衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
| 和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
| 母子家庭 | |
| ゲスト |
小心な犯罪者 2016/4/11 22:09:45
[返信] [編集] 孫市和尚 風呂入ってサッパリしたわ、今から母親と犬鍋料理を食べるから ほんで、おかしな日本語のくだらん講釈はええから何時何処で会うんや? 日本語読めないのか? 次からは全文を平仮名で書いたろか? お前が会うと言うとんのやから応じてやるんだぞ 別に俺は金なんぞいらん(ネット恐喝屋が?) きっちりとお前と話をつけたいだけや 兎に角、出ておいで(すぐ東警察に逃げ込む小心な尾園クン) 別にシバいたりせんから 俺は、お前と違って弱い者?イジメせんよ 意味わかったかい? 韓国女性李に毎月5万円を貰いに行く(恐喝?) 和歌山のヘイトスピーチ,韓国売春婦を使って、偽装結婚、売春の斡旋、雑賀孫市の名で有名なポンビキ、 |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
神戸人 2016/4/11 20:52:53
[返信] [編集] 観光客が誤って和歌山まで行ってしまうのは、関空快速と紀州路快速が連結してるからとの意見が多いが、 私は、分離しても和歌山に行く人はゼロにはならないだろう。 一番効果的な対応案は、和歌山行きを無くす事だと思っている。 関空快速と日根野行き快速を交互に運行させ、日根野和歌山間は、きのくに線普通列車を延伸させるというのはいかがだろうか? 名称も天王寺−日根野−関西空港を「関西空港線」 日根野−和歌山を「きのくに線」 こうすれば延着運休事故故障で悪名高い【阪和線】の名をなくせる。 愛称を付けるだけなら最近も万葉まほろば線があった。 仮に関西空港線にすれば、沿線の不動産の価値が上がるなど、 副次的な効果もあるw これが一番の解決策だろうなw 現に下り始発上り最終は日根野始発終着紀伊田辺始発終着の2両編成なんだからこれを終日運転にしても文句言えまいw |
| Re: 悪と戦う | |
| ゲスト |
犯罪者 2016/4/11 15:09:05
[返信] [編集] >>74 犯罪者 |
| Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
| ゲスト |
市職員は県職員の部下では、ありませんから。 2016/4/11 11:33:47
[返信] [編集] 今であかんのが、丸解りですよ!! 知事の子飼いですか??? 和歌山市は中核市ですよ。。。 認識出来てますか??? 和歌山市職員は和歌山県庁職員の部下では、ありませんから。 |
| Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 18:39:45
[返信] [編集] 市民よりも 土建、知事の言うことだけ聞きます 早いこと市長代われや |
| Re: 悪と戦う | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 14:33:24
[返信] [編集] ? |
| Re: KAEN | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 1:14:30
[返信] [編集] もしも当初の計画通りに架空のローン契約をすることによって大幅な値引きを受けることに成功していたなら、それらの人々の中には相場価格で購入した人に対して「情弱」だの何だのと優越感に浸りながら言い放っていた人もいたと思うけどね。 |
| Re: 尾花市長誕生。「元気、和歌山市」は実現できるか?! | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 1:13:27
[返信] [編集] 尾花市長は 「吉宗は日本を立て直す改革をした人物。 将軍就任300年を機に吉宗の足跡をPRし、紀州の力を全国に広げていきたい」と意欲を語った。 ↑ 悪いけど、こいつからなんの意欲も感じないし、就任からたったの一度も感じたことないんすけどw こいつが和歌山城語るなよ。 はよ、18歳からの選挙権発動にならねーかなあ。 おれらももうすぐ政治に参加させてもらいますね! よろしくお願いします!! |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 0:45:13
[返信] [編集] さて、そのウナギをそこから仕入れていたスーパーは、どこでしょう? 大手スーパーですね。 |
| Re: KAEN | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 0:41:36
[返信] [編集] >>235 >>恥の上塗りになるから黙ってろ いや、違法だから黙ってろだろうが 裏でリベートもらって、 空ローンで損もして 違法だらけだな |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/10 0:32:12
