和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 立憲民主党(330)
  
2: 日本国 自由民主党(470)
  
3: 日本共産党。(706)
  
4: NHKから国民を守る党を、どう思う?(14)
  
5: 世耕大臣!(277)
  
6: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(160)
  
7: 首班指名選挙2025(14)
  
8: 公明党、やらかした!(40)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(8)
  
10: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(4)
  
11: 国防のため、改憲を。(36)
  
12: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(7月3日公示・20日投開票)(222)
  
13: 日本保守党(14)
  
14: 二階の代わりに誰かいないか?(571)
  
15: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(17)
  
16: 維新の会に望むこと。(40)
  
17: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
18: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
19: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
20: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
21: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
22: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
23: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
24: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
25: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
26: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
27: やっぱり短命の菅政権(129)
  
28: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
29: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
30: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 787 788 789 (790) 791 792 793 ... 912 »

Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:23:08  [返信] [編集]

国会議員に自らを戒める法律なんて作れない事を痛感した。

自分達で用意した法の抜け道を使って、
起訴されなければ何をしてもかまわないとばかりに、税金を私物化して
責任は秘書に押し付けて、知らなかったと言い張る。

結局、鳩山さんと同じように、秘書が、秘書が、私は知らなかった、
二人揃って何でこんな事がまかり通るのか、まったく理解できない。

もはや、立法府として、国会議員が職責を果たしているとは言い難い。
国会議員に関する法律を専門に作る、独立した立法機関を別に作るしかないんじゃないか?
採決は国会がやってもいいし、法案作って提出するだけでも。

あまりにも「自分達に甘すぎるよ民主党」は。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:18:16  [返信] [編集]

本当に小沢氏が潔白ならば現金を渡したと証言している建設会社の幹部などを名誉毀損とかで訴えればいいような気がするんだけど。
潔白なのに裏金をもらったなんて勝手に言われたとしたら普通はそういう行動に出ないのかな?
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:15:59  [返信] [編集]

国税はなぜ調査に入らないのだ?

検察も国税も司法取引があったのかもな?
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:09:16  [返信] [編集]

検察審議会で、国民目線で起訴相当を二回決議すれば、
強制的に小沢は起訴できる!
後は、日本国民が審判を下す番です。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:07:59  [返信] [編集]

世論調査で7割以上の国民が小沢氏を処分すべきと回答している。
小沢氏自身の起訴にかかわらず、秘書3人が逮捕されている状況で、小沢氏が関与しているというのが世論だ。
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:04:56  [返信] [編集]

政治資金規正法違反で不起訴でも蓄財に納得できる
説明も合理的理由は、いまだ為されていない。

政治家は国民の税金で養われているのに何故、一般
国民の生涯賃金以上の金額が出所不明なのか?

その素朴な疑問を投げかけられているのに説明しない
のは、民主党も含めて、国民を愚弄している。

同時に自身でモラル、常識、倫理・道徳が欠如して
いる事を宣言している。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 16:00:58  [返信] [編集]

起訴、不起訴は別にしてこういう人物がこの国を代表する政治家とは国民として恥ずかしい。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 15:52:27  [返信] [編集]

追及1年、巨額資金明るみに=「本丸」到達せず−東京地検・小沢氏不起訴!?

