衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/27 13:57:27
[返信] [編集] 6番の市民代表様 ほんとですね!庭園の写真が上から張り付けられていますね! 今更遅いのですがね。やっぱりやましい事があるからですか・・・ 信用していたので残念でなりません。 |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/27 10:01:18
[返信] [編集] 福祉の現場にも労働組合は必要です。その法人みたいに経営者が現場を知らずやりたい放題の事業所も多いと聞きます。 今回の労働組合を作り上げたノウハウを指導する先駆け的な労働組合になってほしいです。私も前職は介護員でしたが経営方針と合わずに辞めてしまいました。その事業所に組合があれば今も介護を続けていたと思いますので。成功と完全勝利を祈っております。 |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/27 9:52:53
[返信] [編集] 経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害…とありますが全部の内容を特別監査したのでしょうか?指導監査課は市民に情報開示してくれるのでしょうか?社会福祉法人って非課税なのでしょう?それなら情報開示の義務があるんじゃないですか? |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/27 9:11:54
[返信] [編集] 労働組合の設立により職員が安心して働ける職場となり、そのことがサービスの向上に繋がり選ばれる施設となる。 これはすごく理にかなった理論ですよね。 これからの介護業界は、自分たちで変えていくんだという意識が大事だと思いますよ。 執行委員長の懲戒解雇については、『解雇の理由がない』 『同法人に解雇の無効』 という労働審判の結果を重く捉え、法人側がどう対応し復帰しやすい環境を作るかが大事でしょう。これからが注目ですね! ![]() |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
市民代表 2015/12/27 7:08:03
[返信] [編集] 『別スレより』 和歌山市民 2015/11/25 8:01 [返信] [編集] [全文閲覧] ホームページ見ました。概要に理事長と副理事長出てますね。 👆 上記の内容、理事長と副理事長(妻)の写真と副理事長の名前が消えちゃいました。なぜ? |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
市民代表 2015/12/27 0:11:05
[返信] [編集] 『別スレ』より 名無しさん 2015/11/13 8:00 [返信] [編集] [全文閲覧] 和歌山市所管なので和歌山市指導監査課ですよね。 ➡和歌山市内のある社会福祉法人の特養で、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害 和歌山市はきっちりと内容を公表し、 法人理事長は、和歌山市民、県民に責任を明確にし、まず謝罪をすべきです。 和歌山市も法人理事長も 『責任は重いですよ!』 |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 23:19:56
[返信] [編集] 不正経理 社福法人みどり会、プール金 和歌山市が是正指導 /和歌山 毎日新聞2015年12月26日 地方版 和歌山市内で特別養護老人ホームなどを運営する社会福祉法人「みどり会」(和歌山市和佐中、古梅智己理事長)が不適切な会計処理をしていたとして、市から行政指導にあたる特別監査を受けていたことが市や関係者への取材で分かった。開催されていない理事会の交通費を理事に支払ったように装い、少なくとも数百万円をプールしていたという。市は16日に監査結果を同法人に通知し、改善するよう求めている。【稲生陽】 社会福祉法や国の審査基準では、社福法人は補助金や税制上の優遇を受ける代わりに、事業報告書の公表や理事会での議決などを義務づけられている。 市などによると、多くの社福法人では理事は無償だが、みどり会は理事会出席のための交通費として8人の理事に1回につき1人5万円を支給。市には理事会開催を年3回と報告していたが、実際は年度末の1回だけで、各理事名の印鑑を用意して架空の議事録を作成していた。開催した理事会の議事録でも、理事に諮っていない内容を追加することがあったという。 更に、理事長と妻を除く理事6人に支給するはずの2回分の交通費は古梅理事長が受け取り、プールしていたという。 古梅理事長は今年10月にあった市の特別監査に対し、不適切な会計処理や議事録の偽造などについて認めた。理事長は1993年に就任。これらの慣行が始まった時期や理事長が受け取った具体的な金額は明らかになっていない。 法人代理人の豊田泰史弁護士は毎日新聞の取材に、「理事長は受け取った現金を封筒ごと金庫に入れていた。漫然と続けてきたが、不正、私的な流用はないはずだ」と説明。保管されていたとする現金は既に法人会計に戻したという。 市指導監査課は法人側に是正を求めており、改善計画が提出されない場合は業務改善命令を出す方針。 http://mainichi.jp/articles/20151226/ddl/k30/040/394000c |
Re: 特養で特別監査! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 23:02:06
[返信] [編集] 交通費に5万円はないだろ? その偉いさんたちはどこからやってくるんだい? 沖縄往復でも5万はかからないだろ。 他の多くの法人では無償らしいじゃないの! しかもプールしてたんだって?何に使うつもりだったのでしょうか? |
特養で特別監査か | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 22:58:21
[返信] [編集] 特別監査ってどうなの? |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
和歌山市民 2015/12/26 22:45:57
[返信] [編集] 上記勉強になりますわ。 と言うか経営陣は軽率すぎますね。ガンバレ組合員! 圧力に負けるな!市民は応援してますよ! |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 17:30:54
