和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 807 808 809 (810) 811 812 813 ... 891 »

Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 20:01:45  [返信] [編集]

和歌山県議会でも、民主党に近い会派である「真わかやま」の代表で、↓だもんな。

市民オンブズマンわかやまが政治資金収支報告書について松本県議に公開質問状

市民オンブズマンわかやまはきょう(13日)、県議会議員の政務調査費の違法支出金の返還を求めた住民訴訟で、和歌山県から提出された松本貞次(まつもと・ていじ)議員の政治資金収支報告書に虚偽記載の疑いがあるとして、松本議員に対し、公開質問状を提出しました。市民オンブズマンわかやまは、平成19年に県議会議員40人に対して、政務調査費の違法支出金の返還を求める住民訴訟を和歌山地裁に起こしています。住民訴訟では、県から松本貞次(まつもと・ていじ)議員の政務調査費が適切である証拠として、平成16年度と平成17年度の収支が記載されている帳簿が提出されました。公開質問状によりますと、帳簿では1134万円あまりの収入が、収支報告書では600万円となっているなど、およそ半額になっている点や、公職選挙法で禁じられている、「寄付」にあたるお祝いや香典あわせておよそ315万円が、帳簿には記載されているのに、収支報告書には報告されていないなど5項目の質問を挙げています。市民オンブズマンわかやまは、きょう(13日)松本議員あてに郵送で質問状を送り、到着後10日以内の回答を求めています。


http://www.wbs.co.jp/news.html?p=9037
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 18:52:28  [返信] [編集]

民主党支持者ですが、頼むから小沢辞めてくれの心境です。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 18:27:12  [返信] [編集]

GO!GO!!特捜部!
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 18:06:01  [返信] [編集]

「参政権法案、必ずしも公約でない」平野長官
1月13日17時52分配信 産経新聞

 平野博文官房長官は13日午後の記者会見で、永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案について「民主党のインデックス(政策集)に記載していることは事実だが、インデックスに書いたものは全部公約なのか、ということにもなるから」と述べ、法案は必ずしも選挙公約ではないとの認識を示した。

 また、平野氏は午前の記者会見では「連立政権だから、この問題についても(与党内で)当然議論しなきゃいけない。法案の中身がある程度出てくれば、基本政策閣僚委員会で議論する」と述べ、法案提出に際して連立与党間の合意が必要であるとの認識を示した。

 一方、赤松広隆農水相が12日の民団パーティーで「民主党中心の政権で、地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で公約を守るのは当たり前だ」と発言したことについて、平野氏は「そうは言ってないんじゃないか」とだけ述べた。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 17:30:12  [返信] [編集]

小沢氏側に強制捜査 陸山会と鹿島を家宅捜索
1月13日17時5分配信 産経新聞
 民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体「陸山会」が平成16年に購入した土地をめぐる疑惑で、東京地検特捜部は13日、東京都港区赤坂にある陸山会の事務所や大手ゼネコン、鹿島本社の家宅捜索を始めるなど、小沢氏側に対する強制捜査に乗り出した。

 特捜部は、陸山会が土地を購入した経緯について、同日、小沢氏の元私設秘書で、当時会計事務担当だった石川知裕衆院議員(36)=北海道11区=から任意で事情聴取をしていた。石川氏の聴取は昨年12月27日に続き2度目。特捜部は、土地代金の原資などについて改めて説明を求めたとみられる。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 17:28:55  [返信] [編集]

検察がんばれ
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 17:07:30  [返信] [編集]

陸山会を家宅捜索 東京地検特捜部
 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入問題で、東京地検特捜部は13日、石川知裕衆院議員(36)の政治資金規正法違反容疑に関連し、陸山会の家宅捜索を始めた。

2010/01/13 17:02 【共同通信】
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 14:36:26  [返信] [編集]

(民主党鳩山由紀夫衆議院議員の「はあとめーる」より抜粋)
政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもない話です。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。

(加藤紘一代議士の秘書が脱税で起訴されたときの民主党鳩山由紀夫衆議院議員の街頭演説)「もしわたくし鳩山由紀夫の秘書が同じことを行っていたとすれば 私はすぐに国民の皆さんに謝罪申し上げて 離党ではありません。国会議員のバッチをはずします。 正直いって普通の考え方だと思っています。」

