衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
おっと | |
ゲスト |
あきら 2011/1/19 8:41:06
[返信] [編集] 言い忘れた ここは、名無しは禁止ですのでよろしくお願いいたしますね。 言葉遊びですので楽しく行きたいものですね 今は選挙が多いのでどうしても選挙ネタになりますが それも『ひねくれ川柳』独特のお遊びですのでよろしくです。 『ひねくれ川柳』なのか『乱れた川柳』なのか どさぐれ川柳なのかまぁ色んなお遊びですね |
どこまで落ちる地方新聞 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/19 8:35:57
[返信] [編集] 浅田さんが自分から出頭したとして(推測ですが) デメリットはあってもメリットなどない? なでやって思うよね。しかも浅田より悪いことしている業者は一向にでしょ不思議ですよね。紀州も新報もここまできたら終わりです新聞は書くことに命をかけていない。これでは広告代理店ですよね。 私も様子を伺っての書き込みなので汚い業者の名は控えめにしてます えっなんで?書かれた業者は証拠を隠そうとするでしょからね。まぁこれからですね あきれたのは、ほんと地方新聞社です。どこまで落ちるんだと思うよね新聞解約しよっと。 |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/19 8:22:36
[返信] [編集] おお〜新人さんありがとう ようおこしですm(_ _)m それに神様ありがとう 俺の字めちゃくちゃだよね。 けいさつへだと警察に行くことになるでしょう そこで字遊びしたんだ こうかけば良かったのかな『けいさつえっ?』 どちらにしても言い訳ですよね。 では本論に『日高川 めだす理想も 夢と散り』理想は目立つことだけ やっている事は片寄ってるしね。夢なんかあったのかなぁ??? |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/19 7:09:21
[返信] [編集] 屁こけば 臭い漂う 日高川 |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
基本の神様 2011/1/19 6:15:26
[返信] [編集] あほ!けいさつ「え」ではなく、けいさつ「へ」だ。つぎはへからお願いします。文法勉強してくだちゃい。 |
Re: そろそろかな | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2011/1/18 23:43:11
[返信] [編集] 「マスコミの公平な報道が怠っていると思いませんか何せ新聞社は町長よりだと思いませんか」って今更何をおっしゃっているのでしょうか? ここ数年は、地方紙が町長の広告宣伝紙なのは明らかだと感じていたのは私だけでしょうか?都合の悪いことは報道せず、報道せざるを得ないときは目立たない様に、大したことないことでも宣伝になりそうなことは目立つ様に、そんな記事の書き方や紙面の使い方などなど、あまりにもレベルが低いと感じてました。まあ、所詮地方紙なので、そんなものなのかなと思っていましたが、私が間違っていたのでしょうか? |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/18 23:34:39
[返信] [編集] お念仏さ。ですか…では、『さ』で行きます。 『さまよって 迷子になったら けいさつえ』はよう自分から行ったら 少しは罪も軽くなるといいますよ おちょくったような『私を試す…』とは意味不明ですが。 お次は『けいさつえ』か『え』で頼んます |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/18 22:18:59
[返信] [編集] そんなすごい人達がついているなら、当選OKだよね。 それで副町長は、U課長って決まっているようだし、 なんもかんも準備済みだったてわけかぁ〜!! |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/18 17:12:37
[返信] [編集] 連チャンですが 『赤い色 うそかほんまか 暴露ネタ』 続けて、暴露ネタから 『暴露ネタ 額では負けぬと 破産王』トホホ なんせ一番がすきなんで、敬意をはらって王を付けてみました。 オマケですがこれは、しりとりですが桜問さんにプレゼントします。 『ぼたん散って うち重なりね 薔薇とゆり』ちょっとは川柳らしく書きました |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/18 15:47:00
