和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山県

和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 「きしゅう君」は怒っている!和歌山県警の不祥事!!(298)
  
2: 【WTV】テレビ和歌山について語ろう 其ノ伍【2024年開局50周年】(891)
  
3: お馬鹿なニュース(和歌山版)(574)
  
4: 令和 南海トラフ巨大地震?(453)
  
5: 感染症情報@和歌山県(189)
  
6: 紀陽銀行(652)
  
7: 和歌山県 スポーツの話題(673)
  
8: 気象スレ(597)
  
9: 白浜パンダ(113)
  
10: 和歌山出身者を応援しよらぁ。(139)
  
11: 「県立風土記の丘」のHP(31)
  
12: 自民党和歌山県連に問う Part 2(659)
  
13: 和歌山県警の手腕は大丈夫?(68)
  
14: 和歌山 これはちょっとな(624)
  
15: 和歌山県 心霊スポット 体験(129)
  
16: 和歌山県立博物館(94)
  
17: 次の知事は?(9)
  
18: 和歌山 地盤沈下?(10)
  
19: 財政危機警報発出(71)
  
20: 「和歌の浦」国名勝?(11)
  
21: 国会議員の世襲を考える(35)
  
22: つかえるか?和歌山放送(76)
  
23: モラルのない,人としてルールを守らない政治家は必要性はない!!!(12)
  
24: 東シナ海のガス田 日本側の試掘を止めさせた政治家は誰だ?(1)
  
25: 新知事の評価は?(104)
  
26: 2025年 和歌山県知事選挙(5月15日告示・6月1日投開票)(112)
  
27: 【テレビ和歌山】時代劇について語る【BS】(168)
  
28: 大丈夫か?民進党(363)
  
29: 危険な歩行者と自転車(54)
  
30: 新型コロナウイルス第9波〜第10波@和歌山県(999)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 768 769 770 (771) 772 773 774 ... 3381 »

Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 17:18:53  [返信] [編集]

東京 161人
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 16:59:58  [返信] [編集]

今更でもいいから貧乏神が!放送しろよ
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 16:17:25  [返信] [編集]

奈良は11人
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 15:45:49  [返信] [編集]

内訳
和歌山市3人
湯浅2人

クラスター関係
有田市立病院 2人増(計12人)

http://www.agara.co.jp/article/152499
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 15:31:03  [返信] [編集]

【速報】今日の県内は5人
2日連続
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 15:26:55  [返信] [編集]

オタ向けのアニメも放送してほしい
Re: IRいる?
ゲスト

よそ者無名 2021/10/3 14:23:24  [返信] [編集]

マカオインバウンド水際措置再強化で国慶節大型連休初日旅客数1500人七日間マカオ全滅・インバウンドの七割が本土旅客が占めるマカオは年に何度かの稼ぎ時だが、客より授業員の方が多いマカオです、共産党の贅沢廃止賭博禁止売春取り締まり強化マカオにはウイズコロナは来ないと申しています、博打はデジタル時代も監視下に置かれアウト、今後マカオは悪の鬼城になる、今年1−8月累計インバウンド旅客数512万人だがコロナ前の82%の大幅減・今後の期待は出来ないとの事、
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 14:09:34  [返信] [編集]

空き家率が高くても不動産屋は儲からん物件に手を出さん。
行政がその儲からん物件を扱えば不動産屋が仕事取られた儲からんと暴れるから、
自民党政治家にその行政はせちがわれる。
だから手を付けないのだよ。

全て自民党県連が原因、二階代議士が原因
Re: 和歌山 これはちょっとな
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 14:02:20  [返信] [編集]

「やいやい言うな」
豪放磊落な紀州人は雑賀の昔から自由第一主義で法規やルールを嫌う傾向
あがさえ良かったらええんやで〜思想

Re: NHK和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 13:59:46  [返信] [編集]

さては、受信料払てないな。
NHKはほんま怖いど〜。ある日、裁判所から通知が来るど〜。おまえは被告やど〜。覚悟しとけよ〜。笑
Re: 新型コロナウイルス第5波〜@和歌山県
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 13:46:03  [返信] [編集]

全国の新規感染者
岩手県 2日連続 ゼロ
山梨県 7/4以来3か月ぶり ゼロ
宮崎県 7/16以来79日ぶり ゼロ
鹿児島県 3/23以来半年ぶり ゼロ

直近で和歌山県がゼロだったのは7/6
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/3 13:43:03  [返信] [編集]

秋季近畿高校野球県二次予選準決勝
http://www.tv-wakayama.co.jp/news/detail.php?id=65923

智弁和歌山の来春のセンバツ出場は絶望のことは触れず
Re: IRいる?
ゲスト

無名 2021/10/3 9:54:11  [返信] [編集]

IRで雇用が増えるというが、70%以上がナイトワークで地元での就職は考えていないと四大生・学生のアルバイトもナイトワーク・
最も地元の大学と言ってもW程度ですがね、県外学生は和歌山出身を隠す、
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 23:26:48  [返信] [編集]

>>640
おーテレ東がついに全国同時に見れるように

ただ格差が生じるのはゴールデン以外の時間なんだけどな
むしろゴールデンはいらないと言うか何と言うか地方の人間からすると24時以降が見れる方が嬉しいと思う
Re: 夏バテ
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 21:33:36  [返信] [編集]

引用:

名無しさんさんは書きました:
暑さ寒さも彼岸まで

↑死語になりつつある残暑
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 21:30:34  [返信] [編集]

キッズアニメは十分
もっとアダルティな作品を頼むわ
フルーツバスケットの後枠は何だろう
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 20:56:12  [返信] [編集]

以前、プリパラとかいうのは確かめちゃくちゃ遅れてやってたと思うが、今度は1ヶ月程度の遅れか
658
まぁ、よそから羨ましがられる状態も、たまにはアリだよ
いつも逆なんだから
Re: テレビ和歌山って
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 20:36:37  [返信] [編集]

>>658
何の事かと思ったらプリチャンの後番組か
エイベックスだから当然放送するわなこの局は
Re: 高校野球選手権
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 19:33:05  [返信] [編集]

93>優勝展示する前に負けてもた智弁

お祝いムードにも陰り・・・
Re: NHK和歌山
ゲスト

名無しさん 2021/10/2 19:33:02  [返信] [編集]

臭うよ臭うよプンプン臭うよNHKってやっぱし反社なのかい笑

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 768 769 770 (771) 772 773 774 ... 3381 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project