和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2020年御坊市あんな事こんな事(688)
  
2: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 815 816 817 (818) 819 820 821 ... 957 »

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/15 21:52:10  [返信] [編集]

ほほう〜
柏木議員さんなかなかやりますね。
さて…どのように話したが気になるとこですね
我々が職員を切ると言っているのと条件が違うしリスクが大きいが
彼には失う物がない強みなのか…興味深いとこや
退職が4人としたら 採用は半分二年に一度の感覚やね。
彼自身の意見の強みは何か興味深いし
いっぺんに周りを敵に回す強さは何…
何かを掴んでいるのか それともまったくのアホかだ!
このあとの柏木議員がおもろいね このことを堀議員は何も言わなかったのか。知りたいことが多すぎる。
柏木議員さん あんたの本性は堀議員に話してもギアが噛み合わないでしょうね。
この後々柏木議員の意見がどこまで とうやって職員にメスを入れる 誰も手を貸してくれませんよ。
あなたは、今一人一匹狼ですよ アナタの手助けは何処までできるか分かりませんが 何らかの手助けできるなら手を貸したいものですね
思ったより楽しそうな人かも…
良い方で考えたらですけどね。
なんか楽しくなってきた おかしな笑いが出てくるが実に面白いです
悟空さんの書き込みが楽しみだ さてと楽しみにしますかね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/15 18:13:27  [返信] [編集]

今日はビックリする話です。役場の職員がかなりお怒りモードで説明してくれました。柏木議員が初議会での質問で職員の削減が一番ネタらしいですよ。怒りを通り越して笑ってしまいます。頭が整理できたら感想を書き込みます。
Re: 裏の会話…
ゲスト

あきら 2010/6/15 12:10:31  [返信] [編集]

ちょいと小耳にはそんだのですが…
町長の友達のトチのさん達は、南山の喫茶やっているハ〜ブの会だが 今はサ〜ビス期間中だけ喫茶やって 費用がかかるとなれば今度、玄子のとこにある県の保持金で建設したログハウスを基地にしようとしている。なんて話しだ
サービス期間中だけだと最高だよな売り上げだけが自分達のものだもん 元値はいらないし最高ですね。ハ〜ブの会を悪者しているのではないが ちょっと待遇が良すぎですね。
それで今度はログハウスに引っ越しの手続き中ですか結構なもんですね。
先日のホタルの夕べにお忍びで来ていた有名人さんホタルを堪能しましたでしょうかね あそこより他の場所しか飛んでいましたけどね。
まぁそれは仕方がないとして。
しかし 町長は観光がそのものですね。もっと真面目にやって欲しいものなんですが
でもピイア〜ルも必要ですからね それとこれとをまでくちゃにしないでほしいですよ。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/15 6:57:41  [返信] [編集]

あしたばさんすごいね
確かに今の器官は無謀ですね暴走してます
町長の暴走を止めなければいけない人達が 町長のご機嫌とりでは意味がないとゆうか 全く逆効果です
一般とのコラボレーションのときは仲良い姿で良いが…
議員は貧乏になるが莫大な富を得るかですよ
それと昔話御隠居様でしかできない仕事でしたが今は若い
真面目な議員さんなら二足の草鞋など無理です。そんな隙なんか有りません
それを敢えて買って出ている若手議員さんは偉いですよ
本当に真面目に取り組もうとしたら 今の悪い所は見えるはずです それをしない?のはなで?
だから一般は議員削減 給料下げろですよ
真面目にやっていたら政府が何を言おうと家の議員は良くやっている 削減反対になるでしょう
仕事をしていない 仕事をしらないそんな議員達ばかりで何を任せられますか
本来の姿を忘れて金バッチを付け肩で風を切っている バカな話ですよ。そんなの議員ちゃうやろ
熊谷議長もすでに何期も勤めているのだから議員本来の姿に戻すのが仕事です 公平さを掛けたら終わりですよ。
熊谷議長は今後伊藤清や堀議員達をどう操るかですね。見ものです
西峰さんですか 議会室の偉いさんですよ。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/6/14 21:06:22  [返信] [編集]

議員の仕事の中に役場の中の職員及び町長及び三役の暴走行為を監視する役目があるのとちゃうん。現在そのチェック機能が働いているか疑問とちゃうん。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/6/14 20:03:25  [返信] [編集]

議員の仕事を真面目にやれば、兼業で出来るようなものではないと思うのですが、どうなんでしょうか?

