和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 772 773 774 (775) 776 777 778 ... 957 »

Re: 美浜町長選挙って、どうなの?
ゲスト

白雪姫 2011/1/31 7:11:28  [返信] [編集]

森下って女の敵、デマでなく身体を触られた知り合いがいてます。それに草刈りもウサギみたいに車の音がすると仕事をしますが他は寝てばかり、三尾の人間はバカではありませんよ。
Re: 美浜町長選挙って、どうなの?
ゲスト

材木屋 2011/1/31 3:30:12  [返信] [編集]

ほんまやね。増田の時も革新やとか、変化をなんてゆうてたけど蓋を開けたら役場まで機能せんと毎日新聞に叩かれて美浜町民として恥ずかしかったわ。力も能力も無いのにチェンジで出て来られても遅いん違う。今の民主党みたいや。
真面目なんやでアハ
ゲスト

あきら 2011/1/30 23:21:31  [返信] [編集]

浅田役:アキラなんだ話が違うやないかo-_-)=○)゜O゜)
悪いのは分かっているがなんだいったい。と口論に玉置アキラは親分にも怒られ業界からも怒られ鬱憤が貯まったのか 仲間とこで喋ったのが今回の浅田事件の発端やった。
待てど暮らせど小切手は帰ってこない。痺れを切らした浅田。玉置アキラが小切手を離さなかったのか玉置町長が離さなかったのか。まったく返す気はなかったようだ。次の入札とりたければ…とりに来ないだろう手数料のような物やでなんてね。しかし小切手を返すまで、なで二週間もかかったのかは?ミステリーです。
このことで玉置アキラは役場に出入り禁止になった《町長は役場に7時前には来ている夏なら6時半には来ている。職員達が来るまでに悪さ組は良く役場で何やらニタニタとしている》

町長選挙のの時に活動資金を貰った 一口10万円 最初に一口 中盤で二口目 当選してからが三口目となる。これは坂本派に付いていた連中は皆さん貰っている えっだれからって
前回の選挙は 三原一郎の班は三原一郎が独り占め 堀たつの連と津村正道班と芝板金班に別れるが津村正道班&芝板金班は3口渡している。
後は業者班だけどこれは玉置町長からの手渡しでスパイ代金だ。
Re: 続き
ゲスト

すずめ 2011/1/30 23:07:30  [返信] [編集]

あきらさん 大変おもしろ-いです後のスト−リ頼みます。
Re: 2011年 日高町、町議会選挙
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 22:50:37  [返信] [編集]

日高町議選・11人の新議員の顔ぶれ決まる

任期満了に伴う日高町議会議員選挙はきよう(30日)投票が行われ、即日開票の結果11人の新しい議員が誕生しました。
日高町選挙管理委員会が発表した確定の開票結果は次の通りです。敬称は省略します。

当選、山本善啓(やまもと・よしひろ)無所属・現673票

当選、金崎昭仁(かなさき・あきひと)無所属・現511票

当選、松本秀司(まつもと・しゅうじ)無所属・現503票

当選、山本源昭(やまもと・もとあき)無所属・現487票

当選、西岡佳奈子(にしおか・かなこ)共産・現481票

当選、天満滋明(てんま・しげあき)無所属・現462票

当選、一松輝夫(ひとまつ・てるお)無所属・現457票

当選、清水正巳(しみず・まさみ)無所属・現387票

当選、楠 新一(くす・しんいち)無所属・現323票

当選、井垣 弥(いがき・わたる)無所属・新283票

当選、榮 茂美(さかえ・しげみ)無所属・新221票

久堀達也(くぼり・たつや)無所属・新209票

小橋純一(こばし・じゅんいち)無所属・新46票

以上が、きょう(30日)投票が行われた日高町議会議員選挙の開票結果でした。当選者の内訳は 現職9人、新人2人で、党派別の内訳は共産が1人のほかはすべて無所属です。8年ぶりの選挙戦となった日高町議会議員選挙には、定数11に対して、現職9人と新人4人のあわせて13人が立候補しました。投票率は82.41パーセントで8年前の前回選挙に比べて7.82ポイント低くなりました。日高町の当日有権者数は、6169人でした。 

(WBS和歌山放送ラジオ)
http://www.wbs.co.jp/news.html?p=24656
Re: 続き
ゲスト

NH 2011/1/30 22:07:01  [返信] [編集]