[返信] [編集] 『法人が運営する施設内に貼った労組結成のチラシをはがさなかったことなどを理由に即時懲戒解雇された。』 あり得ない!完全な不当労働行為ですよ!経営者は終わってますよ!勉強して下さい! ![]() 使用者が労働者を解雇する場合には、解雇するための正当な理由が必要であり、正当理由がない解雇は無効である、というのが、裁判所で確立した判断です。地労委での判断も同様ですが、地労委の場合、労働組合法の観点から、使用者において「組合幹部を解雇することで労働組合を抑圧する意図があったのではないか」が、特に重視される傾向があります。 そうすると、その組合委員長がいくら以前から不良従業員であったとしても、組合結成直後に解雇するのはタイミングが悪過ぎ、「組合を抑圧する意図で委員長を解雇した」として不当労働行為と判断される可能性が高くなるでしょう。 もちろん、その従業員に正当な解雇理由にあたるような非違行為等がちょうどそのころにあったというような場合は別でしょうが、それでも慎重な検討は必要です。 その意味で、普段から、就業規則で、懲戒解雇・普通解雇の事由についてきちんと規定されていることは、非常に大切なことです。また、例えば以前から労務管理をきちんとしてきて、懲戒処分として戒告や出勤停止などの処分が積み重なって来ているなどの事情も大切です。 一般的に、労働組合の要職にある者を解雇する場合は、地労委への解雇無効の救済命令申立がされることまで覚悟して、解雇の正当理由について詳細な裏付けの立証が要求されるものと考えて、くれぐれも軽率な処分行為に走らないようにして下さい。 経営不振によるリストラの場面で解雇する場合も、一旦裁判所や地労委に解雇無効事件として係属すれば、解雇する者の選定が組合員にかたよっていないかとか、人事考課の内容は客観性があるかとか、使用者側での解雇回避の経営努力が十分だったか、早期退職募集などの回避措置を採ったか、など、詳細な立証を要求され、最終的に解雇が有効という判断を得るまでの作業は必ずしも容易なものではありませんので、解雇の正当性如何については、事前に十分な検討をしておく必要があります。 これは、組合幹部に対して退職勧奨(いわゆる肩たたき)をする場合でも同様だと考えて下さい。 |
Re: 社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 16:54:10
[返信] [編集] 毎日新聞 http://mainichi.jp/articles/20151226/ddl/k30/040/412000c 労働審判 みどり会に元男性部長の解雇無効命令 地裁 /和歌山 毎日新聞2015年12月26日 地方版 • 和歌山県 和歌山地裁は25日、労働組合のチラシをはがさなかったなどとして懲戒解雇された和歌山市の社会福祉法人「みどり会」の元法人本部長の男性(48)が起こした労働審判について、「解雇の理由がない」などとして、同法人に解雇の無効とこの間の給与の全額支払いを命じた。 法人側代理人や男性の説明では、男性は2012年4月に法人に就職。今年9月、法人が運営する施設内に貼った労組結成のチラシをはがさなかったことなどを理由に即時懲戒解雇された。法人は弁明の機会を設けず、翌日以降、男性の職場への出入りも禁止した。 男性は解雇を不服として、10月に労働審判を申し立てていた。【稲生陽】 |
社会福祉法人で労働組合! | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 16:12:18
[返信] [編集] 『別スレ』 171 Re: 介護老人福祉施設で不正受給 名無しさん 2015/11/23 22:01 [返信] [編集] [全文閲覧] ➡和歌山市内のある社会福祉法人の特養で、経営者の隠ぺい主導・職員へのパワハラ行為・法人資産の不正流用・労働組合活動妨害 立ち上がった労働組合の組合長が懲戒解雇となったそうですね。 👆このことだったんですね。 |
Re: 社会福祉法人で何が… | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 12:52:56
[返信] [編集] 毎日新聞朝刊紙面にデカデカと記事になっていたな。 時間的にそろそろネット配信されるだろう。 |
Re: 社会福祉法人で何が… | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 11:10:46
[返信] [編集] 自分たちも勉強になりましたよ。 名無しさん 2015/11/22 18:32 [返信] [編集] [全文閲覧] 理事長さん http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/shidokansa/kaigojigyosya/syuudanshido/h27/01/03.pdf しっかり勉強しましょうね。 |
Re: 社会福祉法人で何が… | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/26 11:00:18
[返信] [編集] その通りです。労働組合法で交渉に応じる義務があります。 労働組合法第7条2号では、「使用者が雇用する労働者の代表者と団体交渉をすることを正当な理由がなくて拒むこと」を不当労働行為としている。不利益取扱、支配介入と並ぶ不当労働行為の一類型とされる。 |
Re: 悪と戦う | |
ゲスト |
恐ろしい道具 2015/12/26 10:53:15
[返信] [編集] 和歌山県警(東署)の警察官。 『これらを使うのは明らかに違法行為である。 お前ら、首が飛ぶ覚悟は出来ているんだろうな? 懲戒免職、名誉毀損罪、殺人未遂罪・・・。』 怖いね、怖いね。さあ、どうする? モウひとつの道具!! 逮捕する道具、裁判所の礼状なしで人権を無視して、 もうひとつの道具 同僚女子警察官を強姦する癖、交際相手の女子を殺す癖(阿倍野署)同僚警察官を虐める癖(2警官自殺遺書有) |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
神戸人 2015/12/26 0:55:43
[返信] [編集] 車両キロを増やさないという前提ではこれしかないのはわかるが、 鳳回転の各停を熊取に延長、 区間快速のB快速化で和歌山延長、 関空/紀州路は関空一本化 位やらないと誤乗対策にはならんだろうな。 もちろん誤乗対策が問題として大きいなら、の話だが。 |
Re: 社会福祉法人で何が… | |
ゲスト |
菅 宗一郎 2015/12/26 0:13:30
[返信] [編集] 団体交渉を拒否するなんて卑怯だな! 正々堂々と交渉に応じたれよ。 何かやましい事でもあるのかいな! |
Re: 社会福祉法人で何が… | |
ゲスト |
名無しさん 2015/12/25 23:57:49
[返信] [編集] 団体交渉を拒否することは違法ですよ! 即刻、労働基準監督署へ申し出て下さい。 某社福法人○○○ 名もなき介護員 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band