和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 804 805 806 (807) 808 809 810 ... 3192 »

Re: ☆【那智勝浦町 町長選挙】寺本眞一氏 & 森たかし氏・町長にふさわしいのは?
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 22:10:13  [返信] [編集]

町内出身の狭い見識の人達が代々町長になってきたからこそ今の衰退した那智勝浦があるんじゃ?
町長の退職金なんて今の町の負債からしたら、雀の涙みたいなもんです。
一度でいいから、よその人に入ってもらってリセットしてもらった方がいいです!
癒着政治はもうええわ。
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 22:04:06  [返信] [編集]

例え森さんが当選して最悪だったとしても結局今の町長も最悪なので、それなら少しでもよくなる可能性がある森さんに投票してみようってことですね!
全くその通りですね。
これだけ問題を起こしておいて、どこを見て現職に投票する、又は応援する気になるのか本当にわかりません。
応援してる人ってよっぽど見返りがあってしてるんだろうなって思いながら、見ていますよ(^_^;)
Re: 復活!!不倫騒動を必死にもみ消そうと頑張る夫婦orカップル
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 21:45:48  [返信] [編集]

マジあんなくだらないホームページとかわけのわからない女子部のハイヒールランやランチとかに何千万円も使ったのか?
いくら国の補助金でも酷すぎないか!
Re: ☆【那智勝浦町 町長選挙】寺本眞一氏 & 森たかし氏・町長にふさわしいのは?
ゲスト

2017/12/19 19:25:52  [返信] [編集]

>>9

 それでは、森さんにはできない、寺本町長が3期目に実行して下さる「政策」を具体的に教えて頂けますでしょうか。


 どこの誰であれ、那智勝浦町民のための政治を行なって下されば良いと存じます。

 変なナショナリズムは、要りませんよ。
Re: ☆【那智勝浦町 町長選挙】寺本眞一氏 & 森たかし氏・町長にふさわしいのは?
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 19:17:46  [返信] [編集]

和歌山市内出身、67歳の森さんに何が出来る?退職金貰って和歌山へ帰るでしょww
町内出身の人を選ばなきゃ!!!
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

2017/12/19 19:13:04  [返信] [編集]

>>32

 仰せのとおりです。

 とにかく、現状最悪なので誰に変わっても、これ以上悪くなりようがないでしょう。

 ようするに、

「変えるリスクは存在しない・皆無である!」

 ということだと存じます。

 十分「変える価値」はありますね。
 
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

2017/12/19 19:04:07  [返信] [編集]

>>30
>ダムの件本当ですか?

 はい、町役場、町長からは、私が確実に誰か特定できますので、絶対に「ウソ・ねつ造」ではない『事実』だとお誓いいたします。

>自分の家族を災害で失くしていながら、0回答っておかしいですね。

 私も、小匠ダムが『非常放流』を行なった平成23年台風12号豪雨災害時に、町長が我々には想像できないような大変お辛い思いをなさっておられるので、太田下里地区住民の命が大変な危険に曝されている現状をご理解頂けるものと何度もお願いに伺いましたが「0回答」しかございませんでした。

 しかも、小匠ダムの『非常放流』が太田下里地区住民にとって危険極まりないものであることを周知するようお願いしておりますが、これも町役場から住民に何の説明もなされておりません。

 私は、

「これが那智勝浦町の防災かー!」

 と言いたいですね。

>それより土地で儲けようとした現職の方がよっぽど悪質ちゃいますか?笑

 こういうお話しが出てくると、本当になんとも言えない気分になりますね・・・。(辛
Re: ★行政データの検証!
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 18:36:40  [返信] [編集]

ポンプは必要だよ
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 18:32:31  [返信] [編集]

そうですね!
ただ現状を変えてくれるという見識ででどちらがよいか考えるとすれば必然的に二期勤めた現職ではないでしょ!笑
私個人としては新しい風が吹いてほしいですね。
地元の人だとしがらみだらけになりますから、多少はあるのかもしれませんがなるべく繋がりが少ないよその人の森さんのほうがいい気がします。
私は森さんとは全く関係ないですけどね(^_^;)
客観的に考えた意見です。
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

2017/12/19 18:24:49  [返信] [編集]

 さてみなさま、両候補にまつわるいろいろな過去の事象は存在するでしょう。


 しかし、どちらが町長になれば、

 「現状より良い那智勝浦町になるか」

 を良く考えて一票を投じましょう!
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 18:18:47  [返信] [編集]

