衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山市
和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
市政報告会は尾花市長の個人演説会だった | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/11 14:30:28
[返信] [編集] 1時間近く、一方的に喋って、質疑応答は時間切れ。 公費の無駄遣い。 まるで、選挙の個人演説会そのものだった。 他の地区はどうでした? |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 23:20:26
[返信] [編集] 当然の結果です。 |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 23:18:36
[返信] [編集] 知事の反対明言は心強いが、 その一方で、業者側は法の抜け目をかいくぐって建設にこぎつけようとしそうだな あの場所に作る理由も何も見当たらないし、 人口の多い地区を控えているだけに、あの場所に作るのは困ったものだ 和歌山新報の尾花のコメント ”尾花市長は「各宗派に集まってもらい、われわれも重く受け止めている」と応じていた。” 尾花ははっきりと建設は認めないとなぜいえないんだ 選挙のときに建設認めないというのは「うそ」としか思えないな 尾花はやっぱり産廃建設推進と見て間違いなさそうだな 土建に支援して市長になった人には市長を辞めてもらわなあかんな |
Re: 山口地区に産業廃棄物最終処分場計画は | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 22:59:23
SITE
[返信] [編集] 産廃処分場計画 知事・許可しない 2015-09-09(水) 20:25 事業者が和歌山市北東部に計画し、地元の住民らが反対の意思を示している産業廃棄物の最終処分場について、計画場所の開発許可権限を持つ仁坂知事は、「開発許可は地元の同意が必要」として、事業者から申請が出ても許可しないと明言しました。 これは今日、産業廃棄物の最終処分場の建設が計画されている和歌山市の滝畑地区が山岳修行の場だとして建設に反対する仏教5宗派の関係者が県庁を訪れた際、仁坂知事が述べたものです。 知事室を訪れた京都市の本山修験宗総本山聖護院門の宮城泰年門主らは、最終処分場の計画地は古くからの山岳修行の場「葛城修験」に位置しているとして、県が関わる権限において許可しないよう求めました。 和歌山市内の事業者が計画している最終処分場は、廃プラスチック類などのいわゆる安定型の廃棄物を埋め立てるもので、地元の連合自治会などが反対の意思を示し、これまでにおよそ14万5000人の反対署名が処分場の設置や事業の許可権者である和歌山市長宛に提出されています。 現段階で和歌山市への申請はありませんが、計画面積が1ヘクタールを超えることから、県の林地開発許可も必要で、仁坂知事は、これまで示している県の立場通り、「林地開発許可は地元の同意が必要。 地域は一致して反対しているので申請があっても許可できない」と明言しました。 今日の修験関係者の要望活動に同席し、反対運動の中心となっている和歌山市山口地区連合自治会の園部尚正会長は、「事業者が準備を進める中、知事の明確な答えは心強い」としています。 |
Re: 礼儀 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 9:36:48
[返信] [編集]![]() http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/reading.php?pos=149048&sty=1 この書き込み、犯罪行為を助長する行為ではありませんか? |
礼儀 | |
ゲスト |
。 2015/9/9 2:48:17
[返信] [編集] 先日、お金を貸して「返す返す」の言葉だけで 返さず、連絡も全て飛んだらしいです。 借用書も全てあります。 ただ、居場所が分からないので見つけ次第 罵声を。 和歌山県橋本市桂本在住 山口 敬介 グレーのセンチュリーに乗ってる 大阪302 ひ 79-35 です みんなの電話にも出ません なので、電話でも罵声を 080-1891-4948 よろしくお願いします |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/9 0:36:30
