衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
HN 2010/10/23 19:26:25
[返信] [編集] 平川の県道工事の件最初の設計通りに何故施行出来なかったか、これは御坊の小○組の施行能力がない為に生じた一件です。自社の施行能力が無いのを良いことに、役所の上層部に働きかけ無理やり設計変更に持って行きました。これも一種の官業癒着。 |
Re: 日高川町移住について | |
ゲスト |
あきら 2010/10/23 11:26:42
[返信] [編集] 人間本来の性質的なものもあるでろうな 虫が来て悪い? 虫が悪いのか それとも虫を退治しない国が悪いのか? その様な人は何をしても人の責任に押し付けてしまうよね。 自分が何もしないで責任転換をする今の人って感じだね 色んな文句もあり〜のですね でも、こんな町でも俺らの古里 だ 少しでも良くしようと思って頑張っているんだ 夢倶楽部に夢を持とうや 今他に何があるとゆうのだぃ |
Re: 日高川町移住について | |
ゲスト |
あきら 2010/10/22 21:39:12
[返信] [編集] なんじゃこいつは、訳分からん… 気に入らなかったら来なきゃいい話や あんたが嫌なら嫌で良いが 俺は川辺地区より中津地区 美山地区が好きだな あんたは何が言いたいんや 夢倶楽部はなかなかよく頑張っている町長は別としてだ。 我が町を少しでもと頑張っているのに 中味がわからんのう〜 |
Re: 日高川町移住について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 21:18:45
[返信] [編集] 日高川町へ 移住希望者の来町相次ぐ 日高川町の田舎暮らしの様子が、今月2日にテレビ朝日系列の「人生の楽園」で全国放送されて以来、全国から移住希望の問い合わせなどが同町に殺到。テレビ放送直後から電話が鳴りやまず、受け入れ先のゆめ倶楽部21のホームページは、20日間で8000件以上にのぼったほか、すでに全国各地から100組を超す家族が町を訪れるなど、町担当者らはうれしい悲鳴を上げている。 同番組は、西田敏行さんと菊池桃子さんのナレーションで、大自然の中で田舎暮らしなどを楽しむ人々の生活を紹介する全国ネットの人気番組。2日の放送分では都会から移住し、第二の人生を楽しむ人が多い日高川町が取り上げられた。 この放送直後、受け入れ先のゆめ倶楽部21事務局がある日高川交流センターには全国から電話が殺到し、さらに同倶楽部のホームページにもアクセスが集中した。ホームページ開設後から約3000件だったアクセス数は、この20日間で約8000件も増えた。 問い合わせだけではなく、放送翌日から移住を希望する家族らが来町。遠くは北海道や新潟県、埼玉県や千葉県など関東地方を中心に100組が訪れた。中津地内にある民間の滞在施設は連日空室なしの状態が続いており、中には、すぐに空き物件の購入を希望する家族も現れ、来月には正式に契約を交わす予定だという。 20日にも奈良県在住の60歳代の夫婦が日高川町を訪れ、町担当者から説明を聞く姿が見られた。夫婦は「テレビに映し出された生き生きした日高川の清流と穏やかな人の様子にひきつけられた。こういう場所があることを初めて知り、一度訪れてみたいという思いになった。移住するかどうかはいろいろな場所を見て決めたいが、自然の素晴らしさを体験するためにまた訪れたい」と話していた。 日高川町は、平成19年に和歌山田舎暮らしモデル町に指定されて以来、約3年間で80人の移住者を受け入れた。旧中津村当時からの延べ人数は170人になり、全国でも有数の田舎暮らしの人気地になっている。 (紀州新聞) http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/101022.html |
Re: 日高川町移住について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 21:10:38
[返信] [編集] 日高川町の人間の何処が良いのかわかりません特に中津これはひどい欲ぼけや自分ばかりの人間が多すぎます。それだったら御坊のヤクザな所の方がましなのでは、まだ人情があります。 |
日高川町移住について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/22 18:02:59
