衆議院・参議院・国政全般
和歌山県 和歌山市 海南市・海草郡 岩出市 紀の川市 橋本市・伊都郡
有田市・有田郡 御坊市・日高郡 田辺市・西牟婁郡 新宮市・東牟婁郡
隣接自治体(大阪/奈良/三重) 国内 (事件・話題・問題) 海外(事件・話題・問題)
このサイトに対する要望・その他いろいろ 削除依頼 IPアドレス開示依頼
隔離スレッド
衆議院・参議院・国政全般
衆議院・参議院・国政全般について、書き込んでください。新規スレッドも立てられます。 このトピックで新規スレッドを立てる |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 17:40:48
[返信] [編集] 求む”自民党離党者何人か来て頂ければ小沢と鳩山、福島、亀井と交換します。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 17:16:18
[返信] [編集] >155 でたっ、民主信者の居直り。 自民党が悪いんだから民主は何をやってもいいという論理。 ちなみに私は支持政党なし。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 17:03:01
[返信] [編集] 小沢の態度が横柄になりましたね、一体何様のつもりやこのツケは必ず返ってくるぞ。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 16:38:23
[返信] [編集] 民主党は調子に乗りすぎた。 ふざけた政治を行えば自民党のように大敗させられるという危機感を植え付けてやろう。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 12:09:21
[返信] [編集] 、「首相は(18日に)記者団に『クリントン氏に理解してもらった』とコメントしたが、話が違うことになっている。とコメントした下地議員の認識は正しいと思う。鳩山首相は嘘をついた自覚すらないんでしょうね。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「異常な光景」国民新・下地政調会長、日米関係に危機感 米国務長官の駐米大使呼び出しで 12月22日11時59分配信 産経新聞 国民新党の下地幹郎政調会長は22日午前の記者会見で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)移設問題で、クリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を呼び、日米合意に基づく現行計画の早期履行を求める基本姿勢を伝えたことについて、「首相は(18日に)記者団に『クリントン氏に理解してもらった』とコメントしたが、話が違うことになっている。異常な光景だ」と指摘した。その上で、「日米関係は非常に厳しい環境になっていると思う。政府は慎重に対応しなければならない」と強調した。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 11:58:06
[返信] [編集] 産経・FNN合同世論調査 鳩山内閣に「短命」の影 与党から“危険水域”の声 12月22日7時56分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000048-san-pol 産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)の合同世論調査で、鳩山内閣の支持率が急落したことで、与党からは21日、「内閣は危険水域に入りつつある」(海江田万里民主党選対委員長代理)との声が上がっている。内閣不支持率は4割超となったが、最近の内閣の例でみると支持率が続落する予兆ともいえる。鳩山由紀夫首相が偽装献金疑惑で東京地検へ上申書を出したこともこの日、明らかになった。「来夏の参院選は鳩山さんで戦えないのではないか」(同党参院議員)との政権短命説さえささやかれ出している。(榊原智、小島優) |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 11:46:22
[返信] [編集] 暫定税率維持って、和歌山など地方は車は必需品。都心は交通網が整備されてるから車なくても暮らせる。景気が悪い地方の住民ほど暫定税率の廃止に期待したのでは? |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 11:18:29
[返信] [編集] >158 同意 無能をとうりこして、恥しらずと思っています。 財源いくらでもある⇒ないから増税 官房機密費透明化⇒存在自体も否定 金銭スキャンダルは議員辞職せよ⇒居直る マニフェストにない外国人地方参政権を国民生活より優先 皇室に対する敬意がない。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 10:35:36
[返信] [編集] ついでに酒税もあげたらいい。 健康+飲酒運転防止で生命保護にもなるんだから。 自動車での殺人も減るし。たばこよりも酒が大問題だね。 |
民主党支援部隊・・ガソリン値下げ隊の復活を望む! | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 10:04:29
[返信] [編集] ガソリン値下げ隊の復活を望む! 何処へ行ったガソリン値下げ隊! |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:59:10
[返信] [編集] 税金のムダづかいをなくせば財源はあるんです! といってたのは政権取ったのは何カ月前でしたっけ? フタを開けたら、税収の落込みが強く懸念されるなか、暫定予算は過去最大。で、目先の財源はアテがなく、消費税も4年間は上げないといってしまった・・・ で、財源確保のために、暫定税率の廃止撤回とたばこの増税ですか? いくら健康目的税とかお題目つけてもそうとしか見えないっすよ。 こんなことやってる政権に任せて、本当に大丈夫なんだろうか? |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:47:27
[返信] [編集] 民主党の無能さにあきれています。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:28:27
[返信] [編集] 私は、たばこすいませんが、なぜ上げるか?を説明できるなら上げてもよいと思うが、国民の健康の為とか、本来の租税目的に反した、訳のわからないロジックで、たばこ税に上げるのは、大反対、ビールや発泡酒取れるところから税をとる、こんな、租税法しか考えられない、政治家 かなしい、今に、皆が使う、Eメールや携帯電話にまで、目や電磁波は健康に悪いからと、税金掛けられるかも。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:25:36
[返信] [編集] たばこ増税5円で調整=主力製品400円に 政府は21日、たばこ税を来年度から1本当たり約5円引き上げる方向で最終調整に入った。たばこ税をめぐっては、鳩山由紀夫首相が政府税制調査会への諮問で「健康目的課税」への転換を指示。税調も来年度からの増税で一致していた。 政府は社民、国民新両党との調整を経て、22日に閣議決定する2010年度税制改正大綱に盛り込む方針。これにより、1箱300円(20本入り)の主力製品の価格は400円に値上げされる見通しだ。 たばこ税は1998年12月以降3度増税されているが、いずれも1本当たりの上げ幅は約1円。5円もの増税は過去に例がなく、消費量の激減も予想される。このため政府は、葉タバコ農家や販売店などへの支援を併せて検討する方針。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:23:15
[返信] [編集] 見せかけの「暫定税率廃止」 財源確保を優先! 民主党は暫定税率の事実上の維持や子ども手当に所得制限を設けない方針を打ち出したが、新税の導入という「看板の掛け替え」や、高額所得者向け寄付制度の創設を表明するなど、“小手先”の対応に走った面は否めない。鳩山政権は財源の枯渇から思い描いた政策を実行できず、各メディアの世論調査でも支持率が急落している。首相が示した方針は、財政や国民の反発、連立与党に配慮した「帳尻合わせ」の産物にほかならない。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 9:19:46
[返信] [編集] 民主党に「裏切られた」国民が一斉反発 暫定税率 事実上維持 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 7:49:27
[返信] [編集] 自民党は何十年も好き勝手にやって日本国民をガタガタにして言う資格無し。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 1:53:18
[返信] [編集] >153 選挙前から税収の落ち込みはわかっていて無視してたんだよ民主党は。選挙に不利だからね。万が一わからなかったと主張するとしたら無能と言っているも当然。 自民党も褒められたものではないが、ご都合主義の民主党に言う資格なし。 |
Re: 嘘つき民主党 | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 0:59:35
[返信] [編集] 税収の落ち込みは前政権自民党の責任です、自民党は政権交代直前に 埋蔵金は食いつくし内閣官房室の金庫は空っぽにして火事場の泥棒や。 |
Re: 民主党について語ろう | |
ゲスト |
名無しさん 2009/12/22 0:59:20
[返信] [編集] そろそろ民主党の保守派がやる気出せよ。 |
新規スレッド投稿 | スレッド表示 | ツリー表示 | 投稿順表示 | i-mode | トップ |
BluesBB ©Sting_Band