あきらさん最高です続をたのしみにしています。多分 正義の心を持つ和ネット愛読者より
続き
ゲスト

あきら 2011/1/30 21:20:49  [返信] [編集]

さてと・問題の入札の日がやってきた。入札寸前に玉置アキラから電話がプルプルと あさやんええぞ!あの金額のままでいってくれ。そうかよっしゃおおきによ。
電話を切ったまでは良かったが(ノ▽≦*)ノ彡☆
まさかのまさかの事態やった。
その時の玉置町長と浅田の顔を見たかったなぁ。
そして落札した奴の腹の内はどうだったのだろう 派閥の浅田の野郎へへあさだめ、だまぁみろメ`Д゚)?!

手形が戻ってくるまでの14日間 に何があったかはドラマです。続く・・・
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/30 17:56:19  [返信] [編集]

『町長玉置あきらさんから お声がけいただきありがとうございますm(_ _)m
反対派だったからもうびっくりの話で 現金の方が足が付かんから良いですが 急ぎましたもんで取りあえずこの小切手で… 『まぁまぁここでは受け取れないので 玉置あきらに渡しといて 話はあきらを通じてさいてもらうから』

『おおきにおおきにm(_ _)mほな長いせんほうがええやろさかいに 失礼します』

まだまだ続く
ゲスト

あきら 2011/1/30 17:49:19  [返信] [編集]

その夜。あきらから次の入札落さいたらと。おかあちゃん 現金あるかぁえっないって。(><;)支払いに…小切手でもかまんかなぁ???
急を要するから取りあえず それしかないで、お父ちゃん。・・せっかくのお声がけだ早くせんとな…

反対派のワシを入れさいたるってあきら えらなったなぁあいつ ほんまの悪党よな母ちゃん
選挙に負けてから最悪だった よし明日はこれをもって行ってくるわ。 とおちゃん頑張ってv(^-^)v その夜はドキドキソワソワとついにその日がきた。続く
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

もぐらくん 2011/1/30 17:45:15  [返信] [編集]

パチパチ臨場感がありますなぁ。多分遠からずな話しでしょう。浅田もあれだけ反対側だったのに甘い考えですね。町長も納得して受け取ったから二週間も大事にしていたんでしょうね。
新・俺は潔白だ劇場
ゲスト

あきら 2011/1/30 17:32:27  [返信] [編集]

時代は寒くなってきた年末だった アキラが『お〜あさやん あの入札ほしんとちゃうかい』
『えっほんまでっか!アキラ様』
『まかさんかい町長は、ワイの頼みは何でも聞くからなわははは〜』
『わいら、選挙のときたんまりと 運動活動費貰ったし その弱みももってるからな 任さんかい』
『m(_ _)mははぁ〜 』
『町長にゆうたらさかぃに 早速持っていくもの用意しとけよ』

この日高は、玉置あきらのような奴がこの綺麗な町を汚しドロドロにしていくのであった,,,,
Re: 美浜町長選挙って、どうなの?
ゲスト

もぐらくん 2011/1/30 17:26:36  [返信] [編集]

本当ですね。森下陣営は選挙を祭か何かと勘違いしているしか思えませんね。実際に当選してもブレーンも何も無い中で海図も持たずに嵐の海へ出ていくようなもの。住民はいい迷惑ですね。周りにいい例があるのに、たぶんそれよりひどくなるでしょうね。二十年まえを思い出しますね。
Re: 『我が町川柳』
ゲスト

あきら 2011/1/30 17:17:23  [返信] [編集]

『素面とは 裏の裏をは よまんとね』
Re: 美浜町長選挙って、どうなの?
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 17:00:13  [返信] [編集]

ツー、ワン紀州に森下のコメントが載ってましたが役場を辞めたのは仕事に熱意が無くなったとか、自分が出世しなかったのは干されたからと保険屋は言って廻っている。本人は仕事を辞めてカナダに行く予定だったが急遽中止して出馬?しかしパスポートは期限切れのままだったらしい。あまりにも嘘に固められた出馬表明。御輿は誰でも良かったという後援会。町議がほとんど離れている状態で議会運営ができるの?県議の一人も付いていないのに予算は取れるの?それより何より課長にもなれなかったのに町を任せられるの?役場の元上司は素直に仕えてくれるの?保険屋がこのサイトをみて名誉毀損と怒り警察上がりの方が県警に相談に駆け込んだらしいが相手にされなかったらしい。今回の書き込みに異論がありますか?美浜町を個人的感情、確執、私利私欲で潰さないで下さい。一般住民はいい迷惑です。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/30 12:29:15  [返信] [編集]

