衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/14 23:04:50
[返信] [編集] アルテリーヴォの隣で行われていた春の大会、 結果、智辯和歌山 3-5 市立和歌山 それでも甲子園は智辯と思ってる 笑。 (どっちでも良いけど) |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/14 22:07:48
[返信] [編集] まだ港まつり&ぶんだら踊りが控えてます |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/14 19:57:30
[返信] [編集] 尾花はん 花火だけでもないよりはよかったんちゃうかね |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/14 15:30:51
[返信] [編集] 頭の中がいつも東京向いて晴れとるからなあ、アイツは そやさかい、和歌山市の民の生活のことがようわからんのかもしれんな |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/14 11:30:33
[返信] [編集] >>943 晴れ男? 和歌祭が中止 ほんで 当初、昨夜(13)開催予定だった花火大会は、順延され、今夜行われます。「和歌浦(わかうら)花火大会〜ありがとう、和歌祭四百年」は、和歌山市の和歌浦漁港で、今夜7時半から行われ、およそ1600発の花火が打ち上げられます。 「和歌祭」中止 | WBS和歌山放送ニュース https://news.wbs.co.jp/184772 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/13 19:31:26
[返信] [編集] もうそろそろハコモノつくりのネタも尽きてきた尾花くん 北部浄水場はまさに大チャンスやからなあ |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/13 16:49:40
[返信] [編集] ☝️956 加納から北部へもう1系統バイパスをつくればいいだけのことやな それに、これまで半世紀もった水道橋、今回の補強でこの先また半世紀は大丈夫やろ わざわざ新たな浄水場をつくる必要はまったくない それと、城ホールにキーノ、もうできてしもたもん、いまさら批判していったいどうすんねん |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/13 12:23:29
[返信] [編集] 市役所職員を懲らしめるに、次期市長を門にするのはどうか。 無茶苦茶にしてくれ草 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 22:47:35
[返信] [編集] >>952 水道インフラは必要やろ 六十谷水道橋の悲劇を考えると作るのは当然 市民の多数は浄水場新設賛成しているからな 批判するなら城ホールにキーノだろう |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 20:01:55
[返信] [編集] 市役所正面の掲示板、まだTGCポスター貼ったまま(2月11日の日付入り)なんだが 単に剥がすのを忘れてるのか、記念にわざとそのままにしてるのか |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 19:24:55
[返信] [編集] そらそーと わざわざ必要のない北部浄水場建設で、水道料金は50%増しとなるが はたして、和歌山市民はそれでいいのかな |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 17:10:24
[返信] [編集] ↑952 虚しい投稿やね なにか空家のことで市から請求されてるのかな なら、さっさと応じたほうがいいよ 弱い者には市はしつこいからね |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 12:42:23
[返信] [編集] 空家、空家、うるさいくせに、テメェの建物はほったらかしかよ。 市役所さん。言われるまで壊れた時計のままってどこの廃墟だよ。 市民に言う前に自分の空家をなんとかしやがれ。ばかたれが。 |
Re: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/12 5:50:24
[返信] [編集] 今年の新収蔵品 2代光貞の富士図、9代治貞の千首和歌、 10代治宝の瑞芝焼、養翠亭焼、南紀男山焼、 11代斉順の清寧軒焼など、藩侯ゆかり品が多数 紀州藩初期の懐刀・家老安藤直次(田辺城主)がコーナー展示とは、なかなかレアだ |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 20:26:06
[返信] [編集] まあ、尾花は明らかに和歌山市民を見下してるよな 結局、大切にするのは おのれの利にかなうものだけということやろう |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 16:12:56
[返信] [編集] 「市長への手紙」運用の変更について http://www.city.wakayama.wakayama.jp/1009555/1001176/1050285.html なし崩し的に変わってるね。 今までの回答集は破棄なのか。 うやむやになかったことにするのね。 過去の回答とか載せる気もないのね。 なかなか市民を馬鹿にしてるね。 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 16:02:05
