和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


田辺市・西牟婁郡

田辺市・西牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 田辺市には(3)
  
2: 田辺市で見つけた!【これ?あかんやろ!?】(11)
  
3: クマ警報発令(12)
  
4: 白浜町につて思うこと No2(424)
  
5: 2025年 田辺市長・田辺市議会議員選挙(4月20日告示・27日投開票)(5)
  
6: ドンファンと市長の関係(51)
  
7: 金銭授受❓(1)
  
8: なにかおもしろい話‥(461)
  
9: 二階さんそろそろ引退しなさい。(336)
  
10: 人を探してます。(12)
  
11: いつものつきまとい(1)
  
12: 監視つきまとい行為(1)
  
13: 嫌がらせ行為(1)
  
14: 監視 つきまとい行為(2)
  
15: ストーカー 監視行為 田辺市(4)
  
16: 通所介護 在宅介護 障害者作業所(4)
  
17: 宗教団体 同和団体etc(2)
  
18: ストーカー行為 つきまとい軽犯罪法違反(2)
  
19: つきまとい ストーカー(1)
  
20: ザノンフィクション【山奥ニートももこ】無責任言動で炎上中!(29)
  
21: 田辺の闇は夜動く Part2(20)
  
22: トンネル(6)
  
23: 田辺市内の霊能者(16)
  
24: 最近のよってって、どう?(27)
  
25: あおり運転するヤツ!(2)
  
26: 紀勢自動車道(南紀田辺IC〜すさみ南IC)の話題(109)
  
27: 精神病患者 隔離スレ(126)
  
28: そば屋さんについて(30)
  
29: こんなことありえますか?(67)
  
30: 2023年 和歌山県議会議員選挙 西牟婁郡選挙区(3月31日告示・4月9日投開票)(9)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 834 835 836 (837) 838 839 840 ... 1307 »

Re: 酒気帯び容疑で白浜町生活環境課長を逮捕
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 14:00:57  [返信] [編集]

スナックTまき、やろ。よくいってるわな。
Re: 酒気帯び容疑で白浜町生活環境課長を逮捕
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 12:30:57  [返信] [編集]

白浜町役場の忘年会、取りやめやって。
Re: 白浜と熊野街道活性化案
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 12:18:34  [返信] [編集]

「いで湯の山旅」とかいう本もあるので、「熊野古道歩きといで湯の旅」とかいうタイトルで、熊野古道と南紀のあちこちにある温泉を紹介するような本があれば、参考になると思うけど。
熊野古道も中辺路・大辺路・小辺路、それから奥駆道なんかも加えたら、ボリュームいっぱいになりそう〜
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 12:03:41  [返信] [編集]

詳しくご説明をしていただき、ありがとうございました。
大変分りやすく、興味深く読まさせていただきました。
2015年の和歌山国体開催を祝うために、白良浜海開きにブルーインパルスが白良浜上空を飛んでくれたら最高でしょうね!
なんて夢があるお話なんでしょう〜
夢は叶えるためにある。
誰かが動いてくれていることを期待しています。
Re: 酒気帯び容疑で白浜町生活環境課長を逮捕
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 10:36:30  [返信] [編集]

もう終わりですか?
Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 8:46:02  [返信] [編集]

国政選挙によって影響があるのは、景気を良くして欲しいと言う市民の思いが先に立ち、不正受給等の問題意識が薄れる事だと思います。
逆に、市や県で言うと法令に則った処分をして、地域の思いが届かずに、行政基盤安定論に傾いてしまう可能性の方が高いと思いますよ。
Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 8:29:54  [返信] [編集]

不正受給と選挙は、まったく別ものですよ?
国政選挙であって、市長選や県知事選ではないので、市長や県庁の長と言う責任者は変わっていないので、選挙とは関係なく処分や指導は行われていると思うし...
国の舵取りの選挙と、地方自治体の問題を選挙が終わったら動く?って、まったく意味が解らないのですが??
国政選挙中でも、地方自治体の仕事は休みではないので、選挙と結びつけるのは、強引じゃないですか?
選挙は選挙で、それぞれの仕事をしているのですが...
仕組みを理解してない発言にしか思えないです。
なんの事を言っているのやら??
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 7:30:16  [返信] [編集]

しゃぁない、うめっぴは激しい勝手な妄想だけで生きとる「空気も読めない勘違い猛女」、頭イカレてる以前の問題、ほっとけ
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2012/12/18 1:01:51  [返信] [編集]

南紀白浜空港にブルーインパルスが来たら本当にいいですね

ただ、実現できるかは非常に難しいでしょう
先月末、南紀白浜空港に航空自衛隊のC-130輸送機と陸上自衛隊の
CH-47チヌークは同時に飛来しましたが、これは東南海地震を
想定した災害訓練の一環でした。

本来、民間空港には自衛隊機は特別なことが無い限り利用することができません。機体の故障時に緊急着陸するとか
災害時の救援目的や災害訓練などでは特別な許可を得て着陸
することは可能です。

昨年の台風12号災害のときは旧空港跡地が災害救援基地になり
様々なヘリコプターが来ていました。
そのなかで極秘にAH-1Sコブラが来ていました。
着陸地点は旧滑走路の中程のとても見えにくい場所に
駐機していました。

また、今年の9月に開催された「空の日フェスタ」では当初、明野基地からAH-64Dアパッチが展示飛来する予定でしたが
明野基地周辺が豪雨となり大雨警報が発令されたため飛来が
中止となりました。

