和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(9)
  
2: 尾花市政について(334)
  
3: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(204)
  
4: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(173)
  
5: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(453)
  
6: 南海電鉄の情報(362)
  
7: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
8: コロナ禍の城周辺イベント(142)
  
9: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
10: 和歌山市情報(22)
  
11: 和歌山高校野球(628)
  
12: 智弁和歌山(221)
  
13: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(56)
  
14: 和歌山城って必要?(58)
  
15: サマータイムレンダ(105)
  
16: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
17: 障害者を・・・・・(5)
  
18: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
19: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
20: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
21: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
22: 和歌山市介護保険課(20)
  
23: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
24: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(9)
  
25: 和歌山電鐵の情報(72)
  
26: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
27: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
28: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  
29: 令和7年和歌山市職員人事異動(1)
  
30: 耐え難い激痛安楽死選択権利無し(不治の病パーキンソン病さらに+前立腺がん)(2)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 778 779 780 (781) 782 783 784 ... 1736 »

Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/23 3:17:33  [返信] [編集]

>>62
ローン会社としては、金を返してくれるのなら詐欺とは言わない。
客が空ローンだから返さないと言えば、詐欺だと言い出すかも。
ローン会社の担当が、空ローンを知っていたなら、事態はややこしく
なる。そして、もともと払っている車両代金は出資金扱いになるはず。
弁護士事務所もこうなると、空ローンの客を突き放せない。
ややこしすぎる。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/23 2:59:18  [返信] [編集]

オ○コの担当者はこの詐欺を知っていたかも…。
ある意味、空ローンを了承した客も
同じ詐欺と言われるかも知れん。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/23 1:58:58  [返信] [編集]

空ローンについては、ローン残額がたいした額でない被害者は、
後のややこしさを考えると泣き寝入りが得策だと思う被害者も
いるだろう。
腹が立つだろうが、空ローンで値引きを多くしてもらったことを考えると仕方がないと諦めるのも一つの考え方だろうな。
Re: KAEN
admin
管理人

名無しさん 2016/2/22 23:22:32  [返信] [編集]

>>59
空ローンの被害は、やっぱりローン会社の引き落とし不能が発覚しないと被害自体がわからないのじゃないかな?と思いますよ。

そういう点を重視して、和ネットニュースで流しているわけで。

規模が大きいという感触があるので、混乱回避になれば幸いといった
ところです。

事実関係を報道した地方誌を購読しているところも少ないでしょうが、報道されていないというわけでもなく、限界でしょうね。

だからと言って、無視しているわけではないということだけ、理解されれば、報道したくても報道できない報道機関の人間も救われますね。

ちなみに、事実関係を報道したという地方誌をこの中古車店は購読していたそうです。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 22:58:36  [返信] [編集]

確かに破産開始決定が裁判所から出ていない段階では、よく載る帝国データバンク、東京商工リサーチ調べって載りません。ただ、今だに空ローンの被害者になっているかわからない人もいると予想されるところから、事実関係だけでもニュースにするのが報道機関ではないのかなあと思ってるだけです。
Re: KAEN
admin
管理人

名無しさん 2016/2/22 22:42:42  [返信] [編集]

>>57
通常のこの手の倒産事件では、大手紙は動かないですよ。
せいぜい、この企業規模だと地方誌が書くぐらいです。

大手紙も関心を寄せているのが空ローンの存在について、この規模が
大きいのか小さいのか。
大きければ、間違いなく報道されることになります。
当方の感触では規模は大きそうですが、あくまでも感触だけで、
全容はわかりません。


実際、先週、一部の地方誌は記事にして配信しているとのことですが、営業停止ともろもろの事実関係だけのようです。
これが今のところ限界なようですよ。

全容がわかるのは、3月に入ってからじゃないでしょうか?
月末のローン会社の引き落とし不能がどれぐらい発覚するかです。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 21:45:03  [返信] [編集]

被害者なら知り合いだけでも何人も
具体的な被害の話は記者なら取材できている筈。できてないなら記者じゃないですね。何故、被害者の取材ができているのに記事にならないのか。そこがこの問題の本当の記事になることでは。管理人さん!
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 21:40:45  [返信] [編集]

