和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 822 823 824 (825) 826 827 828 ... 3192 »

Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/19 16:25:28  [返信] [編集]

上殿
「クレオパトラの墓はどこにある?」・・・・・・・
これにどうやってくいつけttっつうううんんんじゃーーーーーーーーーーーー。
こんなもん食ったら下痢するってトウチャンが言っている。

もっとうまいもんをまいてくれ。
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

2017/11/19 11:55:55  [返信] [編集]

☆台風21号豪雨災害の前に壊れていた排水ポンプ☆
<管理者:国>
・市田川1台
<管理者:和歌山県>
・浮き島川1台
ーーーーーーーーーーーー
  合計 2台

<要点・事実>
・管理者は、この2台の排水ポンプが壊れていたことを事前に把握していたが修理しなかった。
・管理者は、故障したまま放置すれば、豪雨災害時に排水機能が低下し、本来浸水被害に遭わなくて済む住民が浸水被害に遭う危険性を簡単に予見できた。

<住民側の検証作業・本来の低減できていたはずの浸水被害高さの算出(概算)>
1.洪水被害総面積(m2)の調査。
2.2台の排水ポンプの各排水能力の調査。:毎分あるいは、毎秒何m3の排水能力があるか。
3.今災害時の稼働開始から2台のポンプが排水できていたはずの総量を算出する。
 計算式:市田川ポンプ排水能力 × 稼働時間 =Am3
     浮き島川ポンプ排水能力 × 稼働時間 =Bm3

     Am3+Bm3 =Cm3:排水できていたはずの総量
4.本来の低減できていたはずの浸水被害は、排水できていたはずの総量(m3)を洪水被害総面積(m2)で割ることで算出できる。
 計算式:Cm3(排水できていたはずの総量)÷ 洪水被害総面積(m2)= 低減できていたはずの浸水被害高さ(m)

 この計算ができたら、被害数値(あくまで概算)に基づき次の手続き方法が考えられます。

<ポンプ修理していれば被害に遭っていない財産の保証・賠償請求>
1.管理者の担当窓口に行き保証・賠償請求をする。
2.市議会議員を立てて管理者に保証・賠償請求をする。
3.弁護士を立てて管理者に保証・賠償請求をする。etc.
Re: 新宮市職員にもの申す
ゲスト

徐福 2017/11/19 10:16:33  [返信] [編集]

297

おい どうした
やけに静かになったじゃないか

お前が総務課と話ししたなら
課長、バゴミ、K・Kに
謝罪しろと言っとけ!(#`皿´)
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/19 6:13:16  [返信] [編集]

しかし今回の市田川や浮島川のポンプが壊れていたというのは国と県の責任だな
ポンプが壊れてたことを未だに隠そうとする国と県の考えには呆れるな
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/19 6:10:46  [返信] [編集]

確かに浸水する地域は昔は田んぼであったり宅地に適さない湿地を埋め立てた場所であることが多いな。
浸水に土砂に津波に災害に対する自己責任だな
遊興費や贅沢な生活をして
災害のたびに行政に求めるより
しっかり保険にはいることだな

Re: 嘘つき
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 23:20:28  [返信] [編集]

≫28
じゃあダブル不倫ってことですね‼
こんな狭い町で明るい時に待ち合わせしたら
誰かに見付かりますねw
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 21:03:04  [返信] [編集]

うえさま

これを投稿しょうと思ってたのでは・・・・

クレオパトラの墓はどこにある?
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 17:40:24  [返信] [編集]

え〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと。

何を投稿しようとしていたか・・・・・・・・・・・・忘れた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヒックウウウウウウウウウウウウウウウウウウ。
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 17:27:35  [返信] [編集]

極論を申し上げますが、

「和歌山県に住んでいる人が悪いんだ」

行政に司法に政治が近隣県に比べて遅れている

和ネットの設備が取り上げらた判決に疑問を持ち
大政治家がいるのにいまだに高速道路が一周していず
集団食中毒で知事が調べずに原因不明と発表し他府県が原因を究明
ポンプが壊れていても隠して嘘をつく

もう手遅れですよ公務員は怠慢癖がついてしまっている
苦情は止めて三重か奈良か大阪に引っ越しした方がいいですよ。
和歌山県は二階代議士率いる自民党が無茶苦茶にしてしまったのですよ遅れた文化なのです

どう考えても無理です
Re: 不倫暴露
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 17:22:02  [返信] [編集]













Re: 許せない悪徳リフォーム業者
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 16:20:38  [返信] [編集]

リフオームやったらわかるけど
リフーオムって
Re: ブラック企業
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 15:28:47  [返信] [編集]

天罰って具体的になんなんですか?
わかりにくいです
Re: 嘘つき
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 15:28:03  [返信] [編集]

>>27
男女間に友情はほぼ存在しません
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

2017/11/18 14:58:45  [返信] [編集]

>>102
>紀南新聞に新宮の議会に説明会を行ったと記事が載っていました。

 この件は、大勢の住民が洪水被害に遭われたのですから、被害住民を集めて説明するのが筋だと存じます。

 まあ、この直接関係の無い人間を集めて「住民説明を行なった事実と扱う」のが行政の手法のようですね。

>新宮の議員の良心に期待します。
>新宮の市会議員は市民のための議員であると信じたいです。

 そうですね、議員の皆様方には、被害に遭われた住民の皆様の立場にお立ち頂き、熊野川上流ダムの洪水調節問題も含め、行政に働きかけて頂きたいと存じます。
Re: 社協の不倫カップル
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 13:29:40  [返信] [編集]

ほとんどの人がもぐりだよ
誰か知りたいな〜〜〜
Re: 新宮市職員にもの申す
ゲスト

徐福 2017/11/18 13:29:03  [返信] [編集]

303さん

ありがとうございます その通りです。

謝る方法は,いくらでもあります。
それが常識ある人間です。

人を奈落の底に落として
自分は,ぬくぬくと職員つづけ
高給もらってます。
こんな理不尽が許される
はずがありません。


Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 8:30:09  [返信] [編集]

紀南新聞に新宮の議会に説明会を行ったと記事が載っていました。
ということは新宮の議員さんは真実を知っているのでしょうね。
おそらく国と県から口止めされているかも。
新宮の議員の良心に期待します。
新宮の市会議員は市民のための議員であると信じたいです。
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

2017/11/18 7:55:04  [返信] [編集]

>>100

☆台風21号豪雨災害の前に壊れていた排水ポンプ☆
<管理者:国>
・市田川1台
<管理者:和歌山県>
・浮き島川1台
ーーーーーーーーーーーー
  合計 2台

 ということですね。

 今のところ管理者側の説明(虚偽説明)・釈明など、具体的な内容が表に出ていませんが。
Re: 新宮市職員にもの申す
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 6:46:04  [返信] [編集]

徐福様
通りすがりに私の質問に答えていただきありがとうございます。
相手の方は謝るつもりなどないのでしょうね。
そんな相手にはこのような掲示板で明らかにするのも一つの方法かもしれませんね。
それでは失礼します。
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/18 6:42:03  [返信] [編集]

市田川の国のポンプと浮島川の県のポンプが壊れたのに国も県も隠ぺいしようとしてる

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 822 823 824 (825) 826 827 828 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project