衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
和歌山県
和歌山県全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
■▲▼ | ||
1 | マスク買えた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/21 11:42:54
[返信] [編集] [全文閲覧] マスクフードラック 湯浅店 11:00過ぎ 20個ほど売っていました。 おひとり、一個しか買えませんが、 超立体 380円(税抜き) このタイプ http://www.unicharm.co.jp/mask/products/rittai-cold.html 他のタイプもありました。 | |
11 | Re: マスク買えた。 | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/27 11:54:06
[返信] [編集] [全文閲覧] 1月には、60枚入りが、税別598円だった。 1枚10円程度。国産の使い捨てマスクな。 7枚入り348円て高い値。 | |
12 | 20枚で800円? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/28 23:01:31
[返信] [編集] [全文閲覧] この前、和歌山駅構内で「マスク売りますオジサン」が営業してたが、誰も相手にしてなかった | |
13 | Re: 20枚で800円? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/29 22:17:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 緊急事態宣言解除になっても、まだアホノマスク来ない。 | |
14 | Re: 20枚で800円? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/15 17:55:33
[返信] [編集] [全文閲覧] 暑すぎる! ずっと冷えてるアイスマスク、誰か開発してくれ! | |
15 | Re: 20枚で800円? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/24 18:31:49
[返信] [編集] [全文閲覧] もうマスクなんてしたくない今頃になって出回りだすのが腹立たしい・・ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2016/10/30 0:55:40
[返信] [編集] [全文閲覧] ISOCO(イソコと呼ぶ)プロジェクトは、県・市・地元自治会が進めている磯の浦の開発振興計画である。サーフィンに基盤を置く開発であるが、地元西脇地区住民の大半はこの計画を知らない。 市民・県民に一切相談することなく勝手な開発を進めてよいのだろうか? | |
8 | Re: ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/26 12:54:35
[返信] [編集] [全文閲覧] 地域の活性化??? 違います。個人の活性化です。 磯ノ浦海岸を不法に占拠していると、強制的に立ち退かせた後、「磯の浦観光協会「が「磯の浦管理運営委員会」になり現在「磯ノ浦マリンパーク」・・・・そこには、カフェもあり、他県に比べて高額とも思える駐車場代 カフェ・・・はぁ? 「海の家」で生計をたててちた人の生活を権力で奪い、ほとぼりがさめた頃、いそこ亭・・・なんなん???? ISOCOプロジェクトは、道路整備ありきで始まったプロジェクト。 それが、思うように進まなくなると、磯ノ浦マリンパーク・・・ これですよ! サーフィンがオリンピック種目になったとたん、スケートボード場構想・・ 2020年2月某市会議で、和歌山県サーフィン連盟の梅本が、業務実績がまったくなかったため、解雇決議。 本人は、己で退いたと、言っている。この人も関わっているISOCOプロジェクト、磯ノ浦マリンパーク・・・ 磯ノ浦は、日本でも、自然そのままの形状を維持し続けている海岸。 訴訟問題のある団体(磯ノ浦管理運営委員会)の副会長が梅本 和歌山県サーフィン連盟も関係あるんですか? | |
9 | Re: ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/26 16:24:49
[返信] [編集] [全文閲覧] ASOKOプロジェクト? | |
10 | Re: ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/21 18:22:31
[返信] [編集] [全文閲覧] 磯ノ浦は海開きどうしてる? | |
11 | Re: ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/21 22:51:43
[返信] [編集] [全文閲覧] >>10 http://www.city.wakayama.wakayama.jp/kankou/wakayamashiumi/1000567/1000577.html | |
12 | Re: ISOCOプロジェクトとは何だ? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/22 12:38:26
[返信] [編集] [全文閲覧] まさかマスクしながら泳ぐこともないだろうし もし感染者が来てたら、海水から経口感染ありえる | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/6 17:42:17
[返信] [編集] [全文閲覧] 紀の川市では、小学校で保育始まる。が、もし感染者が出たら保護者の責任との同意書に署名して申し込み。 どうなんかなあ、行政のやり方に、、、、、 九度山町では、近隣に感染ない、保護者の負担大きい、保育所、学童保育との違いの整合性が取れない、等から休校をしてない。 難しい。色々と意見があり、トップの判断に差があった。 | |
8 | Re: 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/6 15:40:30
[返信] [編集] [全文閲覧] これを機に授業のオンライン化が進むかな? 和歌山は私学も少なく、そういう取組み遅いけど | |
9 | Re: 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/20 23:47:54
[返信] [編集] [全文閲覧] 休校が続いてる状態下で、野球県大会の代替を論じる違和感 まず学業時間を確保してから言うべきやろに | |
10 | Re: 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/25 15:50:13
[返信] [編集] [全文閲覧] 緊急措置解除した割には始動遅い | |
11 | Re: 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/5/29 23:01:42
