和ネット検索


ニュースヘッドライン

県内関係掲示板
2ちゃんねる関係スレッド一覧
2ちゃんねる・2ちゃんねる(SC)
Yahoo和歌山掲示板
トピック一覧(全般・行政)
Yahoo株式掲示板
県内本社所在地企業

東証1部上場
東証2部・JASDAQ上場
主要事業所県内所在企業
公益上場企業
一般上場企業
その他県内対象掲示板
まちBBS・爆サイ.com等スレッド・他掲示板リンク一覧











衆議院・参議院・国政全般   

和歌山県    和歌山市    海南市・海草郡    岩出市    紀の川市    橋本市・伊都郡   
有田市・有田郡    御坊市・日高郡    田辺市・西牟婁郡    新宮市・東牟婁郡   

隣接自治体(大阪/奈良/三重)    国内 (事件・話題・問題)    海外(事件・話題・問題)   

このサイトに対する要望・その他いろいろ    削除依頼    IPアドレス開示依頼   
隔離スレッド   


新宮市・東牟婁郡

新宮市・東牟婁郡全般にわたる話題、問題提議などについて自由に書き込んでください。新規スレッドも立てられます。

このトピックで新規スレッドを立てる

スレッドリストを見る

最新30スレッド

1: 串本町(305)
  
2: 新宮市長選挙(29)
  
3: 熊が出た(8)
  
4: 新宮市議会の今 part2(26)
  
5: 新宮の話題2(44)
  
6: これでいいのか新宮市!(894)
  
7: 新宮市社会福祉協議会について(444)
  
8: お燈祭りで暴力振るった市議会議員(197)
  
9: 南紀園は大丈夫ですか?(74)
  
10: 新宮市の古美術商、山口諭、本名・崔諭(45)容疑者について(36)
  
11: 2025年 串本町 町長選挙・町議会議員選挙(4月8日告示・13日投開票)(4)
  
12: NPO法人ぷろぼのくまの(柴田哲弥理事長)不正請求1300万円(190)
  
13: 新宮城天守は建ってた? なかった?(21)
  
14: 新宮市議会の今(996)
  
15: 部落解放同盟(1)
  
16: 2024年 古座川町 町長選挙・町議会議員選挙(5月28日告示・6月2日投開票)(6)
  
17: 公明党・創価学会のテロ(225)
  
18: 人殺しがのさばる町、新宮市(43)
  
19: 高校の野球部で窃盗が多発してるらしいんだが(6)
  
20: 不倫暴露(64)
  
21: 【不倫】林 瑞季(Mizuki)と嶋本 宗麿が不倫出産したってマジ!?料理研究家MizukiとうまいもんTVのそうまん【子供出産】(132)
  
22: 神倉神社(かんのくら神社)にて(8)
  
23: ブランドコピー服(2)
  
24: 町長の土地購入巡り政治倫理審査会 那智勝浦町(56)
  
25: 北山村は地上の楽園なのか?(15)
  
26: 闇金(1)
  
27: 閉店・撤退・移転・開店情報&評価採点!(新宮市・東牟婁郡)(40)
  
28: コロナ再び(2)
  
29: 2023年 東牟婁郡那智勝浦町議会議員選挙(12)
  
30: こんな田岡市長で新宮市は大丈夫かな?(936)
  

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 835 836 837 (838) 839 840 841 ... 3192 »

Re: イライラスレ
ゲスト

名無しさん 2017/11/4 11:36:19  [返信] [編集]


時間の無駄やで
Re: イライラスレ
ゲスト

名無しさん 2017/11/4 11:32:14  [返信] [編集]

イライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライライラ
Re: 復活!!不倫騒動を必死にもみ消そうと頑張る夫婦orカップル
ゲスト

名無しさん 2017/11/4 6:01:01  [返信] [編集]

全国ネットに出たせいか
不倫出産についてまとめニュースに多数書かれていますね
パッと見てだけでも10以上はヒットします
中では
不倫相手だったと噂される男性は既婚者なのでその可能性は低いと言えると書いていましたが
地元民からしたら・・ですね

不倫はいけないことですが
彼女のレシピは好きなので複雑な気持ちです
女性はブログでいけない恋だったと、確か謝罪されていました
頑張る姿を見て一応応援しています
男性の方はどこかで謝罪したのでしょうか?
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/4 0:46:04  [返信] [編集]

掛け布団10枚
撤収
Re: モスバーガー
ゲスト

名無しさん 2017/11/4 0:34:24  [返信] [編集]

新宮の田舎にモスあったんだ。
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/3 17:49:34  [返信] [編集]

やったね。


自民党税制調査会は2日、地球温暖化対策の一環として、市町村の森林整備を支援する「森林環境税」を創設する方針を固めた。税額や導入時期など具体的な制度設計については「2018年度改正で結論を得る」としており、今後、詳細を詰める。


 地方税である個人住民税に上乗せする形で国が徴収し、森林保全が必要な市町村に再配分する仕組みを検討。市町村が山林所有者に代わって間伐を行ったり、林業の担い手を育成したりする事業に充てる。

