衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/29 20:07:15
[返信] [編集] 今日は 町長も知事がくるしで ドタバタや 目立つことか好きななんて言われないようにしてほしいもんだ ホタル祭りでフ―オク弾き語りどこでやっんやろ聞きに行ったんだけど やってないやん? 係に聴いたら「えっ知らんぜ」あれは違う会場だったのかなぁ 近所のオバハンが家の孫がでるねんて…言っていたけどなぁ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あしたば 2010/5/29 15:25:46
[返信] [編集] 鳥獣解体所の落成式盛大にやっていたのとちゃうん、宴の後のさびしさで後はガラ−ン、いつになったら賑わうのやら、その内工場もろ事解体とちゃうん、儲けたのはフルベ組と御日様とちゃうん御日様って誰やろね。 |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/29 6:35:42
[返信] [編集] 橋を作っても テ―プカットの一つもしないのは… 分かっているからだよね職員達も 悪いのは上ですよね 土木にそんなに世話になっているかな 選挙の時に活動してもらっているからかな でももう分かったよね どれだけ土木が信じれるものかって 簡単に裏切れるし…上辺だけで良いし…スパイ活動とか 選挙に土木の力が今 本当にどれだけあるのかって 今の町長なら分かるはずです 今の土木で200の票を取れるものか? 信じれんですね家族を足しても200でしょうね。そんな団体に…おっと 後々の献金があるか… それなら業者と町長だけが潤うって分けだよな なるほどね住民の意見など聞いていられるかってんだ そんなもんかな 勝手な意見ですがね |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 23:42:56
[返信] [編集] 中津地区は特に無駄な工事が多いですね。それでもまだ道や橋の工事の計画があるとか。職員さん方は何も感じないんですかね? |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
悟空 2010/5/28 13:51:47
[返信] [編集] 最近の有権者の富安離れが一段と加速していますね。地元日高町がとくにすごく阿尾で一部支持者があるくらいで、ある元後援会の幹部に言わせたら、今選挙したら共産党にでも負けるやろ。確かに日高川町でも富安離れが進んでいますね。 |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 11:13:43
[返信] [編集] 美山地区及び中津の信濃生コン付近の歩道何故あんな広い歩道いるの、鹿の散歩道に必要かな |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/28 11:04:26
[返信] [編集] 鳥獣食肉処理加工施設の愛称は 「ジビエ工房紀州」 日高川町が公募していた鳥獣食肉処理加工施設の愛称が、同町船津の西さおりさんが応募した「ジビエ工房紀州」に決まった。同施設は「道の駅Sanpin中津」前と猪谷水辺公園のレストラン棟を改修して整備。農作物に被害を及ぼすシカやイノシシを捕獲し、解体して食肉に加工する。開所式は、29日午前10時30分から道の駅Sanpin中津前の現地で行い、仁坂知事も出席する。 愛称公募には県内のほか、名古屋市や川崎市など22人から応募があり、西さんの「ジビエ工房紀州」が選ばれた。名称に使われている「ジビエ」という言葉は、本来、狩猟などで捕獲した鳥獣肉を使ったフランス料理の用語として使われているもの。近年は日本国内でもシカやイノシシを専門に扱うレストランが増え、「ジビエ料理」として知名度が高まっていることから愛称にも採用された。「紀州」には、町内などの地域にこだわらない施設という思いが込められている。 2カ所の施設のうち、1つは船津地内の「道の駅Sanpin中津」前の旧加工所を解体して木造平屋(面積76・19平方メートル)を建設。もう1つは、遊休施設となっていた猪谷水辺公園のレストラン棟(面積147・75平方メートル)を改修して施設を整備した。両施設には、鳥獣肉をスライスやミンチ加工できる設備や真空包装機、金属探知器を完備しており、捕獲したシカやイノシシを食肉用で安心して販売できる施設になるという。 運用開始後は販路確保が最も大きな課題となりそう。肉は町内の産品販売所などでの販売や観光施設で「ジビエ料理」として振る舞う予定のほか、県の販促活動で県内のホテルやレストランへの供給を見込んでいる。利用開始後は狩猟意欲の向上にもつながり、被害が深刻な鳥獣害対策の一環に成果が現れると期待されている。 開所式には仁坂知事はじめ県と町関係者、県議、町議、猟友会分会長、生活研究グループ支部長など29人が出席。施設見学とジビエ料理試食会を行う。 (紀州新聞) http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/100528.html |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/27 17:33:01
