和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(891)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 764 765 766 (767) 768 769 770 ... 3381 »

Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 19:28:37  [返信] [編集]

全国の新規感染者
島根県 7/11以来 85日ぶり ゼロ

直近で和歌山県がゼロだったのは7/6
Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 18:51:55  [返信] [編集]

高級ラウンジだから年末には一流のスタッフが金箔張のカレンダーと箱菓子をお届けしています。
なにっ届いていない?
それはあなたさまが庶民だからです。
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 18:28:51  [返信] [編集]

大阪で6人、兵庫、京都、滋賀で各1人、計9人死亡
Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 17:29:27  [返信] [編集]

カレンダーのサービスなら、以前からJAが圧勝だった
月替わり12枚綴りのやつを気前よくくれる
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 17:23:44  [返信] [編集]

話題性の高いやつ やってほしい
現状のチョイスはイマイチ
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 17:11:50  [返信] [編集]

東京 144人
大阪 176人

2日連続大阪が東京より多い
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:43:16  [返信] [編集]

テレビ和歌山もフルバ終了後どうなるか分かってないけどな
ここ2クール放送しそうな作品無いし途絶えるかもしれん
Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:40:16  [返信] [編集]

銀行の方針が変われば部下はそれに従うという言い分はりかいでけるけど、
仮にも利子や貯蓄で今迄儲けさせてもらった庶民に対する対応は人間的にどうなのかな?
ATM前でアンケート取って理解した顔しておきながら、
すいませんカレンダーは出せなくなりました。
その一言がない。
だから昔から体質が変わっていない金持ちには媚びて貧困者には横柄な対応をしていると言われるんだよな。
Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:29:01  [返信] [編集]

なるほど、そういうことか
庶民で悪かったな、こん畜生
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:20:48  [返信] [編集]

奈良は12人
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 16:11:09  [返信] [編集]

内訳
湯浅3人
岩出1人

クラスター関係
有田市立病院 3人増(計16人)

http://www.agara.co.jp/article/152914
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:49:46  [返信] [編集]

>GoTo事業 再開するらしい

また二階前感じちゃうか笑
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:47:24  [返信] [編集]

【速報】今日の県内は4人
10日連続1ケタ
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:41:56  [返信] [編集]

そして感染者がまた増えるというシナリオになりそう
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:40:56  [返信] [編集]

びわ湖放送では深夜に子供向けアニメやってるが
子供は寝てる時間なのに
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 15:38:39  [返信] [編集]

GoTo事業 再開するらしい
秋の行楽、来県者は激増しそう
Re: 令和 南海トラフ巨大地震?
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 13:41:48  [返信] [編集]

震災に備えるのなら、誰も利用しない歩道橋の撤去と、電線を直撃している迷惑なイチョウの木を伐採すること。
Re: どうなる? 紀陽銀行 
ゲスト

預金者は怒っています 2021/10/5 12:10:21  [返信] [編集]

迷惑な勧誘電話 0734267591
紀陽銀行ハローサービスセンター に預金者は怒っています
https://www.jpnumber.com/numberinfo_073_426_7591.html

・銀行を越える迷惑な銀行

目指すは庶民相手ではなく富裕層だから、カレンダーなんて言う客なんていらない。

他行がキャバクラなら、ここは高級ラウンジを目指しているからね。
店舗数を減らして質を向上させているのだよ。
一流の行員スタッフによるおもてなし。

それで迷惑電話されたて書かれた気に入らん奴には
マネロン、テロ資金でない事を証明しろ、
期限まで回答せえ個人情報添付せえて郵送すんのか
もうここは終わったな。
Re: 南海トラフ巨大地震が近いのか?
ゲスト

無名 2021/10/5 10:12:16  [返信] [編集]

まさか水管橋もその影響ですかね、いずれにせよいつ起こっても不思議でないその心得でいます、今後も情報よろしく、
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/5 7:20:09  [返信] [編集]

10月以降も関西独立局で深夜アニメがないのは奈良テレビだけか

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 764 765 766 (767) 768 769 770 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project