衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無し 2015/11/24 1:04:32
[返信] [編集] 荒らしはスルー |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/24 0:25:09
[返信] [編集] アホはほっとけ |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/24 0:20:22
[返信] [編集] >>56 普通の感覚なら怒り狂うでしょう。 無理やりブラクリに連れて行って日本の印象が悪くなるだけ。 役所目線、ブラクリに来たら5万円やるわって上から目線全開。 和歌山の印象が悪くなるだけなので、この政策はすぐに止めて欲しい |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
神戸人 2015/11/24 0:02:45
[返信] [編集] 和歌山や京阪沿線や岸和田や河内の近鉄沿線は関西私鉄最下位でブランド力皆無の犯罪者排出の一大地域 で人が集まらない、なぜなら、関西ではこれらは負け組の象徴だからである。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
神戸人 2015/11/24 0:02:14
[返信] [編集] 南海沿線・阪和沿線の人らって、こんだけコケにされる書き込み受けても、何くそ!いつか見返してやる!という気持ちすらも起きないんやろか? まあ、反骨心も向上心もないからこそ、日々負けっぱなしで南海沿線・阪和沿線でのうのうと暮らしてるられるんやろうけど。 あれ?一瞬で答えが出たわw 東大阪とかその周辺もだがそんなスラム街を通る路線だから 雌車とか隔離される車両が出てくるんだよ 阪急神戸線にはないけどなw 東大阪の市幹部が収賄で逮捕されたようだな まぁ市のナンバー5や6が普通に逮捕されるんだから 所詮お里が知れてるわな 河内や泉州や和歌山レベルの人間が世間(都会や海外などを含む)で活躍 できるわけないんだから |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
神戸人 2015/11/23 23:27:17
[返信] [編集] エキスポランド跡地に、ららぽーとエキスポシティ開業。 ここは、お金持ちが多い北摂は吹田エリア。 安かろう悪かろうのトップバリュを武器に、次々と貧乏人相手のイオンモールが建っていく大阪南部や和歌山とは、やはり土地柄が違う。 今どきイオンじゃ、国外や北摂や神戸のセレブ層は寄ってこないからな。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 20:47:55
[返信] [編集] 買い物場所としてぶらくりを案内されたタイからの70名もいい迷惑だったろう。 貴重な日本での時間だよ?それをブラクリで潰され?どう思ったか。 黒潮市場と和歌山城へ案内したのはいい。 しかし買い物先は、どう考えても近鉄かイオンか、イズミヤか、家電狙いなら郊外の量販店だろう。 自分が海外へ行ったとして、買い物にいいからと場末のしょぼい街へ案内されたら?怒るでしょう? 常識的に考えてこんな政策、自分勝手すぎてありえへん。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 20:31:02
[返信] [編集] >>ぶらくりの失敗を隠蔽するために、何も知らない中国人やタイ人が利用されているとも言える。 その通り!! ぶらくりへの血税投入を正当化するためインバウンドの補助金やコンパクトシティというきれいごとを市役所は並べだした 税金を何だと思っているんでしょうね、市長はじめ市役所の皆さんは |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 18:06:50
[返信] [編集] ぶらくり丁へ外国人を運動を展開しているのは、和歌山市です。 詳細は、>>1をご覧ください。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 17:06:55
[返信] [編集] ぶらくりの失敗を隠蔽するために、何も知らない中国人やタイ人が利用されているとも言える。 「遠方からわざわざ和歌山市へ来てくれた大事な友達を連れて行くならどこですか?」 ぶらくり丁へ外国人を運動を展開している方達、お答えください。自分ですらまず行かないようなシャッター商店街へ自信を持って案内できるんですか。相手が何も知らない外国人であると言って、失礼にも程がありませんか。こんな運動をおもてなしと言えますか。 |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 17:05:27
[返信] [編集] 神戸人の自作自演はスルーで次行こう |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 15:18:55
[返信] [編集] 泉州や河内といった南大阪や和歌山はブランドイメージで北摂・阪神間に大敗を期していて、人口増加時代ならともかく選択と集中の時代になった現代では、新規流入を獲得するのは不可能 南大阪にマンションが1つ建設される間に京阪神ではマンションが100棟建つ 今でも関西圏は首都圏やその他地方からの流入者が一定数はいるわけだが、そういう「関西外からくる人」は絶対に南大阪・和歌山に住まない これは南海電鉄や阪和線がどんなに頑張っても覆らない だから、南海・阪和線としては良いダイヤを作って新規客を取り込むのではなくて、 コストカットを進めていくことで利益を確保していく以外に方法が無い |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
