和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 797 798 799 (800) 801 802 803 ... 957 »

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/30 12:06:14  [返信] [編集]

訳が分からんよね 設計通りできない?
設計に無理が有るのか 業者がコロコロ変わるのはなんで
分かんないや
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

わんこ 2010/10/30 11:10:36  [返信] [編集]

最初から岩掘削になっていたんですね。
それであれば、図面どおりに施工するべきですよね。
契約不履行になるのか?
Re: 日高川町移住について
ゲスト

あきら 2010/10/30 7:46:34  [返信] [編集]

確かに テレビ放送されたのは過剰気味でしたね

21の役所の考えと会員との温度差がかなりありそうですね
Re: 裏の会話…
ゲスト

あきら 2010/10/30 7:42:21  [返信] [編集]

くみさん 寒川とは…
Re: 裏の会話…
ゲスト

くみ 2010/10/30 1:42:08  [返信] [編集]


寒川
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/29 18:21:02  [返信] [編集]

なんだかね〜
変な土木システムだね コロコロと変わるし できなかったら図面変更だろ信じれんよ

最近の入札も目に余る物があるしね
ワンマンなのもそろそろ浮き彫りになりそうなんだが それがならないのも可笑しな話しやね
まぁ我慢もそろそろ切れそうだが………
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

NH 2010/10/29 17:44:30  [返信] [編集]

最初の設計図は西川組が持っています
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

NH 2010/10/29 11:12:02  [返信] [編集]

最初から硬い岩盤の設計です。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/28 19:12:54  [返信] [編集]

…だって、わんこさん。 昔から難所だってことを知らないっておかしいよね。

この現場の裏には業者側の裏が色々ありそうだとみてもおかしくないですよね。

どうなっているのやら怖い怖い 田中技研さんや浅田電気さんらは、可愛く見えてきましたよ。

見えない権力もそろそろ浮き彫りになってきそうですよね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/28 18:57:28  [返信] [編集]

わんこさん そうなんだ〜 そうなっているんだぁ〜
あのカ〜ブは昔から岩盤があって苦労しているのは役所が一番よく分かっていることですよね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

わんこ 2010/10/28 17:57:58  [返信] [編集]

当初の設計から岩盤掘削で役所が積算していれば、図面の変更はおかしいと思いますが、普通土掘削で積算していて、岩盤が出てきたときは設計変更となり、工事金額が増額となります。
役所に増額分を払うお金がなければ図面変更で安く済ます場合もあります。一概に業者が悪いと決め付けられません。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/28 12:32:55  [返信] [編集]

次の衆議院選挙が楽しみやね
おっとその前に県会議員だね 長く選挙がなかったから どう流れるかが見所やし

しかし汚い世の中や 国会が見直しと言った所でそんなものどこまで本気なのかね
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/10/26 20:34:36  [返信] [編集]

能力がないとゆうか 利益がないことはしないってことだね。
力でねじ伏せたら良いってことや 無理して硬い岩盤を工事しなくても図面を返させたらよいってことや
〇坊では良くあることや
Re: 日高川町移住について
ゲスト

あきら 2010/10/24 16:45:41  [返信] [編集]

そうだよね 俺はめちゃくちゃな文字列だよな しかも読みすらいし(;_;)
これ…日本語かって思うよ。
悪かったな俺はね町政の不正や議員&職員の不正に対しては許せんのよ 行政でも夢倶楽部の担当者達はコツコツと地味な活動を積み重ねている 多分そこを報道は取り上げだのだろう。俺が思うに少し良すぎの報道だったが テレビ企画者から言ってもあれくらいになるのだろう ただ取り上げても効果がないしね。
それも行き過ぎだと非難しだしたらそれもそれだね。
俺は夢倶楽部が嘘を付いて過剰な報道さしたとも思ってもいない
まぁ名無しさんの言いたい事も分かるが 俺の愛する我が日高川町をもっともっと栄えるよう頑張っていこうや
えっ俺が足を引っ張っているって アハハ
追伸 職員で正式に入った人がいたらこんな町政にはならないってことや
ある新人議員が今の町長選挙の時に 応援するときに約束をした アホな職員は入れるなと もっと詳しく書き込みしたいが
Re: 日高川町移住について
ゲスト

1(2ではない) 2010/10/23 20:41:34  [返信] [編集]

移住者を虫扱いですか。

あなたは他の板でも文章の読解力のなさを発揮して本質からずらしてますね。「他の町と比べよ」といっているのです。中紀で赤字破綻トップグループの日高川町が定年後のIターンに向いているとは思えません。 Iターン者はほとんどがすでに高齢化社会の一員です。
移住者が虫を嫌いで文句を言うなんてあなたが一部の人を見て誇張して言っているのか、あなたの勝手なイメージではないのですか?
中紀をIターン先に考えいろいろ見てますが(もちろんゆめ倶楽部にも)ここの和ネットを見ていてあなたの発言は日高川町から移住者をとうざけてますよ。私もあなたみたいにコソコソしてる人が行政をバカにしている町なんて住みたくありません。
テレビの内容にも触れていませんよね?
番組内容と、日高川町の福祉、介護について話しているわけで、あなたの本質を捉えることのできない、しかも夢倶楽部ではなくゆめ倶楽部21です。
自分の町の組織名も知らないなら、紹介されたテレビも知らないなら語りなさんな。
ほかの板でぐずぐず行っていればいい。

