衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: KAEN | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/22 22:42:42
[返信] [編集] >>57 通常のこの手の倒産事件では、大手紙は動かないですよ。 せいぜい、この企業規模だと地方誌が書くぐらいです。 大手紙も関心を寄せているのが空ローンの存在について、この規模が 大きいのか小さいのか。 大きければ、間違いなく報道されることになります。 当方の感触では規模は大きそうですが、あくまでも感触だけで、 全容はわかりません。 実際、先週、一部の地方誌は記事にして配信しているとのことですが、営業停止ともろもろの事実関係だけのようです。 これが今のところ限界なようですよ。 全容がわかるのは、3月に入ってからじゃないでしょうか? 月末のローン会社の引き落とし不能がどれぐらい発覚するかです。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 21:45:03
[返信] [編集] 被害者なら知り合いだけでも何人も 具体的な被害の話は記者なら取材できている筈。できてないなら記者じゃないですね。何故、被害者の取材ができているのに記事にならないのか。そこがこの問題の本当の記事になることでは。管理人さん! |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 21:40:45
[返信] [編集] >>43 >自動車ローンに関する諸問題につきましては、各信販会社のお客様相談室などにお問合せ頂きますようお願い致します。 自動車ローンは、ローンを組んだ時点で、本来、すでにこの中古車店と関係のない話だから、こういう記述があると、空ローンの存在を暗に認めていると受け止めてしまうな。 ローン会社は、あくまでも、車両代金のローン契約だと主張するから、空ローンが存在すると、この取扱もややこしいな。 空ローンによって値引きがあったなら、空ローンに対する報酬と受け止められるから、これも突っ込みが入りそうだし。 |
Re: KAEN | |
admin 管理人 ![]() ![]() |
名無しさん 2016/2/22 20:53:23
[返信] [編集] >>52 ウエイトのかけかたは違っても、各社取材活動やっている。 大手社でも、この件は担当者を置いていると聞いている。 ただ、具体的な規模と全容がわからないのでまだ報道できないということ。 和ネットニュースでも扱っていますが、具体的な被害の話があれば、 メジャーな報道機関、地方誌などとも情報共有します。 |
Re: 和歌山城の周辺環境を考えませんか | |
ゲスト |
和歌山のシンボル城 2016/2/22 20:28:00
[返信] [編集] 和歌山の城、和歌山市民の誇りです。10年先、50年先、100年先、500年先、長く、長く、大事にしましょう。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 18:34:47
[返信] [編集] >>52 和歌山県警察本部の相談課に話をしてみれば? これは、民事事件ではなく、刑事事件で捜査されるべき事件だと思いますが。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 17:23:56
[返信] [編集] >>50 代車の件は、弁護士に相談したのは正解でしょう。 自分の車が返ってくるのなら、問題はないが、自分の車が債権者に持っていかれたのであれば、 その代車の法的位置が問題になり、場合によっては刑事事件になりかねないですから、5000円の相談料は無駄ではないと思いますよ。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 15:56:49
[返信] [編集] 公園前法律事務所はカエンの代理人なだけなので被害者には何もしてくれません。 警察署に行ったけれど、民事なので被害届すら出せなかった。 ある新聞社が取材してくれます。 記者に被害に合ったお話をしてくれる方はいませんか? 記事になれば、警察も動いてくれるかもしれないし、弁護士会でも団体が出来るかもしれません。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 15:26:40
[返信] [編集] 県警が捜査に入っていると複数の筋から情報が出ているらしい。 この中古車屋、ろくでもないことをやらかしているのは間違い ないということだろう。 |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 12:31:29
[返信] [編集] 迷惑だなんて・・・ ショックです。応援したらダメなの? 組合員以外は関係ない!と言うことなの? ![]() |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/22 0:06:58
[返信] [編集] ホント無責任ですよ‼ 副委員長さん達も迷惑してると思います◦◦◦ |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 23:13:22
[返信] [編集] 自分は個人的に弁護士さんに相談だけしました。 その弁護士さんいわく、担当弁護士も正直現状どーしたらいいかわからん状態らしいです。 自分も代車まだもってますが、とりあえず通知くるみたいだから何かしら書いてんでしょうね。返さんかったら〜とか、渡した状態で渡せ〜とか。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 22:05:48
[返信] [編集] 新車や中古車購入で、代金払って納車を受けていない顧客も、 空ローン組んでいたら、ややこしいな。 これはどういう扱いになるのだろうね。 弁護士も頭抱えるだろうな。 修理や点検中で、代車を使っている顧客も自分の車が返ってくるなら、 すんなり代車を返すだろうが、そうでないと返さないだろ。 これも結構、弁護士は頭抱えるかもな。 一番、やっかいな噂になっている空ローンが残っている顧客も、 納車を受けていない顧客に空ローンがあると、突き放すわけにも いかないから、これも、結局、扱いに頭抱えるだろ。 この弁護士さん、難解な事件を引き受けざる得なくなって苦労しそうだな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:55:26
[返信] [編集] >>47 その空ローンが噂通りの規模で実態であったら、3月に入ればおそらく 大騒ぎになるから、従業員もそれまでに解雇されないと街を歩けないな。 襲いたいのが、かなりいるだろうから。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:36:33
[返信] [編集] ローンの引き落とし。 ローン契約が、Aさん。 コチラデ(K)支払っておきますから、大丈夫。 Aさんに、請求のあるまえに、Kが振り込んでおく。 だから、Aさんは、何も知らない。 Kの振込みが滞ると、Aさんに請求が行く。 こんなの、ローンガイシャが、---------------!"#$%&'()*+,-./@?>< |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 19:31:55
[返信] [編集] まだ、会社自体が倒産ではないから、従業員も解雇されていないのだろう。 従業員は早く解雇されて、この中古車屋と関わりあいのない身になりたいだろうな。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 18:50:20
[返信] [編集] どうなるんだろう? |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 17:42:04
[返信] [編集] 和歌山の高速道路はすさみまで伸びたけど、しかしその先の串本や新宮は車で行くと非常に時間がかかるし、高速バスもないから圧倒的に鉄道が優勢のはずなのだが。 要するに、串本や新宮が行楽地として選択されなくなった、ということかな。 極端な話、和歌山のテレビは対岸の徳島でも受信できるのでわざわざ金と時間を掛けて紀伊半島の奥地まで行くメリットが無いんですよ。 網走は意味があるけど稚内が無意味なのと一緒。 |
Re: 思考盗聴 | |
ゲスト |
あきお 2016/2/21 17:06:04
[返信] [編集] 思考盗聴は現実に行われているのは間違いないですね。 全国的にも被害が報告されています。 うちは、市役所職員が知的障害の補助金を受けている家族に思考盗聴や 音声送信をやらせています。 アホの職員がアホの家族にやらせているのですよ。 これは事件です。皆さんも気をつけて下さい。 |
Re: KAEN | |
ゲスト |
名無しさん 2016/2/21 15:58:36
[返信] [編集] >>43 修理点検で、この中古車販売店に出して、その代車を使っているのなら、代車返せとなると、自分の車も返せとなるわな。 もし、債権者が持って行っているのなら、揉めるだろうな。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band