衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 2060年には211,850 人 | |
ゲスト |
オルカ 2015/9/27 17:07:56
[返信] [編集] 全国都道府県庁所在地で最も衰退が激しい和歌山市! その和歌山市を復活させる道は一つしかない 和歌山市役所の改革である 多すぎる職員数と高すぎる給与水準を是正しなければ、和歌山市の復興なぞ不可能である。 和歌山市に生き残るのは公務員一家だけであろう。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/27 1:03:30
[返信] [編集] >>20 紀の国ぶらくり劇場に来る他府県からのおっかけのおばちゃんあたりで、そういう話が出たことがあるみたいね。 寂れていて、外国人が多くて異様だと。w この傾向だと他府県の日本人は期待できないかもしれないので、商店主は、中国語、韓国語、東南アジアの言語は片言でも知らないといけないかも。w 英語で話したら、観光客の方がビビるから。w |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/27 0:50:59
[返信] [編集] >>22 ぶらくり丁のドンキホーテには連れて行ったのだろうか? 爆買いとなれば、ドンキホーテが外国人には定番だからね。 ドンキホーテも、郊外店は売上が落ちているので営業時間を 短縮しているみたいだ。 和歌山は、ぶらくり丁店と次郎丸店で食い合いになっているという話もある。 ドンキホーテぶらくり丁店もこういう事情で、期待しているのかも。w |
Re: 違法行為 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 22:53:57
[返信] [編集] http://bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=126/bid=521/tid=4249997/ |
2060年には211,850 人 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 22:37:28
[返信] [編集] 和歌山市人口ビジョン(案) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/new/publiccomment/jinkovision/jinko.pdf 和歌山市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/new/publiccomment/jinkovision/senryaku.pdf http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/new/publiccomment/jinkovision/ |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 20:48:38
[返信] [編集] タイ一行がぶらくり丁へ 助成ツアー1号 15年09月25日 18時59分[政治・経済] 和歌山市が本年度から取り組んでいる「外国人旅行客誘致促進事業」で、市内にルート設定することなどで5万円を助成する制度の第1号となるタイからのツアー一行約70人が24日、ぶらくり丁に到着し、買い物などを楽しんだ。市観光課は「商店街と一体になって取り組み、リピーターを獲得したい」と話している。 同事業の助成条件は、15人以上の団体ツアー▽市観光協会加盟か市内に本社や支社があるバス事業者のバス利用▽ぶらくり丁を必須とした市内2カ所の観光消費地を通過すること――の3点。 ぶらくり丁では、この日に合わせて商店主らが市職員を交えた会議を重ね、準備を進めてきた。当初は外国人への接客に戸惑っていた商店主らだったが、議論を深めるうちに、それぞれの店ができる企画提案が次々に生まれてきたという。 午後1時に到着したタイの観光客一行は、商店街関係者や案内役の和歌山大学学生らに迎えられ、さっそく各店舗を回り、土産などを購入していた。商店前には、和菓子やお茶、各種クラフトなど、この日のために準備したブースが複数並び、活気づいた。 日本に関係する旅行会社で勤務しているというツアー参加者のジョークさん(48)は「歓迎を受けて感激しました。和歌山を満喫したい」とにっこり。わらび餅販売などのブースを出店した和菓子店「紫香庵」の須賀良知代表(51)は「これからも、外国人が興味を持つ和菓子を研究して、販売につなげたい」と話していた。 http://www.wakayamashimpo.co.jp/2015/09/20150925_54430.html |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 18:51:02
[返信] [編集] >>13 市の職員はまだ真面目で、その昔、宇治T市長時代などは、職員が市長に下水道の整備、普及を進言したが、市長は、「選挙に何のメリットもない」と、一蹴したらしい。 結局、バカ山市民が、市長に誰を選ぶかだろ、真剣に。 |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/26 15:52:30
