和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


海外(事件・話題・問題)

海外の事件、話題、問題で、和歌山県内でも議論すべき、知っておくべきと思われる事柄は、このトピックをご利用ください。

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 【共和党】アメリカ大統領選【民主党】(104)
  
2: 第3次世界大戦(32)
  
3: ロシアこそナチス(36)
  
4: ウクライナ問題、支援いろいろ(52)
  
5: 韓流ドラマ以上に面白すぎる韓国の現実(61)
  
6: 中国の反日!(75)
  
7: 昨日のウイグル 今日の香港 明日の台湾 明後日の日本(51)
  
8: イスラエルのガザ空爆について(47)
  
9: 北朝鮮 なんとかならんか?(103)
  
10: 朝鮮戦争再開か?(13)
  
11: 【夏季】オリパラの話題【冬季】(40)
  
12: 中国の、Xデーは来る?(61)
  
13: 中国暴動情報(14)
  
14: ナチ・チャイナによる尖閣ストーカー犯罪、そろそろ逮捕せんとアカンよ(12)
  
15: 金正恩はミサイルを花火と勘違いしてる(17)
  
16: 韓国がすり寄って来た。魂胆見えみえ〜でしょ?(62)
  
17: 世界からしっぺ返しくらうよ、入管難民法改正案(3)
  
18: 2020年〜 パンデミック世界(31)
  
19: アフガニスタン動乱(18)
  
20: 人間活動自粛、世界の空がキレイになっている(8)
  
21: 中国の大気汚染!(52)
  
22: 海難1890(34)
  
23: 輸入品に検品時にウイルスは付着していないのか?(5)
  
24: 韓国政府はなぜ日本大使館前慰安婦像撤去・移転ができないのか?(65)
  
25: 商標登録 やっぱり、好きになれない中国(2)
  
26: そろそろ、ピョンちゃんオリンピック 語りましょう。、(6)
  
27: アメリカ トランプ大統領誕生!(11)
  
28: 北朝鮮の金正男氏 マレーシアで殺害(9)
  
29: 上海へGo!(1)
  
30: 北金の、Xデーはあるか? (4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 75 76 77 (78) 79 80 81 ... 85 »

Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/21 5:04:07  [返信] [編集]

北朝鮮“崩壊”危機!“三男vs長男”骨肉の権力闘争

北朝鮮の金正日総書記の死去を受け、後継者となる三男の金正恩氏(28)は、朝鮮人民軍を背景にした体制固めを模索するとみられる。ただ、若い正恩氏が権力を完全掌握できるかは未知数で、複数の専門家は「国内の改革派や、カギを握る中国が、長男の金正男氏(40)を担ぐ可能性は否定できない」と警鐘を鳴らす。金独裁王朝で、骨肉の権力闘争が勃発するのか。

 「後継体制がしっかり固まるかどうかは極めて不確定だ。権力闘争の激化、内紛、難民などの流出、国内が混乱する可能性も否定できない」

 民主党の前原誠司政調会長は19日、北朝鮮情勢に懸念を示した。北朝鮮は、正恩氏を国家葬儀委員会の序列1位と発表するなど、同氏による安定政権を早期に図りたいようだが、前原氏は楽観視していないのだ。

 正恩氏は、母が金総書記の3番目の夫人で、在日朝鮮人の舞踏家だった故高英姫氏。スイスに留学後、北朝鮮の軍エリート養成機関である金日成軍事総合大学で学び、軍との関係を深めた。英語とドイツ語に堪能とされる。金総書記の義弟、張成沢氏ら、金総書記が進めた軍優先の「先軍政治」を継続させたい勢力が補佐し、国政を運営するとみられる。

 しかし、拉致被害者を支援している「救う会」の西岡力会長は「スムーズに権力掌握はできないだろう」と話し、理由を解説した。

 「2つの反正恩勢力がある。まず朝鮮労働党と軍の内部に『改革・開放が必要だ』と考えている勢力がある。金総書記は核開発など軍事優先の政治で、経済を疲弊させ、多くの国民を餓死させた。この路線を続けることに、軍幹部の中にも疑問視する声がある。中国も『改革』をしきりに求めてきた。両者は、正男氏を担ぐべきカードとして温存している」

