和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(2)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(685)
  
3: 和歌山南陵高校(36)
  
4: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
5: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(39)
  
6: 二階さん(125)
  
7: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
8: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
9: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
10: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
11: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
12: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
13: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
14: 人口増えてる日高町(58)
  
15: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
16: 由良町のいいところ?わるいところ?(25)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 30 31 32 (33) 34 35 36 ... 40 »

1 県会議員選挙な本当に無いのか?
ゲスト

名無しさん 2011/3/21 9:47:54  [返信] [編集] [全文閲覧]

もう何期も選挙をしていないけど、出る人はいないのですか?

誰か出る噂は無いのですか?
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 地震津波情報下さい
ゲスト

名無しさん 2011/3/11 16:32:53  [返信] [編集] [全文閲覧]

皆さん情報下さい。
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/4/21 0:35:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

独り言パ〜ト2ですが
愚痴をこぼすなり なんでも話し会いたいです
※ただ一つここでのル〜ルを決めたいです。
※愚痴る以上は 名無しは駄目(>乂<)マナーとしてお願いします
名も無い者に意見をしたくはありませんし後々会話になっても喧嘩になるだけや。話しずらいでしょ。
HNを付けて書き込みして下さい 名無しには、相手しませんあしからずm(_ _)m
996 Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

ご意見番 2011/3/6 10:02:55  [返信] [編集] [全文閲覧]

各町長、議長さん議会の一般質問の日を日曜日にしてくれませんか。日高川町はケーブルテレビに加入すると見れるようですがやはり一般的ではないようですね。
997 Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/3/6 11:11:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

農業祭ではカレー関係者ばかりなので、内緒話で『これやったら…』とかしげていた人が多く なで試食の段階でもっと煮詰めなかったのか不思議ですね
味が片寄りすぎですね。
市販されてからでは遅いですが まぁ一度試食してくださいな 『あきらの舌変やでめちゃくちゃ美味しいぞ』そんな意見も出るだろうけどね。そんときは、どしどし書きますして
998 Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/3/6 13:55:59  [返信] [編集] [全文閲覧]

カレーの味を決めるのも。何をするにも独断過ぎなのでは

一番売れているのはお茶だよね そのお茶も同じ物を出していたのでは売れない時代
どれだけお茶の種類が新品種で売り出されていると思っているのだろうか それに年間新しくイメージチェンジして販売されているのか知っているのだろうか 売り出しの季節にあった味ってものがある 飲食でまったく同じ味を一年通す商品なんてないだろう。
今年の流行の色は何色か?どうして決めているのか知っているのかな
飲食は流れ物や 周りの色をみやんとあかんよ

まちみらい課さん
999 Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2011/3/7 23:35:00  [返信] [編集] [全文閲覧]

今まで指示していた人と 合わなくなったから直ぐに違う馬に乗りかえるのは…
普通の人なら 黙って投票するとき違う名前を書くのだが

やはり選挙好きには、違う馬からの誘われるタイミングをまっていたり。たいへんなようですね。
合わなくなったら終わりなのだが さいきん何か違う色が出てきているようですね はたして何があったのだろうか

ながおかさん
1000 ここも後わずかで終わる
ゲスト

あきら 2011/3/9 7:37:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

選挙が好きな訳じゃない
県議じたい態度がでかくなる とみやすさん自体の地盤が緩んでいる それは他の町村では知らないけどね

市会議員出馬予定の民主党さん さてさてどこまで騒ぐかですよね じっくりみてみよう
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 水まき
ゲスト

どーよ 2011/2/3 6:49:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

毎日毎日‥道に水まくのって迷惑?しかも、夕方から‥この時期、夜から明け方まで冷えるのにねぇ〜
8 Re: 水まき
ゲスト

どーよ 2011/2/28 21:08:33  [返信] [編集] [全文閲覧]

どーよ2さん
富安地内で…
そうなんです!ビンゴかな!?
農免からJR紀勢線までの道路で一番目の橋の所で…ツナギ姿でほとんど毎日 です。
道路に水まきって違法とかにはならないんですかね?
9 Re: 水まき
ゲスト

名無しさん 2011/3/1 19:40:11  [返信] [編集] [全文閲覧]

夏場に道路へ水を撒くのは解りますがこの寒い時期に撒くとは、、
つなぎ服でですか。なにか仕事をされているように思えますが、、、
水を撒くなら自分家の庭に撒いてくださいよ
公共の場にばらまかないで下さい

外にまけば良いことはいわれませんよ!

