衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 大嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 18:14:30
[返信] [編集] 現在の民主党議員ならちょっとましな中学生でもできます。もちろん私でも。 |
Re: 大嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 17:59:18
[返信] [編集] 麻生首相は漢字読めなかったり欠点はあったが、本気で日本の景気を良くしようとしていたし、日本人の底力を信じていた。 鳩山首相・小沢幹事長は、欠点だらけで何事も口先だけでしか言ってないし、日本人をバカにしている。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 16:44:10
[返信] [編集] 内閣発足から3カ月ちょっと。 この短い期間で、こうも立て続けに不祥事が連発する内閣なんて、 日本史上初じゃないのか?恥を知れよ。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 16:43:03
[返信] [編集] また法に触れることが明るみになったのか。 政権後退してからずっと鳩山氏と小沢氏を始めとする民主党の不正のニュースが流れっぱなしだぞ。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 16:39:46
[返信] [編集] 民主党も、ここまで毎日違法行為が増えていくと、 国民の記憶も追いつかない。 |
Re: 大嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 16:36:00
[返信] [編集] 民主党の嘘つき政権は絶対に許してはいけません! 子供の教育に良くありません! 治安が乱れます! |
Re: 大嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 16:33:44
[返信] [編集] 結局は無理なマニフェストで期待が混乱に変わっただけ。 すでに、いくつもマニフェストを破っているのだから、 まあ、これからも国民は、民主党の言い訳を聞くだけ。 |
Re: 大嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 14:40:57
[返信] [編集] この三カ月で民主党には実務能力が無いのがバレてますけど(失笑 選挙前に基地問題と暫定税率で大風呂敷広げて結局できませんでしたと頭を下げる醜態をまた繰り返すつもりなんですかね? 今の閣僚で経済政策がそれなりに理解できてるのは亀井静香だけかと。鳩山も菅も的外れな発言やらかしてる無能者ですよ。 国民は民主党の横暴・独裁・マニフェスト詐欺・売国政策に非常に怒りを覚えている。 |
Re: 嘘つき民主党の次期参議院選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 14:38:24
[返信] [編集] 本当なら、事業仕分けとの整合性が全く無い。 地域経済を壊しておきながら地域活性化か? 言うだけなら誰でもできる。 100兆円超の需要を創造して400万人以上の新規雇用を創出する目標を提示。・・・ なんの道筋も無いのに! |
Re: 嘘つき民主党の次期参議院選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 14:34:30
[返信] [編集] とんでもない馬鹿かとんでもない詐欺師。 経済のことが少し分かる人間が見れば明らかにでたらめな数字。 来期は打率5割とホームラン100本、打点300が目標ですといっているようなもの。 あほらし。 |
Re: 嘘つき民主党の次期参議院選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 14:32:26
[返信] [編集] 100兆円超の需要創造=成長戦略、400万人を新規雇用−政府 政府は30日、臨時閣議を開き、鳩山政権の新たな経済成長戦略「輝きのある日本へ」の骨格となる基本方針を決定した。2020年までに環境、健康、観光の3分野で100兆円超の需要を創造して400万人以上の新規雇用を創出する目標を提示。基本方針の冒頭で、政治的リーダーシップで新成長戦略を実行する決意を「新需要創造・リーダーシップ宣言」として掲げた。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 13:41:11
[返信] [編集] 「政権取り、民主は暗くなった」 渡部前最高顧問語る2009年12月30日11時11分 http://www.asahi.com/politics/update/1230/TKY200912300067.html 民主党の渡部恒三前最高顧問は朝日新聞のインタビューで、小沢幹事長に権限が集中する党の現状に懸念を示した。 ――予算編成では小沢氏が鳩山首相に公約違反となるガソリン税などの暫定税率分維持などを求めました。 「出てくる必要はなかった。陰でこっそり電話するのが小沢の役割だ。鳩山にリーダーシップがないことを証明するようになってしまった」 「政府の事業仕分けでも当選1回の議員は口を出すなとか、大変な間違いだ。若い人はどんどん政策決定に参加してほしい。最初から発言するなというのは大政翼賛会だ」 ――前原国交相や樽床伸二衆院環境委員長ら「七奉行」と定期的に会食しています。 「衆院副議長の時、玄葉君にこれからの党を担う人を紹介してくれと言って、気の合う七人が集まるようになった。おれは(自民党竹下派で)小沢を誘って七奉行となった。今の七人も日本の政治の中枢になり、非常に誇りだ。心の友だ。また(会合を)やるよ。ばんばん」 ――反小沢の集まりでは。 「そんな小さいのは一人もいない。小沢に機嫌取りもしないし、反対もしない」 ――いまや党内で小沢氏に苦言を呈するのは渡部氏ぐらいです。 「そんな状態で明日の民主党はない。おれらが自民党で1年生の頃は幹事長に党運営で文句を言った。民主党は政権を取ったら元気がなくなった。暗い感じがする」 ――今のままで来年夏の参院選に勝てますか。 「勝つ。自民党が負けてくれる。心配なのは、自民党も民主党もダメならば、政治不信になる。民主主義の危機だ」(聞き手・高橋福子) |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 13:12:20
[返信] [編集] 来年、経済がおかしくなったら本末転倒。長期金利が上昇するかどうかは微妙だと思うが。 |