小沢氏の公設秘書が起訴されました。元秘書で民主党衆議院議院の石川知裕も在宅起訴されました。

ぜひとも、「自称清廉潔白な鳩山由紀夫」の論理を適用してください。
Re: 民主党と裏献金/国民を裏切る政治屋だ!
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 14:34:42  [返信] [編集]

こんな証言が出てくるのでは、秘書は有罪って流れになりそうですね。
その監督責任だけでも、議員辞職するに十分な理由になりますが。
Re: 民主党と裏献金
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 14:29:22  [返信] [編集]

大久保被告と献金割り振り=西松元総務部長が証言−小沢氏秘書第2回公判・東京地裁

 西松建設の偽装献金事件で、政治資金規正法違反罪に問われた小沢一郎民主党幹事長の公設第1秘書大久保隆規被告(48)の第2回公判が13日、東京地裁(登石郁朗裁判長)で開かれた。西松側の献金担当者だった同社元総務部長(68)の証人尋問が行われ、献金について「大久保被告が前年の実績表を持参し、割り振りをどうするか打ち合わせた」と述べた。
 元部長によると、献金の打ち合わせは西松建設本社応接室で行われた。大久保被告が持参した実績表には、小沢氏側の献金の受け皿団体と西松側の支出元の一覧が書かれ、内訳をどうするか相談した。
 割り振り案が固まると、元部長は「社内で調整します」と同被告に告げ、上司だった国沢幹雄元社長(71)=有罪確定=らの了承を得た。大久保被告に伝えると、献金の請求書が届いたという。
 小沢氏側の献金の受け皿団体が一つだったのが、小沢氏の資金管理団体「陸山会」など三つに増えたことについて、「先方の要望だったと思う」と話した。
 検察側冒頭陳述などによると、西松建設から小沢氏側へはダミーの政治団体名義などで1997年から2004年まで毎年1500万円の献金が行われた。その後、額を縮小し06年まで続いた。 
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 14:25:38  [返信] [編集]

中国事業から撤退辞さず=人権活動家狙ったサイバー攻撃で−米グーグル
 【シリコンバレー時事】インターネット検索エンジン最大手の米グーグルは12日、昨年12月に中国国内から「高度に洗練された」サイバー攻撃を受けたことを明らかにするとともに、2006年に中国語サイト「グーグル・チャイナ」を開設して以来、当局の事前検閲に従い順守してきた検索結果表示の自主制限について、廃止を目指し「中国政府と交渉する」と表明した。
 グーグルは、サイバー攻撃は同社メール送受信システムに仕掛けられ、中国人権活動家のアカウントが狙われた組織的なものだと指摘。「表現の自由」をめぐる統制状況次第では、中国事業からの全面撤退も辞さないとしている。
 グーグルによると、人権活動家2人の個人情報が不正アクセスされたが、被害はメール件名など限定的だったという。
 しかし、グーグルのドラモンド最高法務責任者(CLO)は、同様の不法行為が「金融、化学、IT(情報技術)などのグローバル企業20社以上にも及んだ」と証言。当該企業や米当局も把握済みとしており、今後は多国間の政治問題に発展する恐れもある。(2010/01/13-11:58)
(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010011300246
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 13:04:00  [返信] [編集]

そうだ、和歌山県議会も香川県等と同様の意見書を決議せよ!
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 12:27:56  [返信] [編集]

民主党支持者も外国人参政権には絶句しているようだ。
やつらは日本人のために政治を行う気がない。

和歌山県知事も外国人参政権に反対の声をあげろ!
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 12:05:36  [返信] [編集]

「年収制限撤廃と数次ビザ」中国人外国客誘致でビザ緩和策
1月13日3時4分配信 産経新聞

 政府が検討している中国人への個人観光査証(ビザ)の発給条件緩和で、渡航者の年収制限緩和と、1回取得すれば複数回の訪日が可能な数次ビザの新規発給が検討されていることが12日分かった。政府は将来的に訪日外国人旅行者の3千万人誘致を目標に掲げており、経済成長が著しい中国をターゲットにして外客誘致を目指す。

