和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


和歌山市

和歌山市全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: コロナ禍の城周辺イベント(147)
  
2: 和歌山電鐵の情報(80)
  
3: 和歌山市立博物館を盛り上げましょう(60)
  
4: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(460)
  
5: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題PART2(227)
  
6: 【告発スクープ】怪しい牛肉投資に関与した和歌山県議に説明を求める!(2)
  
7: 和歌山高校野球(653)
  
8: 2026年? 和歌山市長選挙(告示・投開票)(12)
  
9: 尾花市政について(341)
  
10: 南海電鉄の情報(364)
  
11: 和歌の聖地・和歌の浦 誕生千三百年記念大祭(10)
  
12: 和歌山城って必要?(59)
  
13: 智弁和歌山(223)
  
14: 和歌山城の周辺環境を考えませんか(176)
  
15: 和歌山県警 元警視 堀内(1)
  
16: 緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦in和歌山城(19)
  
17: 和歌山カレー事件から10年(54)
  
18: 和歌山市情報(22)
  
19: サマータイムレンダ(105)
  
20: 和歌山市 公益通報した職員の自殺 “市の対応は一部不適切”(2)
  
21: 障害者を・・・・・(5)
  
22: 貴志川線をみんなで盛り上げましょう!(71)
  
23: 急遽 老人ホームが閉鎖されるらしい?(52)
  
24: 和歌山市内の道路は、危険がいっぱい!(15)
  
25: ★和歌山市の【病院】について(252)
  
26: 和歌山市介護保険課(20)
  
27: 「言ったもん勝ち」?(129)
  
28: 和歌山市役所に勤務する職員の愚行(18)
  
29: JR紀伊駅前の広場に一般車は入れないの?(8)
  
30: JR阪和線・きのくに線・和歌山線の話題(963)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 1741 »

Re: 湊神前線・松島本渡線が部分開通するらしい
ゲスト

名無しさん 2015/7/28 17:10:12  [返信] [編集]

2015年7月31日15時、都市計画道路松島本渡線の和田川大橋周辺が開通するらしい。



残るは、和歌山市事業分(神前〜宮小学校付近)だけだが、用途買収が難航しているようで、部分的にボトルネックになるような感じ。

Re: 日本最大級の売春
ゲスト

内部告発 2015/7/26 11:41:49  [返信] [編集]


東芝内部告発

7年間不正会計

歴代3社長、辞任
Re: 日本最大級の売春
ゲスト

賄賂(警察官) 2015/7/25 19:26:26  [返信] [編集]

警察情報、漏れ漏れ。検挙されない理由、飲食の提供、金、女、

ドチラガ犯罪者か?
Re: 日本最大級の売春
ゲスト

腐った和歌山県警 2015/7/25 11:43:40  [返信] [編集]

「指定暴力団山口組系組長に捜査情報を漏らしたとして、和歌山県警は21日、地方公務員法(守秘義務)違反容疑で県警刑事企画課に所属する男性警部補(44)を書類送検し、同日付で懲戒免職処分とした。また、暴力団関係者と不適切な交際をしたとして警視2人を減給処分とした。

 書類送検容疑は、暴力団捜査を担当する組織犯罪対策課に所属していた平成24年12月6日、組長の携帯電話に連絡し、暴力団組員が関与する傷害事件の着手予定を教えるなど、捜査情報を漏洩したとしている。県警監察課によると、金銭の授受は確認されておらず、警部補は電話したことは認めているが、漏洩については「覚えていない」と話しているという。

 一方、県警は暴力団関係者から複数回にわたり飲食の提供を受けるなどしたとして、刑事企画課長の男性警視(56)と機動捜査隊長の男性警視(55)を減給処分とした。」


教訓・・・警察を信用するな!
Re: 韓国料理店
ゲスト

名無しさん 2015/7/24 15:17:37  [返信] [編集]

北朝鮮で犬肉料理のコンテスト 煮込みスープやカルビ蒸し…夏のスタミナ食

 北朝鮮の首都平壌で23日、犬肉料理のコンテストが行われ、全国各地の名店の料理人らがさまざまな料理を作り腕前を競い合った。

 朝鮮半島では古くから「三伏」と呼ばれる夏の猛暑期に犬肉料理を食べる風習がある。北朝鮮で犬肉は「タンコギ(甘い肉)」と呼ばれ、夏のスタミナ食として市民に親しまれている。

 コンテストには平壌の有名店「平壌タンコギ店」や高級ホテル「高麗ホテル」の料理人らが参加。犬肉料理の代表格とされる煮込みスープをはじめ、カルビ蒸しやすじ肉の冷菜など多様な料理が出品された。

 北朝鮮ではことし「飲食文化の発展のため」として、年間を通じてキムチや伝統酒マッコリなどさまざまな食のコンテストが催されている。(共同)

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20150724/frn1507241222004-n1.htm
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2015/7/24 13:12:26  [返信] [編集]

紀勢線 26日に全線運転再開

台風11号による土砂崩れでJR紀勢線は箕島駅と御坊駅の間で不通となっていましたが26日の始発から全線で運転が再開されることになりました。
JR紀勢線は先週の台風11号による大雨で広川町で土砂崩れが発生し、有田市の箕島駅と御坊市の御坊駅の間で上下線とも不通になっています。
JR西日本によりますと現場では幅34メートル高さ1.5メートルにわたって斜面が崩れ、土砂が線路に流れ込んでいましたが、復旧作業を急いだ結果JR紀勢線は26日、日曜日の始発から全線で運転が再開されることになりました。
現在、海南駅止まりとなっている特急「くろしお」も通常どおり新宮まで運転します。
現場では、これ以上土砂崩れが起きないよう土のうとブルーシートで斜面が固定されているということでJRでは1年以内にコンクリートで固定する本格的な復旧工事を行うことにしています。
07月24日 12時34分

http://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/2043601541.html
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報
ゲスト

