和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 804 805 806 (807) 808 809 810 ... 891 »

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 12:33:45  [返信] [編集]

殆どの民主党の議員は小沢にうんざりしてますが選挙応援、資金で助けてもらった議員がかなりの人なので言えません。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 12:32:37  [返信] [編集]

民主党=朝鮮労働党
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 12:30:29  [返信] [編集]

「それでも国民は民主党を選んだ」
選挙に勝てば何でも許されるんですね。
法治国家ではないんですね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:49:17  [返信] [編集]

なんで民主党内からは誰も「辞めるべき!」とか言う議員や閣僚が一人もいないのか???
そこが一番恐ろしい!?!?
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:48:19  [返信] [編集]

この数日のうちに何らかの動きがあるでしょう。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:47:43  [返信] [編集]

今まで民主党は、議員辞職しろだの任命責任はどうしただのと言ってきたのに。
いざ自分とこに火の粉が降りかかると、説明できないだの検察の横暴だのと。
自分に甘いにも程があるわ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:44:16  [返信] [編集]

本当に何も法を犯していないのならば、正々堂々と真実を検察にも国民にも主張すればよい!

真実は一つで、何も法を犯してないならば供述によって不利益を被る人なんていないはずなんだから、堂々と検察と国民に同じ説明をすればよいじゃないか!

それなのに捜査中だから何も説明できないというのは、一般国民からしてみれば全く不可解!どう考えても、心にやましいことがあるから何も説明できないのだと考えざるを得ない!
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:41:44  [返信] [編集]

「こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の多くが選んでくれた。

その責任も果たさなければいけない。政治とお金の問題に対し、クリーンな体質をつくる努力も当然必要だ」

寝ぼけたことは言わないでくれ。「子ども手当」のばら撒き、高速道路無料化、普天間移設など、聞こえの良いことを羅列して民主党は勝ったんでしょうが。
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:35:34  [返信] [編集]

「それでも国民は民主党を選んだ」
国民を騙しておいてこんなことよく言えるよね。
知ってたらだれも投票しないよ、日本国民ならね。
民主党の言う国民とはどこの人間だよ。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:34:01  [返信] [編集]

逃げて、黙って時効狙い。
悪いことしてるから話せない、任意出頭も出来ないんだよ!!
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:32:52  [返信] [編集]

しかし本当に民主党は野党の頃と全く対応が違いますね
倫理観なんて欠片も持ってないんだな・・・

マニュフェストに外国人参政権を掲載していたら・・・
国民は選んでいないでしょ。

なに勘違いしてるんだ?
正気の沙汰とは思えないな。
本気でそう考えているのなら、一回解散してみたらどうだ?
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は?
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 11:28:55  [返信] [編集]

小沢問題で首相「問題あっても国民は民主を選んだ」

 鳩山由紀夫首相は15日午前、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体をめぐる疑惑に関し、「国民の皆さんは『またか』という思いを感じていると思う」とした上で、「私自身の問題もあったが、総選挙の前から出ていた話であり、こういう問題があるにもかかわらず、民主党を国民の皆さんの多くが選んだ。その責任を果たす」と語った。昨年8月の衆院選での同党圧勝で、自らと小沢氏の政治資金問題を正当化したとも受け止められる発言だ。首相公邸前で記者団に答えた。

 首相は、小沢氏の説明責任について「国民の皆さんは説明責任が果たされていないと思われると思う。ただ、検察の捜査中であり、本人が言えることには限界がある」と述べ、小沢氏の立場に理解を示した。

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 10:21:22  [返信] [編集]

民主党小沢氏は、ふだん「大事なのはディスクロージャー、オープンにすること。
オープンにされていなければ、国民は、判断のしようがない」(19年2月の毎日新聞インタビュー)と強調するが・・・
自身に火の粉が降りかかると対応は違ってくる。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 10:11:30  [返信] [編集]