>>43

>自動車ローンに関する諸問題につきましては、各信販会社のお客様相談室などにお問合せ頂きますようお願い致します。

自動車ローンは、ローンを組んだ時点で、本来、すでにこの中古車店と関係のない話だから、こういう記述があると、空ローンの存在を暗に認めていると受け止めてしまうな。

ローン会社は、あくまでも、車両代金のローン契約だと主張するから、空ローンが存在すると、この取扱もややこしいな。

空ローンによって値引きがあったなら、空ローンに対する報酬と受け止められるから、これも突っ込みが入りそうだし。
Re: KAEN
admin
管理人

名無しさん 2016/2/22 20:53:23  [返信] [編集]

>>52

ウエイトのかけかたは違っても、各社取材活動やっている。
大手社でも、この件は担当者を置いていると聞いている。

ただ、具体的な規模と全容がわからないのでまだ報道できないということ。

和ネットニュースでも扱っていますが、具体的な被害の話があれば、
メジャーな報道機関、地方誌などとも情報共有します。

Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか
ゲスト

和歌山のシンボル城 2016/2/22 20:28:00  [返信] [編集]

和歌山の城、和歌山市民の誇りです。10年先、50年先、100年先、500年先、長く、長く、大事にしましょう。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 18:34:47  [返信] [編集]

>>52
和歌山県警察本部の相談課に話をしてみれば?
これは、民事事件ではなく、刑事事件で捜査されるべき事件だと思いますが。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 17:23:56  [返信] [編集]

>>50
代車の件は、弁護士に相談したのは正解でしょう。

自分の車が返ってくるのなら、問題はないが、自分の車が債権者に持っていかれたのであれば、
その代車の法的位置が問題になり、場合によっては刑事事件になりかねないですから、5000円の相談料は無駄ではないと思いますよ。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 15:56:49  [返信] [編集]

公園前法律事務所はカエンの代理人なだけなので被害者には何もしてくれません。
警察署に行ったけれど、民事なので被害届すら出せなかった。
ある新聞社が取材してくれます。
記者に被害に合ったお話をしてくれる方はいませんか?
記事になれば、警察も動いてくれるかもしれないし、弁護士会でも団体が出来るかもしれません。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 15:26:40  [返信] [編集]

県警が捜査に入っていると複数の筋から情報が出ているらしい。

この中古車屋、ろくでもないことをやらかしているのは間違い
ないということだろう。
Re: 社会福祉法人で労働組合!
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 12:31:29  [返信] [編集]

迷惑だなんて・・・
ショックです。応援したらダメなの?
組合員以外は関係ない!と言うことなの?
Re: 社会福祉法人で労働組合!
ゲスト

名無しさん 2016/2/22 0:06:58  [返信] [編集]

ホント無責任ですよ‼
副委員長さん達も迷惑してると思います◦◦◦
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/21 23:13:22  [返信] [編集]

自分は個人的に弁護士さんに相談だけしました。

その弁護士さんいわく、担当弁護士も正直現状どーしたらいいかわからん状態らしいです。

自分も代車まだもってますが、とりあえず通知くるみたいだから何かしら書いてんでしょうね。返さんかったら〜とか、渡した状態で渡せ〜とか。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/21 22:05:48  [返信] [編集]

新車や中古車購入で、代金払って納車を受けていない顧客も、
空ローン組んでいたら、ややこしいな。
これはどういう扱いになるのだろうね。
弁護士も頭抱えるだろうな。

修理や点検中で、代車を使っている顧客も自分の車が返ってくるなら、
すんなり代車を返すだろうが、そうでないと返さないだろ。
これも結構、弁護士は頭抱えるかもな。

一番、やっかいな噂になっている空ローンが残っている顧客も、
納車を受けていない顧客に空ローンがあると、突き放すわけにも
いかないから、これも、結局、扱いに頭抱えるだろ。

この弁護士さん、難解な事件を引き受けざる得なくなって苦労しそうだな。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/21 19:55:26  [返信] [編集]

>>47

その空ローンが噂通りの規模で実態であったら、3月に入ればおそらく
大騒ぎになるから、従業員もそれまでに解雇されないと街を歩けないな。
襲いたいのが、かなりいるだろうから。
Re: KAEN
ゲスト

名無しさん 2016/2/21 19:36:33  [返信] [編集]

ローンの引き落とし。
ローン契約が、Aさん。
コチラデ(K)支払っておきますから、大丈夫。

Aさんに、請求のあるまえに、Kが振り込んでおく。

だから、Aさんは、何も知らない。

Kの振込みが滞ると、Aさんに請求が行く。

こんなの、ローンガイシャが、---------------!"#$%&'()*+,-./@?><

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 778 779 780 (781) 782 783 784 ... 1736 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project