[返信] [編集] イノシシの解体所のけんですが 新人議員さんの柏木さんは そこんとこ本職だから保健所の件なんかは良く分かっているから 安心だね もし変なようなことかあれば、彼の議員の仕事の内容も分かってきますね 柏木さん頼んまっせ! 議員削減も限界いっぱいまで削減してくださいね。あなたに投票した人の為にも頑張ってください |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/27 11:26:00
[返信] [編集] 振興局の連中ら中途半端なコトばかり発注してょ‥ 汚いダンプのケツ走りたないわ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/27 8:58:46
[返信] [編集] まず、疑問点その一。総務がしているのか教育委員がしているのかですが? …備品と消耗品?との区別もつかないのか? 備品が消耗品に化ける? 余った金を無理に使わずに戻せと教育している総務がそんなことをするのか? 消耗品ねぇ〜誰が仕組んだのかは知らないが これで良いものかと思うよ 表に知れたら色んな所からつつかれますよね。今までもこれからもずっとこんな事をしていて良いのかい… 我々も痺れを切らして((((B`〇´B怒ったああ〜なんてなるよ バレなきゃ良いってことやないでしょ 何が正しいのか 政権を持っている党が勝… がしかし 間違いいつか裁かれる でなきゃこの世も終わりだね 俺達一般人を余り舐めてかかると 失うものの無い我々は あんたらが逃げれば隠せば隠す程に 真実が明るみに出たときは 覚悟してくださいよ。 |
Re: 無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 20:58:19
[返信] [編集] 今度の日高川町の鳥獣解体所こんなの典型的な無駄工事、どれだけの猟師が利用するんやろ、ひょっとしたらタコの頭を料理するかも。 |
無駄工事多すぎ | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/26 12:47:00
[返信] [編集] 日高は土建屋大忙し |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/26 0:23:28
[返信] [編集] 自分のことばかりで申し訳ないが 俺が誰か一番知りたいのは、誰でしょうね 俺に情報を漏らしているのは誰かとか…が気になる人物と言えば 取り敢えず。 今は、坂田さんかな 流されても仕方がないでしょうね。 一木さんも同じくですが もっと部下を信じてやれば良いと思うがね。 まぁあんた達には無理な話でしょうがね この程度の書き込みで大切な部下を庇えないようなら あんたらの器も知れてますがね 議員を攻めたところで所詮どうにもならんし 置物にしかならない連中達 己の立場を分かっていない、そんな事で議員さんと言えばのかな |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
悟空 2010/5/25 22:41:08
[返信] [編集] 五号発進して下さい。貴方にとって本来議員とはどうあるべきですか?有権者の味方は町長、議員、役場の職員の誰でしょうか? |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/25 12:36:53
[返信] [編集] 管理人さんの笑い声がますます大きく聞こえてきそうですよ そうなると彼らの書き込みも書き込みできなくなりそうで 可哀想とゆうか、つまらなくなりそうですがね ただ彼らは真実を知らないからと強気ですよね もし俺が本人から話を聞いたとしてもその話を録音していたとしても彼らなら現場を見たわけでもないから逃げ道はある。なんて根性だ まぁ彼らの開き直りですがね 俺もそこまでするつもりなら もうとっくの昔にやってますがね。彼らの生きる道を残してやっているにもかかわらず 俺を潰すと今でも騒いでいるある数人の議員さん達 選挙が終わったら態度がでかくなったと言われないように慎むことですな もっと仕事をしろって色々と目に付くことが多いですよ。情けない議員が多いのはなでか… |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
悟空 2010/5/25 7:34:51
[返信] [編集] 私としては全国紙でさえ今はこのような状態の中メディアに対してあまり信頼度はひくいですね。それより三原氏のお通夜に参らせて頂きましたがすごいひとでしたね。私も三原氏とは交流があり多少の事は聞いてました。アキラサンの正体にも興味をもってましたよ。この辺で止めておいてくれたら笑ってられるよ、アキラもなかなか加減がわかってるなと言ってましたよ。三原氏に言わせたら三原氏本人はまだ筋が通っているが彼より悪いヤツ、義理も恩もないヤツがいてると名指ししてましたよ。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
