和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 777 778 779 (780) 781 782 783 ... 891 »

Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 12:01:10  [返信] [編集]

国の安全保障・外交に責任をもてないような政党が私たちと一緒に、
政権党に入っていること自体、間違っている。
人権とかすきだが、ダブルスタンダードで、最後まで、北朝鮮を擁護して日本人拉致はないと言い張っていた政党。
まだ残っている自体、不可思議。
自分たちのイデオロギーのためには、国・国民を平気で売り渡す。

最後に本音を言えば、社民党と日教組は即刻、なくなって欲しい。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:58:26  [返信] [編集]

社民党が、ある意味クレージーなのは周知の事実。それを知っていいて連立しているのは民主党。社民党の主張にひきづられているのは民主党。
民主党支持者は他人のせいにするのが得意だな。
もっと言えば、小沢問題に関しては民主党議員より社民党議員の方が、はるかにまとも。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:57:12  [返信] [編集]

別に社民党が許そうが賛成しようが、どうでもいいことである。
日本人が社民党に対して忘れてはならないことは、土井氏が拉致家族を北朝鮮に売った事とか、村山が阪神大震災の時に自衛隊の災害出動を妨げた事などでる。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:56:02  [返信] [編集]

あのね、社民が許すとか許さない?

「社民」じゃなくて国民が許すか許さないかでしょう?

こんな馬鹿が議員バッチつけてるから日本は良くならないと思いますネ。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:53:50  [返信] [編集]

社民党の主張はファンタジー。偏狭なイデオロギーで一番リアリズムが必要な国防を語ってはいけない。こういう政党が与党内にいるのは国益じゃないんだ。
Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:52:10  [返信] [編集]

社民の専横こそ日本国民及び民主党員は許さぬ!

これ以上出しゃばってこの国を混乱させるのはおやめなさい!

Re: 有権者を裏切る・・民主党と社民党
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:46:46  [返信] [編集]

辺野古「社民が許さぬ」!

 社民党の福島瑞穂党首(消費者・少子化担当相)は30日、都内で開かれた米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の同県名護市辺野古への移設に反対する集会であいさつし、「辺野古に基地を造ることは不可能だ。社民党が許さない」と述べ、鳩山由紀夫首相や平野博文官房長官が辺野古への移設の可能性を排除していないことをけん制した。
Re: レームダック鳩山政権
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:43:13  [返信] [編集]

首相、「公費」で参院選応援? 地方視察に批判の声
1月31日7時56分配信 産経新聞

 鳩山由紀夫首相は30日、山梨県を訪れた。地方視察の第2弾で首相の「公務」だが、夏の参院選や地元地方選の候補者が首相を取り囲む光景も目立ち、政府内からも「選挙運動と受け取られかねない」との声が出ている。

 「地域の声を聞かせていただき、政策に反映できればいいなと思っている」

 首相は30日、山梨大の研究施設を視察後、記者団にそう語ったが、直後に参院選で改選の輿石東(こしいし・あずま)参院議員会長の会合に参加し「参院選も輿石会長に大きな力を与えていただきたい」と支援を呼び掛けた。

 第1弾の23日の栃木県視察でも改選の簗瀬進参院議員が同行し、会合には同県益子町長選に立候補する山岡賢次国対委員長の元秘書が同席。首相は「ご高配願えれば」と語った。視察は民主党代表の行事ではなく公費で賄われる首相日程のため、政府内でも「公費視察で公私混同だ」(官邸関係者)との懸念がある。

 輿石氏は参院を仕切る党幹部で、簗瀬氏は「鳩山グループ」の中核メンバーと、訪問先が首相に近い人ばかりなのも話題だ。中堅参院議員は「身内に甘い。選挙情勢が厳しいところに行ってほしい」と話す。


ほんと公金という意識がないな。脱税総理に期待はしていませんが。
しかも、身内の応援にしか選挙応援に行かないのも総理の性格でているよなぁ、「身内に甘い」。
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:42:41  [返信] [編集]

小沢の逮捕も秒読みになりましたね、民主党の参議院選挙の影響を考えるとなるべく早く小沢が幹事長辞職、離党、議員辞職があり難いです。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:42:33  [返信] [編集]

