和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(179)
  
2: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(16)
  
3: 世耕大臣!(240)
  
4: 日本国 自由民主党(397)
  
5: 二階の代わりに誰かいないか?(569)
  
6: 立憲民主党(299)
  
7: 日本共産党。(694)
  
8: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(136)
  
9: 日本保守党(11)
  
10: 維新の会に望むこと。(40)
  
11: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(5)
  
12: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
13: 国防のため、改憲を。(34)
  
14: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
16: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
17: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
18: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
19: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
20: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
21: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
22: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
23: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
24: 公明党、やらかした!(32)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 899 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:55:18  [返信] [編集]

小沢氏は選挙対策など党務だけでなく、2010年度予算案編成で政権公約(マニフェスト)の目玉政策だったガソリン税の暫定税率廃止の撤回を先導するなど、政策面でも絶大な発言力を持っている。小沢氏自身、数日前に与党議員に対し、「自分がつぶれたら、鳩山政権はつぶれる」と話すなど、首相を支える決意を漏らしていたという。

 ただ、政府・与党内では、小沢氏の幹事長続投を疑問視する声も出ている。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:50:02  [返信] [編集]

「数による横暴は致しません」と鳩山首相は言っていましが・・・

これこそ数による暴力そのものです!!!
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:48:01  [返信] [編集]

議員だから採決せよ。それが民主主義。

民主党議員は堂々と辞職勧告決議に反対しなさい。

国民は堂々と選挙で判断する。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:45:29  [返信] [編集]

「審議するに当たらない」←すごい暴言ですな

自分ところの党が逮捕者を出して起訴されているのに、いまだ離党も
議員辞職もしていない

民主党内からは責任を問う声がほとんどなく自浄作用がまったくない

そんな状況で辞職勧告決議案すら門前払いとはあまりにもひどすぎる

民主党は本当に狂っているんじゃないか?
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:42:53  [返信] [編集]

ダメだ!民主党は終わっている・・・・
自民も頼りにならないし・・・・
困った!

自民・民主を割って 清新な若い力で真の日本をよくする党を作ってもらいたい。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:40:38  [返信] [編集]

野党時代の民主党だったら、他の審議を全て拒否してでも採決を要求したんじゃないんですか。

採決して否決したら、犯罪者擁護が鮮明になってしまうから審議したくありませんと正直に言ったらどうですか。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:38:51  [返信] [編集]

企業なら飲酒運転でも解雇だ。
議員は逮捕されても続けられるなんて ありえないだろ。
小沢氏も20億以上のおかしな金、また、鳩山は脱税だ。
こんな奴に政治を任せられないのは 当たり前だ。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:35:23  [返信] [編集]

要するに民主党は、自浄能力なんてかけらもない組織ってことか。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:33:57  [返信] [編集]

国民はバカだから半年後の参院選の時は、寒い頃の出来事なんか誰も覚えていないよってか。

今は多少叩かれても頭下げていれば冷たい風は過ぎて行くさと、小沢の腰巾着傲慢な山岡氏。

去年、こんな民主党を勝たせた有権者が悪いね。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 14:31:54  [返信] [編集]

民主党、採決しない方針=石川議員の辞職勧告案

 民主党の山岡賢次国対委員長は5日午前、国会内で開いた国対正副委員長会議で、自民党など野党が提出した石川知裕民主党衆院議員に対する議員辞職勧告決議案について「審議するには当たらない」と述べ、衆院本会議に上程せず、採決に応じない方針を示した。野党は反発しており、週明けからの衆院議院運営委員会理事会で、速やかな採決を求めていく考えだ。
 採決に応じない理由について、山岡氏は「議員辞職ということだが、(小沢一郎民主党幹事長の)秘書の時の問題であって、国会議員としての問題ではない」と強調。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 13:04:15  [返信] [編集]

国民の生活が第一=民主党解体
これが国民の声になる日も近い。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:38:37  [返信] [編集]

民主党は何が起きても謝れば終わり、結果につながらなくても環境のせい、
どんな悪政策でも、”国民が選んだこと”と責任をおしつける。
最低な党ですよ!
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:35:26  [返信] [編集]

脱税総理と真っ黒くろすけ幹事長の下で景気対策と言われても、政治とカネにまつわる問題があると何だかなー。

どちらも金持ちでピンとこんわ。

苦しい国民の心情なんかどこ吹く風で結局は票集めしたいだけだろう。

いい加減政治家が儲け過ぎるという世の中は正さなければ駄目だ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:33:22  [返信] [編集]

国会が始まってからの民主党の対応を見ていると
不安どころか大きな失望感を抱く。

野党時代とは掌返しだ。 信頼できない。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:31:20  [返信] [編集]

日本の景気より在日外国人に参政権を与えたり

夫婦の姓を別にする法案を成立させるほうが

大事だと思っているでしょう。野党が審議拒否したら

予算を人質に取るのか、景気対策が遅れると騒ぎ、

いざ審議に応じると、予算審議そっちのけで夫婦

別姓法案や在日外国人参政権法案を強行可決させる

気でしょうね。

Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:29:50  [返信] [編集]

民主党政権化では景気の回復は微塵も期待できそうもない。

正直今まで何か具体的、かつ効果的な策は一つでもあったか?
これでは無能と言われても致し方ないでしょうね。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:27:35  [返信] [編集]

あなた達2人は、結局、秘書に全ての責任を押し付けて、自分への関与を否定しました。では、民間企業が、脱税やインサイダー取引で摘発された際、社長が自らの関与を否定して、全て部下に責任を押し付けることが、まかり通ると思いますか?

国民への基本となるべき代議士が、こんな姑息な手段を使っておいて、社会正義を国民へ問えるのですか?

モラル無き議員は最早、政治家ではありません。政治屋でもありません。ただの利権屋です。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:25:28  [返信] [編集]

もしかしたら・・・参議院選挙公示直前。

今まで絶対にやめないと言い張っていた小沢が幹事長をやめると大々的に発表。
新聞各紙の1面を独占する。
「起訴されていないし、悪い事はしていないが、幹事長を辞めることで世間を騒がせた責任をとろうと思う」
と神妙な面持ちで記者会見をする。
「これからは参議院選挙を勝ち抜くために裏から尽力します」
新聞やテレビは「小沢幹事長、自らやめる」「潔い」「民主党は膿を出し切った」「これからの政策に期待」「自民党ではまた過去に戻る」「民主党が勝つことで日本の経済は加速する」「民主党の公約サイコー!」とひたすら盛り上げる。

そして馬鹿な国民は二度騙される。
民主党は大勝利し、連立を解消。独裁体制となる。
さらに選挙に勝ったのは小沢のおかげとして、小沢は党首となり、そのまま総理になる。

さあ、始まるよ。民主党の時代が!
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 12:21:31  [返信] [編集]

こんな灰色な結果でも参院選民主に投票するのがいるから信じられんな?
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/5 11:47:25  [返信] [編集]

>36
もはや議会の存在意味はない。そんな危険な思想が生まれるぞ。いや、民主党は既にそう思っているのだろう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 776 777 778 (779) 780 781 782 ... 899 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project