 地方の山間部では、高齢化や人手不足で間伐など森林の手入れが行き届かず、荒廃が問題となっており、山間部の市町村への財政支援で対応する必要があると判断した。森林が保全されることで国民全体が恩恵を受けるとして、全国民を対象とした森林環境税の創設を決めた。温暖化対策のパリ協定に基づいて二酸化炭素(CO2)を削減するには、CO2の吸収源である森林を保全する必要があり、水源の維持にもつながるため、林野庁などが安定財源を要望していた。

 ただ、現在37府県がすでに同様の税制を設けており、国が新税を導入すれば二重徴税となる恐れがある。また、すでに導入している自治体では、自前の制度の廃止を求められ、財源が国に移って自由に使えなくなることへの警戒感も根強い。そのため、地方自治体を所管する総務省は、自治体などとの調整を進める方針だ。

 地球温暖化対策を目的にした税金には、すでに地球温暖化対策税があり、石油や天然ガスなどのCO2排出量に応じて事業者に課税し、事業者は電気代やガソリン代などに上乗せしている。温暖化対策の国民負担が増えることには、必要性や効果など丁寧な議論を求められそうだ。【横山三加子】



「サスケ・・・・ 分かるものにはわかる、わからんものにはわからん。 忍者とはそういうものじゃ。」

「うん。  父ちゃんわかったよ。・・・・・グスン。」
Re: パフホーマンスの辻本ひろし。
ゲスト

名無しさん 2017/11/3 15:03:25  [返信] [編集]

ペフオーマンセ
Re: モスバーガー
ゲスト

名無しさん 2017/11/3 12:56:02  [返信] [編集]

モスバーガーたべとあい
Re: グランドール紀の風横領事件
ゲスト

名無しさん 2017/11/3 9:12:01  [返信] [編集]

以前働いてたけど森は頭悪いよ。
Re: グランドール紀の風横領事件
ゲスト

名無しさん 2017/11/2 19:11:58  [返信] [編集]

森の阿保許さんで。
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/2 17:35:20  [返信] [編集]

「思うも思わないも、当選すればこっちのもんだわな。
今まで道理にやるだけだ」。・・・・と、思っているよ。
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/2 16:49:40  [返信] [編集]

うえ

自己愛情パーソナリティー障害
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/2 13:12:01  [返信] [編集]

少し寒くなりましたね。


僕の場合は、羽毛布団1枚と毛布1枚とタオルケット1枚で寝ています。

冬でも、タオルケットを使うのには、理由があり、体温を調整してくれるのと

毛布を直に着て、汚さない為です。
Re: 復活!!不倫騒動を必死にもみ消そうと頑張る夫婦orカップル
ゲスト

名無しさん 2017/11/2 12:51:10  [返信] [編集]

全国に大恥を晒したMizuki
不倫出産を自ら広めてどうするwww
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 21:43:15  [返信] [編集]

市役所の幹部がこんな災害の直後に出張に行くのは良くないな
田岡市長、あなたはどう思いますか?
Re: 島根県 松江のシニア向け分譲 マンション 入居できず1年
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 21:34:25  [返信] [編集]

医療法人かなめ会
http://www.kaname.or.jp/index.html

このサイト、メチャクチャ。
サンテ・ヴィラージュ 太地へのリンク、繋がってるのと切れてるのが混同してる。

サンテ・ヴィラージュ 太地
http://sv-taiji.jp/

ホリスティック・スペース・ジャパン | HSJ | 和歌山県太地町の統合医療リゾート
http://www.holistic-space.jp/

Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 18:42:57  [返信] [編集]

うえ
うまい。
フェラーリのエンブレム進呈。

暇だ 暇だ、サケも秋田、丸々も秋田。
結いつの和ネットはご臨終。
通帳はたまる一方。
どーーーすりゃいいのーーーさこーーのーーーわたし^^^^^^tttttttttttっつうううううううっをおオオおおおおおお。ヒック問うyても似。
Re: アホスレ4
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 17:28:39  [返信] [編集]

お育ち悪すぎパン粉 m😱m
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 10:06:27  [返信] [編集]

>>74
別に納得させる必要もないと思う
被災した事も事実だし
大雨に対応できない河川・排水路と言う事も事実だし
その事実は、変わらないので、それなりの話で諦めてもらうしかないと思うよ。

これから先、熱帯化して行き、こんな災害は当たり前になる可能性がありますから
多少の事なら、自力で対応出来る能力が必要になって来るでしょうね

日頃の簡単な予防として、住民は、水路・河川の堆積土や草などの撤去を県や市に要望したり、こまめに側溝の清掃して行く事などもありますよ
Re: 異常雨対策は:タイムラインシステムの策定実施!
ゲスト

名無しさん 2017/11/1 6:18:25  [返信] [編集]

モチベーションではなく責任感だろ

まさかこの部長以外にも呑気に出張に出かけた幹部職員はいないだろうな?

 新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ 
« 1 ... 835 836 837 (838) 839 840 841 ... 3192 »



BluesBB ©Sting_Band
2005-2014 Wa-net Project all right reserved and powered by Xoops Cube Legacy

Original Theme Designed by OCEAN-NET and modified by Wa-net Project