実際、議員さんのお仕事って、どれだけ時間的な制約があって、どれだけ大変なんでしょうか?それとどれだけオイシイんでしょうか?
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/14 19:15:22  [返信] [編集]

基本的に町議会議員さんは本職をもっていて議員は副職です。ただ農業と言って議員だけで余裕で生活していた人もおられましたが。アキラサンの言う甘い汁があるのも事実です。甘い汁を無くす事ができるのも議員という事実もあります。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/6/14 16:26:10  [返信] [編集]

ほんまに議員定数削減ってどうなるんでしょうね〜。

私には、適正な数の根拠も理由も分かりませんが、経費の問題ならとりあえず給料減らすのもいいかもしれませんね。
でも、給料減らしたら、それこそ金の余ってる、庶民感覚からずれた議員ばっかりになってしまうんちゃうかな。
例えば30代で議員になって意見を言ってやろうって言う人はいなくなるでしょうね。ちゃんと仕事をする議員さんには、今の給料でも少ないような気もしますが、、、、、。実際、議員になると一部の人にたかられて大変らしいですね。まあ、そんな議員はお金で札を買ってるっていう噂の議員やから、どっちもどっちかもしれませんが。

しかし、まともな議員もいなければ、まともな人が議員になれるシステムでもないですね。

ところで、あきらさん、
西峰さんって誰ですか?どっかのエラいさん?
熊谷さんが伊藤さんと手を取り合って何してるんでしょうか?
まあ、あきらさんにかかれば、すれ違いざまに挨拶しただけで、手を取り合って陰謀を企ててるとか言われそうですけどね(笑)。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/14 9:53:35  [返信] [編集]

議員の話で…なんの為の削減なのかと怒っていても表に聞こえてこないと意味もない陰口にしかならない。それじゃ議員の意味すらない
伊藤清議員の削減案とは、いったい何の為なのか?聴きたいよな
柏木新議員さんも山本新議員さんも削減と言いながらなんの為の削減なのか特に柏木議員さんは新聞の織り込みにまで入れて世間を騒がせたのだから何か意味があっての事だろうが全く表に見えてこないのはなでや。
熊谷議長さん奴らに嘗められていませんか西峰にお伺いするのも良いが それも適切とは思えないですね
かといって先輩の林正臣元議員にアドバイス聞いても 今じゃ熊谷議長さんあんたは伊藤清議員さんと手を取り合っている仲間ですよね。道理が通りませんね。
もう少し賢くならんと目先の事だけで浮かれていたらえらい目になりますよ 特に町長はあなたを上手くコントロールするのが得意ですからね
熊谷議長さん貴女の心読まれてますよ注意!
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/14 7:16:07  [返信] [編集]

おはようございます。ホントですね。本来12名が適性でしょうね。根拠は単純に人口統計ですが。確かに面積は広いです。それだけ地区が多いのも事実です。議員削減の目的が経費削減ならば美浜町のように給料を見直してはどうですか?それとアキラサンの言う通り最近議員さんの浮かれた発言を耳にしますよ。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/14 6:50:52  [返信] [編集]

おはよう
削減できて確かに二名でしょうね。
こんど札からみたらですが 堀さん 柏木さんかな あなた達いちびっていたら自分の首を締めますよ

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/13 18:17:47  [返信] [編集]

私は削減すると思いますよ。ただし議長が井藤さんに交代してからでしょうね。それも二名だけでしょうね。それで大義名分がたちますからね。だからあえて美浜町を引き合いにだしたのですが。少ない議員数は思っているより確かにリスクは大きいと思います。結束しやすいということです。井藤議員が議会を束ね町長が執行部を固めたら誰も手出しはできません。共産党も太田さんの時は歯止めになりましたが今は。少なくともあと二年で対応策を考えないと。
Re: そうですね♪
ゲスト

あしたば 2010/6/13 17:20:08  [返信] [編集]

詐欺政党の民主党をまねただけとちゃうん。削減すると(どうせ削減なんか出来ないくせにと思いながら)派手に宣伝し、町民を乗せ
選挙に利用しただけとちゃうん、あきらさん堀と柏木つんつんとちゃうん。
Re: そうですね♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/6/13 0:34:07  [返信] [編集]

あきらさん、

なんか難しいですね。

残念ながら、私には裏のことはやっぱりよく分かりません。

ところで、堀さん、まだあきらさんの正体を気にして探してるんですね。
直接メールを送って会えばいいのに、、、、、、。
Re: そうですね♪
ゲスト

あきら 2010/6/12 14:11:09  [返信] [編集]

5号さん もし自分が堀議員さん達の会話の中にいてたとしたらどうでしょうか
選挙出陣には何か建て前とゆうか名義対文とゆうのがなければならないでしょう
その義が最初から描き作られていたとしたら…どうします
例えばですが その当時の流行りと言えば議員の定数削減ですよね。
よく流れをさかのぼって考えてみてくださいな
削減の委員会ができてしかも予算まで組まれて しかも期間は長かったよな
それだけではなかった 議会でなで削減が通らなかったのは、なでか?おかしい話でしょ
そこに何かあると思いませんか。その後立ち上げ定数削減とは義が通りますよね
それも議員定数削減て新人候補者にとって良い切り札ですよね
これは考えすぎですかね
もっと事実があるのですが 前から言っている事なので読み返して下さい
今回の熊谷議長の裏がなんだか見えてきてましたか
町長なんか喜んでいますよ その後ろの堀議員達も調子に乗りすぎていますけどね 堀議員さんまだ私を探しているそうですが 直接メ〜ル返事待ってますよ
あなた達を揺すったりはしませんから そう粋がらないで楽にいこうよ周りが可哀想ですよ。
Re: 少し長くなった
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/6/12 10:31:46  [返信] [編集]

あきらさん、質問です。

伊藤議員が議長の席をちらつかせて、熊谷氏を丸め込んだということですが、伊藤議員は何故自分が議長にならなかったんですか?
熊谷氏を議長の据えるのは何故なんでしょうか?

