和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 田辺市には(3)
  
2: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
3: クマ警報発令(12)
  
4: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
5: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
6: ドンファンと市長の関係(51)
  
7: 金銭授受❓(1)
  
8: なにかおもしろい話‥(461)
  
9: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
10: 人を探してます。(12)
  
11: いつものつきまとい(1)
  
12: 監視つきまとい行為(1)
  
13: 嫌がらせ行為(1)
  
14: 監視 つきまとい行為(2)
  
15: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
16: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
17: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 813 814 815 (816) 817 818 819 ... 1307 »

Re: 白浜町長ら告発される!
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 10:50:00  [返信] [編集]

白浜にしては珍しい。
Re: 白浜町長ら告発される!
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 10:06:26  [返信] [編集]


すごすぎて誰もコメントしない?

誰かコメントしてよ!
Re: 2013田辺市長・田辺市議選
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 9:25:34  [返信] [編集]

156番の人、誰からかの裏指令で作成。その裏指令の方も補助金暮らし
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 9:14:54  [返信] [編集]


白浜空港は災害時の拠点になる空港です。
紀南のかなめになる空港です。
その準備をして下さい。


あるいは、国防という考えからしても
防衛省は何らかの考えや動きをしているはずです。

中国をけん制する大切な空港ですよ。

もう少し日本の国防を考えてみて下さいな。
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 3:16:25  [返信] [編集]

もうかなり沈んでます
Re: みなべ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2013/1/6 1:43:24  [返信] [編集]

勧告が始まったみたいやけど
どないなるんやろなぁ~
Re: 13日、ごみ焼却場問題で町民集会
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 22:54:56  [返信] [編集]

町民集会ではあまり相手にしてくれなかったもんね・・・。
白浜町長ら告発される!
ゲスト

の 2013/1/5 22:14:13  [返信] [編集]