 東京地検特捜部は、昨年3月の西松建設による偽装献金事件以降も、小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」をめぐる捜査を継続。小沢氏本人の立件は見送られたが、1年以上にわたる捜査は、巨額の簿外資金の存在を明るみに出した。
 西松事件では、衆院選の目前とみられた時期に、野党第1党代表の公設秘書を、「表」の献金で逮捕したことが批判された。逆風の中、特捜部は小沢氏側の「裏金」捜査を継続。胆沢ダム(岩手県奥州市)工事の発注直後に入金された、収支報告書に記載のない4億円の存在を割り出した。
 昨年夏までに入札参加業者の事情聴取を重ね、同工事で談合があったとの証言を得た特捜部は、衆院選翌日の8月31日から9月上旬にかけて、中堅ゼネコン水谷建設元幹部を聴取。小沢氏側に計1億円の裏金を渡したとの供述を引き出した。
 特捜部は同月、石川知裕衆院議員らの立件について検察上層部に打診した。ほかのゼネコンの裏献金証言がないため、いったん見送りが決まったが、刑事告発を受けて捜査を再開。昨年末に石川議員らを聴取し、今年に入ってからは、関係先の一斉捜索、石川議員らの逮捕、小沢氏の任意聴取と捜査を加速させた。
 石川議員は逮捕後、虚偽記載について小沢氏に報告し、了承を得ていたと供述。捜査の焦点は、小沢氏の立件に絞られた。捜査現場の東京地検では、共謀の立証は十分に可能で、起訴すべきだとの意見が強まった。
 しかし、東京高検や最高検には、小沢氏からの積極的な指示があったとの供述は得られていないことから、慎重な意見が根強かった。
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 15:18:37  [返信] [編集]

ガソリン値下げ隊は理念なんかない。
所詮パフォーマンス
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 15:14:26  [返信] [編集]

民主党議員が無能なのは選挙前からわかっていたこと。
岸本、阪口、玉置は選挙に当選することがゴールであって
県民が苦しんでも知らんふり。

Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 14:02:21  [返信] [編集]

元売もいい加減に値下げしないか!!!
値上げばっかりしやがって!

民主党のガソリン値下げ隊どうなってんだよ。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 13:43:43  [返信] [編集]

「世論が、世論が」って言うけど民主党議員たちはどうとも感じてないのでしょうか
国政を担う政権与党としても「政治的道義的責任」の重さが判らないはずないよね
野党時代はどれほど糾弾したよ
この人たちは「世論」を参院選のために気にかけてるのではないか?
Re: 詐欺政党・民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 13:41:33  [返信] [編集]

現状に納得できませんし、
この件への民主党の対応にも不満が募るばかりです。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 13:39:32  [返信] [編集]

国民は誰も納得してないだろ。
それに気付かない民主党は
かなり終わってるけどな。
Re: 民主党は悪くない。。。 民主党を信用した私が馬鹿者でした・・・
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 13:19:26  [返信] [編集]

世論で動いているか?そりゃ票が欲しいのかも知れないが、

民主党議員は自分達の良心、いや世間で言うところの常識で動けよ。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 12:56:09  [返信] [編集]

民主党は世間の風が冷たいのに商工会議所で宴会ですか。
小沢の不起訴祝するのか。
右翼の街宣車でも集まればいいのに。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 12:36:43  [返信] [編集]

首相は「潔白」という言葉を使っていたけど、

「嫌疑に対する充分な証拠を見つけられなかった = 証拠不十分」というだけで、

無実が証明されたわけじゃないんだよ。

3人の元秘書が起訴されたということだけでも、責任は大きすぎるでしょう。

進退問題は当然。できれば議員辞職で願いたい。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 12:33:47  [返信] [編集]

総務副大臣にしてこの他人事発言。

だから自浄作用が働いていないと言われるのだ。

世論が納得しなければじゃなく・・・

とっくに世論は納得していません。。。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 12:27:13  [返信] [編集]

民主党小沢の進退問題再燃も=「世論が納得しなければ」−総務副大臣

 民主党の渡辺周総務副大臣は5日夜のBSフジの番組で、小沢一郎幹事長の続投について「今度の参院選は鳩山政権への最初の審判。それまでに世論が納得しなければ、当然、幹部も現実を理解して何らかの行動を取るのではないか」と述べた。
Re: 新・民意無視の民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/2/6 12:16:49  [返信] [編集]

石原都知事 「私たちがやっぱり一生かかったって扱いきれない金の問題が不透明にされされてる。しかも、それが非常識な説明でまかり通ろうとしているのはね。言ってる人間が、総理大臣であろうがなかろうが、幹事長だろうがなかろうがね、国民はやっぱり反発しますよ。一議員の問題じゃないと思う。だからそれを心得て、検察審議会はものを判断してもらいたいな」

国民(有権者)は、もっと大きな声で言ってください。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 787 788 789 (790) 791 792 793 ... 912 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project