和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(687)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 818 819 820 (821) 822 823 824 ... 957 »

Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/6/2 19:35:19  [返信] [編集]

環境警備隊がんばってますね。

今日、2回もすれちがいました。
一日中、軽トラで走り回って、大変ですね。

軽トラで走ってて、猪や鹿を見つけられるんですね。

見つけたら、車から降りて仕留めるんでしょうか?
一瞬の勝負ですね。

しかし、公道での発砲は出来ないから、獲物を追いかけて行って撃つんでしょうか?

サルは、住民からの目撃情報で、駆けつけるんでしょうか?

私たちがサルを見つけたら、産業振興課に緊急連絡すればいいのでしょうか?

環境警備隊って、どうやったらなれるんでしょうか?
一日車で走り回るのは大変ですが、日当をもらって、仕留めた獲物は申請すればお金がもらえて、ジビエ工房で解体して肉を売って、、、、、、、儲かるのかな??
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/2 12:24:49  [返信] [編集]

ヘェー今だにそんな事しているのですか。学習能力を疑いますね。それより議員の一番の心配は二年後に議長交代が上手く出来るかと言うことですか?それとも堀さんが大役をこなせるか、足だけは引っ張られたくないですからね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/2 11:14:15  [返信] [編集]

地位や名誉を意識しだしたら人は人でなくなると思うんだ
だって感謝の意識がないから
なで私が今こうしていられるのは あなた様の一票のおかげだと そんな気持ちがあれば あれだけの間人を騒がして お願いにきておいて終わったら 誰も挨拶に来ない。
そんな連中が議員しているんだ 我々の気持ちなど理解できるはずもない。
もっともっと見つめなきゃならない改革があるはずや
町長さんただの目立ちたがりやと言われたくなかったら 中身の改革もっとしなきゃ甘いですよ自分が動きやすいようにしても 肝心なとこが抜けっぱなしですよ。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/2 10:31:02  [返信] [編集]

困ったもねすね まだ私を探しているようで 仕方がない…
ヒントを教えましょうかね
1人で色々とそんなに情報を集められる訳がないです、でもね…あるんです
そこであんた達は内部からのスパイもいてるとかまぁ色々と創作しているようですがハズレてますね
彼らには分からんでしょうな。なで私のような者が話を知っているのかその理屈が(笑)
漏れているのではないって事ですね 例えば役所では 何かをしたいとなれば どこから何処へと筋道が有りますよね。そこで漏れていると思って固めていても話は漏れる。
なでや?
簡単な話です スタートがある→経過→ゴ―ルですよね。私がどこで話を掴むかですよね知りたいのは
あなたならどこを狙うかってことですよね。
でもねそんなの掴んだとしても一回ぐらいで終わるよね
権力の持っている人には理解できないのはここからです。
私の耳に入るのは あなた達の膿ですよ ほっておいても漏れて我々の耳に入るってことです。例えば、堀議員貴方が事務所で共に話した仲間でも信用出来ませんよ。
誰でも知らない話をしったら話たがる そこからですよまず漏れるとしたら。自分達の自慢話が漏れているだけ 喋りたいだけですよ
そんな話がブカブカと浮かんでいるだけですよ。
自分が話していた話が自分に戻っているだけですよ。
世間とはそんなものではないでしょうか。誰が喋ったと((((B`〇´B怒ったって元は、自分達のしたことが 自分の耳に戻ってきただけでしょう
誰のせいにしようとしているの?
元々は自分達でしょう 責任転換している隙はないですよ。
簡単な話です 己の撒いた種がどんな花に咲くかかですねo(=^▽^=)o
どんな花に咲かすかは私の気分次第なのかもね 堀議員を取り上げて話していますが 安心しているばわいではないですよ皆さん 真面目な街にしようね
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/2 7:19:55  [返信] [編集]

スケベ心がなかったら政治家は、ダメだけど。
自分の地位を利用して違う角度で利用するのはダメダメ。そんなのはイヤだよね
にさかさんほんまスケベそうやね にさかさんのことは、ここに色々書き込みあるみたいだよ。
私の正体ですか…アハハですよね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/6/1 21:58:24  [返信] [編集]

あきらさん知事は山クジラが好きとちゃうん。猪のバッテラってどんな味するん、海クジラとどっちがうまいん。あきらさんはそこにいてたん あきらさんの正体見た見たと 言われてたんとちゃうん
あきらさんて月光仮面見たいやね、何処の誰かが知らないけれど誰もが皆知っている月光仮面のおじさんは正義の人よでしたね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

名無しさん 2010/6/1 17:16:30  [返信] [編集]

>>132
仁坂さんって、珍味が結構すきみたいですね。
お払いでもしないと、また、県庁前をイノシシが疾走するかも。
今度は南海和歌山市駅じゃなくて、JR和歌山駅にイノシシは向かったりして。
仁坂さんが、駆除したイノシシを食うとか発表したとたんに、和歌山市内をイノシシが疾走したから。
県庁前の交差点で県の職員がイノシシの罠を張ったりして。

http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=848&sty=1&num=l999#p43031
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/6/1 16:28:14  [返信] [編集]

あしたばさんナイス
知事も猪のバッテラ寿司食べてたしね
獣のたたりは怖いからね
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/6/1 14:54:31  [返信] [編集]

そりゃあ-するんとちゃうん。多分猪、鹿等の銅像及び慰霊碑を作り年1回町長が坊主の代わりをして知事、県会議員等を呼び大題的に催す するんとちゃうん(町長へ良いアイデアとちゃうん)
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/6/1 13:57:19  [返信] [編集]

余談ですが解体所って毎年お祓いをするんでしょうか?怖がりなので気になっています。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/5/31 21:03:07  [返信] [編集]

環境警備隊は、役目を果たしてるんじゃないんですか?