[返信] [編集]![]() http://www.wakayama2015.jp/kokutai/files/2015/03/T_koko-yakyu_K.pdf |
Re:外環状道路(湊神前線・松島本渡線・南港山東線)が部分開通するらしい | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/8 13:58:31
[返信] [編集] 松島本渡線の舗装、手抜き工事か? 排水性舗装なのに、水たまりが。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/7 23:07:31
[返信] [編集] 智弁の時代は今夏で終わってます、 |
Re: 猥雑な街パート2 | |
ゲスト |
暴く 2015/9/7 22:23:53
[返信] [編集] ネットでモテアソブ 嘘! デマ! 誹謗中傷! 尾園晋造の悪を暴く 餌を求めても、皆 逃げる、嘘・脅しが効かなくなった! |
Re: 和歌山市職員を大幅に削減すべき | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/7 22:13:08
SITE
[返信] [編集] https://www.facebook.com/wakayamacity.hisho 【市役所南別館愛称発表セレモニー】 南別館の改修工事が終了し、稲垣さん命名の「わかやま歴史館」が9月19日(土)に誕生します。 1階が、観光案内所・土産品センター、2階が和歌山城と市の偉人・先人に関する歴史資料館で構成されています。 皆さん、是非「わかやま歴史館」「和歌山城」へお越しください! お待ちしています。 |
Re: 和歌山高校野球 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/7 22:11:10
SITE
[返信] [編集] https://www.facebook.com/telewaka.baseball 「県下高校野球新人戦」 〜上富田スポーツセンター野球場 決勝 試合結果 「市和歌山11―2智辯和歌山」 来年は、イチコウかも〜(^^) |
Re: 日本最大級の売春 | |
ゲスト |
デリバリー(売春) 2015/9/6 23:39:21
[返信] [編集] ホテルtO・木村成吉さんの性風俗店《売春) 国体開催中 駐車中の車にピンクチラシは止めて下さい。逮捕されます、(テープ・写真・チラシ・資料) 風俗嬢を自宅にデリバリー、ネットで指名を(市内無料) 吉田「ミレ信用組合」前で待ち合わせ 吉田支店 合言葉「ドライブスルー」で |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 13:51:02
[返信] [編集] 県議会議員が物見遊山に海外に行くなら私費で行ってくれ! スポーツ教育、建築、観光の3分野を中心に勉強視察するなら、国内で充分じゃないのか? と思うのは私だけ? |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 13:39:57
[返信] [編集] モンゴル視察の政務活動費で監査請求 「市民オンブズマンわかやま」は2日、和歌山市選出の森礼子県議(自民)が2013年夏のモンゴル視察に政務活動費を充てたことに対し、「私的旅行であり、政活費を不当・違法に支出した」として、仁坂吉伸知事が森県議に対し、相当の38万8千円を損害賠償か返還の請求をするよう勧告することを求める住民監査請求をした。 森県議は政務活動収支報告書に38万8千円分の領収書を添付。添付用紙に「モンゴル調査 スポーツ教育、建築、観光の3分野を中心に勉強視察を行いました」とある。詳細な内容が不透明なことから、オンブズマンは6月に「モンゴル調査費」についての使途や県政との関連を聞く公開質問状を送付。しかし、期限までに回答がなかった。 オンブズマンの畑中正好事務局長は監査請求書の提出後「公金を使いながら、説明しないのは許せない。視察の目的や必要性が明確でなく、県政に関係する調査研究がうかがえるものはない。物見遊山の私的旅行と言わざるを得ない。このような旅行に政活費を充てるのは違法で不当」と話した。 一方、森県議は「道徳、文化に触れ、大事なところを見た。視察したことについて勉強を重ねて県政に反映していくもので、ただちに反映できるものではない。視察調査に私的な部分はなく、違法・不当な支出ではない」とコメントした。 監査請求の回答は60日以内に行う必要がある。オンブズマンは結果次第では、裁判も検討するとしている。 (2015年9月3日更新) http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=300787&p=more |