ここにルールを決めます。ちゃんと文章の読めない、理解力のない幼稚な人書込み禁止。他の町の人も見てるのに噂や、思い込み勝手な被害妄想でぐちぐち言う人の書込み禁止。論理的な話が出たら急に逆ギレしたり、尻尾を巻いて書き込みから逃げる人禁止。浅はかな脆弱な知識で商売を語ったり、民間経営を語る人禁止。

まあ要するにバカは引っ込んどけということです。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

HN 2010/10/23 19:26:25  [返信] [編集]

平川の県道工事の件最初の設計通りに何故施行出来なかったか、これは御坊の小○組の施行能力がない為に生じた一件です。自社の施行能力が無いのを良いことに、役所の上層部に働きかけ無理やり設計変更に持って行きました。これも一種の官業癒着。
Re: 日高川町移住について
ゲスト

あきら 2010/10/23 11:26:42  [返信] [編集]

人間本来の性質的なものもあるでろうな
虫が来て悪い? 虫が悪いのか それとも虫を退治しない国が悪いのか? その様な人は何をしても人の責任に押し付けてしまうよね。
自分が何もしないで責任転換をする今の人って感じだね
色んな文句もあり〜のですね でも、こんな町でも俺らの古里 だ 少しでも良くしようと思って頑張っているんだ 夢倶楽部に夢を持とうや 今他に何があるとゆうのだぃ
Re: 日高川町移住について
ゲスト

あきら 2010/10/22 21:39:12  [返信] [編集]

なんじゃこいつは、訳分からん…
気に入らなかったら来なきゃいい話や あんたが嫌なら嫌で良いが
俺は川辺地区より中津地区 美山地区が好きだな
あんたは何が言いたいんや 夢倶楽部はなかなかよく頑張っている町長は別としてだ。
我が町を少しでもと頑張っているのに 中味がわからんのう〜
Re: 日高川町移住について
ゲスト

名無しさん 2010/10/22 21:18:45  [返信] [編集]

日高川町へ
移住希望者の来町相次ぐ

日高川町の田舎暮らしの様子が、今月2日にテレビ朝日系列の「人生の楽園」で全国放送されて以来、全国から移住希望の問い合わせなどが同町に殺到。テレビ放送直後から電話が鳴りやまず、受け入れ先のゆめ倶楽部21のホームページは、20日間で8000件以上にのぼったほか、すでに全国各地から100組を超す家族が町を訪れるなど、町担当者らはうれしい悲鳴を上げている。

 同番組は、西田敏行さんと菊池桃子さんのナレーションで、大自然の中で田舎暮らしなどを楽しむ人々の生活を紹介する全国ネットの人気番組。2日の放送分では都会から移住し、第二の人生を楽しむ人が多い日高川町が取り上げられた。
 この放送直後、受け入れ先のゆめ倶楽部21事務局がある日高川交流センターには全国から電話が殺到し、さらに同倶楽部のホームページにもアクセスが集中した。ホームページ開設後から約3000件だったアクセス数は、この20日間で約8000件も増えた。
 問い合わせだけではなく、放送翌日から移住を希望する家族らが来町。遠くは北海道や新潟県、埼玉県や千葉県など関東地方を中心に100組が訪れた。中津地内にある民間の滞在施設は連日空室なしの状態が続いており、中には、すぐに空き物件の購入を希望する家族も現れ、来月には正式に契約を交わす予定だという。
 20日にも奈良県在住の60歳代の夫婦が日高川町を訪れ、町担当者から説明を聞く姿が見られた。夫婦は「テレビに映し出された生き生きした日高川の清流と穏やかな人の様子にひきつけられた。こういう場所があることを初めて知り、一度訪れてみたいという思いになった。移住するかどうかはいろいろな場所を見て決めたいが、自然の素晴らしさを体験するためにまた訪れたい」と話していた。
 日高川町は、平成19年に和歌山田舎暮らしモデル町に指定されて以来、約3年間で80人の移住者を受け入れた。旧中津村当時からの延べ人数は170人になり、全国でも有数の田舎暮らしの人気地になっている。
(紀州新聞)
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/101022.html
Re: 日高川町移住について
ゲスト

名無しさん 2010/10/22 21:10:38  [返信] [編集]

日高川町の人間の何処が良いのかわかりません特に中津これはひどい欲ぼけや自分ばかりの人間が多すぎます。それだったら御坊のヤクザな所の方がましなのでは、まだ人情があります。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 797 798 799 (800) 801 802 803 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project