平成24年12月27日

和歌山地方検察庁
 検事正 南野 聡 殿

告発人  渡邊 孝

  告発人  古久保 恵三


  上記告発人ら代理人
   弁護士 河内 茂治

       
       告 発 状
1問題の経緯
 被告発人らは、平成23年11月1日、水本雄三前白浜町長の人事異動を拒否して、同日午前
8時30分から開催された辞令交付式をボイコットすることを企てて、実際それを実行しました。
町三役(水本雄三前町長、熊崎訓自副町長、清原武教育長)は、辞令を交付するために会場で
対象職員を待っていましたが、一人も会場には現れず、待ちぼうけをさせられ、その様子を撮影
した紀伊民報によりこの様子は全国に配信され、「課長の乱」という表題で全国的に報道され、
テレビでも大きなニュースとして取り上げられました。人事異動のボイコットは、同月4日に
なるまで続きました。
この問題の発端は、白浜町の保呂区にある清掃センターについての地域振興事業についての交渉
でした。設置地区である保呂区の区長である狼谷義和氏及び同副区長である岩峪正定氏は、前町長
である水本雄三氏が当選したのは、自らの働きかけで保呂区が支援にまわったことが大きいと自負
していたところ、行政協力金について現金による支出は困難であると述べる水本前町長の姿勢は
保呂区の意向に反しているため、政治的にぶれているなどと主張して、水本前町長や熊崎前副町長
に対する攻撃姿勢を強め、平成22年9月30日付をもってなされた清掃センターの使用期限を
延長する協定書は町に返すので、事業活動を停止せよと町に要求をする状態となりました。事業
活動の停止要求は、平成23年10月6日頃から行われ、担当課である生活環境課長(当時)の
被告発人堀本栄一もこれに協力するかのような態度をとっていたようです。白浜町の課長級職員
全員で構成される課長会も水本前町長が平成23年10月11日、17日、23日と行われた
保呂区との協議において、保呂区役員である上記狼谷氏、岩峪氏、元白浜町議会議員である溝口
耕作氏の攻撃的な言葉に呼応するように水本前町長に対する攻撃姿勢を強めていき、さらに仲介
役と称して協議に参加してきた前白浜町議会議長である西尾智朗氏により、経験の乏しい無能な
町長、職を賭ける姿勢を示せなどとの無礼千万な発言を受け続けて、水本前町長は、精神的に
追い詰められた状態となっていきました。その3回の協議の中で、上記狼谷氏、岩峪氏、溝口氏
は、現金3500万円を町から支出するよう何回も求め、それに対応して水本前町長が「現金
での支出については違法性が高い」という認識を示すや否や担当課である生活環
境課副課長(当時)である被告発人愛須康徳から、その意見は間違った見解であるというコメント
が出されるという異常な状態となっていました。
また、狼谷、岩峪両氏は、平成23年8月1日に白浜町と保呂区の間で締結した覚書に加えて補助
金要綱の見直しについての念書を提出するよう求めていましたが、この作成をめぐり、熊崎訓自
副町長(当時)が念書に補助金要綱の見直しという文言を載せるなと被告発人堀本に指示したと
して、熊崎前副町長に対する攻撃をし続けていました。この攻撃のきっかけを与えたのは、未完成
の線の入った文案を岩峪氏に見せて、「載せるなと言われた」と述べた被告発人堀本でした。
水本前町長や熊崎前副町長を攻撃することが目的としか思えない会合が重ねられて精神的に持た
なくなった水本前町長は、約束された平成23年10月29日の会合をキャンセルし、役場内の
人事異動を行うこととしましたが、これに対して役場課長会は反発し、数回にわたる課長全員に
よる抗議文、降格願の提出、人事異動のボイコットとなりました。
また、これと並行して、被告発人堀本、被告発人愛須は、平成23年10月31日に水本前町長
の許可を取ることもなく、水本前町長や熊崎前副町長を攻撃する文書(中間処理施設の取り組み
経過及び要点)を議員懇談会の場で配布して、上司である水本前町長、熊崎前副町長を殊更に
貶める振る舞いをとりました。これに対しては、水本前町長は、11月14日付で反論する文書
を議員懇談会配布資料という形で作成していますが、このような形で反論書面を町長が作成しな
ければならないこと自体、極めて異常な状況です。
その後、水本前町長と、熊崎前副町長が原告となって、上記狼谷氏、岩峪氏、西尾氏、被告発人
堀本、被告発人愛須、さらに課長会の中心メンバーであった被告発人辻政信を被告とした民事
訴訟を同年11月ころ提起しましたが、平成24年に入って、水本前町長は、狼谷氏、岩峪氏を
始めとする保呂区役員や西尾前議長、職員らのいわれなき攻撃、そしてその後の議会からの
問責決議といった継続的な強いストレスを受け続けたことにより精神的変調を来してうつ状態と
なり、平成24年3月末をもって退職に追い込まれてしまいました。
その後5月になって町長選挙が行われ、上記西尾氏と保呂区を地盤とする前町議である溝口耕太郎
氏(上記溝口耕作氏の息子)、現在の町長である被告発人井澗誠の3人の選挙となり、保呂区の
問題で一番しがらみがないということで井澗誠町長が得票多数をもって選出されました。
しかし、被告発人井澗誠町長は保呂区の問題を正常に解決してほしいという町民の願いを裏切り、
人事ボイコットの主犯格である被告発人小幡一彰を副町長に選任し、白浜町議会もこの人事に
同意をしました。
一方、水本前町長、熊崎前副町長が提訴していた民事訴訟は、平成24年10月取下げられて
しまい、民事裁判の手続によって真相が明らかにされる可能性がなくなってしまいました。
しかし、告発人らが報道された情報や独自に情報収集した情報によれば、被告発人らは、首長の
部下としての役割を忘れ、水本前町長に不当な方法で圧力を加え、抗議が受け入れられないと
みると、全員による降格願を提出した上、さらに人事異動をボイコットするなど公選職である
町長の命令を公然と無視して、住民民主主義を蹂躙する振る舞いを行いました。狼谷、岩峪両氏は、
いずれも元白浜町役場の幹部職員であり、役場の現在の幹部は、同人らの後輩となることから、
役場に対する影響力は極めて強いものがあったと思われます。役場内の意思形成過程において、
狼谷氏は、自ら地獄耳と自称するように、有形無形の影響力を及ぼしていたようです。実際、
本件人事異動についても同人は事前に情報を得て、人事異動について抗議しております(平成
23年10月28日付保呂区長狼谷義和名の水本前町長にあてた「ごみ処理焼却施設に関する
協議後の町長・副町長の取り組姿勢について抗議」と題する書面には、環境課課長(被告発人
堀本)、副課長(被告発人愛須)を更迭した旨の記載があります。)。同人の影響力が本件
ボイコットについても強く働いているものと考えるのが自然です。
そして、白浜町は、平成24年12月発行された町広報2012年12月号において、町政混乱
はもっぱら水本前町長にその責めが帰されるべきとした内容虚偽の広報を発行するという暴挙を
行いました。これに先立って被告発人井澗は、町長として
「保呂区からの現金要求はなかった。」と平成24年10月8日の保呂区民に対する説明会の
場で発言し、これを受けた告発人ら代理人による根拠資料を示した上での同発言は誤りである
旨の平成24年10月12日付の被告発人井澗町長あての申し
入れにも関わらず、上記発言を撤回せず、同趣旨の広報を発行するに至った現段階においては、
被告発人井澗においても、「就任以前の出来事であるから知らなかった」という言い逃れを
することはできず、広報発行者としてその責めを免れることはできません。
 かかる被告発人らの一連の行為は、白浜町の正常な業務を完全に阻害するものであり、公選職
による民主的コントロールによって行政の専横を防止しようとした地方自治制度を破壊するもの
であります。
 そして、町民に対して嘘を重ねて問題を隠蔽し、水本前町長に責任転嫁して自ら犯した違法
行為について反省する姿勢のない関係職員らの罪は極めて重く、私達は、このような職員らに
安心して町政運営を委ねることはできません。町民に対して嘘のない運営をすることは民主主義
の根本であります。
 町政を不法な勢力から町民に取戻し、正常化するためには、まず失われた正義を回復する
必要があります。明白な犯罪行為を放置・温存することは許されません。
よって、告発人らは、被告発人らに対し、厳正なる刑事処分を行っていただきたく、
告発いたします。

