衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 18:37:56
[返信] [編集] 県会 TさんOR Hさん? |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
NH 2011/1/21 18:31:26
[返信] [編集] 現在日高川町の全入札を仕切っているのは何処の誰でしょう町長も歯が立ちませんいいなりです。さあ一体誰でしょう。 |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/21 15:25:07
[返信] [編集] 『仲間割れ どさぐれ人生 はてはなし』 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/21 15:04:27
[返信] [編集] おっと言いわすれた 美浜の新人さんバックが凄いね ありゃ当選したら美浜そりゃ〜大変になるだろうね。保険さんやら土建さんホテルさんがバックアップするにはそれなりのものがあるからね。しかし恐ろしいバックアップやね |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/21 14:52:27
[返信] [編集] タヌキも狸ですね 坂本のぶお町長のときに戸根きいちを警察に打ち込むときに サライ事務所でニヤニヤ明日は大変になると言いふりまわってたよな。恐ろしいやつよ この間の選挙のときもね信用のできない順番ならトップクラスですよね |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
うーん 2011/1/21 8:06:51
[返信] [編集] 確か 浅田さんその仕事してましたね やっぱりそうだったんですね その下請けは、坂本組だったような...... 坂本さん、おとなしい顔して、色々かんでるみたいで、ちょくちょく名前でますね^^;; 彼もなんかあるんかね? |
Re: 2011年 美浜町町長選挙、町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/21 3:31:18
[返信] [編集] 総仕上げの4年、粉骨砕身−現職 入江勉氏 美浜町の町長・町議同時選は2月1日告示、6日投開票される。町長選は、現職で3選を目指す入江勉氏(70)=和田=と元役場職員の森下誠史氏(55)=三尾=が立候補を表明。このほど両陣営とも事務所開きを行い、現職と元部下による一騎打ちとなる。 6日、吉原地内の県道沿いで入江勉後援会の事務所開きが行われ、支持者ら約250人が集まり、3選に向け結束を呼びかけた。 来賓には二階俊博代議士、冨安民浩、坂本登、花田健吉、中村裕一の日高地方選出の4県議、中善夫日高町長、畑中雅文由良町長、玄素彰人印南町長、小谷芳正みなべ町長、玉置俊久日高川町長の日高郡の全町長が顔を揃えた。 椎崎太一郎後援会長が「町政のリーダーは勇気、決断、実行の3つが必要と8年前提言しました。入江はこの2期8年、この言葉を基本に安定した行政を進めてきたと確信している。それを一番よく知っているのは常識のある町民の皆さま。入江が立候補したのはこの安定した町を一層強くし発展させ、次の若い世代に引き継ぐ基盤づくりを目標とし決意した。よろしくお願いします」とあいさつした。 来賓の下宏副知事、二階代議士、冨安、坂本、花田の各県議と玄素印南町長、桑茂夫美浜町議会議長が「この厳しい時期に美浜町政を託せる人は他にいない。圧倒的な勝利を」とエールを送った。 入江氏は「人の輪でつくる安心・安全・安定の町 美浜の実現をキーワードとした町づくりの総仕上げに取り組んでまいりたい」と環境、福祉、教育・文化、産業、まちづくりの5つの輪を核とした協働の町をPR。 さらに「子どもの医療費の負担軽減策を23年度中に実施する。学校の耐震化は完了。鳥獣による農産物被害対策は郡町村会長の立場から、日高地方全体の問題解決に取り組む」などを約束、3期目の決意を訴えた。 感動の美浜は、笑いと元気から−新人 森下誠史氏 9日、和田地内で元役場職員、森下誠史後援会の事務所開きが行われ、若者からお年寄りまで幅広い支持者約100人が集まった。 福田秋後援会長が「森下君は昨年の12月、33年間勤めた役場を退職した。町政についてはどの分野にも通じており、55歳という若さと馬力と根性がある。大好きな美浜町に笑顔と活気を取り戻すために立ち上がった。『感動の美浜は笑いと元気から』をスローガンに後援会活動を活発に進めていくので、どうか皆さんの熱いご支援をお願いします」とあいさつ。 森下氏は「恥ずかしいですけれども、自分自身仕事に対する意欲といいますか熱意といいますか一部がなくなり退職したのが現状。役場を辞めてから同級生や友人から町をお前の力でやっていかなどうする。わいらも手伝うからと励まされ、背中を押されて出馬を決意した」と経緯を述べ、背広より作業服、現場主義の町長でやっていきたいと話した。町長の報酬減額、人口を増やす施策、地域防災へ大型ヘリポート整備、買い物弱者施策、道の駅、観光協会の設立構想などを訴えた。 町議選は定数1超過 町議選(定数10)の立候補予定は現職8人、新人2人、元職1人の計11人。前回(平成19年)に続き定数を1人超過する。 昨年12月2日現在の町内有権者数は、男3095人、女3659人の6754人。投票率を85%として11人で割れば1人当たり522票となる。今回注目されるのは選挙のたびに票を上積みし前回823票を獲得、トップで9期目を飾った和田敏弘氏(74)の引退票。前回の最下位当選票は311票だったが今回は450票はほしいところ。立候補予定者は次の皆さん。現職は当選回数順、新人は表明順。 〔現職〕中島孝義(69)当選7回、吉原▽桑茂夫(62)同4回、吉原▽鈴川基次(58)同4回、三尾▽谷口昇(78)同3回、吉原▽田渕勝平(61)同3回、田井▽高垣典生(57)同2回、吉原▽中西満寿美(69)同1回、和田▽谷進介(52)同1回、三尾。 〔元職〕高野正(60)同2回、和田 〔新人〕繁田拓治(62)和田▽谷口徹(44)和田。 (ツーワン紀州) http://kisyu21.wewe.jp/kiji/2011/110121/kiji.html |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 22:45:49