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 10:59:47
[返信] [編集] 出光、年末年始向け出荷値上げ 出光興産は24日、26日〜来年1月8日の年末年始期間に出荷するガソリンの1リットル当たりの卸価格(全国平均)を前週(19〜25日)より90銭引き上げる、と発表した。原油高を背景に、卸価格の指標となっている業者間取引価格が大幅に上昇したため。休暇でマイカー利用が増える時期で、給油所の価格対応によっては家計の出費がかさみそうだ。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 10:45:01
[返信] [編集] 不透明な資金移動 新生党解党直前3億円集金 小沢氏団体に寄付 小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた新生党が94年の解党直前、七つの支部を設立して短期間で3億円余を集め、解党に伴い小沢氏の運営する政治団体へ資金を移していたことが分かった。支部の代表者や会計責任者として政治資金収支報告書に記載された人のうち4人は、毎日新聞の取材に「そんな支部を設立した覚えはない」などと証言。組織的に名義を無断使用し、不透明な資金移動をさせた疑いが浮かんだ。 |
Re: 嘘つき民主党の次期参議院選挙 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 10:15:49
[返信] [編集] 危険すぎる=参院選後も連立維持=小沢氏が社民、国民新に 民主、社民、国民新3党の幹事長、国対委員長は29日夜、都内の日本料理店で会談した。民主党の小沢一郎幹事長は「来年の盆や暮れにもこういう会合をやろう」と述べ、来年夏の参院選で同党が勝利し、単独過半数を獲得した場合でも、現在の3党連立の枠組みを維持する意向を伝えた。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 6:51:26
[返信] [編集] 違法行為がまったくわかっていない民主党国会議員、和歌山の議員はわかっているでしょうね? いくらコンピュータゲームに疎いとは言え、こりゃダメだわ。 仕分人・蓮舫が息子のマジコン使用を『Twitter』で暴露! 息子に説教なう 事業仕分けで何かと世間を騒がせている参議院議員の蓮舫さん。ちょっと無茶な仕分け方をしているようで非難の声が上がっているが、これからはゲーム業界からも非難の声があがってきそうだ。なんと、蓮舫さんがインターネットコミュニケーションサービス『Twitter』(ツイッター)で「DS『イナズマイレブン2』の改造コードの入れ方をどなたかご存知ですか? 私にはさっぱり…」と発言したのである! 改造コードを入れるには、マジコンと呼ばれる違法にゲームをコピーして遊ぶことができる機器(もしくは改造コード専用機)が必要で、マジコンはお金を払わずにゲームをインターネット経由で入手できることから、任天堂をはじめとしたゲーム会社数十社がマジコン業者に提訴するという事態にも発展している。 いち早く「マジコンを使用しているのでは?」と思った人物が蓮舫さんの『Twitter』に返信コメントをしたようで、蓮舫さんは「意味をようやく理解。完璧にダメですね。今、息子に説教中」、「学習しました!息子を説教中」と返信。そのことにより、長男がマジコンを使用していたことが確定した。 http://news.livedoor.com/article/detail/4527439/ |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 1:16:43
[返信] [編集] 小沢氏が議員立法拒否 外国人選挙権法案 民主党の小沢一郎幹事長が、平野博文官房長官から永住外国人への地方選挙権付与法案を政府提出ではなく議員立法で成立を図るよう求められたのに対し拒否していたことが29日、分かった。同党幹部が明らかにした。 平野氏は28日、国会内で小沢氏と会談した際に「議員立法でやってほしい」と要請。小沢氏は「鳩山由紀夫首相は政府提案でやりたがっている」と押し返したという。 小沢氏は同法案に関し、政府提出法案として来年の通常国会で成立させたいとの意向をこれまでに表明している。 2009/12/29 23:52 共同通信 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/30 0:10:50
[返信] [編集] 鳩山首相に期待することなし。いらん事せんことのみ祈る。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ <日印首脳会談>「中国けん制」思惑外れ 目立った成果なく 12月29日21時13分配信 毎日新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091229-00000072-mai-pol 米国離れ、中国寄りの姿勢が指摘される鳩山政権にとり、29日の日印首脳会談は、アジアの民主主義国として「共通の価値観を共有」(共同声明)する日印関係を強調し、対中関係とのバランスをとる狙いがあった。それでも、地球温暖化対策などの懸案ではむしろインドと中国の立場の近さも目立つなど、日本の思惑通りには進んでいない。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/29 20:24:18
[返信] [編集] 書簡でも「信じて」=鳩山首相がオバマ大統領に−米紙 12月29日19時24分配信 時事通信 【ワシントン時事】29日付の米紙ワシントン・ポストは、複数の米政府当局者の話として、米軍普天間飛行場移設問題をめぐり、鳩山由紀夫首相がオバマ大統領に書簡を送り、自身を信じてほしいと伝えるとともに、年内の解決を約束していたと報じた。 同紙によると、書簡はホワイトハウスが水面下でこの問題での首相の意向に懸念を伝えた後、送られてきたという。書簡の具体的な日付などについては不明。 同紙は「首相は大統領に2度にわたって信頼するよう求め、年内決着を約束した」と報道。1度は11月の東京での首脳会談で、もう1回が書簡を通じてだったとした。 また、首相が17日にコペンハーゲンで会談したクリントン国務長官から日本の立場に理解を得たと発言したことに関し、「明らかに事実でない」と指摘。同長官が藤崎一郎駐米大使を異例の形で呼び出したのは、現行移設計画履行を求める米政府の立場は変わっていないことを理解させるのが目的だったと解説した。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band