和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(86)
  
2: 日本国 自由民主党(353)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 891 »

Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 13:46:47  [返信] [編集]

首相と官房長官の発言違うよ。バラバラ内閣ですな、いつもの事ですが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<普天間移設>官房長官「グアム排除せず」 検討委初会合へ
12月28日12時51分配信 毎日新聞

 平野博文官房長官は28日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設先を政府・与党の実務者レベルで検討する「沖縄基地問題検討委員会」の設置を正式に発表した。同日午後、初会合を開く。平野氏は「委員会冒頭からグアムの問題を排除するつもりはない」と述べ、鳩山由紀夫首相がグアムなど国外移設案を否定したことに反発している社民党への配慮を示した。
 社民党は結論を出す時期を区切ることにも反対しているが、平野氏は「おおむね5月まで」と明言。首相がグアム移設を否定する理由として「抑止力の観点」を挙げたことについては「第一は普天間の負担軽減、安全確保。その上で日米関係、安全保障の課題があり、その中の大きな部分に抑止力という国益が絡んでいる」と述べた。
 同委は社民党が設置を求めていたもので、与党3党の党首級閣僚で構成する基本政策閣僚委員会の下に置く。平野氏が委員長を務め、武正公一副外相、榛葉賀津也副防衛相、社民党の阿部知子政審会長、国民新党の下地幹郎政調会長らで構成する。【横田愛】
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 13:36:05  [返信] [編集]

平野官房長官、和歌山県人なら詭弁を弄するのはよせ。
亀井氏は閣僚として陛下に招かれているのだ。首相の偽装脱税献金問題でも個人の問題とした平野氏には理解できないでしょうが。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
官房長官「亀井発言は閣僚としての発言ではない」
12月28日12時41分配信 産経新聞

 平野博文官房長官は28日の記者会見で、亀井静香郵政改革・金融相が24日に天皇陛下に対し「江戸城にお住まいになるのでなく、京都か広島に」と進言したことについて「政府として考えているわけではない」と述べた。政府として、皇居移転を検討していないことを示唆した発言だ。
 平野氏は亀井発言について「閣僚としてでなく、亀井静香代議士としての発言なんでしょう」と、個人の考えだと強調した。だが、亀井氏は閣僚として天皇陛下との午(ご)餐(さん)に招かれていた。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 13:15:56  [返信] [編集]

>606 首相は国民の三大義務をご存知ですか?
鳩山首相・小沢幹事長は憲法を自分に都合がいいように解釈しないで下さいよ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 13:01:35  [返信] [編集]

>208 軍事情勢考えれば、首相が発言しはじめた「抑止力」というのは、珍しくまともな発言。(どこまでわかっているかは疑問だが)米軍がグアムまで後退すると中国がその空白地帯を前進して埋めるのは確実。
よって、沖縄・九州方面に米軍基地があるのは、日本の安全保障にとって極めて重要。仮に米軍を削減するなら、自衛隊を増強するしかない。しかし、財政事情を考えれば難しい。
まっ、最終的には日本自身に守る意思がなければ、米海兵隊があろうとなかろうが意味はありませんが。
ちなみに、中国の目標の第一は台湾、次が尖閣諸島・沖縄と言うのが常識。理由はわかりますよね?中国は大陸国家から海洋国家に変化しているのです。日本人が気付かないうちに宇宙と海をめぐって「帝国主義」時代になっています。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 12:40:06  [返信] [編集]

<民主党・前原国交相>「国民新、社民に引っ張られている」と発言

 前原誠司国土交通相は27日、フジテレビの番組で鳩山内閣の支持率に関し「民主党の独自性が見えない。国民新党、社民党に引っ張られているんじゃないか、ということが下落の一つの要因だと思う」と述べた。民主党内では米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題や日本郵政社長人事などで政権を揺さぶる社民、国民新両党へのいら立ちが強まっている。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 12:38:10  [返信] [編集]

福島氏、首相のグアム移転否定に反発

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は27日、鳩山由紀夫首相が米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の米領グアムへの移設の可能性を否定したことについて「社民党はグアム移転の可能性を最大限追求していく」と述べ、首相発言に反発した。都内で記者団に語った。

 福島氏は「グアムは移転先の大きな選択肢だ。内閣あげて(普天間問題の)真の解決に全力を挙げるべきだ」と述べ、政府・与党が28日に初会合を開く実務者級協議でグアム移設を主張する意向を表明した。社民党による来年1月のグアム視察を予定通り実施する考えも示した。

民主党よ何が国内じゃぁ、ええ加減にせえよ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 11:08:40  [返信] [編集]

徴収時効分の1億円余、納税困難か…首相

 鳩山首相は27日、母親からの資金提供について贈与財産だったとして約6億円を納税したことを明らかにしたが、このうち1億円余は既に徴収時効が過ぎているため、実際には納税できない可能性が高い。

 元公設秘書に資金の管理を任せきっていたことで、結果的に納税義務を完全に果たせない恐れが出てきた。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 11:06:18  [返信] [編集]