 正男氏は、金総書記と2番目の妻、故成恵琳氏の間に生まれた。2001年5月、偽造パスポートを使って日本に不法入国しようとし、成田空港で拘束、強制送還されたこともある。英語、中国語を操り、ITにも明るい。韓国メディアによれば、中国共産党高級幹部の子弟グループ「太子党」と親密な関係を持っているという。中国の次期国家主席とされる習近平副主席も太子党である。

 昨年10月には、北京でテレビ朝日のインタビューに応じ、「3代世襲には反対だ」と正恩氏後継に異議を唱えた。また、中国側が北朝鮮側に対し、「金正男に手を出すな」「われわれの領内では絶対に許さない」と警告したという報道もある。権力闘争の火種はくすぶっているのだ。

 西岡氏は「正男氏の安否や発言が、今後のバロメーターだ」と話した。

 北朝鮮に詳しい山梨学院大の宮塚利雄教授(朝鮮近現代経済史)も「北朝鮮は中国を無視できない。中国が『正恩氏が軍と党を統制できない』と判断すれば、将来的に、正男氏が出てくる大どんでん返しもあり得る。ただ、中国は来年、トップが交代する。来年1月末に喪が明けるまでは、事態を静観するのでは」と話した。

 軍事評論家の神浦元彰氏は「正恩氏が暗殺されない限りは安定する」としたうえで、「後継争いは当初、正男氏を支持した朝鮮労働党と、軍が支持した金総書記の次男、正哲氏(30)による対立だった。そこに、金総書記が『ケンカするな』と仲裁に乗り出し、正恩氏に決めて、帝王学を授けてきた。ただ、万が一、正恩氏が暗殺されることにでもなれば、正男氏と正哲氏の政争が再発する」と話している。

(夕刊フジ)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20111220/frn1112201126000-n1.htm
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/20 6:53:32  [返信] [編集]

<金正日総書記死去>発表は李明博大統領の誕生日、祝賀行事は中止に―韓国

19日、北朝鮮の金正日総書記死去が発表されたが、この日は韓国の李明博大統領の誕生日だった。このため予定されていた誕生パーティーなどの祝賀行事は急きょ中止となった。

2011年12月19日、北朝鮮の最高指導者、金正日(キム・ジョンイル)総書記が17日に死去したと北朝鮮メディアが報じた12月19日は、偶然にも韓国の李明博(イ・ミョンバク)大統領の誕生日であった。シンガポール華字紙・聯合早報が伝えた。

韓国の大統領府・青瓦台では19日、200人を超える職員が早朝から集まり、李大統領と夫人の到着を待った。大統領夫妻が姿を現すと、職員全員でバースデーソングを合唱。李大統領は職員たちに感謝の言葉を述べた。

李大統領はその後、青瓦台の職員とともに昼食をとり、夜には家族が開くささやかなパーティーに参加し、そのまま晩餐に移る予定だったが、金総書記死去のニュースですべて中止となった。

韓国メディアによると、12月19日は李大統領にとって特別な日だという。自身の誕生日だけでなく、今年41回目となる結婚記念日であり、大統領当選(2008年12月19日)記念日でもある。

(レコードチャイナ)

http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=57125
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 22:26:00  [返信] [編集]

金正日が死亡した17日午前8時30分から死亡が発表された19日12時までの約50時間、最高権力者が不在する空白が発生したが、北朝鮮内部では大きな混乱は発生していないことが把握された。

北朝鮮当局は、国家葬儀委員会の名簿発表で後継者・金正恩の名前を最初に呼称し、金正恩にだけ「同志」の呼称を付けた。他の委員らとの差別化を図り、最高指導者の空白を埋める存在であると示している。