2告発事実
別紙被告発人一覧表1記載の者らはいずれも白浜町の職員であるところ、同人らは、
平成23年10月31日ころ、和歌山県西牟婁郡白浜町1600番地白浜町役場内において、
既に水本雄三白浜町長(当時)から連絡のあった平成23年11月1日付人事異動に共同
して抵抗することについて共謀の上、この意を受けて被告発人一覧表2記載の者らは、同日の
人事異動の辞令を受け取らない旨相互に意思を連絡して、平成23年11月1日8時30分に
同所内において挙行された辞令交付式に出頭せず、共同して白浜町長の公務を妨げた。
被告発人一覧表2記載の者らは、上記人事異動の発令に基づき、異動先とされた部署
において勤務すべき法律上の義務があるのに他の被告発人一覧表1記載の者らと相互に共謀の
上、異動発令後の部署での勤務を行わず、共同して白浜町長の公務を妨げた。
別紙被告発人一覧表3記載の被告発人榎本崇広は、平成23年10月30日当時、
白浜町総務課副課長として人事異動に関する事務を担当していた者であるが、同人は、同日
白浜町役場町長室において、水本雄三白浜町長及び熊崎訓自白浜町副町長に対して、同年
11月1日に予定された同町の人事異動の発令について、既に職務命令として白浜町長から
辞令発令の準備を命じられていたにも関わらず、被告発人小幡一彰と意を通じて、この命令
に対する辞令発令の起案について、「そしたら、私で止めますので、処分されるならどうぞ
していただいても結構です。」、「課長会から抗議文も出ている。」、「町長命令やさか
押しなさいと言われても、総務課長(被告発人小幡一彰)は押せないのはわかりますやん。」
「職員は、60歳まで定年退職がある。町長は、いつ代わるかわからないですよ。
そこへ判押してたら、『お前は何な』というのが今度代わったときにね。それらも考えられ
るんで、そこらへんは政治家として御判断して頂かんと。事務的に『やれやれ』でやるんで
あれば、していただいて、処分していただいて。」、「もしかして、
明日課長会開くて言うても課長連中は集まらないかもわからない。その事態になったとき、
我々事務局としては町長命令受けて課長に配らんといかん。
辞令交付式しますって書いても課長連中来んかも知れんでしょう。だから課長さんへ町長から
じかに配ってもらうしかない。
そういう状況下においても人事異動をされるということなので、政治家としての自分の考えで
行って頂かんと、事務局を巻き込まれても。だから柳原に副町長のあんな文書を出していない
のは、僕で止めるというのはそういうことですよ。僕にも配下の職員がおり、今後の士気へ
僕も影響する。皆がおかしいといいながらも、副課長それ町長に言われたからってやるんです
かと、そっち側の議論も出てくる。」、「特異例をまあ言やあ職員に職務命令ということで
やってるわけじゃあないですか。そこを、異例な状況ですので私としては判を押せませんと
申し上げてるわけです。それが職務命令違反となるのかどうかというのは非常に難しいですよ。
たとえば、これで処分になったとき、処分は受けますけど、受けても最終的に僕は裁判を
しますよ。そのときには、町長としてでなく、町長、副町長の個人名を打ちますよ。
そのへんのこともすべて覚悟して頂かんと。」旨述べて、白浜町長の専権事項である人事異動
について、人事異動に抵抗する意思を示し、白浜町長の公務の遂行を積極的に妨害した。
別紙被告発人一覧表4記載の者らは、平成23年10月31日、「平成23年11月
1日付の人事異動による内示が去る10月26日に行われ、その結果、6名の課長の異動が
告げられたところである。町民の付託に応えるべき重要案件が山積している中、唐突としか
思われない人事異動は、町行政を発展させるための異動人事ではなく、まさしく町長の思う
ままに権力をふるう「専権」であり、断じて今回の人事異動を認めるわけにはいかない。
よって、ここに課長職全員による降格願いを提出する。」と記載した「降格願」と題する文書
に各々署名の上、白浜町役場町長室において共同して白浜町長に提出し、翌11月1日に
行われることとされていた人事異動を共同して妨害する態度を示して白浜町長の公務を妨害した。
別紙被告発人一覧表5記載の者らは、平成23年10月31日、白浜町役場内において、
    水本雄三前白浜町長及び熊崎訓自前同副町長、その他白浜町課長級職員の面前で、別紙
    平成23年10月31日白浜町課長会における争議行為のあおり行為の一覧表記載の発言、
    挙動を行い、違法な争議行為をあおった。
別紙被告発人一覧表6記載の者らは、共謀の上、平成24年12月1日ころ、白浜町が
    発行する広報白浜2012年12月号において、「ごみの中間処理施設(清掃センター)
    に関して」という記事を同紙4頁から9頁にわたって掲載し、別紙虚偽記載一覧表の
    とおり、実際に存在した事実に反する虚偽事実を記載する紙面を作成した上、白浜町職員
    をして、平成24年12月1日ころ、これを白浜町民に全戸配布して行使した。
別紙被告発人一覧表6記載の者らは、白浜町の広報を作成、発行する職務権限を有する者
    であるが、同人らは平成24年11月下旬ころ、共謀の上、広報白浜2012年12月号 
    の発行について、上記Φ載の虚偽事実を記載することを白浜町として意思決定を行い、
    これを作成の上、平成24年12月1日ころ、白浜町職員をして、同誌を白浜町住民に
    全戸配布を行わせ、また平成24年12月3日、白浜町のホームページにおいて同広報と
    同じ内容を記載する形式で作成されたPDFデータを一般公衆に閲覧可能な状態にさせ、
    水本雄三前白浜町長の言動、告発人らの作成したチラシについて虚偽の風説を流布し、
    同人らの信用を毀損した。