資金移動 小沢氏側に新生、自由党解党時残金22億円余

民主党小沢一郎の関係団体を巡る不可解な政治資金の流れ

 小沢一郎民主党幹事長が過去に率いた2政党「新生党」と「自由党」を解党した際、党に残った資金の大半に当たる計22億円余を、自分の運営する政治団体に移して支配下に置いていたことが分かった。自分の政治活動のほか、親族への支出などにも充てていた。両党の資金には政党交付金など多額の公金が含まれており、こうした資金移動の手法が論議を呼びそうだ。

 政治資金収支報告書などによると、小沢氏が代表幹事を務めた新生党は新進党に移行する直前の94年12月、党本部と10支部に残った資金のほとんどに当たる9億2526万円余を、政治団体「改革フォーラム21」に移した。党本部に限ると5億5948万円余のほぼ全額が同フォーラムに移され、この大半は国から支給された「立法事務費」だった。同フォーラムは、東京都千代田区にある小沢氏の個人事務所を所在地とし、小沢氏が実質的に運営している。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 11:01:49  [返信] [編集]

<陸山会不透明会計>「資金洗浄」の疑いも…5億円移動

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」を巡る不透明な会計処理がまた明らかになった。小沢氏側のプール金とみられる約5億円が政治資金収支報告書に不記載のまま五つの政治団体を介して陸山会に移動していた。この資金移動は陸山会が約3億4000万円で東京都世田谷区の土地を購入した直前に行われており、表に出していなかった資金が土地購入に充てられたとすれば、一種の「資金洗浄」だった疑い。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/28 8:48:23  [返信] [編集]

>亀井氏、陛下に皇居移転進言

亀井! お前が引っ越せ!
池の底へ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 23:10:43  [返信] [編集]

広島てw
いくらなんでも露骨すぎやろ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 22:30:25  [返信] [編集]

金権政治の小沢を倒せば、政界再編できると言っても過言ではない。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 21:13:40  [返信] [編集]

>>597
気楽でいいみたいよ。
「働いたら負け」の元祖だからな。
生活保護もらって、パチンコの元祖ね。
空き缶拾って金にして、生活保護に頼らないだけましだけど。
しかし、昨今は、派遣村の元締めで今は民主党政権に拾ってもらった内閣府のえらいさんみたいに、
こういうホームレスに生活保護申請させて上前をはねる貧困ビジネス業者がたくさんいるみたいね。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 21:09:16  [返信] [編集]

テレビは民主党擁護に必死だからな。
左寄りの評論家や”自称”ジャーナリストもうざいしな。
国民は真実を全然知らされていないし。

そろそろ鳩山と小沢の悪政の総括をしとかんとあかんぞ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 21:03:58  [返信] [編集]

小沢の金の件はやっと報道されるくらいにきたって感じだ。

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 18:48:17  [返信] [編集]

天皇も一度大阪西成のドヤ街か天王寺公園の青色テントで住んでみることをお勧めします。鳩山も一緒に。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 16:51:09  [返信] [編集]

↓こんな不敬内閣いらん。

亀井氏、天皇は江戸城より京都に 昼食会で進言
 亀井静香金融担当相は27日午前のテレビ朝日番組で、24日に皇居で開かれた天皇陛下と閣僚との昼食会の際に「権力の象徴である江戸城(跡地)にお住まいになるのは立場上ふさわしくないのではないか。京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。
この後、亀井氏は記者団に「明治期に幕府の権力の象徴の跡に入られたことが、その後の歴史で政治利用みたいな形になってしまった」と指摘。陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。

2009/12/27 13:05 【共同通信】
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 16:17:26  [返信] [編集]

法を守れない者たちに、憲法をいじくり回されては困る!

早期解散を!!
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 16:15:38  [返信] [編集]

鳩山首相、憲法改正に意欲=「議論は議会人の責務」
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/27 16:12:49  [返信] [編集]

「マスコミは無知」小沢氏、借金増批判に反発

 民主党の小沢一郎幹事長は26日夜、兵庫県尼崎市内で開かれた党所属議員のパーティーであいさつし、平成22年度予算案の新規国債の発行額が過去最大になったことへの批判に反論した。

 小沢氏は「マスコミが『小沢一郎はカネはなんぼでもあるといってたじゃないか』とすぐ言うが、まったく勉強不足の無知な報道だ。特殊法人や独立行政法人など、無駄な補助金まだまだあるが、公務員制度改革、行政改革を大胆に実行しないと本当の無駄を省くことはできない」と述べた。衆院選マニフェスト(政権公約)実行のための財源を公務員制度改革などを通じて生み出す考えを示したものだ。

 また「(政府の)予算編成が終わったが、新聞やテレビは揚げ足をとって、小沢一郎が一番悪いという報道ばっかりだが、誰か悪者にならないといけない。私がなるのは一向に構わない」とも語った。

 来夏の参院選については「社民党、国民新党、新党日本との連携を崩すつもりはないが、いざというときに過半数がなければ、思い切ったことはできない。複数の定員のところは複数の候補者を立て過半数を目指す。先頭に立って来年も頑張って参りたい」と述べた。

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 829 830 831 (832) 833 834 835 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project