川知裕代議士の逮捕を考える会」の会長を務めている。同会は1月18日に発足し、初会合には政府の一員である政務官4人を含む民主党所属議員13人が出席した。 ⇒ 石川氏本人も虚偽記載を認めているのに、この発言。小沢氏も事務的なミスと言い張る。福田氏の言を借りれば「民主国家にふさわしい政党(民主党)になってほしい」だ。それとも、福田氏の民主国家とは北朝鮮人民共和国もしくは中華人民共和国なのか? |
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 15:18:57
[返信] [編集] 石川氏の進退に関する報道が、「離党も議員辞職もしない」⇒「明後日(12日)離党」⇒「今日(11日)離党」とコロコロ。 世論の動向を見ているとしか思えない対応。世論は「議員辞職」しか納得しません。トゥ・リトル、トゥ・レイトで余計に心象が悪くなります。 あなた(石川氏)も中川昭一元大臣を破って当選したのだから、潔くしてくれ。まあ、小沢に操られているだけだろうが・・・。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 15:10:05
[返信] [編集] 国民の不幸せ=リーダーシップのない首相 国民の不幸せ=納税意識がない政治家 国民の不幸せ=嘘つきな政治家 鳩山首相はどれに当てはまると思いますか? (答え:全部) |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/2/11 13:09:11
[返信] [編集] 国民の幸せじゃなくて、国民にしわ寄せの間違いだろ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band