[返信] [編集] 『もう遅い 吐いた台詞が 首を絞め』 自信過剰な己が後悔をするとゆうお話しです。 余程のバックがあるのか『俺を試しに… 』どうも気になる一言や 『首をしめ とどめの一発 仲間割れ』 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 17:58:31
[返信] [編集] 田中さんどうだったのかな聞きたいもんや 田中さんとは色々話しがしたいことがあるんだけどね。 |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 14:17:09
[返信] [編集] 『逮捕者 次は誰かと 南無阿弥陀』 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 14:14:07
[返信] [編集] 川辺の建設業界では仲間に入るのに〇〇〇万円 それから入札に入るのにも〇〇〇万円結局はなかなか落札までは行きませんがね そこんとこは、田中技研さんはよう〜く分かっていると思いますがね にっくきサライ・フルベって感じかな 芝電気が業界の入会金で罪になる そんなのは有り得ない話です。 推測ですが。今回の『あさだ事件』に関わりがあるのは間違いないですね。 芝電気さんは後々が怖くなったのでは それかまだ少しは芝には、マトモな心が残っていたのかもね この浅田事件は、芝電気が浅田の寝込みを襲ったようなものだから 芝としては、おちおち寝てられないのでしょうね。 まぁ浅田が芝に寝込みを襲うことはないだろ〜が(留置場だから) 平常心ではいられなかったってことかもね。 さてさて、まだまだタヌキは、いぶり出されますよきっと。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2011/1/20 13:44:54
[返信] [編集] 談合金ですか? 私が聞いた話では、下請けに入れてもらうために現金を渡したっていうだけの話でしたけど、違うのでしょうか? 仕事をもらうために業者同士が現金のやりとりをしても別に罪にはならないんじゃないでしょうか? それとも別件があったのでしょうか? |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 13:14:32
[返信] [編集] 森下の後援会がサイトを見て名誉毀損で訴えると騒いでいるそうな。盗撮もセクハラもウワサレベルじゃないのに、天につばするようなもの。それにしても森下もかわいそうですね。とある後援会のメンバー二人が当選しなくても、これだけ騒いだらええかな、登ったハシゴはすでにゆらゆらしてますな。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 12:48:28
[返信] [編集] 入江町長は建設業者に人気が無いのですねワイロを取らないからですか。これから入江町長は日高川町長を見習ったらいかがですか、現在は建設業界に人気があります。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
グリーンマン 2011/1/20 12:42:42
[返信] [編集] 10番>そうなると、現職が見限られたって事ですか。 それとも、新人さんにそれだけの魅力があるのでしょうか。 いずれにしても、町民不在になって行きそうな気がするのは、私だけでは無いと思っています。 もっと政策や力量について、語って頂きたいですね。 |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 10:11:19
[返信] [編集] 『もってこい 時刻はいつも 七時前』 『七時前 職員くると まずいから』 『まずいから 早くでたいと 保釈金』『ん』になってもなけど・・・・ 『保釈金 誰が積むのか わしゃしらん』また『ん』になってもた 『わしゃしらん こんな町長 いらんがな』 過去にない凄い奴ですからね欲に銭に対しての欲望はさすがに営業マンですな 町の金を自分のしたいことだけに使うなんて普通じゃできないよな そこで『いらんがな 誰だって言わすか あんな奴』 お次さんは『あんな奴』か『つ』からお願いいたします |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 8:59:58
[返信] [編集] 建設関係、みんな新人についてるって聞いた。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 8:52:12
[返信] [編集] 8番>クリ−ンな町政できるんかいですが、出きないです。日高川町を見て下さい。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/20 7:39:50
[返信] [編集] なに新聞なんやろ |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/20 7:10:32
[返信] [編集] 市川さんってフロントやろ そんな人押してる人ってやっぱりどうなんやろ クリーンな町政できるんかね? 叉、20年前の美浜町の伝統が復活するんかな |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band