名無しさん 2015/7/24 2:29:32  [返信] [編集]

>>31
駿河町だと大量生産はできないだろうね。
まあ、その方が品質には十分、気を配れるけど。
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報
ゲスト

名無しさん 2015/7/24 1:03:56  SITE  [返信] [編集]

https://www.facebook.com/sohonkesurugayasurugamachihonpo
総本家駿河屋駿河町本舗

公式サイトが無く、上記のフェイスブックページがあることから、駿河町で製造されてるのかな?
Re: 日本最大級の売春
ゲスト

呼べるホテへル 2015/7/24 0:59:31  [返信] [編集]

「ホテヘルTO!」

 梅光園 

ココです ikulist.me/shop/093deli-wakayama/




http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=3432&sty=1&num=l50
上記URLのクレームに対し、本投稿については、当サイトは、告発と判断しています。






Re: 日本最大級の売春
ゲスト

映画を鑑賞 2015/7/23 20:29:12  [返信] [編集]


警察署長とマファイアの癒着、ガードの横のレストランで食事をしてる時に、事件に巻き込まれ・・・・

ゴッドファーザの映画で見たな。


  続きは次回に 淀川長治


Re: 閉店・撤退・移転・開店情報
ゲスト

名無しさん 2015/7/23 7:39:07  [返信] [編集]

>>29

駿河屋は和菓子をどこで製造するのだろう?
Re: 閉店・撤退・移転・開店情報
ゲスト

名無しさん 2015/7/22 20:17:49  SITE  [返信] [編集]

和歌山市に新工場で協定
2015-07-22(水) 18:34
有田市に本社を置く、蚊取り線香などの生活化学用品メーカー「ライオンケミカル株式会社」が、和歌山市内に工場を新設することになり、今日、メーカーと和歌山市、県の三者が立地協定を結びました。
今日、和歌山市役所で、立地協定の調印式が行われ、有田市に本社を置く生活化学用品メーカー「ライオンケミカル株式会社」の田中源悟代表取締役社長と、和歌山市の尾花正啓市長、仁坂知事の代理として県の藤本陽司商工観光労働部長が出席し、協定を締結しました。ライオンケミカルは、蚊取り線香工場として、明治18年に創業し、現在では、蚊取り線香のほか、洗浄剤、脱臭剤、芳香剤などの生活化学用品も製造・販売しています。ライオンケミカルのオーナーが、和歌山市の和菓子店「総本家駿河屋」のオーナーであることから、ライオンケミカルでは、和歌山市小倉にある旧駿河屋の工場の敷地内に新工場を建設します。新工場は、小倉の敷地にある既設の建物を活用しながら、2階建ての工場を新設するもので、建物と設備を合わせた投資額は、およそ4億7500万円となります。来年3月に操業を開始する予定で、3年間で20人の新たな正社員の雇用を見込んでいます。
Re: コンフォートホテル
ゲスト

名無しさん 2015/7/22 10:27:42  [返信] [編集]

コンフォートホテル和歌山
2015年9月1日オープン【JR和歌山駅−徒歩2分】米国発の世界最大級ホテルチェーン!無料朝食珈琲付
JR 和歌山駅より徒歩にて約2分
駐車場:有り 19台(身障者用1台含む) 1000円(税込み/泊) 予約不可、先着順

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/149215/149215.html
Re: 和歌山市のごみ収集
ゲスト

和ネットニュース 2015/7/21 10:12:49  [返信] [編集]

>>1

検討は行っているとのことです。来年度には変えたいとのことです。

http://news.wa-net.net/?p=6713
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2015/7/20 19:39:48  [返信] [編集]

>>825

よう言うてくれた その通り。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2015/7/20 17:27:45  [返信] [編集]

>>823

郷に入れば郷に従え ここは和歌山の掲示板じゃ
2chみたいにいちびっていたらあかんで
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2015/7/20 16:55:34  [返信] [編集]

>>823
それは無理や
和歌山の交通マナーは、天下一品やから。
和歌山文化ともいう。
郷に入っては郷に従えつうもんや。
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

大阪府民 2015/7/20 15:05:43  [返信] [編集]

和歌山って勝手に右折して来たり相手にブレーキ踏ますの当然という変な文化あるよね
和歌山県民はまず自分たちのめちゃくちゃな田舎運転を直せ
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

大阪府民 2015/7/20 14:47:10  [返信] [編集]

そのせいか、和歌山の人間って電車内でのマナーって悪いんだよなぁ。
ついこないだも阪和線だけど嫌な光景を目にしたところだし、
せめて自分がそんなことをしないように、と胸にしまっておくよ。
渋滞も結構あるからかマナーもよろしくないんだよね
我先に行きたいのは分かるけど
論外な沖縄さんと比べれば超紳士な運転♪
Re: ダイヤ改正で大阪-和歌山間の所要時間が82-90分に
ゲスト

名無しさん 2015/7/20 12:21:19  [返信] [編集]

台風11号の影響により、きのくに線では山崩れによる土砂流入および線路の土砂が流入する等大規模な災害が発生したため、きのくに線の一部区間で運転見合わせが発生していますので、旅行は見合わせていただきますようお願いいたします。詳しくは「JR西日本列車運行情報」をご覧ください。
http://www.jr-odekake.net/

旅行を見合わせだと?JR西日本は何様だ?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 1741 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project