衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 16:45:02
[返信] [編集] 小沢氏側に公金9億円 解党2党の残金“独占” 配信元:産経新聞 2010/01/09 01:28 http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/politicsit/343961/ 〜 省略 〜 ■今も法の抜け穴 政党助成金も立法事務費も公金だが、政党解散時の返還義務はない。政党助成金について定める政党助成法では「政党が解散した場合、総務大臣が残金を返還するよう命じることができる」と規定されているが、返還が命じられなければ返す必要はない。返還命令に従わなくても罰則がなく、罪に問われることはない。 このため「ザル法」とも言われる政党助成法が、細川連立政権時の6年に議員立法として成立した際の中心が小沢氏だった。 自民・公明両党は昨年4月、解散を決めた政党がそれまでに受け取った政党助成金を他の政治団体に寄付する行為を禁止する同法改正案を衆院に提出した。民主党の反対の中、改正案は衆院で可決されたが、7月の解散に伴って廃案。民主政権で「法の抜け穴」は残ったままだ。 |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 16:42:26
[返信] [編集] 脱税総理に公金横領幹事長これで民主党支持者は納得しているのだろうか? |
Re: 民主党と政党助成金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 16:37:49
[返信] [編集] 小沢氏側に公金9億円 解党2党の残金“独占” 配信元:産経新聞 2010/01/09 01:28更新 資金管理団体「陸山会」の不明朗な資金操作疑惑が持たれている民主党の小沢一郎幹事長が、党首などを務めていた新生党と自由党を解散した際、両党の残金の大半計約22億8千万円を自分の関連政治団体に移していたことが8日、分かった。このうち政党助成金など公金は少なくとも9億円近くに上る。こうした公金は所属議員に分配されるなどして政治活動に使われることを目的としているが、小沢氏のケースは一政治家が解党時に“独占”した格好となっている。 政治資金収支報告書などによると、小沢氏が党首を務めていた自由党は平成15年9月、民主党との合併に伴い解散。自由党には「政党助成金」約5億6千万円を含む約15億5千万円の資金が残っていたが、解散当日に約13億6千万円が自由党の政治資金団体「改革国民会議」に寄付された。 残りの大半の約1億7500万円は所属する議員らの政治団体に分配されている。この分がすべて政党助成金で賄われたとしても、改革国民会議には約3億8500万円の政党助成金が渡ったことになる。 改革国民会議は解党後、一般の政治団体となった。所在地は小沢氏の個人事務所(東京都千代田区)と同じで、小沢氏の関連政治団体とされる。 ■「小沢氏の財布」 検察側は昨年12月、西松建設の違法献金事件で起訴された小沢氏の公設第1秘書、大久保隆規被告(48)の初公判で、改革国民会議がゼネコン各社からの献金の受け皿になっていたと指摘。さらに「小沢議員から改革国民会議の会計責任者に指示して、随時、小沢議員の関連政治団体へ資金移動がなされており、改革国民会議も小沢議員の財布の一つ」とする小沢氏の元私設秘書の供述調書を読み上げた。 こうした解党時の資金移動は新生党解散時にもあったことが新たに判明した。 小沢氏が代表幹事だった新生党は6年12月に新進党に移行するため解散。その直前に党本部と支部に残っていた資金の大半に当たる約9億2千万円を政治団体「改革フォーラム21」に移した。このうち約5億円が国から党に支給された「立法事務費」だった。 改革フォーラム21は改革国民会議と同じ所在地で、小沢氏の関連政治団体とされる。 ■今も法の抜け穴 政党助成金も立法事務費も公金だが、政党解散時の返還義務はない。政党助成金について定める政党助成法では「政党が解散した場合、総務大臣が残金を返還するよう命じることができる」と規定されているが、返還が命じられなければ返す必要はない。返還命令に従わなくても罰則がなく、罪に問われることはない。 このため「ザル法」とも言われる政党助成法が、細川連立政権時の6年に議員立法として成立した際の中心が小沢氏だった。 自民・公明両党は昨年4月、解散を決めた政党がそれまでに受け取った政党助成金を他の政治団体に寄付する行為を禁止する同法改正案を衆院に提出した。民主党の反対の中、改正案は衆院で可決されたが、7月の解散に伴って廃案。民主政権で「法の抜け穴」は残ったままだ。 〈政党助成金〉リクルート事件などの汚職事件を受けて、企業・団体献金を禁止するとの名目で導入された。政党助成法に基づいて、政党の活動を援助するために国庫から交付されるもので、政党交付金とも呼ばれる。政治活動の自由を尊重するという趣旨から、交付に条件を付けたり、使途を制限したりしてはならないと定められている。 〈立法事務費〉「国会における各会派に対する立法事務費の交付に関する法律」として定められており、国会議員の立法に関する調査や研究を推進するために必要な経費が衆参両院の会派に対して国から交付される。交付されるのは、所属する議員1人当たり月額65万円。各会派は、立法事務費の交付を受けるために、立法事務費経理責任者を定めなければならないと規定されている。 |