 政府は昨年7月から、中国人については従来の団体観光に加えて個人観光へのビザ発給も解禁。だがその後、11月末までで団体には約17万9千人のビザを発給したが、個人は約6千人にとどまっていた。

 個人ビザでは「総合的に判断する」(外務省)として明文規定はない。ただ不法残留防止などのため、外務省内規で、渡航者の年収や就業状況など細かく定めている。焦点は25万元(約300万円)以上の年収制限だ。中国ではかなりの富裕層となるため、「中国に抑制的な印象を与える」(本保芳明前観光庁長官)と、制限の撤廃も含めた引き下げを検討する。

 現在は1回の来日観光ごとに取得が必要なビザも、1年間有効となる数次ビザ発給も検討する。


年収制限を緩和したら不法滞在が増えるのは確実。将来、不法滞在者が地方参政権を主張したらどうするのだ?周知の事実だが、不法滞在者が犯罪者である可能性は極めて大。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 11:57:28  [返信] [編集]

無理やり党首討論? 自公の党首、予算委の質問に登板へ
2010年1月13日4時48分 朝日新聞
 自民党の谷垣禎一総裁と公明党の山口那津男代表が18日召集の通常国会の予算委員会で質問に立ち、鳩山由紀夫首相を追及することになった。野党党首は本会議の代表質問で時の政権をただすのが通例。だが、昨年の臨時国会では首相側に党首討論を再三拒まれたこともあり、一問一答形式の予算委で「直接対決」の舞台をつくる構えだ。

 自公両党の国対委員長の間で12日までに合意した。通常国会冒頭の2009年度第2次補正予算案審議で、谷垣氏は衆院予算委、山口氏は参院予算委で政治とカネやマニフェストの変更問題などで首相を追い込みたい考えだ。

 両党は昨年の臨時国会で首相の偽装献金問題を追及するため、党首討論の開催を繰り返し要請。だが、首相側は受け入れず、政権交代後、党首討論は一度も実施されていない。両党は衆参両予算委での質問を事実上の党首討論と位置づけ、反転攻勢のきっかけにしたいともくろんでいる。(冨名腰隆)


党首討論を受けない鳩山首相のどこに「説明責任」があるのか?
自民党支持者ではないが、自民党もっとしっかりしろ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 11:51:44  [返信] [編集]

「参政権は民団への公約」赤松農水相が公言 選挙で支援認める?
1月13日1時44分配信 産経新聞

 昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえで民団の支援は、外国人地方参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。

 赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。

 さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

 民主党は意見集約が難航し、日本の有権者向けの衆院選マニフェスト(政権公約)に、外国人参政権付与を盛りこんではいない。


つい口が滑ったのですね。自分の手柄にしたかったのか?いづれにしても、民団は民主党を支援したという事です。参政権がない日本人(20歳以下)は選挙活動してはいけないのに、日本国籍がない人が支援していいの?そのうち選挙の運動員が全員中国人になるよ。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 11:00:46  [返信] [編集]

賛成する議員はただ在日韓国人に多大の賄賂をもらっているからである。ちなみに日本国の在日韓国人及び朝鮮人が関わっている建設業の人達の議員及び役所に対する関わりは半端ではなく、その地域においてのさばっているのは、甚だしい、パチンコ業界もしかり、これが選挙権を与えるとどうなるか一目瞭然である、又これらわ我が国をかき回し内から攻め、我が国を征服する魂胆である。歴史が証明しています。民主党、公明党、社民党、共産党は売国奴。
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 9:47:46  [返信] [編集]

オランダを見れば分かる。
大阪の某地区なんか日本人は住めなくなるかもしれん。
Re: 民主党と政党助成金
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 3:28:13  [返信] [編集]

「ザル法」とも言われる政党助成法を作った細川連立政権時の中心が小沢氏。政党助成法の改正案に反対したのも小沢民主党。
違法ではないのは、小沢氏の自作自演だから当たり前。意図的にやっているからな!
Re: 永住外国人の地方参政権について
ゲスト

名無しさん 2010/1/13 3:11:58  [返信] [編集]

>75さん 一度手にした権利を剥奪するのはより一層困難でしょう。むしろ、既得権益となってしまうでしょう。
また、司法への圧力も相当なものでしょう。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 807 808 809 (810) 811 812 813 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project