和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


御坊市・日高郡

御坊市・日高郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.3(52)
  
2: 2020年御坊市あんな事こんな事(687)
  
3: 2025年 和歌山県議会議員補欠選挙 日高郡選挙区(5月23日告示・6月1日投開票)(5)
  
4: 由良町のいいところ?わるいところ?(27)
  
5: 人口増えてる日高町(59)
  
6: 和歌山南陵高校(36)
  
7: 日高川町の良いとこ悪いとこ(344)
  
8: 二階さん(125)
  
9: 美浜町について、副町長問題も・・・ Vol.2(745)
  
10: 2020年 由良町長選・由良町議補選(9)
  
11: 2024年 御坊市長選挙(5月19日告示・26日投開票)(4)
  
12: 日高のお喋りパ〜ト4(993)
  
13: 2024年 みなべ町 町長選挙・町議会議員選挙(1)
  
14: 選挙仕掛け人、おばちゃん(3)
  
15: 2024年 日高郡印南町長選挙(5)
  
16: 和歌山県の自慢「南高梅」が1位(9)
  
17: 2023年 和歌山県議会議員選挙 御坊市選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(16)
  
18: 2023年 和歌山県議会議員選挙 日高郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(無投票当選)(2)
  
19: 2023年 美浜町長選挙・町議会議員選挙(2月7日告示・12日投開票)(36)
  
20: 御坊福祉(2)
  
21: 美浜町町長選挙(5)
  
22: 吉備徳田から御坊市に来られたバイさん(1)
  
23: 2023年 日高町議会議員選挙(1月31日告示・2月5日投開票)(1)
  
24: 2023年 御坊市議会議員選挙(1月15日告示・22日投開票)(1)
  
25: 2022年日高郡日高町町長選挙(無投票当選)、町議補選(4)
  
26: 2022日高郡日高川町町議会議員選挙は無投票(1)
  
27: 2022年 日高町長選挙・町議会議員補欠選挙 4月24日投開票(2)
  
28: みなべ町「梅の種とばし大会」反対!!(31)
  
29: 地下空間の建設を!(3)
  
30: 2021年 印南町町議会議員選挙(4)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 957 »

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 1:00:04  [返信] [編集]

管理人さんも一緒になって町を掻き回し犯人の推理も科学ぽく解説してくれる面白い、怖いスレだね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

名無しさん 2010/4/18 0:55:09  [返信] [編集]

残念!議員でも運動員でもない。5号、あしたば、悟空、管理人は同一人物に間違いない。携帯から書き込みしているんや。本日の町の様子を書き込んでみたら。昼過ぎ、道成寺付近でパトカーがサイレン鳴らしてスピード違反のバイクを追っていたとかなど描写してもらいたい。この間は皆なんにも答えられなかった。町外人の書き込みやからだ。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/4/18 0:10:29  [返信] [編集]

ドコモのser356764020468592;icc8981100010534077822Fさんへ、

身元もばれてしまって、アホ丸出しの書き込みですが、これからも書き込みをして私たちを楽しませてくださいね。

心よりお待ちしております。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきらさんファン5号 2010/4/17 23:51:37  [返信] [編集]

管理人さん、あしたばさん、悟空さん、

私と同一人物とか言われて、さぞかし不愉快な思いをされていると思います。

まったく関係ないんですけどね〜。


しかし、このドコモでマメに1人何役もされている方、本当におもしろい人ですね。

しかも、所々に自分が議員であるような文章を書いてますね。

選挙期間中に、こんなことしてる議員候補ってほんまにいるんですか??

こんな人が当選したら、ほんまに驚きですね。

しかも途中から異様に勢いづいて来てましたけど、よっぽど大量の札を確保出来たんですかね。いずれにしても、今後もこの掲示板に書き込みしていただいて、アホさ丸出しで遊んでもらいたいですね。

Re: 日高川町の独り言…



名無しさん 2010/4/17 23:44:36  [返信] [編集]

ser356764020468592;icc8981100010534077822Fだが、こいつの正体は、単なるバイトの工作員かどうかだな。
この番号だけで、ドコモでは一発で、身元がわかってしまう。
Re: 日高川町の独り言…



名無しさん 2010/4/17 23:34:20  [返信] [編集]

しかし、よくもまあ、これだけかき回す投稿するもんだな。(笑)

このserxxxx と iccxxxxxというのは、携帯端末個別に付けられている番号で、
他の携帯から送られることがない。はっきりと同一といえるものです。
この掲示板は、投稿番号固定なので、下記投稿は同一人物ということです。




904 Re: 日高川町の独り言…

124.146.174.44 proxy20046.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)