軍部は、18日午前1時に特別警戒指示を下した。金正日死亡のニュースが高位幹部に伝わった時間帯と思われる。

特別警戒指示が下部単位まで実施されているという点から、指揮体系が正常に動作しているものとみられる。民間レベルでは19日午前、党、行政機関、社会団体で緊急会議が召集され、当局の指示が下された。


様々な状況を総合すると、金正日の死亡から2日が経過した19日午後1時の段階では、北朝鮮社会が正常に動作していると見ることができる。

金正日の哀悼期間である29日までは、葬儀の雰囲気が続くと観測される。金正日が突然死亡したが後継者が明らかに存在し、哀悼期間が続く状況である為、当分は権力闘争などはないものと思われる。

ソ・ジェピョン北朝鮮民主化委員会事務局長は「当分、1〜2ヶ月は追慕の雰囲気が続くものと見られる。その後、金正恩を中心とした権力再編の過程で権力闘争が発生する可能性は小さくないと思う」と述べた。

http://japan.dailynk.com/japanese/read.php?cataId=nk00100&num=15326
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 21:43:33  [返信] [編集]

北朝鮮・金総書記が死去…中国のネットで「喜び」の書き込み

北朝鮮当局は19日、同国の最高指導者だった金正日(キム・ジョンイル)朝鮮労働総書記が17日に死去したと発表した。中国では新華社や中国新聞社をはじめとする各メディアが報道を続けているが、インターネットでは同総書記の死去を「喜ぶ」書き込みを見られる。

愛国的な論調や書き込みが多い環球網の関連ニュースでは、コメント欄への書き込みが相次いでいる。北朝鮮を友好国として哀悼の意を示す書き込みの他には「米国の謀略だ」との主張や、「喜び」を示すユーザーも目立つ。

  哀悼の書き込みとしては「黙とう。皆には、われらの盟友を尊重してほしい」などが見られる。今後の半島情勢を懸念して「朝鮮(北朝鮮)の安定を心から希望する」とする意見や、突然の死について「米国の謀殺だ」との書き込みがある。

  それらに混じり、金総書記を批判する書きこみも目立つ。「死によって、半島情勢の安定のために傑出した貢献」、「カダフィが消えたのと同じ」、「権力に恋々として民意にそむいた者に、ろくな最期はない」、「金王朝が滅びれば、世界の毒がひとつ少なくなる」、「朝鮮人民に祝賀。あなたたちの春は近づいた」などのコメントがある。

(サーチナ)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=1219&f=national_1219_174.shtml
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 21:39:35  [返信] [編集]

祝い酒の用意を!
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 21:38:38  [返信] [編集]

金正日総書記死去で中国軍の一部に長男・正男氏かつぐ動きも
2011.12.19 16:40

北朝鮮の朝鮮中央通信は19日、最高指導者、金正日総書記が17日午前8時半ごろ、地方指導に赴く際、列車で移動中に急性心筋梗塞などにより死亡したと伝えたが、同通信は金総書記が15日、北朝鮮初の大型スーパーとして平壌にオープンした「光復通り商業中心(ショッピングセンター)」を視察したと報じていたので、そのわずか2日後に急死したことになる。

今後の最大の注目点としては、金総書記の後継者である3男の金正恩氏が権力基盤を固めることができるかどうかだ。

朝鮮中央通信によると、金正恩氏を中心に232人による葬儀委員会が結成され、28日に葬儀、29日には追悼大会を行なう予定だが、金日成主席の死亡時と同様、その後の3年間は服喪期間に入ることが予想される。韓国政府筋は「その3年間で、金正恩氏が後継体制を固められるかどうかが今後の朝鮮半島情勢を大きく左右するに違いない」と分析する。

金正恩氏は党中央委員と党中央軍事委員会副委員長に加え、軍の大将の肩書きも持つなど朝鮮人民軍が政治基盤の中心だ。それだけに、後継者に指名されてから、若手の軍将校を抜擢して軍中枢に側近グループを形成し、対南軍事作戦を策定し、軍事行動を計画しているとの報道が出ている。

