和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


衆議院・参議院・国政全般

衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 2025年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(公示・投開票)(82)
  
2: 日本国 自由民主党(352)
  
3: 期待の星・岸本さんに説明求む(43)
  
4: 国防のため、改憲を。(34)
  
5: 日本共産党。(692)
  
6: 二階の代わりに誰かいないか?(562)
  
7: 2024 OR 2025 参議院議員選挙は?(12)
  
8: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(和歌山市・紀の川市・岩出市)(10月15日公示・27日投開票)(101)
  
9: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山1区(公示・投開票)(2)
  
10: 立憲民主党(296)
  
11: 財務省 国民の自賠責保険を国民に返せ!(1)
  
12: 日本保守党(10)
  
13: 2024年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(和歌山市・紀の川市・岩出市以外)(10月15日公示・27日投開票)(210)
  
14: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙(2)
  
15: 2025年or2026年or2027年or2028年 衆議院議員総選挙 和歌山2区(公示・投開票)(1)
  
16: 腐った検察 と言うより、元検察。(3)
  
17: 約束、条約を絶対守らない国(91)
  
18: マイナンバーカード、作って得したか?(121)
  
19: SNS他の利用は、GAFAを儲からせるだけ。(1)
  
20: 【維新】第3極の政党は期待できるか?【国民】(129)
  
21: 世耕大臣!(239)
  
22: 2024年 衆議院議員総選挙(10月15日公示・27日投開票)(40)
  
23: 公明党、やらかした!(32)
  
24: 維新の会に望むこと。(36)
  
25: やっぱり短命の菅政権(129)
  
26: 岸田首相は、総理大臣に向いていない人材(163)
  
27: 【令和】菅義偉首相【おじさん】(164)
  
28: コロナワクチン副反応 困っている方(11)
  
29: 伝言を希望:熱田神宮に鼎の軽重を再三再四に問う(背信・無責任行為を強く疑う)(1)
  
30: 2022年 参議院議員通常選挙 和歌山選挙区(6月22日公示・7月10日投開票)(62)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 831 832 833 (834) 835 836 837 ... 891 »

Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 14:14:45  [返信] [編集]

>>581

それ自体大問題ですな。貧困層を相手にぼろ儲けって人間がすることではないな。

しょせん派遣村なんて、連合とか湯浅のチンコロがやったビジネス程度しか考えていない。
民主党は貧困層をいい「食い物」にしているってことよ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 14:06:22  [返信] [編集]

こども手当の地方負担は公約違反だな。
鳩山は国のカネでといっておきながら国民を欺いている。
そのうえ企業にまで負担を求めたら、扶養手当減らされるの目に見えている。
こども手当を争点に国会解散しろ。

まだ自民党政権のほうがよかったわ。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 13:54:14  [返信] [編集]

地方負担 → 住民税アップ
これに企業負担が加われば給料から天引きでしょ。

子供手当てなんかやめろよ!
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 13:52:29  [返信] [編集]

こども手当って本当に必要なの?
子供手当もらって給食費を滞納するようなモンスターペアレントも出そう・・・。
直接お金を渡すのではなく、給食費を無料にする等の現物給付でないと悪用する人間が絶対にでる。
だから、こんなバカな撒き散らかしには賛成できない。
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 13:50:33  [返信] [編集]

なんで地方自治体が負担しなきゃならないの?

埋蔵金とか言う謎の財源で賄うんじゃなかったの?

この詐欺政権!
Re: 嘘つき民主党 
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 13:48:05  [返信] [編集]

<子ども手当>11市「地方負担応じぬ」…東海70市を調査

 10年度から実施される子ども手当の一部を地方自治体が負担することについて、毎日新聞は24、25両日、東海3県の70市にアンケートを実施した。回答した67市のうち8割近い53市が反対し、うち11市は「負担に応じない」と答えた。「負担に応じる」とした27市も「住民が不利益を被るから」などの理由からで、「二枚舌政策だ」と政権を厳しく批判する自治体もあった。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 13:29:28  [返信] [編集]

つまり、鳩山首相が「バレなければ時効」のお手本を見せてくれるわけですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首相「贈与」と修正申告 偽装献金 6億円納付手続き
12月26日7時56分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091226-00000021-san-pol
〜 略 〜
重加算税の対象となる仮装・隠蔽(いんぺい)工作がなければ14、15年分は課税時効が成立。5年間の9億円が課税対象となり、税額も5億円超にとどまるとみられる。納付額を下回れば差額は還付される。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/26 11:24:33  [返信] [編集]

「辞任すべき」が88.3%…鳩山首相、四面楚歌状態 ネットも社説も「逆風」

鳩山由紀夫首相が臨時に会見を開き、偽装献金問題について陳謝したが、世論は全く納得していない様子だ。
ネット上のアンケートでも「辞任すべき」との声が大半で、新聞各紙の社説を見ても、きわめて厳しい論調が大半だ。
鳩山首相を支持する声は少なく、政権基盤は大きく揺らいでいる。