罪名 ,らイ砲弔い特亙公務員法違反
Δ砲弔い董¬軌虚偽公文書作成、同行使
Г砲弔い董∩反ヅな犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律違反

罰条  銑イ砲弔い特亙公務員法第61条4号、同法37条第1項前段、同法37条第1項後段
Ψ宰‖茖隠毅蕎髻同法第155条3項、同法第158条、同法第60条
Я反ヅな犯罪の処罰及び犯罪収益の規制等に関する法律第3条1項11号、刑法第233条
以上

別紙 被告発人一覧表1

1  小幡 一彰
2  堀本 栄一
3  吉川 廣
4  辻  政信
5  前田 信生
6  坂本 規生
7  笠中 康弘
8  山本 高生
9  正木 雅就
10  鈴木 泰明
11  田井 郁也
12  中戸 和彦
13  鈴木 泰
14  山本 正弘
15  林  一勝
16  青山 茂樹
17  愛須 康徳

別紙 被告発人一覧表2
1  小幡 一彰
2  堀本 栄一
3  吉川 廣
4  坂本 規生
5  笠中 康弘
6  田井 郁也
7  愛須 康徳 

別紙 被告発人一覧表3
   榎本崇広

別紙 被告発人一覧表4
 小幡 一彰
    堀本 栄一
    吉川 廣
    辻  政信
    前田 信生
    坂本 規生
    笠中 康弘
    山本 高生
    正木 雅就
    鈴木 泰明
    田井 郁也
    中戸 和彦
    鈴木 泰
    山本 正弘
    林  一勝
    青山 茂樹