Re: 民主党と政党助成金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 16:08:36
[返信] [編集] 政党助成金を、個人の団体に振り込み流用するとは、国民に対する「詐欺」だろ!! 政党助成金は、国民の税金である。 政党が無くなった時点で、国庫に返納するべきものだ。 |
Re: 民主党と裏献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 16:00:16
[返信] [編集] <陸山会土地購入>「先生に4億円返す」東京地検がメモ押収 1月9日2時35分配信 毎日新聞 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の会計処理を巡る問題で、東京地検特捜部が昨年3月、陸山会事務所から「先生に4億円を返す」と記された手書きメモを押収していたことが分かった。04年の土地購入資金として小沢氏から受領した約4億円を07年に陸山会が小沢氏に戻した際、事務所関係者が記したとみられる。また、04年に受領した約4億円を陸山会の口座に入金した際、通帳の入金記録の横に「先生」と手書きしていたことも判明した。 特捜部は、小沢氏の手持ち資金が陸山会との間で行き来していたことを裏付けるものとみて、任意での事情聴取に応じるよう小沢氏側に既に要請している。 |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:57:54
[返信] [編集] ちょっと前まで民主党がよく要求しては国会を空転させてたよな、今になってそんな事言っても見苦しいだけだぞ。 グダグダ言わずサッサと要求に応じて自民との違いでも見せたらいいのに、それも出来ずグズグズしてるとは情けなさ過ぎるんだよ。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:55:15
[返信] [編集] 民主党は参議院選の直前に、以前小沢が言い放った「金積んで2・3人返してもらえ」と拉致被害者の帰国を裏交渉しています! 実現すると、参議院選の行方も民主党の過半数超えも有り得ます。 |
Re: 永住外国人の地方参政権について | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:52:15
[返信] [編集] 外国人地方参政権なんて通しても 日本国民の生活は全く良くならないんだよ 民主党も考えりゃ解る事やろう! 民主党にとっては、「韓国と中国の利権が日本国民の生活より」も大事な事か? |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:48:03
[返信] [編集] 民主党だけは... びっくりやら、あきれるやら…。 今まで、自民党に対して幾度となく国会招致、証人喚問を求めていた党がいう言葉か。 与党になったとたん、手のひらを返したような発言の数々に、本当に嫌気がさす。 |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:45:17
[返信] [編集] とんでもないことだな。小沢氏も一切悪いことはやっていないといってる。堂々と出てくればいい。 国民には知る権利があるねん。 ほんまにこいつらは何いってんねん? 野党時代は散々参考人招致を要求していたくせに 与党になって完全に逃げにまわってやがる。 |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:39:40
[返信] [編集] 民主党小沢氏らの招致に応ぜず=民主党の山岡国対委員長 民主党の山岡賢次国対委員長は9日、鳥取市内で開かれた同党参院議員の会合であいさつし、政治資金問題をめぐり自民党が鳩山由紀夫首相の実母や小沢一郎民主党幹事長らの国会招致を求めていることについて、「こんなことをしても国民生活はいっこうに良くならない。参考人招致などというワイドショー劇場には一切応じないつもりだ」と述べ、拒否する考えを明らかにした。 |
Re: 民主党と政党助成金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:37:22
