和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 由良町のいいところ?わるいところ?(28)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
3: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
4: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 781 782 783 (784) 785 786 787 ... 957 »

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

うーん 2011/1/15 0:32:04  [返信] [編集]

島根県が【猪肉に係る衛生管理ガイドライン】を作って、それを参考に全国的に採用され始めたらしいです
ジビエの施設についての指針は島根が初めて(平成18年?)と記憶してます。

名無しさんはその話の引用です 和歌山県も講習が有るって話なんで、その受講者かジビエの管理関係の人かな?
そこまで書くなら、E肝の話も書きましょう
排水についても指針にそっていないですよね^^;

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/14 23:36:36  [返信] [編集]

なんか小難しい話になってますね。

名無しさんは、詳しいのかどうか知りませんが,都合の良い解釈をしてるところが役人さんっぽいですね。HACCPは法律でもないのに、と畜場法という法律と並べること自体強引ですよね。言うなら、と畜場法ではなくて食品衛生法の適用を受けるっていうことでしょうかね?

まあ、衛生的に問題ないんやったらいいんじゃないですか?
ただ、私たちのように衛生面で不安を感じてる人間がいることは事実として受け止めてもらいたいですね。名無しさんの話では、衛生上の問題がないという説明には全くなってないように思います。

個人的にはジビエ工房には、がんばってもらいたいと思ってます。
本当かどうかは知りませんが、ホテルとの契約もしているそうですし、かなりの頭数を解体した実績があるということなので、良い施設なんでしょうね。

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/14 22:57:34  [返信] [編集]

名無し君の嫌いなあきらですよ。
困ったもんや名無しにごじゃごじゃと ルールも守れないのにえらそうにですね。
あまりジビエデ書き込んで衛生法でもっと設備しなくてはなんてなったら あほげな看板の費用どころやないから そっとしていたのに。
保健所などは事故がなかったら見逃しているが一般からの投書が保健所に直接入ると動きだす。それをそこそこに止めようとトップが止めに行く。
ルールの守れない名無しに俺が名前付けてやるよ『有害隊』それとも『東』『西』何でもいいか。
Re: 『我が町川柳』
ゲスト

あきら 2011/1/14 22:29:27  [返信] [編集]

お初のお客様や すずめさんこんちは とりあえず、しりとり川柳なんやけど'-^*)v。
『たぬきした 金くいたぬき 一杯だ』だから 最後の『 …いっぱいだ』から始まるか 言葉の最後の『…だ』から始まるとか 別にしりとりになってなくても 気楽に遊べたらと思ってます。

『いっぱいだ 役#の中は 花盛り』
なんの花なのか…
もう一つ 『だ 』から 『ダメだって 汚職はやっては さくら行き』

お次の方は『花盛り』からでも 『さくら行き』でも 最後の『り』でも『き』からでも
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 22:26:49  [返信] [編集]

猪肉の「加工者」「販売者」「販売委託者」「と畜場法は適用しません」がポイントです。
HACCPに関しては厚生労働省と鳥取県を参考に。
ISOは22000ではなくて9000&14000だと思いますよ認証受けるならこの場合。
と、普通処分費ではなく消耗品費だと思いますよ。税法上は。
べつにジビエの味方ではありませんのでこのへんで。

あとは「裏は何でも知って」そうな人に聞いてみてください。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

うーん 2011/1/14 21:40:41  [返信] [編集]

難解です!勉強不足ですみませんが
HACCPって製造工程管理の手順ではなかった?HACCP認定施設かiso22000認証を取得たんですか
その手法で一応管理してますのなんちゃって認証?
勉強不足です、すみません
一方は農水ですし、もう一つは環境、共通性は無いと?(税率低減、融資でメリットはあるらしいですが)
薬剤処理してたんですね、知りませんでした。ごめんなさい
今年度決算で、ジビエの決算公表するんかな?薬剤費や処分費計上してますよね?
勉強不足ですみません。教えてください^^;
* 流せるタイプの油処理剤で処理した水は浄化槽や下水に流したらいけなかったと^^;
分解するんではなく、乳化するだけで、グリストラップを素通し浄化槽内部で、再度油に叉なるので、負荷が凄く水質検査で異常な数字でると思いますよ。そんな事してるお店あるんですか?


Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 21:16:51  [返信] [編集]

う〜んさんはよくご存知で。ならわかるでしょ。猪はHACCPを適用しと畜場法は適用しません。
血液は処理剤と混ぜて処分します。今は油でも処理剤で下水に流せますから。血液はぶっちゃけ山中で抜きますよ。そうでないと商品としてなりたたない。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

うーん 2011/1/14 21:01:09  [返信] [編集]

ジビエって班ごっと解体した後のゴミの始末と衛生問題が発端で、町で運営しようって事で始まった事業と認識してます。
山で血抜きするのは、問題外でしょうね!衛生的に処理する為に、ゴミは山に捨てましたって事ですね

排水系統は流し類は浄化槽に流入、床排水や足洗い、雨水は普通に水路に流してます。
肉の処理上、机に猪の置いて、処理した後、それを清掃しますよね?その水が水路に流れているって話です。
量的には、水で希釈されて水路等では微量と思いますが、一応事業なんで、法律上は管理物なんで、別系統でなんらかの処理が必要では?

今のご時勢、個人経営で豚、牛舎の糞尿でさえ浄化槽処理の上、放流してますよ

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

うーん 2011/1/14 20:36:37  [返信] [編集]

動物系固形不要物は、と畜場における獣畜のとさつ・解体時及び食鳥処理場における食鳥の処理時に排出される固形状の不要物がすべて含まれるものであるが、もとより、廃棄物に該当しないものがこれに含まれるものではないほか、動物の解体等に伴い発生する血液等の液体の不要物は、産業廃棄物たる廃酸又は廃アルカリであること。


【動物系固形不要物】
と畜場における獣畜のとさつ・解体時及び食鳥処理場における食鳥の処理時に排出される固形状の不要物注)発生する血液等の体液の不要物は、廃酸又は廃アルカリ

有る文献より
って事は血液は管理型廃棄物扱いの恐れがあります
知らないって事は幸せですね

少なくとも浄化槽には廃酸、事業の場合は排アルカリは流せません
基本的に個人で自家消費は産廃法の適用外と
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/14 19:31:29  [返信] [編集]

あきらさん、

久々に遊び相手の登場ですよ。がんばってください。

「ジビエ?あれだけ他県の人が視察に来てるのに「これに関しては法律違反だがこっそりやってます」なんて説明できるわけがない。ややこしい法律に対処して作れたからほかのとこが真似しようと見に来てるのに。廃棄物と排水なんていうものは獣肉の処理で一番引っかかるとこやし。」

ということは、ジビエは、廃棄物処理も排水も全て合法的にやってるっていうことなんですね。よかったです、安心しました。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/14 19:29:08  [返信] [編集]

特定施設は、排水量で決まるんですか?

てっきり排水に含まれる成分や物質で決まるものだと思ってました。

他に排水に関する法律がないのであれば、ジビエ工房は適法っていうことですね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 19:07:54  [返信] [編集]

あきらさん「裏」って言葉好きよなあ。裏を知ってて言わない人間って言うのは要するに「裏にかかわっている人」なんじゃねえの?
俺は知ってるって豪語するならこの件に関して明るみになったんやから警察に行くか書けばいいのに。
ここの人はそんなところは突っ込まないのか?
それともあきらさんの自作自演か?都合悪い名無しには悪態ついて都合いい名無しには乗っかる。
まあただのいちびりにしかみえんが。
300万の小切手は妥当だろう。一件2500〜3500万の仕事だろうから。小切手というのも別におかしくはない。商売人なら誰でもわかる。ジビエ?あれだけ他県の人が視察に来てるのに「これに関しては法律違反だがこっそりやってます」なんて説明できるわけがない。ややこしい法律に対処して作れたからほかのとこが真似しようと見に来てるのに。廃棄物と排水なんていうものは獣肉の処理で一番引っかかるとこやし。

周りの書き込んでる人ももう少し考えてから書き込んだら?
そんな「裏」がだいすきないちびりの言うこと真に受ける町民が
己達の意思で投票した選挙もどうだか。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/14 18:42:44  [返信] [編集]

町長クラスで一件500万円ですか?