907 Re: 日高川町の独り言…
210.153.86.144 proxyb132.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)


909 Re: 日高川町の独り言…

210.153.86.46 proxyb126.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)

913 Re: 日高川町の独り言…

124.146.174.76 proxy20048.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)

914 Re: 日高川町の独り言…

124.146.174.65 proxy20007.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)

916 Re: 日高川町の独り言…

124.146.175.104 proxybg022.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)



921 Re: 日高川町の独り言…

124.146.175.75 proxybg011.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)


923 Re: 日高川町の独り言…

124.146.175.72 proxybg008.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)


925 Re: 日高川町の独り言…
124.146.175.103 proxybg021.docomo.ne.jp
DoCoMo/2.0 N05A(c100;TB;W20H13;ser356764020468592;icc8981100010534077822F)

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 23:30:28  [返信] [編集]

書き忘れた さっきまで携帯だと面倒くさいのでパソコンでした 今は携帯だけどね
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 23:27:56  [返信] [編集]

管理人宜しくたのんますね
楽しみだ
Re: 日高川町の独り言…



名無しさん 2010/4/17 23:15:37  [返信] [編集]

しかし、まあ、識別番号入れて一人二役やっているのも初めてみたな、(笑)
1人二役、三役もろばれ。
当方の情報については、このサイトで公開しているので、どうってことないですよ。
洗ったとか言っているが、単にそのページを見ただけ。(笑)
わけのわからん、工作員だな。
どれが、一人二役か公開するよ。
Re: 民主党員へ
ゲスト

あきら 2010/4/17 21:29:15  [返信] [編集]

今 三原一郎といえば 井藤清だ
銭をまいて ここであげられるわけにはいかんってんで
俺を狙っているのかな
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 21:26:47  [返信] [編集]

詰まんないんだよね 
もうでてこないんだよね 
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

悟空 2010/4/17 21:13:42  [返信] [編集]

賢人がつきましたね。揺さ振り方がうまいですね。トカゲの尻尾にされないように気を付けてくださいね。
Re: 民主党員へ
ゲスト

あきら 2010/4/17 21:10:06  [返信] [編集]

次に 三原一郎についてだ・
Re: 民主党員へ
ゲスト

あきら 2010/4/17 21:07:51  [返信] [編集]

11のつづき
元々坂本派」ってのは 花田の講演会だよね〜
その中に 坂本さんの地元の玄子地区の人が加わった。

坂本で やばい仕事を受け持ったのは 新聞に乗った「トネ」さん
と 後はお年寄りと 津村正道だった。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 21:04:33  [返信] [編集]

俺と3号さん なんの話で絡んだのかな〜 
しかも白紙って 
そんな奴ここで一人いてたよな 
それは いつもあんたかい 3号さんだったのかぃ

俺のフアンは嘘だったのかい。。。
なんや寂しいね 聞いた内容も言えないって

それは 白紙が意味が他っているってことなら 
白紙のまんまで受け止めてよいのかい。

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 20:59:09  [返信] [編集]

確かに この選挙中に、何かの組織ができたってことかな・・・

俺を・・・いじめても仕方が無いのにね〜
もう次の町政は俺達のもんだって思っているのだろうな
俺は チクリやってことかいな・・・
それってチクられる側の人だけが思うことだよな
悪をしていない人からだと そうは思わんからね。
Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

元3号 2010/4/17 20:54:34  [返信] [編集]









 








 









 











 









 







 









 








 



白紙です
Re: 民主党員へ
ゲスト

あきら 2010/4/17 20:54:15  [返信] [編集]

相手が誰なのか分からんので・・・

次は、坂本対栗やんのときの一こまや

元々坂本派」ってのは 花田の講演会だよね〜
その中に 坂本さんの地元の玄子地区の人が加わった。

Re: 日高川町の独り言…
ゲスト

あきら 2010/4/17 20:50:20  [返信] [編集]

今日昼、町内のある場所でえらい事小耳に挟んで末恐ろしくなった。あきらさん、フアンの座返上したい。ご免なさい。

ってことは 俺の悪口を聞いたってことなんかな。
フアンになってくれるのも なんもかまんが・・・
なんか意味不明だっちゃ!
3号さん 何を聞いたんや
Re: 民主党員へ
ゲスト

あきら 2010/4/17 20:46:32  [返信] [編集]

むこうの投稿が一つ増えるごとに こっちも一つ書き込んでやろっと・・・

ちょいと前の 井藤清が集落排水で議員違反して
 やった不正工事金額は 480万円 笹町長も井藤清の不正に480万も出さ無くてもよかったのにね〜
笹さん余ほどのアホか優しいんだよな 
俺は さんか笹さんがすきだな〜

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 957 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project