ダムの件本当ですか?
自分の家族を災害で失くしていながら、0回答っておかしいですね。
現職の悪い話は本当によく耳にしますね。
町長をやる器ではないと保険屋関係の人達からもよく聞きます。
森さんの出張費の件はわかりませんが、それより土地で儲けようとした現職の方がよっぽど悪質ちゃいますか?笑
比較になりませんよ(^_^;)
Re: ☆【那智勝浦町 町長選挙】寺本眞一氏 & 森たかし氏・町長にふさわしいのは?
ゲスト

和ネットニュース 2017/12/19 18:05:55  [返信] [編集]

2017 東牟婁郡那智勝浦町町長選挙告示

東牟婁郡那智勝浦町町長選挙は今日(19日)告示で、現職、新人の一騎打ちとなりました。
投開票は24日(日)で有権者数は1万3653人(18日現在)です。

前回結果(投票日:2013年12月22日)
当選 無所属 寺本 眞一 4,946
   無所属 曽根 和仁 4,646


投票率68.25% 当日有権者数 14,184

立候補者については、下記のアドレスの那智勝浦町選挙管理委員会提供の立候補者一覧表を閲覧ください。



http://www.wa-net.net//userarea/nachi-katsuura/r-2017chouchousen.pdf20171219.pdf
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 17:57:33  [返信] [編集]

私は、現職を支持します。

なぜなら、森さん和歌山市の自宅に帰るなら自費で帰ればいいのに、出張扱いで帰ったり。

そんなこと、出来る人やで。

誰がどうのじゃなく、今後四年間那智勝浦町にとってプラスになる人を選ぼうよ。誹謗中傷は、止めて❗
Re: ☆【那智勝浦町 町長選挙】寺本眞一氏 & 森たかし氏・町長にふさわしいのは?
ゲスト

2017/12/19 16:47:13  [返信] [編集]

 みなさん、必ず投票に行きましょうね!
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

2017/12/19 16:45:12  [返信] [編集]

 森さんの後援会に署名しました。

 私は、死者行方不明者を出しかねない・危険極まりない小匠ダムの『非常放流』をヤメて頂くために、何度も那智勝浦町役場の防災担当者にこの地区全体の「防災要望書」を提出し、何度も「町長と直接お話しさせて下さい!」と、お願いしましたが断られ続けました。

 しかし、森さんの後援会役員の方に同じ「防災要望書」を託してお願いしたところ、選挙が終われば話しを聞いて頂けることになっております。

 どの程度お応え頂けるかは、未知数ですが、この地域の人命が危険に曝されている現状があまりにも酷いので、寺本町長の「0回答」より防災が進むのは確実であろうと考えます。
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 16:27:43  [返信] [編集]

うえ

潮吹くのか
Re: ★行政データの検証!
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 13:45:57  [返信] [編集]

そもそもポンプって必要なの?
必要な人達だけで、設置費や維持管理費を出して運営して行けば良いのでは?


Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 13:18:24  [返信] [編集]

私は別に森支持者ってわけでもないですが、町長不支持なのは明確です。
逆になぜあなたは現職を応援するんですか?
現職を応援する人は再選されて、何かの見返りがある人達しかいないでしょ。
これだけ様々な問題を起こして、また町長になってほしいなんていう町民は普通いませんよ。
大多数の人間は森さんというより、現職が再選しないということを望んでいると思います。
森支持者の議員さんは森さん自身ではないので今回の選挙には関係無いです。
森さんが当選したら癒着政治っていいますが、すでに現職は癒着政治をしていますから、まだやっていない人のほうがよくないですか?
森支持者ではないですけどね。
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 12:41:01  [返信] [編集]

あのぉ・・
先日、我が家に来た現職応援のおばちゃんたち
散々、森さんの悪口言って帰って行きましたよ(笑)

悪口やうわさ話で相手を落とそうとするのが、とても勝浦らしいなぁ〜って思いました。
Re: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町
ゲスト

名無しさん 2017/12/19 8:49:42  [返信] [編集]

もう少し冷静に、真剣に選挙のこと考えませんか。
現職は、相手方の誹謗中傷はせずにクリーンに、活動しているように感じます。
森支持者は、大勢で大名行列かと思う勢いで、何を訴えるでもなく、現職に対する根拠のない誹謗中傷ばかりを風潮し、聞くだけでもうんざりしてしまいます。
森さんも教育長として、執行部側の一員だったんだから、現職の悪口言うなら、あなたは何かその時に改善なり、発言しましたか?正々堂々、戦いましょう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 804 805 806 (807) 808 809 810 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project