衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 23:17:26
[返信] [編集] 駒やん。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/2/4 21:25:58
[返信] [編集] そうだなぁじやぁ俺は大手さんを張り込んでみようかなぁ 最近朝早くの役場でのサミットは中止しているみたいだからね。 芝ばばんきんに貰ったひとも追っかけてみようかなぁ |
Re: 町会議員選挙立候補者について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 20:50:20
[返信] [編集] 谷さんって三尾の人ちゃうかな。 なんで? |
Re: 町会議員選挙立候補者について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 20:15:14
[返信] [編集] 谷しんすけさんて方はどんな人ですか?? |
Re: 2011年 美浜町町長選挙、町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 19:58:41
[返信] [編集] 森下、入江両陣営に手応え聞く 1日に告示した美浜町長選挙と町議会議員の同時選挙は、選挙運動も残り2日。一騎打ちの町長選を繰り広げる元町職員の新人・森下誠史氏(55)=三尾=と現職の入江勉氏(70)=和田、2期目=の両陣営に前半戦の手応えと後半戦の戦い方を聞いた。森下陣営が、候補者の「明るいまちづくり」への思いが有権者に伝わってムードが良いと話せば、入江陣営も「安定した町の財政運営を出来るのは入江」の思いが浸透し、投票日が近づくにつれてムードは高まっていると両者一歩も譲らぬ構えだ。 両候補者ともに、子ども医療費無料化引き上げの方針を示し、買い物弱者対策や小学校への空調設備導入など「公約に大きな違いは感じられない」と声も聞かれる。その一方で、森下候補は「住民参画型の町政推進で町を明るく変える」と変革を訴え、入江候補は「堅実性のある財政運営と3期目の総仕上げ」として安定したまちづくりを訴えており、入江町政8年間の実績の是非を問う選挙とも言える。 森下候補は「明るいまちづくり、役場づくり」を前面に打ち出し、具体的には町長報酬の見直し、防災対策の大型へリポート創設などで独自の施策をアピールしている。同候補の陣営では「明るいまちづくりへの思いが有権者の浸透してきた」と話し、ムードの良さを強調。告示日以降、前半戦は街宣車で回り、後半戦は候補者が徒歩で有権者に支援を訴える。「今までやって来たことを最後までやり通し、このままの良い流れで投票日を迎えたい。相手候補を支援する県議や町議、県関係者の顔ぶれを見ても分かるように現職を相手にする厳しい戦い。手応えのよい新浜や三尾などを固めつつ町内全域に支援を広げたい」と話す。 一方の入江陣営では「町の財政状況を知り尽くし、安定した財政運営を出来るのは入江」と、役場幹部時代の豊富な経験と2期8年の町長の実績を強調する。3期目を総仕上げと位置づけ、松原、三尾両地区への防災コミュニティーセンターや防災貯水槽の設置、橋梁や幹線道路の整備など「15の約束」として具体的な政策を掲げている。 「具体的な15の約束は必ず実行する」との思いが有権者に浸透してきたと見ており、徐々にムードが高まっているという。陣営では「8年前の選挙と比べればかなり厳しい手応えを感じているが、後半戦も前半と同じように町内をくまなく回り、堅実な財政運営を続けてきた実績と実行力を訴えたい」と話す。 両候補者ともに独自の政策で差をつけたい考えだが、政策面よりも2期8年間の入江町政に対する是非を問う選挙という色合いが強い。選挙運動では一歩先に飛び出た森下候補が現職の壁を乗り越えるのか、支持基盤の強さを見せる入江候補が立ち塞がるのか、8年ぶりの選挙戦は両者がきっ抗したまま終盤戦を迎えた。 (紀州新聞) http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/110204.html |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/2/4 17:46:08
[返信] [編集] 変わりだね 目立ちたがりで とんきょもの |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/2/4 17:09:23
[返信] [編集] ほほう おもろいですね二年後なんて言わす 津村ま〇みちから貰った訳の分からん運動費を表に出せば、前の戸根きいちろうのようになって選挙になるかもよ。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
決めかねている町民 2011/2/4 13:24:05
[返信] [編集] 森下さんの後援会の方ですか?一つ真面目に質問していいでしょうか?ヘリポートの必要性がわからないのですが。例えば何処に作るつもりでしょうか? |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 12:47:55
[返信] [編集] 他人の中傷ばっかりしてないで、正々堂々と選挙活動してほしいものですよね(^-^) |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
スマイル 2011/2/4 9:53:27
[返信] [編集] そうなったら笑浜町とでも町名かえますか。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