選挙の争点のひとつに議員定数削減というのがあったのは、事実だと思います。
柏木さんなんかは、それを前面に出していたと思います。
あきらさんの話では、柏木さん、山本さん、堀江さんは、みんな堀議員の子飼いで、良いように使われているということでしょうか?
得票数を見てると、逆なのかなと思ったりもするのですが、堀さんが新人議員をまとめあげてるんですか?

今後、議員定数の削減はどういう風になるんでしょうか?
結局、誰も削減はしたくないけど、選挙のために大騒ぎしただけということでしょうか?柏木さん、そういうことでしょうか?(そういえば、選挙期間中に立ち小便されてたという噂もありましたが、本当ですか?)

個人的には、議員定数削減も必要なのかもしれませんが、もっとやらないといけないことが山積してると思っています。
予算も問題もそうでしょうし、野生動物による農作物被害、社会福祉、いくらでも仕事はあると思うんですけど、どうでしょうか?
それらの問題を解決してくれるのであれば、決して議員数も多くないと思うんですけど、現実は仕事をしない人が多過ぎますね。



Re: 少し長くなった
ゲスト

あきら 2010/6/12 7:28:02  [返信] [編集]

そうですよね
美浜の町長選挙はエグかったですからね。
派閥には一切入札は無かったしね。そんなのが何期もつづいたからたまったものやない
今 我が町はそうなってきている 町長独断でしかも裏組織だ 表からでは分からない世界
書き込みにくいのも分かりますね 確かに書き込んだら具体的すぎて明らかになりすぎるからね。
美浜は議員さんを中心に真面目に取り組んでいる 我が町の議員さん達とは全くすべてが逆ですね 表だけ(上辺)真面目なの顔をしている
これから人事移動があるから おとなしくしていたのですが
我が為になりませんね
総務課長のデスクの件もいわくありそうですしね。真面目にやってほしいものや 新人議員さんらはそんな事は知らないだろうし。今は悪を隠し込んだ後を議員さんが何もしらず それならよいってバカな奴が多い騙されているのも知らないでね
私のような連中がおとなしくくているのも ソロソロ限界がくる時かも知れないですね。熊谷議員が議長の席に付いたのも 削減反対側からの裏切り者ですからね 伊藤さんに丸め込まれた 議長の席をちらつかされたら仕方がないかね 伊藤派も賢いですよ それにたやすく乗ってしまうのも情けないことですがね
議員削減派はなで反対なのかの理由は あほらしくて書き込みしたら なんやてアホがって言われてしまうし 信用もしてくれないほどのアホさかげんなので あえて書き込みしなかったが
削減は建て前です 本音は今の状態ですよ。
今までの流れをみてもそれは一般からも簡単に見えたはずなのだが ただ何もしない議員なら削減やって田舎そのものの習性を利用した作戦…こんなので 沢山の札を取るんだもんねアホらしい
柏木議員 山本議員さん 堀江議員さん達 削減についてどうする 堀議員さん達の言いなりなのかな 堀らあんな奴らって裏では言っていても先輩議員さんや
堀議員さん達に押さえられたらそれまでや結局 議員になるのにお金もかかったし直ぐにまた選挙となれば大変だからね 住民をだましだまし待たす作戦でしょうが アホにするのもええかぇんにしてほしいものやね。
新人議員さん達 あんたらの行動世間から見られていますから 特に立ち小便にはきよつけて 下らんことで自分の首を締めますよ
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/11 23:46:16  [返信] [編集]

美浜町の入札は色々な事を鑑みてプレゼン方式を取り入れている様ですね。入札にも判定委員も設けているようですし。これで入札の判断が間違えれば大変ですよ。そのくらいきれいな入札をしていますね。最後に議員の最終チェックもあるようですし。日高川町もそうあって欲しいものですね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/6/11 22:03:19  [返信] [編集]

ついでに美浜町の入札は立派な競争入札とちゃうんこれも節税の一貫とちゃうん。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/11 20:46:55  [返信] [編集]

アキラサン、美浜町を出したのは美浜町の議員がしっかりと執行部を監視してるという事に目を向けて欲しかったのです。彼ら一議員らが勉強をしているからこそ議会が熱くなっています。具体的にと言われたら書き込みにくいですが・・・。彼らの動きで節税出来ているのは事実ですね。それと執行部が勉強してレベルが上がっていることも。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 815 816 817 (818) 819 820 821 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project