[返信] [編集] テレビでやってた内容は「いいとこ取り」です。 町の担当者は「喜んでいる」だとか・・・ ゆめ倶楽部?町の税金、人員使っているのに民間団体のふりして、県から助成金もらってるとこ?で賛同する農家とかには一銭もお金払ってないとこ? 移住希望の方がここを見てるなら、他の日高町、印南町、由良町見て御覧なさい。「都会までちょうどいい距離」と日高川町は歌っているが、日高町、印南町、由良町の方がよっぽど便利がいい。まさに「都会までちょうどいい距離」です。 残念ながらゆめ倶楽部が紹介する中津は冬は−5℃まで下がり、夏は酷暑。冷暖房費もかさみ買い物にも車で30〜60分は必要。 とてもすみにくいところです。 しかも他との交流の少ない農家人口の多い地域ですから移住者に対して閉鎖的なほうです。 目立ちたがりの町長や、がんばってた中津村のいいとこどりが今回はうまいことテレビに出ました。 本当に移住したい人は、もっとよく考えたほうがいいです。 農業したいとしても、ちゃんとした農業しない人は周りの農家から雑草の種が飛ぶやら、虫が来るやら言われ。 地域の祭りにはお金だけ取られて参加してよい雰囲気はなし。 職業農業を目指す人にはいいかもしれませんが。 第二の人生に選ぶなら福祉も介護も充実した他町を選ぶべきです。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/20 8:18:34
[返信] [編集] 結局、誰が儲けているかって事ですかぁ。 義憤か、はたまた一口乗れなかったからか…、 でも、まともな商売では無い様な気がしますがね。 もうちょっと詳しく知りたいものです。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
あきら 2010/10/20 8:08:14
[返信] [編集] なで市川組さんが名前出てきているのか? 何かあるのでしょうね ただ、名無しの書き込みなので会話しぬくいが。 色んな推測だけが駆け巡ります 勝ち抜く為に頑張ってきたからこそ出る杭を叩かれているのか???仲間割れなのかまぁ色々と… ターゲットにされているのには間違いないが… これは、奥が深そうですね。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 21:38:02
[返信] [編集] 日高郡のボス |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
あきら 2010/10/19 20:02:45
[返信] [編集] だから〜 人に質問するときは名無しじゃって 俺の板やないからまぁええか |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/19 17:48:58
[返信] [編集] 丸山親分ってどこの人 |
Re: 民主党ってどうなん | |
ゲスト |
あきら 2010/10/19 11:47:46
[返信] [編集] 県会に民主党出馬かいな どうやら久々の選挙になりそうやね |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
あきら 2010/10/18 12:44:11
[返信] [編集] 丸山親分かいな 色々ありそうやな… |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 21:42:35
[返信] [編集] 市川組は丸山親分のパシリです。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 18:08:18
[返信] [編集] 娘の名義にでもせんと親の名義だと役所の入札都合悪いなんかあるんちゃう?暴力団関係は大抵入札NGの建前よな。それか登記上なれない立場の人かも知れんし。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 17:19:28
[返信] [編集] 市川組の社長はたしか娘さんだったはずです。娘さんもそんなに悪ですか見かけによらないですね。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 11:55:28
[返信] [編集] 電凸 → 美浜町役場産業建設課 0738−22−4123 市川組 電話帳で(^^;; 怖い会社みたいやし議員も噛んでるなら… 皆さん、気お付けて下さい。 でも、不正みたいなキナ臭い物だったら許せんよなぁ(怒) |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 10:03:02
[返信] [編集] えっ、えー!? どう言う事か話が見えないです。 入山でとか、議員と結託とか、はたまた、山の値段とか? やっぱり一番知りたいのは、どうやって儲けるのかってトコですが。 |
Re: 市川組 | |
ゲスト |
あきら 2010/10/17 7:57:27
[返信] [編集] えっあれは、山の値段かいな それじゃぁ考えられない値段やね。そりゃ美味しい話や |
‥‥‥。 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/10/17 5:39:44
[返信] [編集] 前々から思うのですが、御坊の街には、なぜあんなに飲食店が軒並みにあるんですか? 車で通ってビックリしました! ユニクロとか、RaitoOnとかあればいいのに。ロマンシティしかないんだもん。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band