朝鮮中央通信は11月24日、韓国軍が軍事演習を強化していることについて「青瓦台(韓国大統領府)を火の海にしてやる」と伝えており、これは金正恩氏の軍幹部側近グループが軍事行動を計画している徴候との見方がある。

金総書記の死去後の北朝鮮情勢に最も関心を向けているのは最大の援助国・中国だ。中国国営の新華通信社は19日、金総書記死亡のニュースを至急電で伝えたほか、平壌駐在特派員とソウル特派員によるそれぞれの国の情勢レポートを伝えている。

北朝鮮国内では経済が疲弊し食糧や日常必需品の不足などで市民の不満が高まっており、暴動が発生したり、中朝国境を越えて多数の脱北者が中国内に流入していることに中国政府は強い危機感を覚えている。

中国指導部は北朝鮮の核兵器開発を止めさせ、改革・開放路線を採用するよう金総書記に繰り返し進言してきた。金総書記が死亡する2日前の17日、“最後の公務”として視察したスーパーマーケット「光復通り商業中心」は中国資本によって建設されている。韓国政府の統一部の関係者は「この大型スーパーは金総書記が今年5月に訪中した際、江蘇省楊州市で視察した大型スーパー『華潤蘇果』をモデルしたもので、建設に当たっては中国政府から相当の資金援助があった」と指摘する。

中国指導部としては、ようやく金総書記が中国側の助言に耳を貸し始めた矢先だっただけに、突然の死亡はかなり衝撃的だったことは想像に難くない。

中国が最も懸念するのは金総書記の後継者である金正恩氏が側近の若手将校グループを使って、韓国に対し軍事行動を起こし、朝鮮半島が大動乱に陥ることで、そうなれば、中国国内に脱北者が殺到し、大混乱が生じることは必至だ。

中国軍の動向に詳しい北京の中国外交筋によると、中国人民解放軍の一部には軍事的に挑発的は行動を起こしかねない金正恩氏よりも、金総書記の長男で、現在中国に住むなど、中国政府の事実上の庇護下にある金正男氏のほうが後継者にふさわしいとの見方があるという。

「中国指導部は今後、金正恩氏の行動を慎重に見守り、正恩氏の軍事的挑発行為などで朝鮮半島情勢が悪化、中国にも大きな影響を与えかねないと判断すれば、正恩氏に代わって、正男氏を担ぎ出す可能性も否定できない」と同筋は指摘している。

(週刊ポスト)

http://www.news-postseven.com/archives/20111219_76549.html
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 17:16:19  [返信] [編集]

北朝鮮の美女軍団が和歌山や大阪にくるぞ〜
難民やから、お手柔らかに・・・
今から、楽しみやわ。
総連関係のパチンコ屋に来てサービスして欲しいわ。
色が白くて、ムチムチの美女軍団や、
オマケに、マスゲームもして欲しいわ、
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 15:59:53  [返信] [編集]

在日パチンコオーナーからの巨額の母国送金で成り立っていたキム王朝

パチンコ関係者の多くが思わず将軍マンセーと叫んだのだろうか
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 14:59:49  [返信] [編集]

野田首相街頭演説中止の新橋で「バンザイ」の声も

2011.12.19 14:33
 野田佳彦首相が就任後初の街頭演説を行う予定だった19日正午すぎの東京・新橋のSL前広場では、民主党議員が遊説カーの車上から金正日北朝鮮総書記死去の情報を伝えると、聴衆から「バンザイ」の声が沸き起こった。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111219/trd11121914340014-n1.htm
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 14:05:21  [返信] [編集]

>>5
間違っても、祝電送るなよ。
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:37:33  [返信] [編集]

強精大国は崩壊か?
http://www.youtube.com/watch?v=4weS4hoj25A
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:24:29  [返信] [編集]

電話番号も住所も詳しく載ってますね、
先ずは電話をして反旗をあげてるか聞いてみます、
それから弔電を送りましょうか?
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:18:48  [返信] [編集]

>>3
和歌山にも朝鮮総連の和歌山県本部があるみたいだな。

http://www.chongryon.com/j/cr/link2.html
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:13:51  [返信] [編集]

>北朝鮮の金正日総書記の死去で和歌山には影響はある?