区長さんらを対象にアンケートをとって、効果有りと判断されたんじゃないんですか?
アンケートのやり方や質問内容がどんなんだったのか詳しいことは知りませんけど。

私も、実際に環境警備隊がどんな活動をして、どうやって猪や鹿を獲って、その効果をどのように判定したのか、知りたいところです。


Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/5/31 14:05:02  [返信] [編集]

罠の方が、獲りやすいんでしょうか?

もしかしたら、環境警備隊もパトロール以外に、罠で獲った猪や鹿も勘定してるんですか?
それって、普通の有害獣駆除と一緒みたいな感じになってしまいますね。


Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/5/31 13:02:37  [返信] [編集]

民間でこの種の商売すると1kg10万円位になるのとちゃうん。利用率の低さ、建物の建造費、維持費、光熱費、人件費等を考えるとそれ位になるのとちゃうん。松阪牛を買えるんとちゃうん。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/5/31 12:01:02  [返信] [編集]

内緒だけど 猟の七割は輪さですよね地区によりますがね 私の知っているハンター?は 輪さですよ
でも免状の持っている人は少ないのですよね 猟と輪さの両方を取得している人はほんの一握りですよね 犬を持ってないから仕掛けておくのも昔からの猟の仕方だけど
そんなの知らないで山に入ると輪さだと命とりになるよね
もっと危険物なので真面目に取り組んでほしいです 免状のない人が仕掛けて いつか大きな事故になるよ ああこわ
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/5/31 11:09:52  [返信] [編集]

なるほどですね。
猪、鹿を獲ったら、すぐに解体しないといけないと思ってましたけど、生け捕りにして飼っておけばいいんですね。
そして必要な時に、解体して出荷すれば安定した供給も出来ますね。
猪の場合,野生か養殖かの区別は出来ませんから、良い方法かもしれません。

解体所の維持費ってどのくらいかかるんでしょうか?
水道光熱費以外の経費ってあるんでしょうか?
何頭くらい解体を想定して試算してるのか、ちょっと興味がありますね。


環境警備隊もがんばってるんですね。
猟をしてるわけではないので、犬は必要ないのだと思います。
それでも、昨年は、猪、鹿、サルなどかなりの成果をあげたそうなので、すごいですね。鹿やサルなら、まだ分かりますが、猪を犬なしで獲ったというのは、信じられない位すごいですね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/5/30 17:48:57  [返信] [編集]

禁猟期間に罠で捕獲して半養殖にして解体してシーズンに出荷?それで安定した供給量を確保?それもありかな。とりあえず議員さんも頭を使って赤字は避けて欲しいですね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/5/30 12:15:17  [返信] [編集]

この時期に積極的に鹿や猪を獲る人もいるんですね。

罠ならまだしも、山の中を歩きたくはないですよね。

熱いし、草木が茂っていて歩きにくいし、ダニは多いし、クモの巣も多いし、、、、。

それにこの時期の猪肉って、脂がないし、まったくおいしくないですよね。
ちょうどウリ坊を連れておっぱいあげてるから、痩せてるし。

シカ肉は、もう少ししたら、おいしくなるのかな?
でも、背ロースは食べられても、他は食べれたもんじゃないんじゃないでしょうか?


あっ、そうか。
まずい肉やから、解体所を使って、肉のことを知らない人に売りつければいいのか。
おいしい肉やったら、自分で食べた方がいいけど、まずい肉は食べたくないですからね。なるほど。

ぜひ、猟友会のみなさんで大いに利用してもらいたいですね。

柏木さんが衛生面の専門家なんですね。
そしたら、これからの食中毒の季節も全然心配ありませんね。
ところで、柏木さんは、衛生の専門家って、何をされてた人なんですか?

柏木さんに堀江さん、解体所にとっては、頼もしい人たちが議員になってくれましたね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あきら 2010/5/30 12:02:21  [返信] [編集]

確かにこれからの時期に…なんですが。これからがね彼らのワンマンショ―ですよね実は
農家に被害が出ると有害とゆうのがあって そうなると今まで銃の持って行けない場所に入れる 猟期だと捕った獲物は班で分けるから販売にまでいかないが
有害だと条件が違うよね 普段入れない場所で すからね。条件は良いですよね 被害が出ればすぐに有害が出る
でもその地区の有害に認定された人でないと本来は入れない
猿を撃てば一万円 猪や鹿をとり販売 上手くやればこの農家の暇な夏場にアルバイト稼ぎができるってことや。
俺なら自分で販売先を見つけて上手く利用するけどね。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

あしたば 2010/5/30 10:28:40  [返信] [編集]

いっその事知事や県議にマグロの解体ショ−じゃないけど猪か鹿の解体ショ-を見せてあげたら良かったんとちゃうん、もっと盛り上がったんとちゃうん。
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪
ゲスト

悟空 2010/5/30 9:34:48  [返信] [編集]

今の時期にオープンして何をさばくのでしょうか?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 818 819 820 (821) 822 823 824 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project