憲法30条納税義務違反!「18歳から未納さん兄弟」違憲公営競技:和歌山市長背任罪刑事告訴済嫌疑不十分 | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 8:38:41
[返信] [編集] Re: 逮捕 ⇔ソウモウ草莽崛起!ロンドン400万台追跡警告指導防犯カメラ設置済⇔日本警察⇒事件後⇒映像採集 2015年09月04日 | 知らん判らん出来ません⇒日本国籍剥奪 首相官邸トップ https://form1.kmail.kantei.go.jp/cgi-bin/jp/forms/goiken.cgi フォームに入力した内容は以下のとおりでよろしいでしょうか。 テーマ :18歳成人=未納税者⇒公営競技参加禁止希求!憲法30条納税義者不公正看過中!改善希求! ご意見・ご要望 : :公務員服務の宣誓⇒法令順守サイン!「18歳から未納さん兄弟」憲法30条納税義務違反!違憲公営競技:和歌山市長背任罪刑事告訴済嫌疑不十分 2015年09月04日 | 知らん判らん出来ません⇒日本国籍剥奪 :自民・与党⇒違法違憲⇒法案多数決⇒「合法に!」(利得享受業界側から⇒政治献金!?) ⇔年金負担は納税家畜選挙民!トホホ! 民法の成年年齢に合わせて、飲酒年齢や喫煙年齢についても18歳に引き下げる他、★競馬や競輪などの★公営競技についても★18歳から購入が可能となり、「20歳で成人」という国内の法制度★全体がそのまま「★18歳で成人」へと引き下げられる★方向になりそうだ。 :ぶらくり丁場外馬券売り場⇒設置★条件⇒和歌山市長・和歌山市議会反対無しとの農水省二階白濱彰競馬監督官談 :オブジェクション:以前「ボートピア設置」市議会「賛成票不足」決議! :同じ「公営競技」なのに法律が⇒★真逆!「反対なければ設置」(不作為犯!未必の故意犯⇒和歌山市議会議員⇒氏名不明) :和歌山★市へ(全市民へ)寄付金ボートピア3000万円 ⇔210万円馬券売り場★当該⇒『本町連合自治会員へ』のみ!⇔被害「税年金未納´�⇒★全市民県民へ迷惑波及! 自民党が「若者の声」に耳を傾けた!? 18歳で「成人」、酒・タバコも解禁へ 自民党成年年齢特命委員会でのヒアリングの様子 「18歳選挙権」に合わせて「18歳で成人」へ 8月31日、自民党の成年年齢に関する特命委員会は、2016年夏の参議院選挙から「18歳選挙権」が実現することを踏まえ、「成人年齢」についても20歳から18歳へと引き下げるよう求める方針を固めた。 民法の成年年齢に合わせて、飲酒年齢や喫煙年齢についても18歳に引き下げる足、競馬や競輪などの公営競技についても18歳から購入が可能となり、「20歳で成人」という国内の法制度全体がそのまま「18歳で成人」へと引き下げられる方向になりそうだ。 これに合わせて少年法の適用年齢も20歳未満から18歳未満へと引き下げられるようだが、18・19歳の若者に対しては「若年成人(仮称)」といった位置付けで、成熟度に応じて刑法の適応可否を決めるなどの保護策も導入するとのことだ。 これまでデジタルに子どもと大人を20歳で分けていたものを、段階的に年齢に合わせた社会制度を創っていこうという方向には個人的にも共感する。 こうして18歳はますます「大人」として扱われていくことになるわけだが、むしろ注目しなければいけないのは、この「大人」となる18歳を主権者として、また参画の主体としてどのように扱っていくかである。 自民党成年年齢特命委員会が若者30人にヒアリング これに先立って8月26日、自民党本部で成年年齢特命委員会が開かれているのだが、その際、20歳以下の若者30人が招かれ、公式にヒアリングが行われた。 委員長は今津寛(衆院議員・元防衛副長官)、委員長代理は平沢勝栄(衆議院議員)、この他にも礒崎陽輔(参議院議員・内閣総理大臣補佐官)と、大物や話題の議員を含む10人以上の国会議員が並ぶ。 