衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
御坊市・日高郡
御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
日高の独り言パ〜ト2♪ | |
ゲスト |
あきら 2010/4/21 0:35:50
[返信] [編集] 独り言パ〜ト2ですが 愚痴をこぼすなり なんでも話し会いたいです ※ただ一つここでのル〜ルを決めたいです。 ※愚痴る以上は 名無しは駄目(>乂<)マナーとしてお願いします 名も無い者に意見をしたくはありませんし後々会話になっても喧嘩になるだけや。話しずらいでしょ。 HNを付けて書き込みして下さい 名無しには、相手しませんあしからずm(_ _)m |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/21 0:31:17
[返信] [編集] おっといけない ここも後少しでカウント1000になると終わってしまう また新たなタイトルを作らなきゃね 今まで好き勝手に書き込みしてきたが ずけずけ書かれた人ゴメンよ また新しいとこで会いたいものです とりあえずありがとう |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/21 0:26:07
[返信] [編集] 不景気だからこそ議員さん達が 真面目に考えて行動しなきゃ 住民はもうシラケているよ パフォーマンスだけなら良かったのですが 民主党の玉置きみよしさんもパフォーマンスしてました まるで自分の選挙かと思ったよ『玉置、玉置』と何度も えっ玉置って…『民主党の、玉置です』ええっ民主党の玉置? 玉置本人が応援に来ていますって なんじゃって思ったよ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/21 0:03:27
[返信] [編集] 言い忘れがあって戻ってきたら あしたばさん良い安ですo(@^ε^@)o そんなの気がつかんかったよ 全くです 4000の署名者も納得します さすがに柏木はできると男だと このままだと最低でしょうね。削減削減と何がって おっと一番も二番も語ってましたよね それと井藤さんあんたがちゃんと音頭をとってくださいな。 これだけ毎日削減の言葉を聞いたら当分耳から離れそうも無いですよ。 あしたばさん 世の中は上手く回るようになっているんだと思うよ 吐いた言葉はもう飲めませんもんね議員さん 削減=節約かな 町長も言ってました『無駄を、無くすと』 町長もやってますよね。無駄を切るだけ 中間マ―ジンを省くだけや 直接にしたら中間マ―ジンが経費削減できることで潤うんですよね。 職員は首に出来ないっておかしいよね まぁそれはこれからの話題にもなってくるし |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきらさんファン5号 2010/4/20 22:49:24
[返信] [編集] 議員削減、ちょうど良いですね。 賛成をした堀さん、柏木さんが15番目、16番目で当選している訳ですから、議員定数削減を実行して、二人で辞めればちょうど提唱された14人になりますね。 でも、定数削減されてなくてよかったですね。されてたら落選ですもんね。 ここで、二人で定数削減を可決して、4年待たずに辞めれば、署名した人たちにも納得してもらえるでしょうね。 そしたら、柏木さんも自分の出身地に帰れますね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/20 22:14:40
[返信] [編集] 新人柏木議員さん あなたのチラシ内容は拝見しました 新聞のチラシに挟む行為には驚きましたよ。 行動が早くやる気がありますね 今後なんですが 。これからですね 議員削減とゆう問題について 語ってくれませんかね ネットワークでですがね4000もの署名者の為にもね あっ多分 井藤議員さんや堀議員さん(一議員http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/i/i_message.php?thr=679&dis=3&num=30)は、ここの議員ネット書き込み禁止と言い出すでしょうがね。 私は、貴方の正義感を信じます 人として信じています。 このサイトを知らないとは言わせませんよ。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/4/20 21:58:40
[返信] [編集] 議員削減以上に職員削減の方が財政的に大きいでしょうね。議員と違って終身雇用ですから。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
すずめ 2010/4/20 21:22:27
[返信] [編集] あしたばさんの言うのは道理ですね、議員の数を減らすのを主張されたのはなんだったのですか、署名をして貰ったのは何だったのですか、己が議員になる為に町民をだましたのですか、そうでなかったら4月後に5人ほど仲間をつれて辞職して下さい己の主張の為に又町財政の為に、切に切にお願いします。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/4/20 19:24:56
[返信] [編集] 道理ですが当人にすればわらえませんね。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あしたば 2010/4/20 18:51:08
[返信] [編集] 削減の事だがこの際削減を提唱し当選された人は自ら辞職されたらいいのとちゃうん。それが本当の削減。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/20 18:00:31