神戸人 2015/11/23 15:16:07
[返信] [編集] 大和川以南には手を出すなということはマンション業界の格言となってるからな事実例えば南海本線の場合マンションの南限は浜寺公園か羽衣のあたりでしかも6年ぶりの新規分譲ということらしいがこれが南海本線と言うか阪和線、南海沿線、泉北高速鉄道を含む南大阪・和歌山のシビアな現実 阪急のケースは沿線住民が金持ちだからできた例外中の例外ということだな |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 14:50:41
[返信] [編集] インバウンド呼ぶこと自体反対ではないが ぶらくりをわざわざ利用させる意味がどこにあるんだ??? 市民が利用したいと思っていないところに外国人を呼び込む もっと見せるべき場所、行ってもらいたい場所あるだろう |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 11:46:26
[返信] [編集] 遠いところからわくわくしながら日本へ買い物に来たのに、ぶらくりへ案内されてしまう外国人が哀れでならない。 我々日本人が、あえて買い物に行きたいなどとは思わないようなところへ、だ。そんなところへ外国のお客さんを案内する?それがおもてなしなんだろうか。 あってはならないことではなかろうか! |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 11:42:04
[返信] [編集] ぶらくり商店には悪いんだけれど、はっきり言って我々地元民が買いたい物は何もないって状況。そんな商店街をいっとき飾り付けて外人を呼んたとしても、所詮は付け焼き刃に過ぎないので、すぐに化けの皮がはがれて外国人にも失望されまた元のぶらくりに戻ること請け合いだ。 やるならぶらくりの商店主自身が大枚をはたいて商店街を抜本改装し、さび付き果てた接客技術も鍛え直し、関空でアピールをし、中国の旅行社にPRをし、継続的に誘客してこい。 「助成制度は、和歌山市内のバス会社を利用し、市中心部の「ぶらくり丁商店街」と、和歌山マリーナシティの「黒潮市場」やイオンモール和歌山といった「観光消費施設」の2か所以上を訪問することなどを条件に、バス1台につき5万円を支払う」そんな行政の補助制度にのっかってるばかりじゃあ、所詮はまた元の木阿弥に戻るだけ。血税の無駄。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 11:22:17
[返信] [編集] 「日本人が見向きもしない商店街」・・・大当たり 必死なのは和歌山市役所と県庁 税金投入を正当化するのに必死になりすぎ コンパクトシティは役所の税金投入を正当化するための「言い訳」 中国人に「爆買い」の対象にされないぶらくり・・・・ おそらくはホテル宿泊のためじゃないのか |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 9:02:03
[返信] [編集] 日本人が見向きもしない商店街に中国人が群がる訳がないだろ 発想がおかしいし、チャイニーズに失礼だ |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 8:23:13
[返信] [編集] 過去の例を考えてみて 横浜の中華街へ行った事はありますか? 神戸では狭すぎて繁栄までも行かなくともそこそこ活気ついてます。 飲食店のみならず雑居ビルには貿易商社やその他の事務所にカルチャースクールが入居しています。 >>46 風俗にギャンブルは人気でしょうね。 中華街にプラスの娯楽要素になるでしょうね。 シンガポール的に考えれば 日本人姫専門ソープと中国姫専門ソープと中国人・日本人・西洋人と集まれば「格安のホテル」も必要になります。 飲食に関しても「日本食・中華」と賑わうでしょう。 安い居酒屋は外国人にも人気があります。 求人も増え雇用も増えます。 チャイナマネーはぶらくり丁の木造家屋をビル化するでしょう。 現在でも家屋は昔の木造で正面だけを店舗装飾してる所が多いよ。 チャイナ不動産デベロッパなら収益方法を考えます。 何もないから・・・・ この考え方をするより人が集まれば街が活性化していろんな文化が生まれる。 関空の利便性からも宿泊・飲食は必要でカルチャー・ソープ・パチンコの娯楽性と公営カジノを目指せば活性化する。 温泉街の経営は無理。 老舗は参入を認めない。ホテル買収は自然災害と収益から考えてリスクが大きい。 温泉は台湾の方が有名。 政治家がダメだとか公務員がダメだとか言って一度しかない人生を終わらせるか 国際化を目指して腹をくくるかだろうな。 違う文化が入って来れば必ず摩擦は起こるもの。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/11/23 7:24:26
[返信] [編集] 中国人はソープにいくのかな 中国人などには日本の風俗人気があるから ブラクリのソープにいって裏の日本を体験して さらにはパチンコで日本のギャンブルを楽しんで・・・・ ブラクリに行くのは「それなり」の目的があるからでしょう ブラクリの土地や建物でビジネスができるとは思えないので おそらくは爆買いの合間で息抜きでもしてるんでしょうね |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band