[返信] [編集] [全文閲覧] 県立高校は6月より時短で再開、15日から通常化 | |
12 | Re: 小中高校休校で | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/20 15:58:37
[返信] [編集] [全文閲覧] 土曜休みは返上? | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/4/2 9:58:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 何故か三密をと言いながら、パチンコ屋の自粛要請しない理由は? | |
74 | Re: コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/19 9:49:20
[返信] [編集] [全文閲覧] パチンコ店が客から「特殊景品」買い取り書類送検 長野 パチンコ店の中で商品として客に提供した特殊景品を買い取ったとして、 長野市の会社と73歳と52歳の女が書類送検されました。 風営法違反の疑いで書類送検されたのは、長野市柳原の 有限会社ZERO・JAPANと73歳の役員の女と社員の52歳の女です。 警察の調べによりますと、2人は今年3月上旬、会社が営んでいるパチンコ店で、 客3人に対し商品として提供した特殊景品あわせて8枚を1万2、800円で買い取った疑いが持たれています。 風営法では、同じ業者がいったん客に提供した商品を買い取ることが禁じられていて、 客から「店内で換金してくれる店があるが大丈夫か」という情報が警察に寄せられていたということです。 2人は容疑を認めているということです。 | |
75 | Re: コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/19 9:51:07
[返信] [編集] [全文閲覧] 風営法では、同じ業者がいったん客に提供した商品を買い取ることが禁じられていて 違う業者なら買い取ってもいい、という理屈が分からない。 | |
76 | Re: コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
麻雀も3点式認めればいいのに。 2020/6/19 9:57:40
[返信] [編集] [全文閲覧] それなら、麻雀も3点式認めればいいのに。 パチンコだけなんておかしいやろ。 認めないなら、パチンコも景品のみにすれば良い。 不公平だ! | |
77 | Re: コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/19 10:00:01
[返信] [編集] [全文閲覧] 個人的には、三店方式を厳格に取り締まるべき。 特殊景品の文鎮や火打石、スイベル等は、換金を前提にしているのは明らかでは? これからは、景品はキャラメルやお菓子類にするようにしましょうよ! 賭博じゃなければ、お菓子類で十分・・・ これでこそ、本来の遊び・・・遊技場では? | |
78 | Re: コロナウイルスと三密?パチンコ屋は大丈夫? | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/19 10:01:40
[返信] [編集] [全文閲覧] これを取り締まるなら換金できること自体をやめなきゃダメでしょ。 そうすればパチンコに依存する人減るよ。 | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
■▲▼ | ||
1 | 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/5/30 19:25:57
[返信] [編集] [全文閲覧] 最近こんなことを耳にしました。 漁港の土地は役場の管理する土地なのに、長年和歌山南漁協白浜支 所の漁師さんが瀬戸漁港の土地を私物化して月極駐車場として有料 で貸し出していたり、船の係留料や水上バイクの上げ下げにお金を 取っていたらしい。 なんか大阪の堺漁協でも同じような事件がありましたよね。 漁協ってどこでもこうなんですか? 駐車場を役場の許可なしに勝手に貸し出して、本来役場に払うべき 駐車代金を漁協の漁師さんが騙し取ってたわけでしょ。 観光客の人も水上バイクの上げ下げの代金を漁師さんに払って・・ ・これって本来役場の権利を勝手に使った小遣い稼ぎでしょ。 こんな事かなり昔からやってて、観光客がいっぱい来てたのに、役 場も知らなかったわけないよな。 見て見ぬふりですか。 役場の人間にもお金流れてんじゃないですか。 この話を役場や漁協がもみ消そうとしてるって話聞きましたよ。 こんなこといいですか。 小遣い稼ぎしていい思いしたやつ責任とったらどないや。 役場ももみ消しせんとちゃんとした処分せなあかんのちゃう? | |
15 | Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/8 15:15:21
[返信] [編集] [全文閲覧] 何もかも一緒くたにしてない? 漁協の土地を貸して漁協が金を取っても詐欺とは言わないし、 漁協は県の監督下にあり、町にとやかく言っても分からないこと 多いのじゃない? ↑の言うように本当に上記のようなことなら警察に告訴したら? それでしないようなら弁護士に頼んで検察庁へ直告すれば?。 話にのってあげたいけど漠然としていてはねー。反対に誣告罪になるからね。 皆が分かるように整理して書いてよ。 | |
16 | Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 16:04:05
[返信] [編集] [全文閲覧] 〃でも良いけど白浜の恥ですから 早く処理すれば良いんじゃないですか 〃あれ町有地でしょ | |
17 | Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2010/6/11 16:30:56
[返信] [編集] [全文閲覧] >>>> 早く処理すれば良いんじゃないですか どうしろって? 組合の入り口で組合員がたむろしても不思議じゃない。 白浜の恥って具体的にいってよ。 三日坊主の朝市は恥と思うけど。前町長もよく似たことしてたしなあ。 | |
18 | Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/3/9 16:10:34
[返信] [編集] [全文閲覧] 白浜町から報告されるべき「精査」は遅いのう。田辺は 最終報告出て通常勤務に励んでいるんやろ。 白浜はどぐさい職員が多いのか、精査町長の精査が遅いのか。 話にならん。 | |
19 | Re: 和歌山南漁協 こんなんでいいの! | |
ゲスト |
名無しさん 2020/6/12 0:19:02
[返信] [編集] [全文閲覧] 元副組合長 川上廣に詐欺罪で有罪判決 犯罪者の悪徳団体なんか解散しろカス😡⚡️ | |
全部読む 最新50 1-100 板のトップ リロード |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band