![]() |
名無しさん 2010/5/25 6:56:54
MAIL
[返信] [編集] >>101 日高川町の企業がこのサイトに月ぎめ広告でも出しているというなら、 そういう噂が流れても仕方はないですけどね。(笑) 他の地域を含めても、そういうことがあるので、 今は積極的に月ぎめ広告の営業もやっていないのですよ。 こちらにとってはかなりしんどい話ですけどね。(笑) 広告効果、売り上げ増になるという根拠があれば、話は別なので、 今はそういう根拠のデータ取得、方策の開発の途中なんですね。 (このあたりが、このメディアが既存の各メディアとは決定的に 違うところなんです。) そういう噂が流れるということは、過去に(今も?)おかしなことをやったことがある 報道機関があるということなんでしょう。 そういう意味では、このサイトは、報道機関としての機能はかなり弱いですね。(笑) 別サイトを作り、報道機関としてのネットメディアを持てば話は違ってきます。 報道機関としてのサイトを作るのはそう難しいわけでなく、今だと、 若干の設備投資で、2−3週間もあれば、サイトは作れますが、 体制、運営に関する仕組みを作るのが至難の技なんです。 個人でするのなら、ブログですぐです。 個人でやっている人は和歌山県内ではほとんど見ないが、 他都道府県では、ボチボチと見かけます。 (首都圏が多いみたいで、ある程度のアクセス数を稼ぐと記事を 売りに行くのもいるとかの噂もありますね。) まあ、正体がばれたときは、ブログで逆にカミングアウトして 垂れ流しにするという手もありますから。(笑) (ブログはコメント不可の設定にすれば、すぐに垂れ流しメディアになります。 ブログはRSSという仕組みで記事のヘッドラインは別途、流れますので、 検索エンジンですぐに引っかかりやすくなります。) |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
鷹の目 2010/5/24 20:37:19
[返信] [編集] 95>町内の駒場工務店が新野口橋の側の自動車整備工場の埋め立て工事でイカサマ工事をやり違約金を取られるんだって。 |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/5/24 18:44:12
[返信] [編集] 管理人さんの笑い声が聞こえてきそうですよアハハ チョイと書き込みが開いたら。彼らは、和ネットから裏金をもらったとか …どうやっててん何のために。 町長のほうから口止め料をもらったらしく書き込みが止まったとか 色んな話が出ているよ次元が低いのにも限度があるよ 管理人俺が今 確かに書き込みしている内容の奴らからは、狙われているのも確なようです。 勝手なデマを流していますよ 何のためにですがね三原一郎氏が亡くなり 彼らはこれから天下御免になる まずは、くさい奴から消せですかね 確かに昔俺は、三原一郎に付け狙われた事があるがね 今の奴等にはそんなことする勇気があるかですよ。 神経をすり減らして毎日を送るより楽しく生きたいものや もし俺になんかいちゃもん付けて来るようだったら ここに書き込みする前に 管理人さんあんたにネタをプレゼントするよ 生録音やらの証拠付きでね 好きに使ってくれればよいですよ 自分の派が多いと喜んであまり 新人の連中に あいつらってなこと言っていたら気の短い新人もいてますし 彼も 堀議員やら…ネタを持っていますよ 今まで選挙活動に熱心だった連中を敵にしたら 自分の首を絞める事にもなる 忠告してきます 俺よりたちの悪いのが議員になっているからね きよつけておいたしか良いですよ。内部に敵ありですから。 とりあえず… まぁ似たり寄ったりかなぁ |
Re: 日高の独り言パ〜ト2♪ | |
![]() |
名無しさん 2010/5/24 9:04:39
MAIL
[返信] [編集] >>99 >面白い話しだが町長のパンツの件だが 俺が書き込みを止めたら 和ネットの方から裏金を貰い書き込みを止めたなどの噂を流している人物や… そんな噂話があるのですか? 金くれたら、設備に金を回すのですけどね。(笑) 報道機関というのは、地方と全国、購読料を取る、取らないでビジネスモデルが違いますからね。 このあたりでいろいろとややこしいことがあるみたいです。 当然、広告に対する考え方も、かなり違うようです。 このあたりの考え方、ビジネスモデルの違いを新しいメディアであるコンピュータネットワークに あてはめて報道機関を作るチャートがないのですね。 当サイトも報道機関としてのネットメディアを作りたいのだが、 いま一歩、そのあたりの矛盾を吸収できる仕組みができないというのも、立ち上げが遅れている理由なんです。 既存のネットメディアも、既存のメディアからの流れの上に乗っているだけですので、 コンピュータネットワークの特徴をまだまだ生かすことができていないというのが現状のようです。 確かに、従来のメディアに比べ、コストは大幅に押さえることができるが、 これは、従来のメディアが異常に高コスト体質であったというのが大きいようです。 余談ですので、気にせずに。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band