[返信] [編集] ぶらくり丁界隈は治安が悪そうですね! |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 21:13:56
[返信] [編集] >>18 イルカ肉がなかったのだね。w 太地から、イルカ肉取り寄せるようなレストランを作らんと いかんのかもね。それも、ハラール認証で。w シャチ(オルカ)はイルカ肉好きだからな。w |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
オルカ 2015/9/25 21:09:39
[返信] [編集] 和歌山市には県外や外国の観光客が喜びそうな場所が見当たらないのだが。 言っちゃあ悪いが、和歌山市は食事が不味い。 デパートだって不毛地帯 和歌山弁も、もっさりしている。 近畿で一番時代から取り残された感じだ 県庁が悪い |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 20:06:20
[返信] [編集] ガラパゴスの和歌山県にようこそ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 19:16:30
[返信] [編集] 日根野〜和歌山が使えないから 県民は日根野から乗っている 日根野のコインパーキング和歌山ナンバーだらけ |
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 13:28:27
[返信] [編集] それにしてもJR日根野以南や南海線泉佐野以南いつの間にか各駅に停車する列車が大幅に増えてしまったのはこの区間の昼間の普通の乗車率があまりにも悪くてそれなら優等列車を各駅停車にして一本化しようということなのかな? |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/25 0:04:17
[返信] [編集] 市役所裏の洋菓子屋サブールの駒井さん、今年度か来年度か褒章か旭日受章内定? |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 12:17:04
[返信] [編集] 今、最下位は徳島市な。w 徐々に上がっていくんじゃないの? |
Re: ぶらくり丁に外国人旅行客がやってくる | |
ゲスト |
オルカ 2015/9/24 12:08:46
[返信] [編集] 苦しい弁解だな〜〜〜〜〜〜 50年前すでに和歌山市の下水道普及率は県庁所在地で最低だった この記録を国体で堂々と発表しろよ!” 和歌山市は日本のガラパゴスだな |
Re: 一般質問のない9月定例和歌山市議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 1:49:46
[返信] [編集] >>9 裏口も表口もないのが公務員かもしれませんね。 つまり入口がわからん。w 大卒以上の学歴があればなれない公務員もありますから。 そういうところに大卒の人間が入って学歴詐称で首になっていますから。w 生活の安定のための公務員の職種もあるためこんなことが起こるのでしょうが、わけがわからんことになっていますね。 |
Re: 一般質問のない9月定例和歌山市議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 1:18:33
[返信] [編集] お体をこわされたと聞きましたが、旅田さんは、まだ、旅立っていないのですね。安心しました。 あの方は、真から県のことを考えてくださる、立派な方です。 もう一度、戻ってきてほしい人の、ナンバー1です。 ぜひ、ブログを拝見して、応援メッセージとお願い事を書いてみたいと思います。 |
和歌山市営岡崎団地建替 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 1:03:34
[返信] [編集] 【官庁】審査中の市営岡崎団地建替基本設計は楠田に決定 和歌山市は一般競争入札し、審査中としていた「和歌山市営岡崎団地建替基本設計業務委託」を2048万7480円の楠田一級建築士事務所、(中略)に落札者に決めた。 和歌山市営岡崎団地建替基本設計業務の予定価格は2573万8000円、最低制限価格は2048万6345円。入札には12者が参加し、このうち8者が失格となった。 概要は和歌山市営岡崎団地建替についての基本設計業務で、建築基本設計、電気設備基本設計、機械設備基本設計、その他基本設計業務を委託する。建設地は和歌山市井辺144−1ほか。履行期間は280日。予定価格は2573万8000円。 http://www.constnews.com/?p=13191 |
Re: 一般質問のない9月定例和歌山市議会 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/24 0:56:27
[返信] [編集] >>7 元市長の旅田さんに文句言えば? あの人、このあたりのメカニズムをものすごく知っているから。w ブログあるから、簡単に文句言えるよ。w |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band