川上のよそ者 2011/2/4 7:03:37
[返信] [編集] 森下さん頑張れ。笑いの町の植民地になれば県議も二階も世耕も手のひらを返すぞ。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 6:56:10
[返信] [編集] 玉置町長が就任して早二年、二年後に向けて玉置を落とす会が出来たらしい。しかも旗ふりが玉置派の幹部と若手らしい。。まだまだ表面には出ていないが選挙になるでしょうね。 |
Re: 2011年 美浜町町長選挙、町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/4 1:53:55
[返信] [編集] 美浜町首長選 入江氏が底力で猛追 2011年2月 4日 3選を目指す現職入江勉候補(70)=和田=に元部下の新人森下誠史候補(55)=三尾=が挑む美浜町首長選は、前哨戦でリードを許した入江陣営が追い上げる展開で終盤へ。町全体でざっと6000の票は8年前、入江候補が新人同士の一騎打ちで約7割を獲得しており、森下候補の食い込みをどこまで防ぎ、新たな支持を拡大できるか。知名度、組織力で圧倒的に勝る「現職」の底力で巻き返しに懸命だ。 政策面でとくに争点がないなか、有権者の目はマニフェストよりも、長年、町行政に携わった両候補の人柄とこれまでの実績に集中。約1カ月半の前哨戦、入江陣営は候補者本人が公務のために平日は動きがとれず、後援会が中心となって支持固めに奔走したが、同級生や親類ら支援者の数で上回る森下陣営にリードを許した。 森下候補は地元三尾のほか、陣営幹部のつながりや若手が結束する和田西中、親類や自発的な協力者の支援が心強い新浜、田井畑で確かな手応えをつかみ、その他の地区でも「全体的に感触は悪くない」(陣営幹部)。告示直前からの入江陣営の勢いを感じながらも、続々と集まってくるボランティア、「頑張ってください」という激励のファクスに力をもらい、「弱いといわれる農業関係者や高齢者の方の反応も予想以上にいい。上滑りを警戒し、最後まで草の根で戦い抜く」という。 入江候補は8年間の実績と知名度を武器に、告示後は国会議員や県会議員筋の支援が厚みを増し、猛烈に追い上げ。選挙事務所も日に日に人の出入りが慌ただしくなり、出身地の本ノ脇や自宅のある和田西をはじめ、上田井、入山、浜ノ瀬で優位に立ったとみる。大票田の和田地区、吉原でも町議や農業関係者の支援を受け、現職ならではのネットワークで巻き返しに懸命。陣営は前々回の新人出馬時以上の危機感を持ち、「街宣、電話など総力を挙げて1票1票を積み重ねていきたい」という。 (日高新報) http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/02/post-3625.html |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
一住民 2011/2/3 21:53:31
[返信] [編集] まったくその通りですね、とにかく町を良くする人になってほしいですね。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/2/3 21:03:00
[返信] [編集] 時は、半世紀もたたないが・・・御坊署に...髪の長〜いシャブ中毒者が留置場に… その夜事件はおこった『奴はラリっているからやっちまうか』と… いくらラリっているとは言え彼女にとっては普段の感覚だから 犯されたら分かるよな。 勿論のこと刑事は女に『早く出してやるから黙ってろよ』表に出ないようにしていたが彼女は〇人に喋った 〇人は、その件を握っているので何度か警察の取り調べから逃れた その当時強姦した警察官の名前…もう亡くなっているかも知れないがね。 この件は、十字架をしょて歩いたクリスチャン牧師さんも知っているかも 今の世も昔も警察官は悪い 昔の方が悪かったのかもしれないがね |
Re: 町会議員選挙立候補者について | |
ゲスト |
れい 2011/2/3 20:39:30
[返信] [編集] 土下座してた谷口さんて人なんか純粋そうじゃない? |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/2/3 20:03:26
[返信] [編集] 地獄息 はぁ〜ため息…くそったれ〜 くそったれ〜 信用できぬと 地獄行き 戻りましたとほほ |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
あきら 2011/2/3 19:01:19
[返信] [編集] なかなか 腹黒ハゲたぬきは、表は入江で、本命は森下や掘りも必死や! 掘りは自分の公明党の美浜の人だけを暇つぶし程度に回っている新たな開拓なんて無いだろうけどね。 でも日高川町の議員達は掘議員は入江で活動していると思っているよ なんとノホホンと言いますか何ともですがね |
Re: 町会議員選挙立候補者について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/3 13:56:35
[返信] [編集] ちなみに、美浜町です。 |
町会議員選挙立候補者について | |
ゲスト |
名無しさん 2011/2/3 13:49:44
[返信] [編集] 正直誰に投票しようか迷っています・・・。 立候補者について何か知っている情報があれば、教えて下さい。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band