和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(330)
  
2: 日本国 自由民主党(470)
  
3: 日本共産党。(706)
  
4: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
5: 世耕大臣!(277)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
7: 首班指名選挙2025(14)
  
8: 公明党、やらかした!(40)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
11: 国防のため、改憲を。(36)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 912 »

Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 19:24:19  [返信] [編集]

“小沢LOVE”で一線越えた? “腰巾着”がアレ宣言
配信元:ZAKUZAKU
2010/02/18 18:59更新
 原口一博総務相が、検察の裏金実態把握に乗り出した。旧政権のあかを洗い流す意義を強調するものの、原口氏は絶大な影響力を持つ民主党の小沢一郎幹事長に急接近しているだけに、永田町では「ポスト鳩山を意識して、小沢氏のご機嫌取りのために検察攻撃をしようというのでは」という見方が強い。

 原口氏は17日、総務省の行政評価機能強化に向けた検討会で「検察の裏金についても全部オープンにし、行政評価するよう(省内に)指示した。聖域なくやる」と述べ、検察庁を含む中央省庁の裏金問題の実態把握に乗り出す考えを示した。

 検討会後、原口氏は記者団に「新政権になり、今までのあかを全部落とさなければならない」と意気込んだ。

 検察の裏金については、調査活動費の流用疑惑が浮上。収賄罪などで実刑が確定した三井環(たまき)元大阪高検公安部長の公判で、大阪高裁判決が「不正流用があったと言わざるを得ない」と裏金の存在を一部認定しており、こうした悪弊を満天下にさらけだすことに対する国民の期待が高いのは確かだ。

 しかし、非小沢系若手議員は「東京地検特捜部に対する小沢氏への捜査は終わっていない。原口氏が小沢氏の意向を忖度して、検察を牽制しているのでは。こんな見え透いたことをしていいものか」と苦言を呈す。

 実際、原口氏は「最近、小沢氏を“オヤジ”と呼ぶようになるほど、小沢氏に急接近中」(永田町事情通)。小沢氏の資金管理団体をめぐる事件報道について、取材源を「関係者」としたテレビ報道を「公共の電波を使ってやるのは不適」と牽制し、小沢氏を援護射撃したこともある。

 党内では「小沢氏のおぼえもめでたく、ポスト鳩山のダークホース」(中堅)とも言われており、今回もそのてこ入れでは、というわけだ。

 ただ、政府は1月末、検察庁の調査活動費は「適正に執行されており、調査の必要はない」として裏金の存在を否定する答弁書を閣議決定しており、原口氏もこれに署名している。

 それだけに、自民党中堅議員は「明らかに矛盾しており、追及する。原口氏は小沢氏への忠誠に目がくらみ、おかしくなったのか」と話している。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 18:07:20  [返信] [編集]

>55
民主党支持者の本質がでているな。
おそらく民主党支持者でもコアな支持者と思われる。
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 18:03:34  [返信] [編集]

北教組事件 共産・志位氏「民主支持の強要問題」
2月18日17時55分配信 産経新聞

 共産党の志位和夫委員長は18日の記者会見で、民主党の小林千代美衆院議員側への北海道教職員組合からの違法献金事件について、「連合の指導部や北海道教組による、組合員への特定政党(民主党)支持の強要が問題の根っこにある。そのため団体献金が行われる」と述べ、連合や北教組を批判。「小林議員や関係者の国会招致を当然考えるべきだ」と述べた。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 17:02:59  [返信] [編集]

社民の反対「不愉快」=国民新・下地氏
2月18日14時53分配信 時事通信

 国民新党の下地幹郎政調会長は18日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先として同党が掲げるキャンプ・シュワブ陸上部(同県名護市)案に社民党から反対論が出ていることについて、都内で記者団に「あまり何度も言うようだと、社民党と協議をしないという気持ちになりかねない。自分の考えにそぐわないから駄目だというのは不愉快だ」と語った。
 シュワブ陸上案をめぐっては、福島瑞穂党首が反対の考えを表明。重野安正幹事長も同日の記者会見で「いかがなものかと言わざるを得ない」と述べた。 
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 16:57:53  [返信] [編集]

日教組から支援を受けている民主党議員は戦々恐々だな。
中でも日教組のドン輿石氏は、小林氏より悪質だと思う。

阿比留瑠比さん(政治部首相官邸キャップ)のブログ
http://abirur.iza.ne.jp/

Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 16:50:38  [返信] [編集]

北教組裏金 「委員長らから1600万」 小林陣営の会計担当供述

 民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=側が北海道教職員組合(北教組)側から違法な選挙費用を受け取っていたとされる事件で、小林氏陣営の会計担当者が札幌地検の調べに対し、「資金は北教組委員長と副委員長から受け取った」と供述していることが17日、関係者への取材で分かった。「表に出せない金と分かっていた」と違法性の認識も示唆しているという。
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 7:24:50  [返信] [編集]

「委員長らから受領」 北教組の資金提供 小林陣営担当者が供述
2010.2.18 01:45 産経新聞

このニュースのトピックス:汚職・政治家疑惑
 民主党の小林千代美衆院議員(41)=北海道5区=側が北海道教職員組合(北教組)側から違法な選挙費用を受け取っていたとされる事件で、小林氏陣営の会計担当者が札幌地検の調べに対し、「資金は北教組委員長と副委員長から受け取った」と供述していることが17日、関係者への取材で分かった。「表に出せない金と分かっていた」と違法性の認識も示唆しているという。

 関係者によると、小林陣営の会計担当者は札幌地検の調べに「選挙費用が不足したため、当時、選対委員長を務めていた北教組委員長に資金提供を依頼した」と説明。「平成20年12月に北教組事務所で委員長から400万円を受け取った」と供述したという。