和歌山に朝鮮総連の支部あるの?反旗を上げてるか?
朝鮮学校に通ってる学生も黒い喪服で通学するのか?
和歌山には難民は来ないでしょ。
日本海沿いの各県は、難民が来るかも?
これで、北朝鮮は崩壊するかもね!!
Re: 北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:01:48  [返信] [編集]

北朝鮮の工作員で、ヤケになって掲示板荒らしやっているのもいるみたいだな。
北朝鮮の金正日総書記が死去
ゲスト

名無しさん 2011/12/19 13:00:05  [返信] [編集]

北朝鮮の金正日総書記の死去で和歌山には影響はある?

北朝鮮の国営テレビとラジオは19日正午から特別放送を行い、金正日(キムジョンイル)総書記(69)が17日に死去したと報じた。金総書記は2008年8月に脳卒中で倒れたが回復し、今月に入っても軍部隊を現地指導するなど、精力的な活動を北朝鮮メディアが伝えていた。


 北朝鮮では金総書記の健康不安を受け、三男の正恩氏(28)を昨年9月の朝鮮労働党代表者会で、党中央軍事委員会副委員長に選出。朝鮮人民軍大将の称号も付与し、後継者として確定していた。

 ただ、金総書記の義弟、張成沢(チャンソンテク)党行政部長らが後見役として支えるものの、経験不足は否めず、北朝鮮国内の混乱も予想される。

(2011年12月19日12時03分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20111219-OYT1T00560.htm
Re: 中国の国防動員法と尖閣諸島問題
ゲスト

名無しさん 2011/8/24 11:22:39  [返信] [編集]

中国の漁業監視船、尖閣周辺の日本領海に侵入

24日午前6時16分頃、沖縄県石垣市の尖閣諸島・久場島の周辺を航行する中国の漁業監視船2隻を海上保安庁の巡視船が確認した。


 2隻は同6時36分以降、約30分間にわたって日本の領海に侵入。同8時15分現在、接続水域内を南に向けて航行中という。政府は同7時13分、官邸危機管理センターに情報連絡室を設置した。

 第11管区海上保安本部(那覇市)によると、中国の漁業監視船が尖閣諸島付近の領海に侵入したのは初めて。

(2011年8月24日10時56分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110824-OYT1T00347.htm
Re: 日本には防衛能力なし。
ゲスト

名無しさん 2011/8/13 12:05:14  [返信] [編集]

金正日総書記捕らえる作戦 米韓、昨年の合同軍事演習で

**韓国と違い、日本人に危機感がない**
Re: 韓国サムスンの業績悪化?
ゲスト

名無しさん 2011/8/13 12:02:04  [返信] [編集]

金正日総書記捕らえる作戦 米韓、昨年の合同軍事演習で
Re: 韓国サムスンの業績悪化?
ゲスト

名無しさん 2011/8/13 10:53:45  [返信] [編集]

<北朝鮮>「強盛国家」に方針変更 「大国」から格下げ

 【北京・米村耕一】北朝鮮が故金日成(キム・イルソン)国家主席生誕100年の12年に「強盛大国の扉を開く」と掲げてきたスローガンのうち、最近になって「強盛大国」を「強盛国家」に格下げするよう方針を変更していたことが分かった。複数の朝鮮労働党関係者が明らかにした。公式報道では徐々に「強盛国家」への置き換えが進められている。背景には国際社会との関係改善も進まず経済難克服の道筋が見えないことから、国民の期待値を下げる狙いがあるようだ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 75 76 77 (78) 79 80 81 ... 85 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project