ミズマキ=カネマキ

道城寺近くのカネマキではございません
10 Re: 水まき
ゲスト

どーよ 2011/3/1 21:02:56  [返信] [編集] [全文閲覧]

ご賛同ありがとうございます。

なにやら‥あの界隈に修理屋(車)があるらしい?でっ!そこの大将では‥    ご近所の方々は大変でしょうねぇ↓
11 Re: 水まき
ゲスト

あきら 2011/3/1 23:16:04  [返信] [編集] [全文閲覧]

つなぎ姿だけで 勝手な疑いをかけて良いのかな
知らないよ彼も昔は悪かったが そんなことをする奴じゃないぜ
せこいことは確かにしていたが ね
堂々と書き込みしたら良いと思うがね
12 Re: 水まき
ゲスト

★ 2011/3/8 16:21:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

修理屋の大将ではないな
修理屋は坂を下って右折したとこ

つなぎの人は雨でも水まいてるからな…

全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

1 休日手当て
ゲスト

お手上げ 2011/3/1 21:30:41  [返信] [編集] [全文閲覧]

納得できません。 休日出勤の基本賃金ってどうでしたっけ?たしか‥1.2倍とか1.3倍とかのはずですよね。ウチの会社は単に”代休”で処理されてます。おかしいですよね。 どなたか、詳しい方、ご意見をお願いします。 
4 Re: 休日手当て
ゲスト

お手上げ 2011/3/2 6:55:15  [返信] [編集] [全文閲覧]

三週間、休みなしって事はないでしょう。 ウチはフツーにありますよ。大サービス残業 ”夜明けまで” っていうのも‥
5 Re: 休日手当て
ゲスト

ジョー 2011/3/2 19:49:08  [返信] [編集] [全文閲覧]

そんな会社、今時あったんですねぇ!

その会社、中国人ばかりじゃないですか?

ご意見番さん、公務員でもパンツに手を入れるような方を
上司にもてばきついですね。
6 Re: 休日手当て
ゲスト

あきら 2011/3/2 22:13:24  [返信] [編集] [全文閲覧]

役所なんか本当に残業している人と 遊んでいる人との差がありすでるような気がしますね。

それに残業が嫌ならしないで良いんじゃないの それがダメだとゆうのなら辞めれば良い
人事だからね・・・ それがいやなら愚痴るなってことや 会社が好きならサービス残業も句にならんがねアハハ('-^*)v
7 Re: 休日手当て
ゲスト

ボブ 2011/3/3 19:32:50  [返信] [編集] [全文閲覧]

日高川町の地方公務員は大変だと思いますよ!

ご自由に愚痴ってもらいたいと思っております。
8 Re: 休日手当て
ゲスト

あきら 2011/3/3 21:11:27  [返信] [編集] [全文閲覧]

裏コネを使い 力も技量もない奴が今頃泣き言言ってもあかん

もっと賢くなれ 残業代金にふさわしい人物に
仕事ができないから残業になる… そんな時間まで支払えってバカやろう〜

って言いたいよな 特に勉強不足なのが教育だね入って右突き当たりのお2人様自分の場所は今なんとゆう職場なのか理解していないようだ。
教育されなきゃいけない人がお2人様 仕事とは何かをはき違っているようだ

そんな、お2人様文化とは教育とは福祉とは何か 己はなんの為に今この場にいてるのか
もっともっと理解すべきですね。
無駄な時を無くそうよもったいないぜ
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 30 31 32 (33) 34 35 36 ... 40 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project