厳粛な雰囲気の中、参加した高校生・大学生たちは、「高校を卒業したら自立できる年代であり、飲酒なども高校卒業で解禁で良いと思う」、「権利と責任という面では18歳にすべき。お酒やたばこは医学的見地から決めるべきではないか」、「肉体的には障害が起こるかもしれない飲酒、喫煙は20歳からにすれば、身体的な危険というのは避けられるのでは」、「18歳は就職や進学で人生の選択をする年齢で、これを節目に大人として扱うべき」など、自らの考えとその理由について、堂々と発言していた。 民法の成年年齢を20歳から18歳に引き下げた場合、飲酒・喫煙を禁止する年齢も「18歳未満に下げるべきだ」との意見が多かったが、一方で、「高校から大学へ進学した際の生活の変化の方が大きいため、18歳になった後、初めて迎える4月に解禁するべき」、「肉体的に障害が起こり得るので現状を維持した方がいい」との意見もあった。参加した若者の最年少者は中学2年生だった。 よろしければ送信ボタンを押してください。 変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。 ご意見ありがとうございました。 ジャンル: 速報 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 1:54:22
[返信] [編集] >>森礼子県会議員は美人ですね! 美人は大切にせんとあかんよ。周りにブサイク多すぎるな。 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/4 0:37:34
[返信] [編集] >一方、森議員は記者の質問に対して「視察したことについて、勉強を重ねて県政に反映していくもので、直ちに反映できるものではない。トイレや道徳、食育など文化の違いを見て、大切なものが何かを再認識した。視察調査に私的な部分は無く、違法・不当な支出ではない。 視察に行って、「大切なものが何かを再認識した。」 その再認識した「何か」を、詳細に’県民’に報告してこそ、それが「物見遊山の私的な旅行」では無いと判断できるのでは。 |
Re: 日本最大級の売春 | |
ゲスト |
ホテヘル 2015/9/3 11:28:23
[返信] [編集] 紀の国わかやま国体開催中、和歌山県内の全宿泊施設はホテヘル (性風俗)に変わります。 |
Re: 森礼子県議もスキャンダルか? | |
ゲスト |
名無しさん 2015/9/2 22:08:17
[返信] [編集] 森県議のモンゴル視察政務調査費返還求める請求書 2015年09月02日 19時19分 和歌山県議会・自民党県議団の森礼子(もり・れいこ)議員が、おととし(2013年)モンゴルを視察した際の海外視察費およそ38万円を政務調査費に計上したのは不当だとして、きょう(2日)市民グループが、仁坂吉伸(にさか・よしのぶ)知事に政務活動費の返還を勧告するよう求める住民監査請求書を提出しました。 税金の使い道などを監視している「市民オンブズマンわかやま」によりますと、森議員が2013年度に計上した政務調査費の中に、モンゴルへの海外視察の費用38万8千円が盛り込まれ、その領収書の但し書きには「調査研究費として」と書かれていただけでした。 また領収書の添付用紙には「スポーツ教育、建築、観光の3分野を中心に勉強視察を行いました」と記載されていました。 ところが、具体的な日程や訪問先、経費の内訳、調査や研究の内容について伺える記載が全く無く、オンブズマンは、最高裁判所の過去の判例で、観光・レクリエーション目的の旅行や、調査目的が明確ではない海外調査などに政務調査費を充てることを違法と指摘していることを踏まえ、きょう付けで、県・監査委員会に、住民監査請求書を提出しました。 きょう午後、和歌山県庁で記者会見したオンブズマンの畑中正好(はたなか・まさよし)事務局長は「物見遊山の私的な旅行と考えざるを得ない」と知事に勧告するよう求めたと話しています。 一方、森議員は記者の質問に対して「視察したことについて、勉強を重ねて県政に反映していくもので、直ちに反映できるものではない。トイレや道徳、食育など文化の違いを見て、大切なものが何かを再認識した。視察調査に私的な部分は無く、違法・不当な支出ではない」とコメントしています。 http://wbs.co.jp/news/2015/09/02/66557.html |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band