 さらに、翌21年に入り、委員長から同額を2回にわたって受領。委員長は同年6月に死亡し、後任の選対委員長に就いた長田秀樹副委員長(現委員長代理)からも同額を1回受け取ったといい、総額で1600万円に上ったという。

 また、提供資金について「表に出せない金と分かっていたので帳簿にわざと記載しなかった」とも供述。違法性を認識していたことも示唆しているという。

 一方、札幌地検は小林氏本人が北教組側からの資金提供を認識していたかについても調べているが、担当者は「小林氏は知らないと思う」と否定。小林氏も16日、国会で報道陣に「報道されている内容は全く存じ上げない」と否定した。
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 7:21:40  [返信] [編集]

国交相「胆沢ダム談合情報あった」
2010.2.18 01:23 産経新聞

 民主党の小沢一郎幹事長の地元、岩手県の胆沢ダムの本体工事について、前原誠司・国土交通相は17日、衆院の予算委員会で、入札直前に国交省に談合情報が寄せられていたことを明らかにした。分割発注された2工事で、いずれも談合情報通りの共同企業体(JV)が落札したという。

 同工事をめぐっては、下請け受注した水谷建設(三重県)の元幹部らが東京地検特捜部の調べに対し、小沢氏側に「計1億円を渡した」などと供述しており、質問した笠井亮議員(共産)は「談合による不正な利益が小沢氏側に還流されていた疑いがある」と指摘した。

 前原国交相の答弁などによると、談合情報が寄せられたのは平成16、17年に入札が行われた「堤体盛立(第1期)工事」と「原石山材料採取(第1期)工事」で、前者は鹿島などのJVが193億8千万円(落札率93・97%)、後者は大成建設などのJVが151億5千万円(同94・42%)で落札した。いずれも談合情報通りで、水谷建設が後者工事の下請けに入ることも事前に指摘されていたという。

 笠井議員は、胆沢ダムの本体工事を受注した17社から5年間で、献金やパーティー券の購入費として計約3千万円が小沢氏側に提供されていることを挙げ、裏献金疑惑も含め「小沢氏側への還流ではないか」と指摘。前原国交相は「(還流は)類推の域を出ない」としながらも、「公共事業の受注企業から多額の献金を受けることはいかがかと思う」と答えた。

 談合情報を受け、国交省は当時、公正入札調査委員会を開き、業者への事情聴取などをしたが、談合を裏付けられなかったといい、前原国交相は「入札制度改革に向け、胆沢ダムの問題も含め、しっかりと検証したい」と述べた。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 7:12:46  [返信] [編集]

>40
民主党支持者と思われるが、感情論のみ。
具体的な議論ができないのが特徴。さらに都合が悪くなるとレスしなくなるのが特徴。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/2/18 6:58:05  [返信] [編集]

検察含め裏金の実態把握へ 総務相「聖域なくやる」
2010.2.18 00:08 産経新聞
 原口一博総務相は17日、総務省の行政評価機能強化に向けた有識者検討会で「検察の裏金も全部オープンにし、行政評価するよう指示した。聖域なくやる」と述べた。政府は1月末、検察庁の裏金の存在を否定する答弁書を閣議決定したばかり。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 21:57:41  [返信] [編集]

ごちゃごちゃ言わずに、社民党は民主党の言うことを聞いてれば良いんだよ。

Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 15:47:39  [返信] [編集]

参考人招致は当然の要求だが、民主党がこれまでこの手の要求に応じていないから、又体よく言い逃れするだろう。不起訴すり替え我流解釈で逃れ続ける小沢親分に更なる波を防ぐのにどういう手段を取るか?小沢氏の不正問題を風化させないためにも野党は、小林氏への厳しい追及をすべき。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 15:42:37  [返信] [編集]

民主党・小林議員はやましいところが無いと主張するなら
参考人招致に応じて身の潔白を証明するべき。
そうしなければ国民の疑念は晴れないだろう。
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 15:36:37  [返信] [編集]

これで民主党だけで3人目でしょうか。

問題は問題なのだからしっかり追及してほしい。

…まだ半年にもならないのに、どれだけ問題が出てくるのやら。

ついでに日教組の頭目も引きずり出せ!!
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 15:33:34  [返信] [編集]

小林氏の参考人招致を=自民・浜田氏

 自民党の浜田靖一国対筆頭副委員長は17日午前の記者会見で、民主党の小林千代美衆院議員側が北海道教職員組合から違法に選挙資金を受け取ったとされる政治資金規正法違反事件について「小林氏の参考人招致を求めていくことになると思う。実態を解明していかなければならない」と述べ、国会で徹底追及する考えを示した。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 14:00:17  [返信] [編集]

民主党と社民党、もともとは社会党議員が母体だから近親憎悪なんだろうなぁ。だから、当然「日本人拉致はデッチあげ」とか言って北朝鮮を擁護していた議員も民主党にも社民党にもいる。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 11:48:14  [返信] [編集]

社民党の存在は、民主党支持者及び国民と対立だ!
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 11:44:31  [返信] [編集]

どっちもどっちの両党ですが、参政権問題や夫婦別姓問題についてだけは国民新党に期待しています。
社民党は評価以前です。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 11:42:36  [返信] [編集]

重要法案を審議する気が無いなら、政権降りろよ。

”重要な普天間移設問題”を先送りしておいて、

”憲法違反の外国人参政権問題”を進めるのは無しで頼むよ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/2/17 11:37:45  [返信] [編集]

普天間問題の様に、どんどん詰めていかないといれないものは先送りで、

どう考えても特に必要のなく、しかもマニフェストにすら載ってい

なかった外国人参政権には力を入れるってどういう事だろうな?

国家運営より、外交より、外国人からの「票の獲得」が最優先ですか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 912 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project