ひたすら「適正処理」 言い逃れ繰り返す小沢氏 土地取引疑惑も強気崩さず 

 自身の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる政治資金疑惑で渦中の人となった民主党の小沢一郎幹事長は、これまで国民に一貫して政治資金の公開と透明化を訴え、実績を強調してきた。だが、表向きの主張とは裏腹に、小沢氏の記者会見などでの言葉は抽象的で説明になっていない。ひたすら、「適正に処理した」と繰り返すばかりだ。

 小沢氏は12日の記者会見で、陸山会の土地取引について8人の記者から質問されたが、「弁護士にすべて一任している」として一切まともに答えなかった。こうしたやり方は、今に始まったことではない。

 「すべて法にのっとって適当に処理されたと認識している。(資金を処理した政治団体は)法的に中身を要求されているわけではないので(言わない)」

 小沢氏は新生党代表幹事だった平成5年、大手ゼネコン「鹿島」からの500万円の献金受領について、詳しい説明は避け、「適正処理」で押し切った。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/1/15 9:51:08  [返信] [編集]

<陸山会土地取引>小沢氏側へ資金「ゼネコンが補てん約束」

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件に絡み、計1億円を小沢氏側に提供したとされる中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部らが「大手ゼネコンから提供資金の補てんを約束されていた」と話していることが分かった。計1億円のうち最初の5000万円が渡されたのは04年10月で、陸山会の土地購入時期と重なることから、東京地検特捜部は水谷建設を介して大手ゼネコンから土地購入資金を提供された疑いがあるとみている模様だ。

 これまでの調べによると、水谷建設は04年10月、大手ゼネコン「鹿島」など3社の共同企業体(JV)が落札した国発注の胆沢(いさわ)ダム(岩手県奥州市)の「堤体盛立工事」で下請け工事を受注。特捜部の事情聴取に水谷建設元幹部らは、陸山会の事務担当者で小沢氏の私設秘書だった同党の石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=に「受注の謝礼として04年10月、東京都内のホテルで5000万円渡した」と説明したとされる。

 05年3月には「大成建設」などのJVが落札した同ダムの「原石山材料採取工事」でも下請け工事を受注。やはり謝礼として05年4月、小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)=政治資金規正法違反で公判中=に同じホテルで5000万円を提供したと話しているという。石川氏と大久保被告は、こうした資金受領を調べや周囲に否定しているとされる。

 資金提供について水谷建設元幹部らは「大手ゼネコンが補てんしてくれるというから金を出した」と、元請けの依頼だったと周囲に説明していることが新たに分かった。特捜部にも同様に話しているとみられる。

 
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 21:22:01  [返信] [編集]

Webから無料で送信出来るFAXサービスがあります!

【1日3分】【無料】外国人参政権反対のFAX送付に協力を!!
http://shrten.com/991
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 21:16:49  [返信] [編集]

民主党は内閣法制局長官の国会での答弁を禁止するらしい。
違憲や違法を審査する人なんだが、外国人参政権を通すためにここまでやるか。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 21:02:34  [返信] [編集]

外国人地方参政権は国家を揺さぶる大事な法案だから解散し国民に信を問うべし、民主党はよく国民に信任されたと言うのだから自信を持って解散すべし。、
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 19:03:53  [返信] [編集]

何が友愛だ。昨日ハイチで大地震がおこったばかりなのに、「人間がいなくなるのが一番優しい」だ。別の文脈とはいえ、配慮が全くない。というか意識もしてないと言われても止むを得まい。村山政権以下だ。
願わくば、鳩山政権が続く中で「南海大地震」がおこりませんように。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/14 18:29:10  [返信] [編集]

党として反対の声を上げてるのは自民党だけ?
民主党、公明党、共産党、社民党は賛成はわかっているがみんなの党は?
国民新党は亀井さんが慎重姿勢だけど、何かを条件にいつ折れるかわからん。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 804 805 806 (807) 808 809 810 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project