それらのことなどを見ますと、自衛隊機が白浜空港に飛んでくるのは可能のようですね。
ただ、ブルーインパルスとなると騒音の問題や自衛隊の軍備云々といった住民感情の問題で空港周辺の住宅地(特に黒潮台)からは
反対の声がでてきて実現は難しいでしょうね。

それに、ブルーインパルスが飛んできて白浜空港に着陸して飛行展示をするとなるとただ単に6機が来るのだけではなくて、予備機が来たり、支援機も必要ですし、故障したときの部品調達などや
整備員の確保や安全要員の配備など超えなければいけない課題はたくさんあるでしょうね。

それに南紀白浜空港のエプロンでは狭すぎて展示すらできないでしょうね。

ではどうすれば良いか?
といいますと
南紀白浜空港に着陸するのではなくてリモートという方法で
南紀白浜空港に一番近い航空自衛隊基地から飛んできて
着陸しないでそのまま空港の近くでブルーインパルスのショーを見せる。終わったらそのまま自衛隊の基地へ帰る
という方法があります。

現実に、平成11年4月29日に田辺市で開催された「南紀熊野体験博」では開催初日のオープニングイベントで新庄公園の上空を
6機のブルーインパルスが飛んできてスモークを引きながら
通過飛行をして行きました。
そのときのブルーインパルスはT-2ブルーでした。

余談ですがその時のブルーインパルスのパイロットには
すさみ町出身の一嶋三樹さんが操縦していましたが、彼はその後の平成12年7月4日に訓練中に金華山沖の海中に墜落してお亡くなりになりました。

現状でブルーインパルスを直接、南紀白浜空港に呼ぶのはとても難しいですが、2015年の和歌山国体開催をお祝いする意味を込めて
2015年5月3日の白良浜海開きのときにブルーインパルスを白良浜上空で飛んでくれないかという計画が進んでいるとか・・・いないとか・・・・(笑)
Re: 田鶴の渋滞
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 23:40:32  [返信] [編集]

二階先生に最後の大仕事としてお願いしてみては!

民主では無理やったけど、今の自民の力なら叶うかも〜
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 23:36:17  [返信] [編集]

FM田辺パーソナリティの忘年会に(FM田辺特派員)の自分が参加
出来なかった!と、うめっぴみかっぴが日記で文句言ってたけど
うめっぴってFM田辺公認の特派員なの?

今朝は先畳敷から円月塔をドライバしたら、圏外の車がイッパい
でしたよ。ゴールデ・ウいーくは白浜派やっぱり人が大いね」!!

凄い特派員ですね^^
Re: 白浜空港へP3cを
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 23:13:28  [返信] [編集]

たしかにブルーインパルスは見たいですね!
これは、自衛隊の基地じゃないと無理なのかなあ!?
だれか詳しい方、分りませんか・・・。
Re: 白浜と熊野街道活性化案
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 23:08:23  [返信] [編集]

 今、登山ブームとマラソンブームはすごい勢いですよね。

神戸に住んでいる、南紀を応援してくれている登山者ライターさんも、ツアーを組んでよく熊野を訪れてくれています。熊野へ来ることが熊野を復興させることにつながると言ってくれています。
 熊野に呼ばれるとも〜

 東京からツアーを組んで熊野古道にちょっと付加価値のついた何かを加味すれば、いい企画になると思いますよ。
 岩崎氏が今熊野古道を歩いているのなら、ガイド共格安チャーター便でご案内っていうのもいいかも知れない。
Re: みな緒べ町の社会福祉法人清英会 介護福祉施設 虹の施設長
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 22:51:18  [返信] [編集]

選挙終了後、早速動き始めましたね。

どうなるんでしょうか?
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 21:54:24  [返信] [編集]

うめっぴが自分のこと「姫」やてwww?あがの顔ちゃんと鏡で確認してから、自分のこと「姫」なんて言うとるんやろなwww
Re: 地元SNS「キーライフみかん」について
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 19:57:12  [返信] [編集]

これマズイんちゃうん
Re: 湯崎湾事業
ゲスト

名無しさん 2012/12/17 6:29:43  [返信] [編集]

 
とりあえず ムダ  こんなもんに町民は同意した覚えはない

もう補助金制度は廃止させる必要あり

振興事業は己の 金 と 力 でやりなさい

            by設計リベートより
Re: 湯崎湾事業
ゲスト

名無しさん 2012/12/16 22:38:43  [返信] [編集]

↑妄想ですか?
Re: 酒気帯び容疑で白浜町生活環境課長を逮捕
ゲスト

名無しさん 2012/12/16 22:13:22  [返信] [編集]

捕まった課長、銀座通りのスナックで飲んでたようだ。店名は言えんけど、役所連中はよく行ってる所。
Re: 湯崎湾事業
ゲスト

名無しさん 2012/12/16 22:06:32  [返信] [編集]

埋立地への建物より
海中に魚のための建物(漁礁)をつくる

漁礁なら建物より安い費用で出来る

そんな事をするなら…とマスコミが取材に来る

報道で知った人が観光に来る

しばらくすると魚が住み着き産卵が増える

結果、魚が増える。

話題を知って、さかなクンが来る

地元漁師、漁獲量増える

魚が増える事で、ダイバーが増える

漁師もダイビングショップも潤う

そんな単純には、いかないと思うけど
埋立地に建物建設すれば
年間維持費だけでも大変な金額
漁礁なら維持費0円?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 834 835 836 (837) 838 839 840 ... 1307 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project