衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/29 2:15:28
[返信] [編集] >>161 死んだ社長の相続財産の破産って、つまり神前の自宅が、嫁さんの固有財産と裁判所に認められたら、取り上げられないということだな。 つまり、田中家は、社長は死んだが、家族は、神前で安泰ということなんだろうな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 23:04:59
[返信] [編集] 記事にできない理由があるんじゃないか? 和歌山だもん。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 21:58:20
[返信] [編集] 犯罪以外のなにものでもないよな!被害者救済も大事だが、真相究明が第一やろ。警察はなにしてんねん?マスコミもボケた記事書く暇あったら、この記事書けよ。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 20:07:43
[返信] [編集] 佳園自動車が破産を裁判所に申請負債総額18億4424万円 和歌山市の自動車販売業佳園自動車が今月24日和歌山地方裁判所に破産を申請したことが民間の信用調査機関の調べで分かりました。東京商工リサーチ和歌山支店によりますと、負債総額は18億4424万円です。 東京商工リサーチによりますとこの会社は和歌山市舟津町にあり、高級中古車や、新車の販売などを展開していましたが経営者が先月亡くなったため臨時休業の張り紙を掲示して休業していました。この間代金を支払ったのに納車されないとか必要のないローン契約で借金を追わされたなどの訴えが顧客から県警や弁護士相次いでいたということです。亡くなった経営者の妻が申立人になりこのほど裁判所に破産を申し立ったもので負債総額は今後も増える可能性があると東京商工リサーチでは見ています。来月(4月)15日和歌山市民会館で債権者集会が予定されてるということです。 http://wbs.co.jp/news/2016/03/28/78396.html |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 15:55:55
[返信] [編集] >>958 ![]() 和歌山着の終電は変わってないよ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 14:30:58
[返信] [編集] 和歌山の衰退が全てで“速達系直通列車”が必要な処ではなくなったってことなのか? 今の快速は昔の直行。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 14:23:07
[返信] [編集] 最終の和歌山行き紀州路快速が日根野行き快速に変えられてる・・・ |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 12:31:00
[返信] [編集] 債権者集会のご案内 http://www.wa-net.net/userarea/wcity/misc/company/kaen/saikenshashukai.pdf20160328.pdf |
Re: KAEN | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/3/28 9:43:44
[返信] [編集] >>159 まあ、和ネット事務局宛に、FAXでもメールで添付でもして 通知書を送ってくれれば、和ネットで公開しますよ。 もちろん、個人情報がわかるところは黒塗りです。 和ネットは報道機関の倫理(取材源の秘匿)と、電気通信事業者として法律上の二重の守秘義務がありますので、外には漏れません。 連絡先については、下記のURLのページに書いています。 FAXは電話と共用になっていますので同じ番号です。 http://www.wa-net.net/modules/xpwiki/?%CF%C2%A5%CD%A5%C3%A5%C8%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/28 1:55:04
[返信] [編集] いろんな人が見てるので公開はしないでいいと思います。 関係した人に通知として知らされていれば良しかと。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 11:47:44
[返信] [編集] 山中渓の桜並木、どうなんだろ? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 10:32:08
[返信] [編集] 六十谷、紀伊は大阪方面は紀州路「各駅停車」快速のおかげで負け組だし 和歌山方面も紀州路「各駅停車」快速設定時に1時間あたり上下各6本から4本に減ったので負け組でしょう 究極の勝ち組は山中渓、紀伊中ノ島でしょうね 普通の感覚なら、1時間上下各2本程度で上等なところ、1時間あたり上下各4本、それも大阪までの直通だから厚遇極まりないでしょう。 |
Re: 県営川名が団地の管理人の仕事の内容は? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 9:08:50
[返信] [編集] 県営川名が団地? 県営川永団地? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 9:07:42
[返信] [編集] 六十谷、紀伊は、紀州路快速以外の快速も停車するから、勝ち組では? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/27 8:52:00
[返信] [編集] 和歌山市内と周辺限定の阪和線勝ち組と負け組 勝ち組 紀伊中ノ島、山中渓、和泉鳥取、新家、長滝 負け組 和歌山、六十谷、紀伊 判定不能 和泉砂川(特急停車が増えた分、勝ち組かも) |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 23:49:05
[返信] [編集] >>157 通知書、公開していただけませんか? |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 23:16:50
[返信] [編集] >>156 通知に書いてる。一般人への引当分は2700万程度らしいわ。 |
Re: 県営川名が団地の管理人の仕事の内容は? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 22:53:03
[返信] [編集] 市営や県営の団地に管理人なんかおらんヨ 市や県との連絡係の人はいるけど、その人達は管理人じゃないからね。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 21:45:08
[返信] [編集] JR西日本がダイヤ改正 特急くろしおの利便性向上 2016年03月26日 17時35分 JR西日本は、きょう(26日)各線でダイヤ改正を行い、このうち紀勢線と阪和線では「特急くろしお」の運行時間や停車駅の見直しによる利便性の向上が図られています。 このうち新大阪発新宮行き「くろしお21号」が、これまで通過駅だった大阪・泉南市の和泉砂川駅に新たに停車することになりました。この結果、新大阪駅を午後5時以降に出発する「特急くろしお」和歌山・白浜方面行きの6本全てが和泉砂川駅に停車します。 また利用客の多い夕方に、白浜発新大阪行きの「特急くろしお」を新たに1本運行することで、通勤・ビジネス客の利便性を向上させます。 さらに新大阪駅が始発・終着駅となる「特急くろしお」16本のうち、12本の折り返し時間を現在の10分程度から25分程度に長くします。これによって、仮に新大阪駅への到着に遅れが生じても、折り返し列車の定時出発が確保できるようにされています。 http://wbs.co.jp/news/2016/03/26/78326.html 何を基準に、利便性向上なんだ? 停車駅が増えて、特急が快速になってるじゃないか? |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/3/26 20:40:14
[返信] [編集] >>155 ソースは? |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band