別紙 被告発人一覧表5
 辻  政信
 堀本 栄一
    笠中 康弘
    鈴木 泰
  前田 信生
 坂本 規生
  林  一勝

別紙 被告発人一覧表6
    白浜町長    井澗 誠
    同生活環境課長 中戸 和彦
    同総務課長   坂本 規生
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 21:06:38  [返信] [編集]

軍民共用にするスペースなどありませんが
すでに隣の旧空港跡地は災害時の陸上自衛隊のヘリコプター基地になっていますよ。
台風12号災害のときには時の首相野田総理も航空自衛隊の飛行機で現空港に来ました。
自衛隊幹部に聞きましたが、現空港にはイザという災害時のために
実績作りとして何度も自衛隊ヘリが飛来しています。
海上自衛隊P-3Cも何度も現空港へ来ています。
航空自衛隊C-1やC-130も飛来しています
災害時の救援基地として大切な旧空港でメガソーラーの設置を望んで署名集めをしているグループもありますが、仁坂知事は救援基地としての使用を望んでいるのでメガソーラーの設置には反対を唱えています。
現空港の滑走路両サイドの法面にソーラーを望んでいるグループもいますが、太陽光の反射などで非常に危険なため恐らく許可はでないでしょうね。
Re: 2013田辺市長・田辺市議選
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 20:20:52  [返信] [編集]

間違っても偽山伏を議員にしたらあかな。
今でもなんやかんやの名目で多額の人や金が市から出てるのに、それこそ湯水のように祭につかわれるやろ。
けど当選圏内なんやろ、見張っとかなあかな。
見張る言っても奇異眠泡とお友達みたいやから表立たないやろの。
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 18:45:51  [返信] [編集]

白浜空港は軍民共用空港を目指すべきである!

巨大地震が発生すれば和歌山県沿岸部は陸の孤島と化す事は必死

こうなれば被災地を救難できる手段は自衛隊と在日アメリカ軍第七艦隊所属のヘリコプターだけとなる、これは東日本大震災で証明済み

つまり白浜空港は災害救難基地と化すのである

このような事態を和歌山県庁は全く想定していないのである

情けない限りである

和歌山県は白浜空港の軍用利用を今からでも国や自衛隊と協議することだ

和歌山県内でのオスプレー飛行訓練反対の仁坂知事には言葉を失う!



BY イルカ







Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 18:10:49  [返信] [編集]

滑走路の周りを反射板で囲むのかぃ♪
Re: 白浜町につて思うこと
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 16:39:35  [返信] [編集]

情けないのう。議会が全く機能しておらんのは。
Re: 湯崎湾事業
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 12:32:16  [返信] [編集]

タッチがタッチしてタッチアウト。
Re: 湯崎湾事業
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 8:36:57  [返信] [編集]

議員が関与って・・・。
県会!?
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 8:28:07  [返信] [編集]

64さんの意見に全面的に大賛成です、

全く節操が無い、政治家以前に人間として絶対に許せない。
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

名無しさん 2013/1/5 0:51:00  [返信] [編集]

64さんの言うとおり
消えてくれてありがとう
二度と表舞台に出ないでください
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

あんこう 2013/1/5 0:45:26  [返信] [編集]

あのなぁ、最初和歌山には高速はいらん、変えなアカンゆうて後からやっぱり必要とかゆってみたり。民主党議員として頑張るて言うて裏じゃ維新と交渉してたり。節操がない。極めつけは息子を県議にしようと企んだこと。呆れて何も言えん。
更に水本さんを白浜町長にしといて、都合悪なったら放置。こんな無責任な人物を白浜町長に上げるなんてとんでもない。エコロギーだかコーロギかしらんがまた誇大妄想が始まったし、県議時代に失敗こいた大学設置の二の舞やな。あの時、地球人学校?を開いてたけど、実は宇宙人なんじゃね?鳩ポッポ元総理と変わらんわ。変えなアカン(笑)
Re: 最近の玉置代議士について
ゲスト

名無しさん 2013/1/4 22:37:26  [返信] [編集]

この人は、紀南には必要な人やで!
つぶさんと応援したいなあ〜
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2013/1/4 22:31:39  [返信] [編集]

白浜空港にソーラーシステムっていう話は、どうなったんかな?
あかんのかな・・・。
法面にもかなりのスペースがあると思うが・・・・。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 813 814 815 (816) 817 818 819 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project