それならペーペーの実務職員を買収した方が安いかもしれませんね。


ところで、ジビエ工房の廃棄物処理と排水は、やっぱり問題ありそうですね。

もし担当職員がこの掲示板をみてくれているのであれば、一度確認してみてください。
ジビエ工房で解体した動物の内蔵や骨が産業廃棄物なのかどうか?
産業廃棄物であれば、適切な処理がされているのかどうか?
排水に関しては、水質汚濁防止法の特定施設に該当していないのかどうか?


産業廃棄物処理業者も現ナマを持って、町長室に訪問しておいた方がいいかも、、、、(笑)。

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2011/1/14 18:08:39  [返信] [編集]

そうなると、美浜町でも500万かぁ〜!!

まあ、それで仕事が取れれば、出しちゃいますよねぇ!!



削除して 新たな街えと リフレッシュ
ゲスト

あきら 2011/1/13 13:48:39  [返信] [編集]

『削除して 新たな街えと リフレッシュ』

噂も悪いし 付いている議員たちも悪い
そこへ幹部職員もなってない。
メスを入れる時期は今ですよ 職員さんたち
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/13 13:42:21  [返信] [編集]

柏木君や蔵道君に聞けば分かるよ どうしたら裏金が貰えるのかをね。直接彼らに聞いてみたらよいよ。
ちかじかの教委の件もあるしね 黙って彼らの行動みてたら分かってくるかもな。でもこの書き込みで隠れてしまうか…
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/13 12:33:53  [返信] [編集]

もっと良いのがありますよ
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2011/1/13 11:36:25  [返信] [編集]

残念ながら、私の仕事は役場との取り引きがないですが、出来るものなら役場と取り引きしたいです。

定価より高く、不良在庫を買ってくれるんやったら、ぜひお願いしたいです。

300万円の裏金で一億の仕事を受注出来るのであれば、ぜひそうしたいです。

担当者や偉いさんに、お酒をおごって仕事をくれるのならそうしたいです。



Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/13 10:26:01  [返信] [編集]

この時期だから書き込みしておく
教育はなでか業者指定だ!しかも。大手業者なのに性能の古い在庫処分品を仕入れてそれも定価より高い値段でだ。…理解に苦しむよな。
システム的には大会社だから安心感があるのだろうが中味は恐ろしい。(これには裏がありまして)
今でも部署は変わってもシステムは彼ら2人が組んでいるのだろう。
来年は、大きなシステム入れ替えがあるそれなんか中抜けが桁違いだろう。
この様なことが教育でされている なで表に出ないのかって 日高川町ではパソコンなんか消耗品だから入札にかけない。億の桁でもね不思議だろう。
柏木君蔵道君に答弁してもらいたいもんや

まともな仕事してほしいよな 表に出せない金をしこたま蔵に貯めでも使えないぜ〇道 えっ蔵の中で ニヤット笑うのが楽しいってかい そいつは参った(>乂<)
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/1/13 9:31:07  [返信] [編集]

向こうにも少し書いたのだが
声をかけた張本人が逮捕されないのが闇の力。
この世は闇に仕組まれている。我々の税金は悪の為に支払っているわけですね情けないですがね。
たかがロレックスで喜んで止めて行った知事もいてましたが
そんなもので喜んでいるから業者から遊ばれるんだよ
合併当時 なにが中津・美山流だと川辺の業者は言っていたが今は中津・美山流ですね。早い話積めば勝ちです
役所も業者に積まれたら 誰も渡らない橋をいっつもかけている。このさい汚い連中を表にだして町長も職員を半分にすると丁度良いきかですね
汚い連中を首に しようぜ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 781 782 783 (784) 785 786 787 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project