[返信] [編集] 悟空さんo(=^▽^=)o議員さん頑張ってほしいよね 削減とは 議員だけの削減やないぜ 我々の大切な議員の削減と言っているかぎり 人を切る。己の身を切ると言うことやさかいにもっと深い考えがあるのだろう 議員の発言だしね 俺達がボヤいている クレマ―とは意味が違うし重みも違う わざわざチラシまで作り名前まで書き込みしていた『柏木さん』大切な議員削減。人を切る…削減とゆう以上は すぐに削減とゆう決断がみたいものや 削減=無駄を少しでもなくしてほしいです 6人の削減しかも任期短縮しての削減住民 は楽しみにしてますよ。議員さん |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
悟空 2010/4/20 16:37:16
[返信] [編集] ホントですね。田舎議会で一匹狼はつらいですからね。話は変わりますが皆さん選挙が好きな様で丹生地区小熊の方は不完全燃焼らしく削減しても候補者を出したいようですね。新人さんも次回は御祝儀票は期待できないし苦戦するかも。簡単なことです。頑張っている人には票は集まりますよ。 |
Re:雨だね | |
ゲスト |
あきら 2010/4/20 15:26:14
[返信] [編集] 雨で弱気なのかなぁこんな事を思った 議員さん,これから取り敢えずの議題はやはり 一番最初にでる議題は議員削減でしょうかね。 答えは次回の選挙までに出したら良いのだろうけど。反対派の井藤満がいない今。 削減賛成派の呼びかけで壁になってくれる人がいない 俺達が思っている削減と議員さんが思っている削減の中身は少し違う。今…複雑でしょうね 独り言だが例えば…削減に賛成であっても 単に町民派だと思われるのが嫌だと思う人もいてるかも(笑)。俺なんかそうだからね。反対派は少ないから最初から爪弾きにされるのも目に見えている今後の議員活動の事を思ったら不利になる だってよう今まで壁がないし影に隠れていた人ばかりになってしまった。 モロ的にされてしまうなんて事も考えたりするのかなぁ…最近俺も弱気なのかなぁそんな事を思ったりする…なんてね独り言やけどね そんなことはないぞ俺達はって気にせず賛成派についてどんと、議員定数16から14にしたところでマイナス2だ全くの意味がない 削減する限り他の町の人工割りからみても、マイナス4〜6ぐらいの議員10くらいの事を言ってやりたいものや それくらいの腹くくれる議員がほしいね。そんな事を言えるのは新人しか発想はない 16→14なんてなんの意味がある 2人の議員で年間いくらの削減だなんて最低な話しや それくらいしか議題が出せないのなら 6人の削減と しかも次回町長選挙と議員選挙の同時W選挙に…削減や あきらからもう一つ 削減削減と言っている以上 これからの四年間の削減の無い無駄な期間をどうするのだ! 本当に削減を考えるなら 新議員体制で削減定数を速やかに決断し 即刻削減定数で議員の中で選挙したらどうや 自分達で自分達を削減してみぃ ほんとうに削減とゆうならね。 四年間の無駄な期間を削減してみぃ |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/20 1:18:14
[返信] [編集] なんか選挙期間中に 上司があれは大丈夫かとか色々とアラを隠しに ウロウロしてるって話しや まぁ一般は内部まで探り切れませんので上司さん安心や でも上司さんよ上手く若いのを使ってやらんと 飢えた腹減りの若者は どうなるか分からんぜょ 7月の人事移動もありますが その内容次第で 飼い主にも噛みつくかも 時代とはそんなものです 正義が勝つとは決まってません 流れに乗っている物がル〜ルを作り出します政治を変えるときとはそんなものかもね 今の流れは悪すぎますからね …………………これからかですかね |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
もぐら 2010/4/19 23:24:46
[返信] [編集] 追伸、当然簿外債務も精査してください。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
もぐら 2010/4/19 23:19:46
[返信] [編集] 財政の話を出来る方は少ないでしょう。議員になって最初にもらうガイドブックの数字を精査して裏の数字を引き出してください。 |
Re: 2010年日高川町町議会選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2010/4/19 22:25:43
[返信] [編集] 堀たつおへ待望のチェンジされなくて残念だったね、山本さん堀江さん当選おめでとう御座います今後の御活躍をたのしみにしています。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
すずめ 2010/4/19 22:15:01
[返信] [編集] この選挙で誰も財政の事を言わなかったな、誰か財政の事を言った人いたら教えて下さい。議員削減の話も緊縮財政からの話からでは。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
もぐら 2010/4/19 21:43:35
[返信] [編集] 私にとっては議長選挙はどうでもいい話で猿山のボスを決めるようなものです。そんな権力あらそいより美山、中津、川辺の本当の意味での合併、じもと業者の建て直し、母子家庭への援助、障害児童の学童保育、広域圏での動き、挙げればきりはありません。このサイトを見ている住民も疑問点、希望、要求があればどんどん書き込むといい思います。決して足跡はのこりません。不当なものは管理人さんが排除してくれると思います。そして町長もこのサイトに目を向けてください。 |
Re: 日高川町の独り言… | |
ゲスト |
あきら 2010/4/19 20:41:00
[返信] [編集] 私の知っている話しですが もう今期でわしは引退だから副議長にしてくれと そんなもんだそうですよ わりとええ加減なもんですってよ 脅して副の座についたひともいてますがね(-"-;) わりと我が儘なもんできまるそうですよ 一番の山本さん 俺がやってやるって言ってやりなよ 今回は無理だろうが次はあんたやで それでないと山本に入れた人が許さんのとちゃいますか一番の票が泣くぜよ |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band