これほど国民から批判があるにもかかわらず
民主党の対応ときたら納得のいく説明もせず、開き直り。
けじめをつける気などまるでない。
まさに金と選挙の政治屋体質そのもの。
そのような連中に政権与党の資格無し。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:41:36  [返信] [編集]

秘書の責任は議員の責任、党員の責任は代表の責任。
鳩山・小沢は説明責任を果たし、けじめをつけるべきだ。

野党時代の民主党鳩山ならこう言うはずだ。嘘だったのか?
Re: 民主党と政党助成金
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:40:03  [返信] [編集]

政治団体「改革フォーラム21」から引き出された9億円が05年5月に引き出されて、その前後は不明となっている。
自由党の政党助成金15億円が改革フォーラム21に入金された疑いがあるので、政党助成金が消えたわけだ。
いったいどこまで闇が広がるんだろう。
もう逮捕しか真相究明できないだろう。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:35:42  [返信] [編集]

陸山会へ迂回で1000万円移し替え疑い 小沢氏関連団体、資金洗浄か

 民主党の小沢一郎幹事長と関係が深い政治団体「改革国民会議」が平成18年、3つの政治団体を迂回(うかい)させる形で、小沢氏の資金管理団体「陸山会」に1千万円の資金を移し替えていたとみられることが30日、産経新聞の調べで分かった。同年、急遽(きゅうきょ)減額された準大手ゼネコン「西松建設」のダミー献金を補填(ほてん)するための資金だった疑いがあり、識者からは「複数の政治団体を介在させた一種の資金洗浄(マネーロンダリング)だ」とする指摘も出ている。
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 11:34:24  [返信] [編集]

<陸山会事件>水谷に5000万円出金伝票

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の社内に、05年4月に5000万円を出金したことを示す伝票が残されていたことが分かった。水谷建設元幹部らはこの時期、小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規容疑者(48)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=に東京都内のホテルで5000万円を渡したと供述しているが、東京地検特捜部は授受を裏付ける物証の一つとみて、出金伝票を既に入手した模様だ。

 また、この授受に同席したとされる人物が特捜部の調べに「水谷建設元幹部が大久保秘書に紙袋を渡すのを見た」と証言していることも新たに判明した。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/31 3:25:13  [返信] [編集]

野田財務副大臣が、永住外国人に地方選挙権を付与する法案には「明確に反対だ。外国人が帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」と発言。
野田氏の発言を全面的に支持します。他の反対派の民主党議員も声をあげてほしい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
野田財務副大臣「子ども手当満額支給は困難」
1月31日1時7分配信 読売新聞

 野田佳彦財務副大臣は30日、愛知県豊田市で開かれた民主党支部の会合で、2011年度からの子ども手当の満額支給について「月額2万6000円では総額5兆円を超す。防衛費より高くなり現実的に厳しい。(10年度の)1万3000円で効果を見ながら額を考えるべきだ」と述べた。

 民主党が衆院選政権公約(マニフェスト)で掲げた2万6000円の支給は、厳しい財政事情を踏まえ難しいとの見方を示したものだ。

 また、永住外国人に地方選挙権を付与する法案には「明確に反対だ。外国人が帰化の手続きを簡略にできるようにすればいい」と述べた。

 沖縄の米軍普天間飛行場の移設問題には「首相は5月末までにと言っており、これができないと参院選に勝てない」と強調。「(県外移設は)実質的にはないと思う。きちんと説明し、落とすところに落とさないといけない」と語った。
Re: 小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 20:03:44  [返信] [編集]

憎まれっ子世に...
小沢一郎はどうなる?
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 17:46:25  [返信] [編集]

民主党の末期ガンの小沢は今後どんな運命が待ってるのでしょうか。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 16:52:32  [返信] [編集]

民主党の支持率低下は、小沢問題だけではないな。

昨日の施政方針演説聞いて

ますます低下しそうな気がします。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 16:08:58  [返信] [編集]

真実を話している場合、決して二転三転しない、しかし小沢の主張は二転三転どころか、四転五転してい

る、これは明らかに嘘をついているとしか思えない、もうさっさと辞任して下さい、それが国民の民意ですよ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/1/30 16:05:21  [返信] [編集]

嘘つき民主党。

ここまで信用出来んとは思わなかったよ。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 777 778 779 (780) 781 782 783 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project