[返信] [編集] なんか遊びつらいので… 日本一の最後の『一』から 『いちきさん とねになかいえ こばやかわ』 取りあえずこんなもんで 余計に作りにくいかなぁ? じゃぁ最後の『わ』から 『わけわかめ デルタの信号 赤い色』 余計わけわかめやね |
そろそろかな | |
ゲスト |
あきら 2011/1/18 15:20:16
[返信] [編集] 今回の玉置町長の件で幹部も大変だ トップだけじゃ収まらないから 総務に建設は、てんてこまいでしょうね 小細工してもだめですよ 浅田はん己から出頭したようなことも。それなら、色んなネタを持って行っているはずでしょうからね 新聞の書き込み内容がおかしすぎたから… 町長も日本一目立ちたがり屋ですから もうすぐテレビに取り上げらるるでしょうから 我が町も有名になりますよ。日本一に 総務さん建設さん それに教育委員さん今までの悪さが暴かれる時が迫ってきてますね。 あがいても無駄です 人事異動より幹部クビですな そんを管理できていない議員さん あんたらもですよ。 住民の悲鳴も聞けない議員さん達へ |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/18 14:24:24
[返信] [編集] ほほう楽しいです 『札の山かいな では、『札の山 調書の数も 日本一』 なんせ一番が好きなんで困ります |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/18 8:31:04
[返信] [編集] 森下には市川組が応援しているから絶対大丈夫です当選間違いなし。 |
Re: 美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/17 23:45:45
[返信] [編集] 人の中身はもちろん知りませんが、若い方が優勢やって声を良く聞きますね。 でも、老人パワーもスゴイとかも聞くし…。 やっぱり、両方の人間性を良く見なくちゃって事ですね。!!! |
美浜町長選挙って、どうなの? | |
ゲスト |
グリーンマン 2011/1/17 16:39:04
[返信] [編集] この前から、違うスレ(日高の独り言パート2♪)で言われていたけど、 あの二人達の実際ってのが大変気になるし、 また、町のためにもなると思って立てました。 皆さんでどんどん語って、真実に到達して行きましょう。!(^^)! |
Re: 2011御坊市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/17 14:19:32
[返信] [編集] 選挙:御坊市議選 17人が立候補−−告示 /和歌山 任期満了に伴う御坊市議選(定数14)が16日、告示された。現職11人、新人5人、元職1人の計17人が立候補を届け出た。党派別では、無所属9人、自民4人、共産3人、公明1人。 立候補の届け出を済ませた各陣営関係者らは出陣式などの後、選挙カーで市内へ繰り出し、有権者らに支持を訴えていた。 投票は23日午前7時〜午後6時まで30カ所の投票所で実施。同日午後7時半から、同市立体育館で即日開票される。15日現在の選挙人名簿登録者数は、計2万1070人(男9812人、女1万1258人)。 ============== ◇立候補者(届け出順) (定数14−17) 楠本文郎 56 共現(7)党県委員・日高郡市委員長 森上忠信 75 無現(4)[元]会社社長[歴]米穀店経営 小池佐左夫 60 無新 菓子店経営▽市体育協会副理事長 向井孝行 57 自現(6)農業[歴]中学PTA会長▽市議長 中野武一 76 無現(2)会社顧問[歴]日高郡町村会事務局長 平井俊哉 52 無現(1)関西電力社員▽日高保護司会会員 橋本武人 65 共現(1)党日高郡市委員[歴]中学教諭 保田保 63 無元(2)介護事業会社社長▽商店街会長 村上宗隆 58 自現(1)建築金物業[歴]航空自衛隊管制官 山本直治 61 公現(1)党御坊支部長[歴]美浜町議 西本和明 60 無現(5)農業[歴]市PTA連合会長 松屋久紀 43 無新 レジャー会社役員▽空手指導員 松本隆史 39 自新 [元]参院議員秘書[歴]知事後援会職員 田端卓司 61 共新 党市くらし対策部長[歴]加工業 山本清司 50 自現(5)不動産業[歴]飲食店経営▽市副議長 山田勝人 36 無現(1)市副議長[歴]建設会社社長 田中数将 33 無新 土木建築業▽野球チーム主将 (毎日新聞) http://mainichi.jp/area/wakayama/archive/news/2011/01/17/20110117ddlk30010233000c.html |