鳩山首相が新政権発足100日目にあたる09年12月24日夜開いた会見では、元公設秘書が起訴されたことについてお詫びする一方、
「私腹を肥やしたでは訳ではない」などと釈明、現段階では辞任する考えのないことを明らかにした。

■88.3%が「鳩山首相は辞任すべきだ」
しかし、偽装献金の詳細について聞かれると、「分からなかった」を連発。「私にも『なぜ、母が一言も話をしなかったのか』
という思いはないわけではない」と、資金提供を行った母親に責任転嫁するともとれる発言すら飛び出した。

これに対する世間の見方は、きわめて鳩山首相に対して厳しいものだ。例えば、ヤフーでは「鳩山首相『辞任せず』どう思う?」
という項目でアンケートが行われているが、12月25日の夕段階で6万以上寄せられている回答のうち、70%が「辞任したほうがいい」。
「辞任する必要はない」との回答は27%にとどまっている。ライブドアではもっと厳しい結果が出ており、
「鳩山首相は辞任すべきだと思う?」との問いに、実に88.3%が「はい」と回答。「思わない」は11.7%だった。

12月25日18時45分配信 J-CASTニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091225-00000001-jct-soci
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 23:22:29  [返信] [編集]

派遣村の湯浅村長は貧困ビジネスで一億円以上稼いでるからな。

ほんまだまされたわ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 22:43:04  [返信] [編集]

自民の予言した通りの展開w
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 22:14:14  [返信] [編集]

いまから見ると、衆議院選のときの自民党のCMがおもしろいな。

【自民党ネットCM】プロポーズ篇
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0&feature=SeriesPlayList&p=336D74DC6D932322
【自民党ネットCM】ラーメン篇
http://www.youtube.com/watch?v=rAjj1CGxhY8
【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&feature=SeriesPlayList&p=336D74DC6D932322
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 21:55:21  [返信] [編集]

>>576
貧困ビジネスで上場したリプラスが破産して窮地に立っていた派遣村の元締めも民主党政権で
内閣府に雇ってもらったから、今年は必要ないのだろ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 21:47:12  [返信] [編集]

576番>>今年の派遣村どうなってるの、テレビでも放送しないのかな、それとも東京に失業者がいなくなったのかな、それだったら民主党て、たいしたもんだね、もし失業者がいたら、私のアイデアですが、政権与党の現在400何人の議員の皆さん1人が10人の就職を責任を持って世話をすると4000人以上の雇用ができます。もし雇用先がなかったら作ってあげたら、たとえば林野庁で間伐材のキコリとか、いわば3Kだったらいくらでも、就職があります。だけど昔の失対事業はやめとく方が良いですナマケ者を作るだけです。それがいやだったら、のたれ死んでも仕方がないのでは、何せ働け働けそうしたら明日が見える。又給料を追うたらあかん、給料は後からついて来る。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 21:25:39  [返信] [編集]

派遣村自体がヤラセだったからなぁ。

菅本人が一番わかってるから対策取らないわけだよ。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 18:05:45  [返信] [編集]

岸本議員もtwitterをやっているが、著作権の保護期間についてこう述べた。

***************************************************************
今日は、ナベプロの渡辺美佐会長と一緒に中川正春文部科学副大臣の
ところに行きました。著作権の期間を50年から70年に延長する件
です。アメリカやヨーロッパと合わせる必要があります。
***************************************************************

アメリカやヨーロッパに合わせるという理由だけで法改正の陳情をしにいったことで、半ば炎上したようです。
↓著作権の専門家は嘆いています。
http://d.hatena.ne.jp/copyright/

他府県の人が岸本議員のブログやtwitterなどを見た感想を見ると、まるで族議員丸出しのようなことばかり書いているともっぱらの噂になっているようです。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:46:28  [返信] [編集]

言っている事とやっている事がね、もうね…。
国民は既に見抜いてますよ。
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:45:34  [返信] [編集]

ガソリン価格、落着くどころか、

また上がってきてるやないか・・・
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:43:37  [返信] [編集]

どっちも犯罪者!
脱税総理と血税の収賄幹事長やないのか。
Re: 民主党について語ろう
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:41:45  [返信] [編集]

小沢氏主導を否定=政権運営「私が取っている」−民主党・鳩山首相
Re: 民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む!
ゲスト

名無しさん 2009/12/25 17:39:55  [返信] [編集]

画像貼り付けました。

民主党 太田和美「ガソリン値下げ隊なんて忘れました^^フフフ」
http://img.gazo-ch.net/bbs/2/img/200912/552991.jpg

Q ガソリン値下げ隊として活動されていましたけど?

A そうでしたっけ?フフフ

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 831 832 833 (834) 835 836 837 ... 891 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project