[返信] [編集] 資金管理団体「陸山会」の不明朗な資金操作疑惑が持たれている民主党の小沢一郎幹事長が、党首などを務めていた新生党と自由党を解散した際、両党の残金の大半計約22億8千万円を自分の関連政治団体に移していたことが8日、分かった。 このうち政党助成金など公金は少なくとも9億円近くに上る。こうした公金は所属議員に分配されるなどして本来は、政治活動に使われることを目的としているが、小沢氏のケースは一政治家が解党時に“独占”した格好となっている。 |
民主党と政党助成金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:34:53
[返信] [編集] 民主党と政党助成金は無駄! 共産党が一番良い政党と言う事かも? |
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:30:21
[返信] [編集] 選挙の際、有権者への買収行為は当然違反です。 暫定税率の廃止・子供手当の名の下に現金をばらまき票を得るのも 変わりがないと思いますが…結果的には、まんまと民主党に票だけ取られ騙されたが。 |
Re: 民主党と裏献金 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:24:53
[返信] [編集] どうして民主党小沢一郎は事情聴取受けると言って3日もたつのに,検察にいかないのでしょうか。 18日の国会まで,なんだかんだと言って引き延ばし、 逃げる作戦でしょうか。 どこまでも,やり方がいやらしいですね。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:22:02
[返信] [編集] 民主党は選挙前にはクリーンな政治を行うだの国民の生活が第一だの良いことばかり言ってましたけど、蓋を開ければ真っ黒じゃないですか? マニフェストだって票を買うために財源無視して出来もしない美味しいことをあれこれ並べただけ。 民主党のワンツー(トップの二人)が犯罪を犯しそれでも逮捕されず辞任もせずのうのうと居座り続けている。 いい加減にしてほしいわぁ。 |
Re: 異常な民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:17:36
[返信] [編集] 悪い事をしたら自民だろうが民主だろうが、たとえ現職の総理だろうが捕まらなくては。 そもそもが、こんな犯罪者が政治の要職についているのが今、本当に異常事態なんですからね。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:10:15
[返信] [編集] 逃げてるね。 ある意味、政界で辣腕を振るった小沢だから、いざとなれば潔く説明責任を果たすのかと思ったが。 国民目線で、という民主党の幹事長だろう。ところが国民目線で見れば、民主党は黒いカネにまみれている。 西松建設東北支店ルートの再度の解明から、小沢が今も手中にしている黒いカネまで全て白日の下にさらすよう、地検特捜部には期待したいネ。 |
Re: 次期参議院選挙民主党の行方は? | |
ゲスト |
名無しさん 2010/1/9 15:07:20
[返信] [編集] ゼネコンからこれだけ献金あったのですね。 民主党小沢氏が牛耳る党には二度と入れません。 なぜもっと衆議院選挙のとき表にでてこないのですか 卑怯ですよ。 選挙で議員数を得てから表にでてくるなんて。 |
羽田空港流出情報 | |
ゲスト |
三浦匡也 2010/1/9 14:50:29
MAIL
[返信] [編集] 以下は他サイトで流出していた情報です。高桑は検察を買収することで警察の公正な逮捕を妨げているような状況です。高桑の公正な逮捕・業界追放に向け、情報の認知拡大にご協力お願いします。 羽田レイプ事件のロイヤルデリ羽田空港店高桑浩郎がさらに全国の空港業務の会計情報を操作し5億以上を着服していたことが発覚。この手口はロイヤルの高桑を雇ったときの常務ら取締役会のメンバーが以前から用いていた全国の空港会計業務の清算表の合計を一定にしたまま、特定の複数の各勘定科目の額を増やし、他の複数の勘定科目を減らして、差額の現金を銀行口座に振り込み、月末に別の金融業者らから借り直し返還する手口を高桑が巨額化したもので、金融業者らから借りた金は高桑が主催する複数の暴力団組織のメンバーの名義借りを用いて利息だけを払っていた仕組みを用いていた。 ロイヤル全国店長会議後のロイヤルデリロイヤルデリ 新宿三井ビル店他が出席した同羽田空港店社員高桑浩郎・神戸市内にあるロイヤル系レストラン社員立川章夫主導のセックスパーティーでA.Yさんに15人以上のセックスの相手をさせ15回以上の中絶をさせていたことが流出。ビデオをとられていたためこのパート女性は脅されその後のパーティー出席も強要、新宿三井ビル店他関東ロイヤルデリ店長4人。ロイヤルホスト三河安城店他にサービスの質を問われ暴行されていた事実も発覚。これら全員エイズに感染したことが判明している。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band