衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 23:36:12
[返信] [編集] >>223 現金を払っているのは領収書で証明されているだろ。 つまり佳園に現金で車両代金相当額が入っている。 そして、ローンで、信販から車両代金相当額の金が入っているのも、 その両方が、同じ契約者(顧客)だから、倍の価格で車を売ってなかったら、 現金または、信販会社から入った金はどうなったの? どこに、消えてしまった? まさか、佳園が盗んだから、借金じゃないと言いたいの?(笑) |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 22:50:24
[返信] [編集] >>222 >そうでなければ、金を貸していることになるだろ。 それじゃダメなんだよ 証拠がなければ貸した事にならない 借用書や金銭貸借契約書があるなら貸した事が証明されるけど 領収書だと金を払った事は証明できるが 内容は分からないから。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:52:06
[返信] [編集] >>221 現金一括払いの領収書があるだろ。 その上に、ローンを組んでいる。 車を二倍の値段で売っているのなら、話は別だけどな。(笑) そうでなければ、金を貸していることになるだろ。 単純な話だわな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:30:53
[返信] [編集] >>219 契約者がその金を佳園に貸したのな。だから、契約者が貸した金は佳園の負債 貸したことに結果なっているが、何の証拠はない。車の代金としてカエン自動車にオリコから振り込まれている。だからカエンの負債であるとは言えないと。オリコはだいぶん以前からこの実態を知っていたと思われるから、オリコはより一層注意して書類等の不備、突っ込まれないように注意を払っていたと思われる。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:27:01
[返信] [編集] >>218 契約者(顧客)は、信販会社は第三者ではないとして訴訟をしている。 しかし、これは通らないだろうね。 佳園と信販会社とが結託しているよっぽどの証拠がでない限り、 契約者は負けるだろうな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 21:19:50
[返信] [編集] >>217 おいおい、まだわからないの? 信販会社から金を借りたのは契約者。 契約者がその金を佳園に貸したのな。 だから、契約者が貸した金は佳園の負債。 つまり、空ローンの金額は佳園の負債にカウントされないといけない。 それだけの話だろ。そして破産で、佳園からは金がとれない。 それで、誰が佳園の空ローンの負債をかぶるかで訴訟となっている。 まあ、契約者がかぶることになるだろうけどな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 20:25:09
[返信] [編集] 車屋とのローン契約はあくまでも車屋とユーザが締結した契約だからね。もしそれでユーザ側に損金が発生したとしても車屋とユーザー間で協議するしかなく、信販会社は無関係の第三者ということに。 けど、車屋と話し合うと言っても倒産してしまった訳だし、純資産が現時点で2700万円ぽっちだから、微々たる金額しか補償されないはず。こういう時は、優先権は従業員にあるから、未払給料等に当てられる。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 20:06:30
[返信] [編集] >>215 先週ここで空ローンは佳園の負債だっ!! て言ってたのがいたな |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 19:51:14
[返信] [編集] >>215 もっとやっかいなのは、買い取るということで、ローンを組んで、 買い取り代金として、 毎月ローンの補填があった顧客。 これはリースと一緒だから、佳園の社長があの世に行って、送金が 止まれば、 どかんと来るローン代を佳園の補填なしに払わなければならない。 高額なローン代に困って車を売っても、佳園が買い取るということで、毎月補填していたのだから、 管財人がその金を顧客に取りに来る。 そして、車を売っても、どうせ安値でローン残をカバーできないから、 その分も顧客の負債。車はなくなるわ、借金背負うわで、人生やってられないことになる。 テロでもやりかねない心境になるだろうな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 18:45:50
[返信] [編集] 倒産する前にローンが完済してる人は間一髪セーフだろうけど、ローンがたっぷり残ってる人は厄介だな。車屋とユーザがどんな取り決めをしていようが信販会社は関知しないことだから、法に則って事務的に処理されてしまう。世の中、甘い話はないと言うことか。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 16:23:56
[返信] [編集] ペペんがぺん |
Re: 最近のパチンコ事情 | |
ゲスト |
お知らせです 2016/4/6 14:06:09
[返信] [編集] <パチンコ>新台自粛、サミット警備警察に配慮…1万店協力 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160406-00000003-mai-soci |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 11:35:36
[返信] [編集] 佳園はやっぱりローン代を振り込んでいたのか。。。 買い取りの約束で高級車のローン組んで、佳園からの振り込みで ローンを乗り切っていた連中は、佳園の社長が死んで振り込み止まったら、いきなり多額のローンに目の前真っ暗だろう。 腹が立っても自己責任だから、世の中恨んで、強盗やれ、人質とって立てこもりなんて事件が起こるかもしれんな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 7:25:49
[返信] [編集] >>209 金持ちの税金逃れに最適ですね。税務署も注目してる筈です。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 1:58:10
[返信] [編集] >>209 通常、10万円程度しか値引いてもらえないのを、50万円ぐらい値引いてもらって、そして空ローンの残額が30万円ぐらい残った顧客も被害者だと騒いでいるのだろうな。 実際は10万円近く儲かっているのに。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 1:43:45
[返信] [編集] >205 >同社の破産申請代理人の弁護士は取材に対し、「債権については破産管財人が処理し、 >配当になる。破産の経緯や内容などは説明会で話す」と話している。 >15日午前11時から和歌山市民会館で債権者説明会が予定されている。 説明会当日は、債権者はICレコーダーで、説明を録音するのが多いだろうな。スマホでも取れるしな。 そして、その録音データは、報道機関に流れることになるわけね。 週刊誌なら、その録音データを高く買ってくれそう。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/6 0:54:49
[返信] [編集] 法的矛盾は、 たとえ死人であっても許されない。 死人を生き返らせて法廷で裁く。 無理であってもやるしかない。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 23:58:49
[返信] [編集] 去年の5月にハイエースワゴン10人乗りDXを通常では考えられないような格安価格で買ってニコニコ絵文字満載のカキコをしていた人がいたが、どうやらキャッシュで買って形式的にローンを組まされていたようだから、最終的には車をローン会社に引き上げられるか、残債を二重払いさせられる運命なんだろうな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 22:30:00
[返信] [編集] >>207 知識がなくても、地縁、血縁の強さのため悪さされずにすんだのが 田舎。地縁・血縁のない都会ではそういう知識を持つのが当たり前。 だから、和歌山市みたいな中途半端な田舎が一番、ボロいのよ。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/4/5 20:05:37
[返信] [編集] >>202 地縁も血縁も関係無い・・・・ 支払う現金、組むローンに対する対価に知識が足りなかっただけ 若しくは目先の値引きに惑わされて、二重払いの意味を熟考しなかっただけ 商売する側からすれば、地縁血縁があるほどボロいわな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band