[返信] [編集] 平素は和歌山市政に格別のご理解を賜り、厚くお礼申し上げます。 いただいておりました「市長への手紙」につきまして、次のとおり回答いたします。 この度は、誤った時刻を示した時計を放置していたことについて、申し訳ございませんでした。旧市民会館が閉館したため、広場に設置している時計の復旧を行わず機能しないまま時刻を示す状態でした。お手紙をいただいた後、時計の前面に紙を貼付しました。今後、このようなことがないよう適正な維持管理に努めてまいりたいと考えています。 この度は、貴重なご意見ありがとうございました。 和歌山市長 尾 花 正 啓 (お問い合わせ先) 和歌山市役所 産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課 4月14日(金) 16:22 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 15:18:29
[返信] [編集] 市長への手紙、去年6月下旬に送信したら、 返信は9月上旬だったわ まぁ数が多くて遅れるんだろうなと理解したった |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 12:20:09
[返信] [編集] 平素は和歌山市政に格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、いただいております市長への手紙につきまして、ご存知かと思いますが、ホームページでご案内させていただいておりますとおり、回答までに数週間程度を要する場合がございます。 現在、お申し出に対する回答を取りまとめているところですので、誠に恐縮ではございますが、もう少しお待ちいただきたく存じます。 どうぞ、ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 和歌山市役所 市長公室 企画政策部 広報広聴課 4月12日(水) 17:20 |
Re: 続・尾花正啓市長について(仮) | |
ゲスト |
名無しさん 2023/5/11 12:17:11
[返信] [編集] ■先日、旧市民会館の時計について問い合わせしたものです。 下記のように返信メールをいただきましたが、明日で2週間です。 あの内容の問い合わせになぜこんなに時間がかかるのでしょうか。 普通の感覚では到底考えられません。回答に数週間程度お時間を要する場合もございます。 とHPに書いてありますが、市の施設の壊れた時計についての問い合わせでこんなに時間がかかるのなら、 何を聞かれても返信に最低〇〇週間以上頂戴しますと明示するべきではないでしょうか。 少なくとも民間企業では、3営業日だとかそういう表現をして区切っていると思います。 それでも難しい場合、途中で一度日延べの断りのメールが来ます。 あいまいな書き方なのでずるずる引き延ばすのではないでしょうか。 仕事や学習においての予定の建て方のイロハのイではないでしょうか。 何なんでしょう。問い合わせがたらい回しされているのでしょうか。 それとも異動時期だから「仕方がない」のでしょうか。 であるならば3月から4月にかけてはより時間がかかると知らせてくれてもよいのではないでしょうか。 それともこちらが忖度すべきことですか。 異動時期だから時間かかっても仕方がないよね、と。 こちらがなんとなく理解してあげるべきですか? HPを通しているだけでデジタル化だと思っていませんか? やっていることは昭和感満載のアナログなお役所仕事でこのまま半年返信が無いこともあり得るということですよね。 たとえ半年返信が無くてもHPに時間がかかる場合もあると書いているから、問題ないということでしょうか。 旧市民会館の時計はどうなったのでしょう。 私が現地に行ってどうなったのかなと確認しないといけないのでしょうか。 対応ありがとうございました、とのこちらからのお礼を待っているのということでしょうか。 市役所の人は恥ずかしくないのですか。 和歌山市の玄関である立派になった和歌山市駅のすぐ近くにある旧市民会館の大きな時計が故障したままなんですよ。 荒れ果てて落ち葉が一杯で。 どうでもいい一言も喋らない会議に出る時間があるならきれいにしてほしいです。 廃墟化していますよ。和歌山市の玄関口であれはあんまりです。 隣の旧市民図書館はすごくきれいに使われているのに。 この時代にあまりのレスポンスの悪さではないでしょうか。 私の問い合わせ内容自体は市民全体のためになる問い合わせだと思いますが。 蛇足ですが、これも送信してしまうと自分が書いたものが消えてしまうので、 普通は下の自動返信メールにこういう問い合わせをいただきました。と本文を添付してくれるものです。普通は。 でもどうやら普通の社会通念ではないようなので自分でコピーして一応保存しておきます。とても不親切です。 もし先の問い合わせが返信不要となっていたら申し訳ありません。 送信してしまうとどちらだったのか確かめるすべがないのでわかりません。 自分としては返信が欲しいつもりでした。文章も質問形式になっていたと思います。 返信不要となっていたのなら本当に申し訳ありません。 改めて、先の問い合わせについての返信が欲しいに訂正させてください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー こちらは和歌山市役所です。 ホームページから問い合わせをいただきありがとうございました。 【受付日時】:2023/03/28 13:47 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band