おかしな話だと思うよね。

玉置あきらが入札の中に入るなんて普通それだけでも、なでってなるのに 玉置俊久町長は、『私の潔白が証明された』とまったくおかしな話です。
浅田に直接話を聞いてみたいもんや なで逮捕され逮捕されたのに町長は無傷なのか?真相を知りたいね。

この件で役所もかなり警戒心が強化されただろう。
今回逮捕者が出たのに 議会の連中も信じれない みんなグループなんですねって疑ってしまいますね。

南部のようなことが度々あるのに見逃してきた我々がアホだから職員達に泥沼にされてしまう。
玉置町長も自分で掘った穴に埋まるだろうけどね
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/30 12:27:21  [返信] [編集]

堀頑張ってるやろ 公明党の札をまとめてるよ
Re: 『我が町川柳』
ゲスト

あきら 2011/1/30 11:12:47  [返信] [編集]

内緒だぜ そのうち奴は 地獄へと
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2011/1/30 10:04:57  [返信] [編集]

堀辰毎日のように美浜町をうろうろしていますが。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/30 8:44:16  [返信] [編集]

今回の浅田さんの事件について、
どうしてもこういう事件があると、役場、議会、警察などの公的機関が非難されると思います。それはそれで仕方ないと思うのですが、私はそれ以外に、マスコミに疑問を持ちました。

私たちのほとんどは、報道からしか情報を得ることが出来ません。地域の情報に関しては、地方紙や地域の放送がほとんどです。しかし、今回の事件に関しては、ほとんどといっていいほど報道されていなかったように思います。重大な事件ではなかったのでしょうか?なんらかなの報道規制があったのでしょうか?地方紙は独自取材っていうのはされないんでしょうか?警察に張り付いて、こぼれ落ちて来る情報だけなのでしょうか?私のイメージするジャーナリズムは、警察よりも積極的に情報収集して、事実を世間に公表することだと思っていました。また、そこで記者あるいは新聞社が独自の考え方や理念で、問題提起するものだと思っていました。私たちでも、この件についていろいろと噂話を耳にしました。しかし、それが真実なのかどうか分からないままです。新聞記者などは、これらの噂話の証拠などを取材することは可能なのではないでしょうか?記者の人と個人的な面識があるわけでもないですし、私の受け取り方が間違っているのかもしれませんが、少なくとも一購読者としてそういう印象を受けています。私が地方紙に期待することは、これら噂話の真相を究明して報道することです。いろんなしがらみがあるのかもしれませんが、真実を報道できない新聞社の存在意義はないと思います。
最近のテレビでよく目にする、無責任でいい加減なコメンテーターが政治家や行政や特定企業を批判・糾弾して喜んでいる報道もどうかと思いますが、どうも最近のマスコミのあり方に疑問を持ってしまいます。

ちまたの噂話の域を出ることのない、選挙報道が紙面の大半を占めているように感じる地域紙二社は、偏った報道しかされていないので、あまり期待はしていませんでしたし、新聞というほどのものではなく織り込みチラシのようなものだと思っていましたが、今回さらにその思いを強くしました。毎月お金を払って購読する必要もないような気がします。

まだほんのわずかながら地域紙の報道のあり方が変わることを期待をしている、独り言でした。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/30 6:58:23  [返信] [編集]

おかしな話だと思うよね。

玉置あきらが入札の中に入るなんて普通それだけでも、なでってなるのに 玉置俊久町長は、『私の潔白が証明された』とまったくおかしな話です。
浅田に直接話を聞いてみたいもんや なで逮捕され逮捕されたのに町長は無傷なのか?真相を知りたいね。

この件で役所もかなり警戒心が強化されただろう。
今回逮捕者が出たのに 議会の連中も信じれない みんなグループなんですねって疑ってしまいますね。

南部のようなことが度々あるのに見逃してきた我々がアホだから職員達に泥沼にされてしまう。
いつか掘った穴に埋まるだろうけどね

由良なんかアホくさくて議会なんて『あいつ悪い事をしようと思って議員に… 』なんて言われたくないよな。正義感のあるとか そう言った思いなんて消えふせてしまってるよな。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 772 773 774 (775) 776 777 778 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project