[返信] [編集] スレ立上げ者です。 口から入るものは身体を作るもの。 私はいわゆる『健康オタク』の父母・祖父母を持って育ちました。 極端に言ってしまえば、『安全な食べもの=国産、遺伝子組み換えなし、食品添加物・化学調味料フリーの食材』です。それがウジタスーパーでは手に入れることが可能でした。 少し前にも和歌山市の会社が中国産のうなぎを国産と偽って販売していました。http://www.gurum.biz/articles/14915.html 身体にいいものを手に入れるのが難しい時代なのですね。嘆かわしい限りです。 |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 23:59:36
[返信] [編集] やはり安全なもの食べたいですよね。 安いから良いというわけではないですね。 http://itest.2ch.net/test/read.cgi/peko/1399300722/43 |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 22:41:38
[返信] [編集] スレ立上げ者です。 皆様、色々なご意見ありがとうございます。 そうですね。。私は掲示されていた文書を間に受けすぎたのかもしれません。情報がなさ過ぎて、愛着のあったお店がこんな風になってしまって、心が落ち着かない状態です。 去年に、火災があってからしばらくの間は店内に置かれていた商品も少なくなり、「豆腐がない・・・」「パンがない・・・」と悲しい思いを消費者ながらに思っていました。私自身、生まれた時からウジタがあり、母は私たちに、私は家族に安全なものを食べさせてあげたくて、いつもウジタスーパーで購入していました。 近くにはエバグリーン、業務スーパーやLows(少し前まではPriceCut)、少し足を伸ばせば、イオンのショッピングモール。 ウジタスーパーの『安心安全な国産素材』≒高価、でこの地域に根付くことができなかったのでしょうか? 他の方が言うように、『特色あるスーパー』は大型スーパー淘汰されてしまう時代でしょうか? 本当に新しい形での再出発を願うばかりです。 |
| Re: KAEN | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 22:34:38
[返信] [編集] 残された家族、特に息子さん、娘さんは大変だな。噂では息子さんは学校を退学したそうだし。それに父親が会社経営者ということで今までは経済的に恵まれた生活を送っていたのだろうし。 経営状況が深刻化して、父親が家で暗い顔をしていたり、父親と母親が何やら深刻な話をしている場面に接して不穏な空気を感じていたのなら、それも不憫だと思う。 |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 18:08:56
[返信] [編集] 提訴?日本語おかしいですね! |
| Re: KAEN | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 13:30:50
[返信] [編集] >>236 娘が大学に在学中で、娘のためにマンションを買っていたのが事実だったら、そのマンションの金は空ローンから出たとみられても仕方がない。 計画的で、資産隠しまでやっているという状況証拠が出来上がってしまうな。 これが事実なら、家族もタダではすまないだろうな。 さあ、和歌山県警はどうするか? 内部に多数被害者がいるというから、なにもなしだと、内部でガタガタするぞ。 |
| Re: KAEN | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 13:06:51
[返信] [編集] [匿名さん] #156 2016/04/06 20:01 息子学校辞めましたよ [匿名さん] #158 2016/04/06 20:04 持ってるやろ [匿名さん] #159 2016/04/06 23:08 息子さんどこの学校いってたん? [匿名さん] #161 2016/04/07 05:45 かいち [匿名さん] #165 2016/04/08 09:42 奥さんは何処にいるの? 奥さんはお金の内容知ってたの? 共犯? [匿名さん] #168 2016/04/08 17:22 姉もいます 近大です [匿名さん] #169 2016/04/08 19:28 兄弟揃って私立…いい暮らししてたんやなー。 [匿名さん] #170 2016/04/08 19:38 娘の為にマンションも買ってるよ [匿名さん] #172 2016/04/08 19:45 人を騙した金でいい暮らし 子供も私立 そりゃ 何でも出来らよ [匿名さん] #173 2016/04/08 20:27 兄弟揃って私立。娘にマンション… セレブやなー。いまはどうなったんやろ? [匿名さん] #179 2016/04/09 07:18 子供をソープに静めやう [匿名さん] #180 2016/04/09 12:24最新レス 恨まれるでしょうね http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=104/bid=226/tid=4622523/tp=1/ |
| Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/9 11:41:43
[返信] [編集] 2016.4.9 10:56 誰がやったんや! JR阪和線の線路上に座椅子、電車接触もけが人なし 大阪・堺 9日午前5時半ごろ、堺市堺区向陵西町のJR阪和線堺市-三国ケ丘間で、天王寺発和歌山行き下り普通電車(4両編成)が、線路上にあった座椅子と接触した。乗客約100人にけがはなかった。 大阪府警堺署などによると、座椅子は縦、横いずれも約40センチ、高さ約80センチで重さ約700グラム。現場の線路は周囲の道路より約3メートル低く、進入や転落を防ぐ柵が設置されている。渡線橋や道路から何者かが投げ込んだ可能性もあるとみて、堺署が往来危険容疑で調べている。 JR西日本によると、下り2本が最大13分遅れ、約300人に影響が出た。 http://www.sankei.com/west/news/160409/wst1604090040-n1.html |
| Re: きのくに信用金庫って? | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/8 22:52:26
[返信] [編集] 文句があるのなら提訴すれば良いのではないですか? |
| Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
| ゲスト |
名無しさん 2016/4/8 19:56:50
[返信] [編集] 記念撮影のため枝折り、トイレも汚し「マナー悪すぎや」…中国人客ら大挙、爆花見に波紋 大阪城公園 地面に座り込んでポーズを取り、記念撮影する姿も見られた=5日、大阪市中央区 日本で桜の花見を楽しむ外国人観光客が増え、中国人客らのマナー違反の振る舞いが波紋を広げることも多い。記念撮影のために枝を折ったり、トイレを汚したり、とまさに「爆買い」ならぬ「爆花見」といった様相を呈している。言語や文化の違いを超え、誰もが楽しめる花見のあり方を探る必要がありそうだ。 枝を折って記念撮影 関西随一の花見の名所として知られ、今春も大型観光バスに乗った中国人客らが押し寄せた大阪市中央区の大阪城公園。 ボキッ。5日夕、園内の桜並木に鈍い音が響いた。 「イー、アール、サン(イチ、ニ、サン)」。折ったばかりの桜の枝を手にした3人組の若い女性がポーズを決め、同年代の男性が掛け声とともにカメラのシャッターを切る。 女性らは枝を髪飾りのようにさして満面の笑みを浮かべ、さらなる暴挙に出た。記念の一枚に“演出”を加えようとしたのか、木を揺すると花びらがハラハラと舞った。 「枝や花を取ったらあかん。マナー悪すぎや」 一部始終を見ていた日本人の男性がたまりかねて声を掛けたが、一行は振り返らずに立ち去り、中国人ツアーのバスに駆け込んだ。 訪日客は過去最高 中国語が飛び交う園内では、たこ焼きなどをほお張りながら金属棒の先端にスマートフォンを取り付けた「自撮り棒」で写真撮影する姿が各地でみられる。 なぜ、わざわざ日本で花見をするのだろうか。 中国黒竜江省からのツアーを案内した中国人ガイドの20代男性は「中国にも桜はあるが、日本のようにまとまって咲いている場所はない。日本の桜の美しさはテレビやインターネットでとても有名なので、ひと目見たい人が多い」と語る。 日本政府観光局によると、平成27年に日本を訪れた外国人客は過去最多の約1973万人。最も多い中国人客は約499万人で、4月の花見シーズンは前年同月比2倍超の約40万人だった。27年、大阪を訪れた中国人客は過去最多の約272万人で、大阪城公園は屈指の人気スポットだ。 ただ、桜の木を傷つけるなどのトラブルは後を絶たない。爆買い需要を取り込もうと熱心に売り込む露店がある一方、試食をせがまれるなどするため困惑している売店も少なくない。 中国大使館が注意 こうした現状に中国も神経をとがらせているのか、中国大使館(東京)は3月下旬、訪日する中国人向けに「花見に関する注意事項」を初めて発表した。 「桜の枝を折ったり、樹を揺らして花びらを落とそうとしない」「ゴミは指定の場所に捨てるか、持ち帰ること」「日本人のように楽しみたいなら、適切な場所にシートを敷き、大声で騒がないこと」…。 注意事項では日本の花見文化を紹介した上で細部にわたって注意を呼びかけるが、マナー違反はあまりおさまっていないようだ。大阪城公園でも中国人客らが増えたころから、特にトイレの汚さが深刻だという。 清掃を請け負う会社の男性従業員(65)は「海外旅行ではなく、国内旅行の感覚で来日しているとしか思えない。他人に迷惑をかけることを恥じらう文化はないのか」と憤慨する。 日本人客と共存することはできないものなのか。公園を訪れたガイドの女性(45)は「バスで花見のマナーについて注意しているが、守らない人がいるのは残念だ。日本人が楽しみにしている場所だということを忘れないようにしないと…」と話していた。 http://www.sankei.com/west/news/160408/wst1604080028-n1.html |
| 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band