Re: 2011御坊市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/17 13:15:05
[返信] [編集] 御坊市議選告示、定数14に17人が立候補 県内で今年初の選挙となる任期満了に伴う御坊市議会議員選挙が、きょう(16日)告示され、定数14に対し、17人が立候補しました。立候補者の内訳は、現職11人、新人5人、元職1人で、党派別では、自民が4人、共産が3人、公明が1人で他は無所属です。投票は、23日に、市内30か所の投票所で、午前7時から午後6時まで行われ、午後7時半から、御坊市薗(その)の御坊市立体育館で即日開票されます。きのう(15日)現在の有権者数は、2万1070人です。 (WBS和歌山放送ラジオ) http://www.wbs.co.jp/news.html?p=23979 |
Re: 2011御坊市議会議員選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2011/1/17 13:13:07
[返信] [編集] 市議選 3人超過で16日告示へ 注目の市議選はきょう16日に告示、 23日の投開票まで1週間の舌戦に突入する。 使用済み核燃料中間貯蔵施設誘致問題などの大きな争点はないが、 上田季児議長の引退で新人乱立ムードに火がつき、 定数14人に対して現職11人、 新人5人、 元職1人の合計17人が出馬の構え。 平成19年の前回選挙と同様に3人超過の大激戦が予想されている。 今回の市議選に向けては昨年9月、 11月、 12月に相次いで新人が出馬表明。 12月中旬までに予想される17人の顔ぶれが出そろった。 前回選挙では昭和62年以来20年ぶりの3人超過となったが、 今回も同じく3人オーバー。 前哨戦ではあの手この手で激しい戦いが繰り広げられてきた。 立候補予定者の地盤を地区別にみると、 旧御坊町は現職5人、 新人3人、 元職1人の合わせて9人の大混戦で、 下馬評では 「泣くのは旧御坊町から」 の声も。 塩屋町、 湯川町は現職各2人、 野口は現職と新人の2人、 藤田町は現職1人。 有権者約2000人で大票田の名田は新人1人だけとなっており、 他陣営も食い込んで草刈り場となっている。 年齢別にみると70代2人、 60代6人、 50代5人、 40代1人、 30代3人。 最高齢は76歳、 最年少は33歳で、 3世代対決といえる。 現時点では800票とされる当落のボーダーライン上で現職、 新人、 元職入り乱れて6人がしのぎを削っている。 ただ、 900票から1000票近く必要とされる安全圏に到達した残りの11人の情勢もいつ逆転されるか分からず、 予断を許さない状況だ。 今回の選挙では今期限りで引退する上田議長が前回獲得した2230票、 同じく引退する田端範子氏の939票、 任期中に死去した松本亀吉氏の844票、 前回落選して今回出馬していない西晴男氏の656票、 柳岡克子氏の654票を合わせると5323票にもなり、 行方が注目されている。 告示日の候補者届け出は午前8時半から午後5時まで。 期日前投票は17日から22日までの午前8時半から午後8時までいずれも市役所5階会議室で受け付ける。 (日高新報) http://www.hidakashimpo.co.jp/news/2011/01/16-6.html |
Re: 『我が町川柳』 | |
ゲスト |
あきら 2011/1/17 12:08:06
[返信] [編集] 『かけられる』ですか 『留守の間に こっそり密談 7時前』 よく、玉置あきらが、朝早くから密談していたよな。こそこそしていたら目立つよな。いくら出勤前の時間でも。 昔から銭でしか選挙しない人が役場に出入りしだした地点からマークですよね。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2011/1/17 12:01:37
[返信] [編集] 俺が300と書き込んだけど実際の金額は違います。 それが多いか少ないか世間の反応も興味がありました。 結果足りなかったのも事実ですね。浅田の一件が出てから他の業者達はあれから町外で密会していたようですね。ここまできたら町長もお手上げも近いのでは。他の業者も逮捕されるし 問題は、職員ですよねどこまで教委なら蔵道や柏木は外せないし勿論その上で一木 中家 小早川と名前は上がってきますよね。前からよくここで出てくる主役ですね。 この連中がいてるから |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band